X



【悲報】トヨタ「おい下請け!部品の値段下げろよな!!」物価高にも関わらず値下げ要請再開へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 16:54:24.90ID:SK9XVX+/0
トヨタ、部品値下げ要請を再開へ 1年ぶり、「競争力高める」

https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb5ba915aa28592941b4d3c17283718522767b0
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:43:39.83ID:olSoRbCmM
毎年この時期になると、春闘の話題が盛り上がってくる。永塚氏が代読したメッセージで豊田氏は、「注目すべきは単年のベースアップではなく、分配の実績ではないか」と述べた。

 ここ10年以上、日本の自動車産業は、全産業の平均を上回る2.2%の賃上げを続けてきた。雇用を維持しただけでなく、新型コロナウイルス禍の2年間で22万人の雇用を増やした。平均年収を500万円と仮定すると、1兆1000億円を家計に回した計算になる。「しかし日本では、私たちに対する『ありがとう』の声はほとんど聞こえてこない」と豊田氏は嘆いた。

 今日よりも明日を良くするために懸命に働く。その結果、成長し、分配して中間層を増やすことで(日本は)豊かになってきた。豊田氏は、「日本はこの強みを忘れたのではないか。忘れたのなら、思い出せばよいと考えている」と強調した。


日本では「ありがとう」の声が聞こえてこない、自工会の豊田会長
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00634/
2023/02/11(土) 17:43:49.22ID:4sHIihOt0
トヨタが世界で売れなくなったのはクソダサいおっさん御用達のイメージやからやろ?
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:44:00.12ID:fiE0O0bkd
弊社は社員がもうすぐトヨタ車買えなくなりそう
一応Tier1やのに
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:44:05.04ID:v/OstaPq0
>>323
再エネがどうこう言っても送電網がそもそも不安定じゃん
発電だけの問題じゃないで電力インフラっで
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:44:06.12ID:yZKHxoU2a
>>359
ワタミかなw
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:44:24.09ID:3RSnYbavM
大企業の賃上げのために中小が更に絞られるんよな
海外企業と国内企業両方相手してる企業だと
同じ内容でも日本のがケチで予算出さないからかったるい
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:44:32.86ID:nlfgBaj20
EVの電力論争に電力会社の話が出てこないの不思議やわ
出されても何も出来ないしPoCの時点でやる気ないのをみんな気付いてるんやな
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:44:45.62ID:Pwn/nOkg0
>>359
もう宗教やろこれ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:44:48.51ID:TkaReIWH0
>>68
日鉄の技術を中国企業に渡してたって件でしょ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:44:59.29ID:Wwy5Tm9c0
>>358
お前じゃい!って言わんかったんか
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:45:17.30ID:qrbJTqJK0
TOYOTA様「協力企業は家族です」
次から「苦しくなったら当然他人」も付け加えとけや
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:45:18.42ID:RrFdGvA9a
>>367
例えばなんの特許を渡してたの?具体的に
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:45:44.57ID:SK9XVX+/0
>>362
自宅用の再エネにEVつなげれば良いだけ
送電網なんていらんよ
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:45:45.12ID:4IHFPx3H0
そら大企業は儲かって下請け賃金上がらず貧富の差が拡大するわ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:45:48.68ID:fiE0O0bkd
あと部長以上がトヨタの天下り先になってて出世も見込めない
自動車部品メーカーには絶対に就職しない方がいい
2023/02/11(土) 17:45:59.87ID:To2FhxB4M
>>359
生まれた瞬間から王になることが約束されてた人間は言うことが違うな
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:46:10.32ID:v/OstaPq0
>>360
売れてはいるんだけど…
半導体を中心に下請けいじめすぎて生産が滞ってるんやな
あっちは納期長いと買ってくれんし
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:46:17.47ID:SK9XVX+/0
>>365
やる気ないのは日本だけの話
そんなガラパゴスのはなしされても
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:46:31.75ID:23Em48xz0
>>359
ありがとう、死ね
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:46:58.42ID:/agPDifs0
殿様やなぁ~w
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:47:15.83ID:TkaReIWH0
>>370
電磁鋼板
https://maonline.jp/articles/why_toyota_was_sued_by_nippon_steel211028
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:47:20.89ID:v/OstaPq0
>>370
確か電磁鋼板やね
そんで技術流した先から日鉄より安く仕入れるという邪悪っぷりよ、流石にブチ切れられてたが
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:47:34.85ID:qrbJTqJK0
>>359
モリゾー「EV失敗したので豊田家以外のひとに泥被り役さて自分はやめますw」

モリゾー、お前オトコじゃないわ
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:47:53.51ID:4sHIihOt0
>>375
トヨタ方式って下請けいじめの根本やしどうにもならんで
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:47:57.42ID:d8TZcLGU0
テスラにボコボコにされてほしい
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:48:34.03ID:TkaReIWH0
トヨタが日本製鉄に訴えられた真の理由、中国と日鉄の二股が招いた「2年戦争」の全内幕
https://diamond.jp/articles/-/284749
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:48:44.86ID:5vq5aEVfa
逆に吊り上げていけ
どっちみち潰れるなら要求飲む意味ないし
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:48:51.90ID:syhJ8x0G0
>>383
もうボコボコにされてるしBYDに頭下げて協力してもらってる
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:48:55.61ID:wjHORzavp
前職トヨタ系海運ワイ、四季報見たら平均年収900万で笑った
そんなわけないのに
2023/02/11(土) 17:49:10.41ID:BTbSpdXT0
消えなさい
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:49:12.79ID:v/OstaPq0
>>382
テスラみたいに自前で半導体作らなアカン時代やね
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:49:29.37ID:yjI7wSsGd
トヨタ社員、起立!!!
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:49:39.74ID:RH6bKaLB0
おい下請け共
つべこべ言わず働け
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:49:56.99ID:xPdZu8nya
トヨタの体質が糞なのは間違いない
免許ないからという謎の理由でトヨタを憎む阿見ガも糞
2023/02/11(土) 17:50:02.92ID:ZurLmFgRd
>>350
TMC4工場(元町高岡堤田原)
TY(員弁吉原富士松)
TMK
TMEJ(大衡岩手)
日野
DKC

こいつらが毎日300台以上作っとるで
2023/02/11(土) 17:50:16.13ID:V/vXd3V10
テレビのニュースとか大手企業が何%アップみたいなのを大々的に報じてるけど
その下にいる下請けの事とか全く気にしてないな
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:50:24.24ID:1+lD2HRS0
ちなみにテスラに勝ちたきゃお値段そのまま下請けは5分の1しなきゃならんのやろ?もう終わりだよこの
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:50:26.48ID:qBWayhiLM
ヤクザもドン引き
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:50:35.77ID:1S4zhnNC0
材料高くなってんだから値下がりするわけないだろ
せめて材料供給してから言え
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:50:43.40ID:Fwg6IHIc0
やりたい放題やな
それしか競争力高める方法がないならもう詰んでない?
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:51:48.29ID:TkaReIWH0
>>394
平均年収とかあの手の数字は算出方法が偏ってるからな
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:52:09.84ID:fiE0O0bkd
>>395
やろうとしてるで
海外のメーカーと同じ価格にしろって言ってきてる
人件費のことなんか考えてないわ
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:52:10.34ID:ZaPBK63qp
これが日本の物作り
値ではなく「やりがい」を求めろ
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:52:12.77ID:p/IKmLXzr
>>368
実際下請けが値上げしたから他のとこに仕事回そうとしても仕様変更の手続きして強度実験とかせなあかんしクソめんどいからしゃーないね
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:52:17.92ID:Lm/5Hwjj0
実際大企業やホワイト企業がその待遇を維持できてるのはブラック下請けからの搾取がほとんどやしなぁ
それがトヨタでも起きてるんやからやっぱ日本はカス
2023/02/11(土) 17:52:34.10ID:8gWvCf3/0
>>19
下請けを倉庫代わりにするのがトヨタ式()やからね
2023/02/11(土) 17:52:43.40ID:4Wwf7Nt/M
意地でも子会社に金落とさない大企業
2023/02/11(土) 17:52:43.87ID:fezNvMlYa
トヨタグループのコンプライアンスでやったらあかん言うてるはずなのに…
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:53:08.31ID:RH6bKaLB0
まあ下請けにしか入れなかったのは、中高と遊んだ末路だし諦めろ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:53:30.62ID:QT2VKssx0
トヨタに入れなかったけどトヨタに寄生するしかないような無能が苦しむだけやろ
別にええやん
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:53:36.56ID:92IgrT/90
>>403
結局誰かの犠牲が必要なんだよな
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:53:42.44ID:wjHORzavp
>>403
いや今のトレンドは社内でも若手から搾取することだぞ
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:53:52.24ID:TdKQx/pid
でもトヨタに頼るしかない零細しいてはそこの従業員もそこにしか価値を与えらない訳だから仕方ない
競争社会や
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:53:59.40ID:ikalICTvd
ガワだけのEV並べてドヤってたのホルホルしてた奴らどこいった?
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:54:14.32ID:sphFrTKKH
公取に注意された某トヨタGの弊社ワイ
今年の賃金組合員平均1.4万円一時金5.6ヶ月を申入れの模様
大元はいくら上げてんねや
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:54:27.30ID:RSumCUd4p
仕方ない
嫌なら日本から出ていけ
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:54:29.43ID:Qg8xcMFh0
おトヨタ様は去年の価格の5%値引きを要求するからな
おトヨタ様の利益は下請けボコボコにした積み重ねやで
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:54:50.44ID:VHZX0Fnd0
ただでさえ終わってる日本が保たれてる要因ってトヨタやん
トヨタ潰れたら日本終わるってわかってないやつ多すぎる
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:54:53.20ID:Ffot3Yvra
>>359
もう引退して一生車遊びしてりゃいいのに
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:55:09.73ID:KF2H8vDor
クソみたいな工場やがもう忙しすぎや
人おらんしやめたいわ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:55:17.62ID:xPdZu8nya
トヨタはサプライチェーン全部を維持する前提で資材の調達や補助をやっとるし企業規模が小さいところへは価格交渉停止を継続する
印象最悪なのは変わらんけどな
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:55:22.52ID:FCf2r0BoM
上級国民は嫌な思いしてないから
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:55:26.40ID:ZYmfsToIM
納車待ちの間に値段上がるってマジ?
契約の意味ないやん
2023/02/11(土) 17:56:02.45ID:Nyoa3U0V0
今テスラをBYDが追い抜かんばかりに成長していて
テスラもやっとこ重い腰上げて値下げ戦争仕掛けてるのに
トヨタ君は一体何をやってるんだい?
マジでFSD完成したら市場シェアすぐ取られるで
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:56:24.57ID:sXre/HeRM
日本の軽四ガラパゴスに合わせてEVの最適解出した日産賢い
これこそトヨタ(ダイハツ)で先にやるべきやったのに
https://i.imgur.com/df9ERXD.jpg
https://i.imgur.com/UeDG18H.jpg
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:56:38.75ID:jyww6uEq0
>>13
でも生産ラインのおじさんはどんどん首とんでるよ?
2023/02/11(土) 17:56:57.56ID:shW1XXN00
下請けを犠牲にしてやっと世界で戦える大企業
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:57:00.83ID:KiWhDqqJ0
これだからトヨタ選びたくないわ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:57:18.25ID:wjHORzavp
パナのお荷物部門買収して作った会社は大丈夫なん?
2023/02/11(土) 17:57:19.01ID:2oU178rB0
ちょっと前に賃上げがんばろーって財界の偉い連中集まって言ってたやん
なんで逆の事するん
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:57:25.91ID:jyww6uEq0
いままだ部品調達が辛くて値上げしたいくらいなんやが
2023/02/11(土) 17:57:30.35ID:4Wwf7Nt/M
>>423
確かに日産はようやっとる…なお電気代
2023/02/11(土) 17:57:42.02ID:RIjtaH1PM
トヨタとの取引なかったら潰れるような零細なんちゃうの知らんけど
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:57:56.84ID:Qg8xcMFh0
>>416
まあここまでくると潰れないけどな
国が潰させないよ日産のように
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:57:57.47ID:I+abaEf80
>>243
しかもこれ外国人の流出がほとんどで日本人は転入超過だからな
ガチで工業オワコン化始まってる
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:58:03.78ID:VHZX0Fnd0
>>425
でもその下請けもトヨタ終わったら終わりやぞ?
頭使え
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:58:04.07ID:Fwg6IHIc0
下請けをイジメても潰れずに製品を上げてくるのがどこまで保つやろなぁ
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:58:32.63ID:+P80GOw/0
>>428
トヨタ「日本の雇用を守ります!」

なお殆どが下請けのブラック企業な模様
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:58:38.02ID:yuXcyEs20
コスト切って売上伸ばすのが企業がすべきことなのに何を言ってるんや?
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:58:52.24ID:VHZX0Fnd0
>>432
世界から見放されかかってるのになにいってんだ
2023/02/11(土) 17:59:07.04ID:AfIQAS7EM
トヨタ鬼畜過ぎるやろ
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:59:09.31ID:TdKQx/pid
>>416
んなーこたーない
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:59:13.13ID:czuFSrhLd
>>428
やってる感
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:59:16.12ID:64RZwfLG0
>ただ、トヨタと直接取引のある「1次」の部品メーカー約500社のうち、1~2割に当たる中小企業については値下げ要請の対象外とする。

1次の中小は対象外なんやな!2次以下は…頑張れよ
2023/02/11(土) 17:59:16.09ID:c0WBYGIX0
>>423
evについては日産三菱が元々強いから無理
つか三菱は軽トラevとかi-MiEVを元々売ってたし何やっても後出しになるわ
2023/02/11(土) 17:59:22.67ID:ZurLmFgRd
>>421
下取りの価値も下がるから多少はね
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:59:29.37ID:I2kq7roy0
調達する側なんてこんなもんやろ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 17:59:56.41ID:Qg8xcMFh0
>>421
ランクルなんか納車待ちの間に新モデルが出るぞ
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:00:14.17ID:Fwg6IHIc0
>>443
三菱自動車とかクソゴミかとおもたらEVのモーターとかが強いんやな
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:00:15.82ID:z5QGJPgP0
>>437
日本人が値上げを許さないから仕方ないね
デフレ脳に浸った国民相手なら賃金下げて価格維持するしかねえんだわ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:00:25.61ID:I2kq7roy0
>>438
世界から見放されかかっている(販売台数世界一位)
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:00:31.56ID:xPdZu8nya
>>442
そういうことや
一次の大企業は孫の中小零細に地獄の圧力かけるけどな
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:00:45.90ID:Lm/5Hwjj0
下請けは取引無くなったらそもそもが潰れるから文句も言えず値下げに応じるしかないわけや
これがトップの経営や
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:00:49.16ID:3kdLKerZ0
値下げってジリ貧になるからやめたほうがよくね?
どうやったらもっと高く売れるか考えたら?
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:00:59.80ID:fZGYY8mo0
海外では下請け虐めってないんか?
2023/02/11(土) 18:01:18.37ID:c0WBYGIX0
>>447
三菱は四駆とevは強いんやぞ
それ以外の強みなんてないが
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:01:37.91ID:szlhOxc00
>>359
キチガイ
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:01:39.09ID:swYqK4Bi0
別に下請けイジメしても下請けが困るだけやからええやん
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:01:59.41ID:WGS/f05C0
始まったな
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 18:02:01.50ID:Qg8xcMFh0
ちょい前まで某T1サプライヤーの子会社相手に営業マンやってたけど価格交渉する勾配の人の値下げ要求毎回クソエグかったわ
上からの突き上げ大変なんやろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況