X



「若い女性は正社員として雇用してません」 女性社長が炎上覚悟の投稿 中小企業の切実事情

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 07:44:43.80ID:qX7Kymh+p
「批判覚悟ですが、私は、寿退社や産休や育休をされると困るので、若い女性は正社員として雇用してません」。世の中全体が雇用の男女平等を推進する中、真逆をいくようなツイートが波紋を呼んでいる。投稿者は大阪で2つの会社を経営する弁理士の瀬戸麻希さん(@ensemble43530)。投稿は8日現在、約8500もの「いいね!」が集まる“予想外”の反響となっている。どのような意図で投稿したのか、真意を聞いた。

「批判覚悟ですが、私は、寿退社や産休や育休をされると困るので、若い女性は正社員として雇用してません
本音は雇ってあげたいし心苦しいのだけど、うちのような弱小企業では雇う余力がありません

こういうところに政府の助成金を出してほしいと思う」

 会社の置かれた現状を踏まえ、思いを正直につづった投稿には大きな反響が寄せられたが、その内容は意外なものだった。「めっちゃわかる。。」「これが中小企業の本音ですよね」「うちもそうです。もっと大きくなれば受け入れる余裕もできそうですが」「3年でようやく戦力になってきたかな、と思った矢先に現場から抜けられるのは大きな損失ですよね」「産休や育休を取られている人の分の仕事を他の社員でカバーしないといけませんので、社員側から見ましてもそう」と賛同の声が多かった。
一方で、「私も批判覚悟ですが、御社はこれ以上成長しないのではと危惧します」「女性差別の発端はそういう発想」との苦言も一定数あった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3121111a80fa2e84cf5042066d84ac1740d5bd4
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 10:31:30.71ID:JT0jJifPM
>>974
腐ったのは自分のせいだからまあそれはいいんちゃうの
安易に人のせいにするなって話
5歳とかで餓死したとかじゃないんやろ?
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 10:31:47.42ID:Wlp9oz5Z0
>>10
それ2回ループして辞めた奴おったわ
伝説になっとる
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 10:32:26.43ID:FUsMKMc70
女に優しくない会社が男の残業代まともに払うとも思わんのやが
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 10:32:58.24ID:rx06Gm81a
>>872
じゃあ何で欧米ではみんな無痛分娩なんだよ
2023/02/10(金) 10:33:29.90ID:WLst688E0
>>975
問題ではあるけど今よりはマシやろ
モデルケースの一つであるんやぞ
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 10:33:57.04ID:DO+ykIiXa
>>978
やりがい搾取してそうよな
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 10:34:33.25ID:Qxpd+45A0
>>978
優しいとかそういう問題か?
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 10:34:41.25ID:Dwacovgz0
正直母親っていう仕事もAIに取って代わる事できるよな
家で家事やってるだけとかAIでも出来る
ほんまに女の価値が消える
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 10:36:03.96ID:Woy+UEP+0
>>980
明らかに良くないモデルケースとして紹介されてるやんけ
どう考えても女性の権利侵害の側面の方が今は強いわ
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 10:36:32.08ID:72I7tRpyp
専業主婦が裕福の象徴になるとは思わなかった
2023/02/10(金) 10:36:51.24ID:1sGu0w/Y0
>>976
普通に生活できるぐらいの家庭で今転職活動ニートできるぐらいやから良かったわ
ただ日本がこんなんで働くモチベにならん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。