X



【悲報】Z世代「昔は野球を毎日やってたとか絶対嫌なんですけどw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 09:04:01.17ID:rUhMHDq80
テレビ番組『ニンチド調査ショー』
令和の10代が驚いた昭和平成ランキング

2位 週6日ゴールデンで野球中継していた

🤣令和の16~19歳男女の反応
ええっ…イヤ…嫌だぁ~(全員嫌悪感)
(見た瞬間) 最悪だ!
ムリムリムリムリ絶対無理
多い…そんなにいらない(ドン引き)
だからオジサン達って野球が好きなのかな

ナレーション
「【当時の】プロ野球中継は人気」😂

https://i.imgur.com/Vml94xE.gif
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 09:43:46.66ID:HrcGdLyj0
今はまだ野球好きな高齢者がたくさん生きてるから人気あるけど、30年後くらいにはどうなっちまうんだろうな野球
日本でもサッカー一強になるんかな
それとも別のスポーツが台頭してくるのか
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 09:44:18.81ID:yngFuQdGd
自分が野球に興味ないけど
親がテレビの前で一喜一憂してる姿がなんかみっともなく感じるのは我ながら何となくわかるわ
まあそれは野球に限らずスポーツ観戦がそうなんだろうけど
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 09:44:26.47ID:muGZciy60
>>158
野球の人気がなくなったとしても
サッカーが人気になるわけではないやろ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 09:45:22.89ID:Tmd3bTz4M
最近Z世代氷河期世代煽りスレよくたつな
アフィ儲かるんか?
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 09:45:54.82ID:Tmd3bTz4M
しかも再放送スレやし
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 09:46:01.92ID:yngFuQdGd
>>161
アフィカスがどの世代なのか考えたらわかるやろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 09:47:52.74ID:CgdqC9dt0
>>158
マニア化してるから新規入らずに一気に落ち込むと思う
そもそも競技人口は少子化ペース以上に減ってるし
ただサッカーも傾向としては同じだからスポーツ観戦って意味だと全部終わりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況