X



【悲報】チャーハンを卵かけご飯から作るジジイが発見されるwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:56:18.81ID:DAMr+xtbd
>>271
ラード使えば店の味になるよな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:56:40.73ID:Y8unNCXq0
>>278
アフィカスいつもの画像貼り付け
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:56:54.93ID:10k/BIlp0
>>283
それ下手くそなだけやで
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:57:00.73ID:48ouE8Ndd
焼き豚使うなら別にサラダ油でもええよ
肉入れないならラードが好ましい
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:57:30.69ID:vJecz/n/a
コレはあくまでご家庭のIHフライパンでそこそこ旨いチャーハン作るための方法や

ガス大火力と中華鍋でガチ炒飯作るのは別やで
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:58:04.88ID:YfYc5H4o0
何がしたいんやこのイッチ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:58:06.17ID:2+gjLURU0
エビチリにケチャップ入れる男の息子やぞ当然やろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:58:08.03ID:/mh6WN98M
油ギトギトチャーハンのほうが美味い
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:58:23.46ID:U71cu8S30
卵のかたまり欲しいからこの作り方はしない🥺
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:58:33.47ID:DAMr+xtbd
>>295
そら纏めたいんやろ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:58:37.16ID:IbRyhdGz0
このやり方うまい言ってるやつエアプやろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:58:53.49ID:+8vf0/dE0
スレ1グランプリがあったらイッチのツッコミ待ちのフリ方がけちょんけちょんに叩かれてただろうな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:59:07.34ID:/mh6WN98M
パラパラ信仰こそネットの生んだ嘘
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:59:12.71ID:YfYc5H4o0
あーこいつネームド狙いなんか
ゴミだね
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:59:19.80ID:wDeydibz0
卵かけご飯とか洗う手間考えるだけでカスだわ
チャーハンなんてサッと作ってフライパンから食えればいいんだから
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:59:51.75ID:yUGyvLC3p
チャーハンを家で作るやつって面倒臭そう
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:00:25.23ID:qDXopWtA0
君ら料理するんか
意外や
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:00:44.05ID:Boh2ssZp0
そもそもインディカ米で作ればよくね?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:01:09.83ID:ppH9eszK0
>>308
ジャスミンライス、な?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:01:20.31ID:NdJ7aU/z0
今の流行りはオートミール炒飯なんだよなあ
クソまずいオートミールが唯一喰える料理やわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:01:24.39ID:U71cu8S30
>>305
たぶん店舗によってちゃうんやろけど
ワイの最寄りの王将はチャーハンがボソっとしてて鶏ガラ入れてるのか妙に色んな味がしてまずい🤮
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:01:47.22ID:2MLBwK2u0
パラパラなのがチャーハンで
しっとりしてるのが焼き飯
みたいなイメージ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:01:51.03ID:/mh6WN98M
パサパサが欲しければ冷蔵したやつ使えば難しくもなんともない
そんなパサパサをありがたがってるやつこそネットに洗脳されてる
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:01:59.53ID:dr3m1tL70
ライスと卵だけやとパッサパサになるけど油も混ぜるとちゃんとしたチャーハンに仕上がるで
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:02:02.24ID:mcsdYZFU0
>>305
味玉うまそうだと思ったらグレープフルーツかい
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:02:27.09ID:vJecz/n/a
>>12
分かるわ
今の日本人が家で作る肉料理の5割は中華やろし
それはこのオッさんの親父さんのお陰や
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:02:59.55ID:eGwUkx2E0
>>312
オートミールを油で炒ったら本末転倒なんちゃうの
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:02:59.88ID:Y8unNCXq0
>>295
まとめ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:03:03.35ID:0YAPcS860
>>296
エビチリにケチャップの何が悪いんや有能やんけ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:03:24.87ID:kikJK0ix0
チャーハンガイジが作り方で一生討論してる間に
冷凍でクソ美味いのが次々に出てきて最早必要無くなったよな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:03:31.62ID:B9fEiOrD0
伝説のジジイ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:04:36.78ID:tEqYU0s60
ワイジの作り方(IH)こんなんやが
万人ほとんど似たようなもんちゃうか?
火力に差があるだけでさ

フライパンをチンチンになるまでチンチンする

油たっぷり入れる(牛脂だとヨシ)

またチンチンになるまでチンチンにする

生卵投入、1/3くらいが固形になるまで混ぜる

ご飯投入、このタイミングでもう肉類があれば入れる

素早く混ぜ混ぜ

ウェイバー、塩、胡椒を入れて混ぜる

最後にネギを入れ、醤油をほんの少しかけて少し混ぜる

コンロ止めて終わり
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:04:45.78ID:Zrtf5YR+0
>>305
謎の卵スープがいちばん美味いわ王将
単品で1リットルぐらい売ってくれ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:04:59.20ID:wDeydibz0
>>326
でもコスパ考えると作ったほうがいいわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:05:47.76ID:tEqYU0s60
>>326
冷凍食品とインスタント生麺食品は割合安価なまま進化してるのにカップ麺は何で明らかに進化止まってるんやろ?
少しうまいやつは平気で350円とかして草も生えない
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:06:02.85ID:1dBdNp4TM
こどおじ特有の炒飯やペペロンチーノへの熱い拘り
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:06:25.23ID:JKDxuRk1p
油あっためて卵入れてガーって混ぜてから米入れても十分パラパラになるが
それすらできないガイジ用にこのおっさんはこれ言ってるんだぞ

電通のアホにも分かる広告作りと一緒
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:06:28.02ID:Zrtf5YR+0
>>326
ニチレイの本格炒めチャーハンほんまコスパええわ
クソうまいしまあまあ安い
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:06:51.39ID:h6x95eFLd
>>315
炒飯ってネットだとウェイパー入れるレシピ多いが
入れると味決めるのは失敗しにくくなるけど期待値超えてこない炒飯になるよな
全部ウェイパーの味になる
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:07:12.93ID:gUCjl/2EM
冷凍とか言ってんの味覚障害やろ
あれ中華屋のチャーハンより塩分多いだろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:07:19.36ID:5r0e94Sza
ぶっちゃけしっとり気味のチャーハンの方が美味くない?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:07:21.19ID:Zpa0+gto0
>>326
なんども挑戦したけど結局冷凍食ってるわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:07:24.30ID:tEqYU0s60
>>333
むしろ孤独一人暮らしおじさんやろワイがそうやがさ

こどおじなら親が飯作るし自分でどうこうする必要性がないから拘りも生まれにくいやろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:07:24.82ID:3WEImygC0
炒飯に限らんけど中華は家庭の火力ならじっくり時間かけて火通した方がええんよなあ
あとはサラダ油やなくて動物性の油使え
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:07:33.60ID:Mkc/aZrnM
ワイ元中華料理店勤務
炒飯用のご飯はラースー入れて炊いてたよ🥺
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:07:44.96ID:ZrKjhvtq0
マッマの作るベチャったチャーハン好きやで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:07:45.37ID:5djeBSq50
アフィから転載してアフィにまとめるんか…
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:08:04.63ID:DAMr+xtbd
>>328
テフロンパンやと速攻死ぬやり方やん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:08:10.36ID:TTpJRmBuH
普段から飯作らない奴ほどうるせえ料理
チャーハン
ペペロンチーノ

あと一つは?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:08:16.27ID:0YAPcS860
チャーハンに油多いとか塩分多いとか健康志向を求めるなよ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:08:32.90ID:qDXopWtA0
ニキらどれぐらい料理するんや
本とか買う?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:08:37.26ID:wDeydibz0
むしろちょっと味足らんくらいのやつ作って
ソースとか掛けて食うのがええやん
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:08:42.64ID:DwtcH6Lv0
ワイ炒飯自信ニキやけどこのやり方が家庭なら一番上手くいくで
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:08:54.90ID:tEqYU0s60
>>346
柔なフライパンなんぞ何度でも殺せ😡
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:08:57.40ID:ls1X4NWh0
>>278
何回見てもキモオタの典型みたいなセリフの漫画やな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:09:06.01ID:P3G+kwRHM
>>325
砂じょうまでしっかりみえてるからグレープフルーツだぞ🤔
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:09:29.75ID:ZrKjhvtq0
>>349
昔は本買って勉強してたで
大体できるようになったからもう読んでないな
ネットのレシピみりゃなんとでもなるし
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:09:31.83ID:jsX1EAqCp
>>328
まあ基本線はこれやろ
あとな調味料何入れるかとか卵先に混ぜるかとかしか話すことはないわけやし
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:09:54.94ID:DwtcH6Lv0
東京で1番美味い炒飯作る店どこや?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:10:04.14ID:TCh3gxnfH
クソ動で申し訳ねえけどsm5480943
これ見ろどんな猿でも100%パラパラになる
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:10:19.57ID:DAMr+xtbd
センサー外したガスコンロ
鉄鍋
ラード


これ揃えたらどっちのやり方でも美味しくなる定期
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:10:24.55ID:tEqYU0s60
池袋の立教のそばに数年前炒飯専門店あったけどすぐ潰れたな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:10:31.23ID:1dBdNp4TM
>>341
こどおじがブーブー言いながらマッマのメシにケチつけるんやぞ😅
自分で作るときは勿論作りっぱなしで洗い物もコンロの掃除とかしない
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:10:52.52ID:0YAPcS860
>>353
【悲報】ワイ愛用の意識高い系なティファール()のフライパン

弱火
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:11:17.51ID:DwtcH6Lv0
>>361
チャーハン1本ってよっぽど美味くないと流行らんからな
かにチャーハンの店とか
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:11:19.01ID:NRyxaNe90
>>349
リュウジの本10冊くらいある
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:11:20.76ID:qDXopWtA0
>>356
どこでレシピ探してる?
ネットでレシピ探すの面倒でむしろ本の方が好きやワイは
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:11:34.98ID:zkY5uWcJ0
>>287
ずっと滑ってるよお前
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:11:50.20ID:r3hEMTBHd
>>360
死にてえのかカス
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:12:15.23ID:1ZVUaLb+0
なんでチャーハンってチー牛の心を捉えて離さないんや
あとペペロンチーノ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:12:18.35ID:tEqYU0s60
>>362
うーんこのゴミクソ星人いや成人
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:12:54.01ID:YT6qGF2m0
こいつの冷凍シュウマイはうまい
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:13:26.67ID:ZrKjhvtq0
>>367
クラシルとかググってプロとか食品会社が公開しとるレシピ使っとる
ククパは使わん
料理本も便利やと思うぞ
基本の料理の本にはまじで世話になったし今も大切にとってあるわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:14:04.32ID:e/AzRq4ld
周富徳も陳建一もこうやって作れって言ってるのに反対してる奴らなんなの?
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:14:53.07ID:DAMr+xtbd
>>370
目の色変えて乳化ガーとか騒いでる奴に限ってコンソメドバーしてるのほんま草
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:14:53.24ID:ll5oTTr80
普通のチャーハン家で作るのは諦めたほうがええわ
家で作るときは鰹節と醤油と塩コショウのみのおかかチャーハンや
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:14:54.85ID:2W8OVSwba
>>372
これは理にかなってるかもしれんな
表面のでんぷん質を洗い流すってことか
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:15:21.60ID:vJecz/n/a
>>373
さすがに冷凍焼売が旨いのはコイツの腕やなくて
商品化した日ハムの化学の力やろな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:15:28.32ID:p0VNIE2v0
>>362これほんまやな
余りのご飯と常備してるたまごで作るからマッマの飯足りない時に作りがちやわ
実家出たらチャーハンって意外と作らんわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:15:40.19ID:2MLBwK2u0
冷凍の方がうまい
炒飯、餃子、麺類

自分で作った方が美味い
唐揚げ、ハンバーグ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:15:53.40ID:Zpa0+gto0
鉄フライパン推奨なの?
同じくらい熱伝導率高い銅フライパン使ってる人いない?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:16:22.28ID:HRdNTuF/0
>>381
餃子ってどう頑張っても店より美味しくならんの不思議やわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:17:07.75ID:tEqYU0s60
ワイ冷凍庫にご飯溜め民やから
一人暮らしで炒飯しがちなのかもしれん
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:17:14.58ID:637QI33x0
陳親子とか言う偉人
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:17:26.77ID:U71cu8S30
>>378
洗うと味が落ちるのと水分飛ばすの大変やしなぁ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:17:34.44ID:NeNrrFF50
IHグリルでやると火のコンロより美味しく無いんやがコツとかある?
引越し先がIHやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況