「批判覚悟ですが、私は、寿退社や産休や育休をされると困るので、若い女性は正社員として雇用してません」。世の中全体が雇用の男女平等を推進する中、真逆をいくようなツイートが波紋を呼んでいる。投稿者は大阪で2つの会社を経営する弁理士の瀬戸麻希さん(@ensemble43530)。投稿は8日現在、約8500もの「いいね!」が集まる“予想外”の反響となっている。どのような意図で投稿したのか、真意を聞いた。
「批判覚悟ですが、私は、寿退社や産休や育休をされると困るので、若い女性は正社員として雇用してません
本音は雇ってあげたいし心苦しいのだけど、うちのような弱小企業では雇う余力がありません
こういうところに政府の助成金を出してほしいと思う」
会社の置かれた現状を踏まえ、思いを正直につづった投稿には大きな反響が寄せられたが、その内容は意外なものだった。「めっちゃわかる。。」「これが中小企業の本音ですよね」「うちもそうです。もっと大きくなれば受け入れる余裕もできそうですが」「3年でようやく戦力になってきたかな、と思った矢先に現場から抜けられるのは大きな損失ですよね」「産休や育休を取られている人の分の仕事を他の社員でカバーしないといけませんので、社員側から見ましてもそう」と賛同の声が多かった。
一方で、「私も批判覚悟ですが、御社はこれ以上成長しないのではと危惧します」「女性差別の発端はそういう発想」との苦言も一定数あった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3121111a80fa2e84cf5042066d84ac1740d5bd4
探検
「若い女性は正社員として雇用してません」 女性社長が炎上覚悟の投稿 中小企業の切実事情
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/10(金) 07:44:43.80ID:qX7Kymh+p123それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:13:37.03ID:zmNzSYeAM もうすぐパソナがシッター事業に触手伸ばしてくれるやろ
124それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:13:49.15ID:HpkfJnxv0125それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:13:59.21ID:BobWGuiEd 岸田は少子化対策ホザキ岸田のテメー息子世代の子育て世代家族に歴代総理がしてこなかった各種税金優遇手当て 控除 主婦等の無税で一生年金メシウマ ゲット有りながら 岸田は更にテメーの息子等に少子化なら何ででも許される又優遇血税投入へ!!弱小企業 低年金老人 貧困層 一生子供ワケあり授からなかった夫婦 独身者に聞く耳有りながら冷酷知るかの岸田親子!テメーの息子ヨーロッパ外遊 バレりゃ視察屁理屈、視察旅行なら 日本国民のそういう人達の暮らしに視察行かせれよ! テメーが少子化異次元ホザクなら手当てもない人口爆発のアフリカ インド又貧しかった昭和の貧乏多産に視察へ行け!異次元なら今の全優遇手当て控除全廃し、昭和の貧乏多産すれば 少子化異次元一発解決、岸田君
126それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:14:13.96ID:ShK0CcJta やから既婚男の給与上げたら良いだけの話や
男は仕事 女は家事育児
これだけで良いんだよ
男は仕事 女は家事育児
これだけで良いんだよ
127それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:14:47.80ID:gZzvUKSIa 解雇規制緩めればええんちゃう
128それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:14:49.38ID:vUFe6gAw0 >>126
女がいなきゃ人手不足で成り立たんやろ
女がいなきゃ人手不足で成り立たんやろ
129それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:14:58.80ID:W/KHIo990 男は働きます、女は専業主婦します
このwinwinシステムなんでやめたんや
このwinwinシステムなんでやめたんや
130それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:14:58.96ID:gqvS3H0pH131それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:15:04.40ID:EdhWPnavM でもベンチャーって若い女性少ないイメージある
成長して安定したら逆にめっちゃ増えるけど
成長して安定したら逆にめっちゃ増えるけど
133それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:16:42.37ID:wlvcRATFa >>47
ゴミやんけ
ゴミやんけ
134それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:16:46.11ID:rP737nesd このレベルやと労働環境終わってそうやし離職率自体高そうではある男女問わず
135それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:16:46.17ID:y6DG4sAG0 一人前に育てるコストって相当高いしな
136それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:16:58.17ID:nhLv1Rd9M 夫一人の収入で家が回るくらいの給料にすればいいだけの話なんだよな
みんな幸せだった時代ってそういう仕組みだったやん
みんな幸せだった時代ってそういう仕組みだったやん
137それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:17:09.04ID:aE1bHx7/d >>35
生まれは筑豊これだけで距離取るわ
生まれは筑豊これだけで距離取るわ
138それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:17:12.44ID:Px6VShp20139それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:17:29.69ID:T76r5mRfa そもそも政府から助成金チューチューして生き延びてるゾンビみたいな企業が多すぎやねんな。
140それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:17:39.98ID:sRcvUHLgM141それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:17:43.71ID:kzSDTvPNd142それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:17:52.92ID:aA4u0Lllp >>22
苦し紛れに出した感が凄いわ
苦し紛れに出した感が凄いわ
144それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:18:05.41ID:iQnHNyK/a 発狂してるのおるやん
145それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:18:12.35ID:HRWAyHpy0 昔はほとんど専業主婦だったわけ?
ようやってたなあ
ようやってたなあ
146それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:18:14.53ID:ezQh+vfRa 当たり前定期
147それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:18:16.62ID:PXVj/Ba60 これで助成金とか税金無駄にすんのも大概にせいや
149それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:18:23.28ID:gqvS3H0pH >>47
酷過ぎて草
酷過ぎて草
150それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:18:28.47ID:3zEDyQMfM 若くてかわいい女性社員は男性社員のモチベーションのために必要やぞ
152それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:18:58.92ID:wlvcRATFa >>30
なんで?
なんで?
153それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:19:01.06ID:vUFe6gAw0 >>136
給料じゃなくて労働力の問題やぞ
生産年齢人口は減り続けてるのに労働人口が増えてるのは女性や高齢者の就労が増えたからだけどそうしないと社会が成り立たないからってのもある
https://i.imgur.com/gOIKMGG.jpg
給料じゃなくて労働力の問題やぞ
生産年齢人口は減り続けてるのに労働人口が増えてるのは女性や高齢者の就労が増えたからだけどそうしないと社会が成り立たないからってのもある
https://i.imgur.com/gOIKMGG.jpg
154それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:19:04.20ID:iWlJLillp 中小企業「金じゃ問題解決しない!」
どうしろと
どうしろと
155それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:19:20.41ID:Z7dw+7pB0 別にええけど雇用機会均等法には引っかからないんか?
156それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:19:28.44ID:Px6VShp20157それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:19:32.60ID:/r+of3LE0 まともに金も払えないとこが助成金を集りに来てるって意味でもあるからな
経営者がダメなんやから潰した方がええねん
経営者がダメなんやから潰した方がええねん
159それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:19:50.33ID:NysYVQ580 育休産休コンボからの復帰後子供が熱出たから休みますー強すぎない?
160それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:19:54.07ID:vUFe6gAw0161それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:19:55.51ID:Ce6wypvQd 多少ミスしても毎日職場にいるほうが大事なのがわかる
162それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:20:07.03ID:aA4u0Lllp >>57
赤ん坊の頃に色んな菌に触れさせるのは大事や
赤ん坊の頃に色んな菌に触れさせるのは大事や
163それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:20:15.56ID:ZgB/1biq0 クライアント業務→男ばっか
アドミ業務の重鎮→ババア(一番偉い)
変えが効くアシスタント→メスガキ
大企業でも結局こんな感じやろ
アドミ業務の重鎮→ババア(一番偉い)
変えが効くアシスタント→メスガキ
大企業でも結局こんな感じやろ
164それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:20:18.43ID:CpXRBDKG0 この人が女やからまだ許される発言やな
165それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:20:22.58ID:nXLa1WGD0 かと言って35越えて結婚しなさそうなの取ってもお局化するから使いづらい模様
166それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:20:36.64ID:H1XR5/ld0 女性の社会進出って誰も得してないよな
女は家で家事やって子育てする、それでいいんだよ
何万年もそうしてきたんだから
外で働くような変人女は淘汰されて絶滅してきたんだよ
女は家で家事やって子育てする、それでいいんだよ
何万年もそうしてきたんだから
外で働くような変人女は淘汰されて絶滅してきたんだよ
167それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:21:00.09ID:vp65slgxM ワイの妹4年近く産休しとるわ
168それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:21:13.19ID:ZvlEK7CFa 女性の社会進出を!っていう人間はたくさんおるけど
男性の代わりにバリバリ働くので男の人は非正規でいいから主夫になって!っていうやつはほとんどおらんという現実
結局男の負荷増やして苦労して欲しいだけなんだよな
男性の代わりにバリバリ働くので男の人は非正規でいいから主夫になって!っていうやつはほとんどおらんという現実
結局男の負荷増やして苦労して欲しいだけなんだよな
169それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:21:38.28ID:swokNSDD0 >>164
逆に女の発言だから許すって態度のフェミがダブスタ過ぎてキモ過ぎるんやが
逆に女の発言だから許すって態度のフェミがダブスタ過ぎてキモ過ぎるんやが
170それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:21:41.94ID:vg2djtrA0 うちは事務のまんこが育休取ったら派遣連れてくるんだけどかわいかったら正社員登用しちゃうから余りまくりやぞ
おばちゃんが退職していくから今の内に補充してるのかもしれんけど
おばちゃんが退職していくから今の内に補充してるのかもしれんけど
171それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:22:11.42ID:pklDhjIZM 時短勤務まんこは時短なのはいいんだけど4時間勤務だとして本来の業務の3分の1くらいしか業務量無いのがクソやな
集中力はどんどん減るわけだし4時間勤務なら8分の5,6くらいはできるはずなんだが
集中力はどんどん減るわけだし4時間勤務なら8分の5,6くらいはできるはずなんだが
172それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:22:19.96ID:uyUUBTUC0 男の育休もやけど大きい会社じゃないとこういうの回せないよな結局
173それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:22:44.01ID:8l7oNOD7M >>152
中小企業が日本のガンになってるからだろ
賃金上げられないのほとんど中小やん
大企業は上がってる
失業者増やすの覚悟で中小企業を解体して合併するなり吸収するなりで大企業をさらに大企業にするか増やすかしたほうがいいのよ絶対に
少子化が確実な未来になってた3~40年前からその動きにシフトできてたら今とはもう少し状況変わってたと思う
中小企業が日本のガンになってるからだろ
賃金上げられないのほとんど中小やん
大企業は上がってる
失業者増やすの覚悟で中小企業を解体して合併するなり吸収するなりで大企業をさらに大企業にするか増やすかしたほうがいいのよ絶対に
少子化が確実な未来になってた3~40年前からその動きにシフトできてたら今とはもう少し状況変わってたと思う
174それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:22:53.94ID:Px6VShp20 >>172
結局大企業とだけ相談して政策決めるからなあ
結局大企業とだけ相談して政策決めるからなあ
175それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:23:13.75ID:nXLa1WGD0 >>170
派遣から引き抜きとかご法度やんけ
派遣から引き抜きとかご法度やんけ
176それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:23:18.56ID:VOODfffi0 ぶっちゃけ体の仕組みちゃうんやから男女平等なんてありえへんな
177それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:23:22.85ID:0XJGb/FG0 「法でガチガチに権利守られらた正社員制度やめる」
「失業者や妊婦をどうするか、金やるでもガス室入れるでも政治で決めてどうぞ」
これ以外に答えあるの?
「失業者や妊婦をどうするか、金やるでもガス室入れるでも政治で決めてどうぞ」
これ以外に答えあるの?
178それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:23:51.69ID:8ZNiUz43p >>173
どうやったら中小企業のお給料が増えるんですか?
どうやったら中小企業のお給料が増えるんですか?
179それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:24:05.66ID:iQnHNyK/a >>173
大企業も傘下に沢山の中小抱えてるのに何言うてんのやろ
大企業も傘下に沢山の中小抱えてるのに何言うてんのやろ
180それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:24:06.25ID:yG3OmUxy0 >>93
これはマジ
これはマジ
181それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:24:08.18ID:utHImMFFa 人間の女は月経のせいで月に3日しか精神が安定している時期がないとか統計出てたけど社会に出るにあたってこれ以上ない欠陥よな
ちなみに月経がある動物の方が少ない
ちなみに月経がある動物の方が少ない
182それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:24:14.93ID:aA4u0Lllp 家事上手に出来るようになるからワイのこと主夫にしてくれる気概のある女はどこかにいないんかな
世の中の女は貧弱すぎやしないか
世の中の女は貧弱すぎやしないか
183それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:24:29.27ID:ZvlEK7CFa >>166
妊娠出産に男女共にプライド持たなすぎなんだよな
女しかできない権利なんやから、もっと位を高くすべきや
男は家庭守るために外でバリバリ働いて、女は家で夫と子供を守るべく、ってのが理に適ってるのにな
妊娠出産に男女共にプライド持たなすぎなんだよな
女しかできない権利なんやから、もっと位を高くすべきや
男は家庭守るために外でバリバリ働いて、女は家で夫と子供を守るべく、ってのが理に適ってるのにな
184それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:24:31.26ID:b99cnfJEp185それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:24:37.09ID:ZfEZQfFta >>175
紹介予定派遣知らんの?
紹介予定派遣知らんの?
186それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:24:50.14ID:+kISIWWX0 >>175
派遣会社に金払えば問題ない所が多いぞ
派遣会社に金払えば問題ない所が多いぞ
187それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:25:18.77ID:FxY6kizB0 日本が成長するためには日本型雇用やめて解雇規制緩めるしかないで
日本は無能に優しすぎるんや
日本は無能に優しすぎるんや
188それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:25:21.03ID:wlvcRATFa >>173
お前には聞いてない
お前には聞いてない
189それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:25:24.42ID:z+ySXrqFa でもまあ新卒とかでほぼ使えない状態でも給料払って2~3年教育して戦力になってきたかなってタイミングで産休育休なんてされたらたまらんやろ
そのまま辞めたりしたら最悪やからリスクがデカすぎる
そのまま辞めたりしたら最悪やからリスクがデカすぎる
190それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:25:39.53ID:w39ajfT/M191それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:25:42.01ID:Gi2gAJGT0 育休中の給料は会社負担じゃないことすら知らん情弱だらけで草
193それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:25:55.64ID:Otc3e0tu0194それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:25:58.75ID:yzuzsIaKp195それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:26:29.85ID:cyCvSxxx0 全員で10人しかおらんワイの部署も育休で2人飛んだ上に
その2人に引き継いでた業務がワイに戻ってきて終わっとるわ
育休自体は賛成やけどマネジメントがクソすぎるわ
組織改変で課が別れたのに育休入った2人の課じゃなくて何で別の課のワイに戻ってくんねんって言っとんのに無視やし
その2人に引き継いでた業務がワイに戻ってきて終わっとるわ
育休自体は賛成やけどマネジメントがクソすぎるわ
組織改変で課が別れたのに育休入った2人の課じゃなくて何で別の課のワイに戻ってくんねんって言っとんのに無視やし
196それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:26:36.53ID:NT5wWfSt0 >>8
まんさんはこれが当たり前でそうしてもらって当然のことだと思わんことやな
まんさんはこれが当たり前でそうしてもらって当然のことだと思わんことやな
198それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:26:45.28ID:rMt6po3s0 フェミの活動家は騒がないのか
199それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:26:55.65ID:rP737nesd200それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:26:56.34ID:O8rjkjBcp201それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:27:12.23ID:4Ch+XrcV0 「私も批判覚悟ですが、御社はこれ以上成長しないのではと危惧します」
ここの謎根拠の意味不明なおまんこ理論ほんまザまんこって感じで草
ここの謎根拠の意味不明なおまんこ理論ほんまザまんこって感じで草
202それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:27:19.30ID:KpeRU2y90 中卒で弁理士てすごいな
あれ理系院卒がなるもんだろ?
あれ理系院卒がなるもんだろ?
203それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:27:49.63ID:GSjiAw4P0204それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:27:52.92ID:svBGnci5r 中小企業「給料上げられません、若い女性雇えません」
コイツらお荷物過ぎるやろ
コイツらお荷物過ぎるやろ
205それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:27:58.87ID:Z7dw+7pB0 男に育休やるつもり無いって男にも厳しいんやから男側もクソ中小にはキレるべきやん?
206それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:28:00.83ID:swokNSDD0 ワイんとこの派遣が仕事が給料に見合ってないとか言い出してるんやけどこっち側としては派遣会社にめっちゃ金払ってるから話が噛み合わな過ぎて草生える
208それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:28:31.95ID:aA4u0Lllp >>192
優秀な女ってだいたい自分より稼ぎある男を求めるよな
優秀な女ってだいたい自分より稼ぎある男を求めるよな
209それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:28:45.97ID:ZgB/1biq0210それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:28:53.52ID:ZicIAsBf0 Amazonが人材採用をAIに任せたら優秀な男しか採用されなくなったから差別だって炎上したニュースあったよな
212それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:29:06.77ID:6MdklyNgM 勝手に潰れればエエやん
そもそも日本は会社増え過ぎや
そもそも日本は会社増え過ぎや
214それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:30:10.00ID:YsLUjQ1v0 今はもう中小も大手も派遣だらけやからえーやん
215それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:30:19.59ID:kIU3DNLWa ワイには提言に見えるんやが世間一般からしたらそうじゃないんか?
https://i.imgur.com/Q3nW8k6.jpg
https://i.imgur.com/Q3nW8k6.jpg
216それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:30:24.71ID:Q+tmh0VYr217それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:30:57.08ID:swokNSDD0218それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:31:02.05ID:pklDhjIZM >>203
それが正しい自分を守る方法やな
無理アピールしてそれでもやれっていうならギリギリまで引っ張って鬱カードもらってくるべきや
就業時間過ぎて夜遅くまで労働して終わらせるやつのほうが迷惑
そういうやつがいるせいで残業させれば大丈夫っしょみたいな考えの上司が生まれるねん
それが正しい自分を守る方法やな
無理アピールしてそれでもやれっていうならギリギリまで引っ張って鬱カードもらってくるべきや
就業時間過ぎて夜遅くまで労働して終わらせるやつのほうが迷惑
そういうやつがいるせいで残業させれば大丈夫っしょみたいな考えの上司が生まれるねん
220それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:31:07.92ID:ROlUF36F0 女は社会進出して20代を誰でもできる事務職やって過ごすより
男探しガチって結婚出産した方が国への貢献度デカいんだよなぁ
人類の衰退は男女平等ポリコレによって生物の本懐を疎かにすることなんやろな
男探しガチって結婚出産した方が国への貢献度デカいんだよなぁ
人類の衰退は男女平等ポリコレによって生物の本懐を疎かにすることなんやろな
221それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:31:23.32ID:T76r5mRfa >>210
過去の女差別的な事例を学習したからAIがそうしたのか、純粋なデータから見てAIがそうしたのかわからんよな。
過去の女差別的な事例を学習したからAIがそうしたのか、純粋なデータから見てAIがそうしたのかわからんよな。
222それでも動く名無し
2023/02/10(金) 08:31:33.83ID:swokNSDD0 >>216
誤ってなくて草
誤ってなくて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- ワイの口癖が「うんうんっ!うんちっ!うんちっちっ!💩」なんやが
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 日銀「日本の景気、順調に回復してるよ~( ◜▿◝ )」 [469366997]
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- ひろゆき「恵方巻き食ってる奴、バカです」 [279254606]
- 【動画】ニコ生で51歳キモオジと22歳女子の年の差カップル誕生!!! [126042664]