X



【決定版】オープンワールドゲームの完成度の高さランキングTOP10がこれらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:59:34.74ID:uQ8ii/AWa
1位 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
2位ウイッチャー3 ワイルドハント
3位 エルデンリング
4位 RDR2
5位 Fallout 4
6位 Skyrim
7位 GTA5
8位 Horizon Zero Dawn
9位Ghost of Tsushima
10位 ゼノブレイドDE

言われてみれば納得
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:33:33.92ID:VNjrkth90
>>217
ワイはオリジンズの方が好きやけどまあオデッセイのがやれること多いしええな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:33:38.79ID:mh/wRAEB0
>>224
傍から見てると悲しくなるよな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:33:55.86ID:g4VUZ6R30
>>209
どこまでも広がる景色っていうのはOWの魅力やし、それだけでOWにした価値はあるよな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:33:57.75ID:lIMiZxeP0
>>224
悲劇おじさんの投票君しかレスつけとらんやん…
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:33:59.35ID:qI0kIQ2z0
RDR2が圧倒的や
本当にキャラクターが生きてるような完成度と没入感があるで
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:34:00.53ID:T57L/KWD0
>>207
RDR2はRDR2であって西部劇版グラセフの前作とはだいぶ違うんよな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:34:04.37ID:76tpw7FU0
ブレワイとエルデンリング高いわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:34:10.00ID:IWELRa6b0
オープンワールドって後半ダレるわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:34:14.04ID:b1vxYxbv0
>>224
やめたれw
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:34:28.83ID:eT0DNym8a
>>7
外人って異常にFONV好きだよな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:34:31.75ID:VNjrkth90
>>227
どこがアホなんか教えて
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:34:34.32ID:pyzgjtqQ0
ブレワイとRDR2だけでええわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:34:40.66ID:xMp6yqN60
>>77
やめたれw
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:34:42.08ID:3tQao9Oj0
何いってんだ?ここはAmazonくんの一人芝居を楽しむスレやぞ?🤭
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:34:43.78ID:EAJVI1g50
スカイリム←雪山ばっかで退屈なんやがなんでこれ人気なん?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:34:47.16ID:gO9fkXAp0
>>36
これセキロないんか
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:35:06.68ID:Nl1meM2sa
日付け変わったばっかだから単発末尾0が多いな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:35:08.77ID:27JRYraK0
ブレワイってなんでこんな評価高い?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:35:10.92ID:6ik2k1LpH
結局FTしまくるんだからOWの意味無くね?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:35:11.85ID:u7aTBnIh0
オブリビオンは? オープンワールドの先駆け的なゲームやなかった
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:35:31.65ID:Gsvoh6CKM
>>77
ゴッドオブウォーってアメリカ人気だけやからしゃーない
そもそもオープンワールドでもないし
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:35:33.99ID:7hB6D6FR0
rdr2は雪山で投げたっていうやつの9割はエアプだよな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:35:40.83ID:8TeLKa6S0
間取ってbullyが優勝な🤗
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:35:44.72ID:0XuT76yC0
ポケモンは?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:35:50.96ID:1SxiQnpK0
エルデンは段々うんざりするような敵ばっかりになるけどまあ総合評価は神ゲーで良いレベルの出来
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:35:57.75ID:+rOX5Ykq0
>>246
未来人か?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:36:00.33ID:g7QYVwuvd
グラセフ入ってなくて草
ゲーオタは弱者チー牛しかおらんのか?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:36:03.26ID:EeN1wQID0
ここでもゼルダに関するレスは不満しかなくて草
単体スレも不満まみれだしどうすんのこのクソゲー
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:36:06.50ID:4iZmS543a
GTAフォロワーで一番おもろいのは未だにセインツ2だと思う
バカゲー世界一でもある
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:36:12.06ID:0Q9A/XxM0
ゼノクロの探索の楽しさは異常
プレイ時間のほとんどを探索に費やすことになる

ストーリーはどうでもよい
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:36:25.44ID:1WgdEdpZd
>>234
ジョン編でバレンタインの街にいる傷病兵のおっさんにアーサー死んだよって報告して
そのままどこかにトボトボ歩いてくから後をつけてみると路地裏で泣いてたりするんだよな
ああいう作り込みが狂気的だった
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:36:32.66ID:VNjrkth90
エルデンリングは序盤はマジで楽しいけど後半の失速がキツすぎるわ
雪山見えた途端にモチベ砕け散って次死んだ瞬間投げてもうたわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:36:33.36ID:bUMNo74+0
>>257
アンチ乙
Amazon君が孤軍奮闘してるから!
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:36:33.77ID:iVNeRLJud
ツシマ RDR2 GTA5あたりはストーリーが神がかってるやろソロプレイが至高
オンラインモードは総じてクソ
つーかオンラインが神がかってるオープンワールドゲーなんて無いやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:36:39.87ID:fqpYSEHHa
>>36
Switchで一番売れてるマリカが初戦敗退してて草だわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:36:40.05ID:8TeLKa6S0
>>249
オブリビオンリメイクして欲しいわ
ストーリーはSkyrimより良かった
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:36:49.08ID:zvFtP88L0
>>77
そもそもなんやけどゴッドオブウォーなんかがGTAになんで勝っとるん?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:37:06.96ID:qGkhDd7v0
fo3>>NV>>>>(越えられない壁)>>>>>4>>>>>76
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:37:19.93ID:VNjrkth90
ドラゴンズドグマ2めっちゃ期待してるわ
エルデン越えとか余裕のポテンシャルあるで
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:37:34.32ID:wIqrMtO90
ウィッチャー3
RDR2
FO3
FONV
スカイリム

これがベスト5
次点でオブリビオン、FO4、ホライゾン、ダイイングライト、GTA、キングダムカム、アサクリ、対馬、デイズゴーン辺りが続く
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:37:35.81ID:cgKBVy1T0
オープンワールドええやん景色ええし移動も楽しい

あー移動面倒やな

ファストトラベル楽やな

広いマップいる?🤔

オープンワールドゲーは大体こうなるよな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:37:42.64ID:ImDGyXFSd
>>228
おもろいけど浅いわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:37:45.34ID:H89B1gSX0
オブリビオンとFO3でオフのオープンワールドゲームの土台は完成されたな
あとは移動とか別要素を加えるだけの延長線
今後オープンワールドはオンに未来がある
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:37:57.70ID:s2iJwnEt0
4やニューベガスより圧倒的に3やろfalloutは
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:38:02.76ID:zvFtP88L0
>>257
普通にゼルダって絶賛されとるような
叩いとるの悲劇ガイジぐらいやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:38:04.24ID:fpqwnHhm0
明日は龍が如く維新極の発売日やぞ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:38:06.68ID:NgcebmVx0
1 ツシマとブレワイ同率
3 FO3
4 ウィッチャー3
5 rdr2

この後にホライゾン1、デイズゴーン、デススト、エルデン、ホグレガあたりがなんとなく続いてる感じ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:38:07.29ID:jW8T1nGu0
rdr2はnpcの作り込みがダンチよな
ツシマと比べると余計にそう思うわ
操作性で考えると劣るんやが
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:38:09.40ID:cQlLWw9j0
forzaないとか舐めとんか
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:38:11.67ID:LkAA8/0w0
サブノーティカあかん?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:38:40.97ID:VNjrkth90
ウィッチャー3はちょっとの崖でも回り込まなくちゃいけない不憫さと戦闘のおもんなさがきついわ
あれは楽しいゲームというより作り込みとかがすごいゲームや
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:38:43.68ID:zvFtP88L0
>>279
車やから別ジャンル感
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:38:51.62ID:6ik2k1LpH
>>261
モーゴッド倒したら終わりくらいのボリュームで良かったな
周回が重い
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:05.01ID:NgcebmVx0
>>280
あれオープンワールドでええのん?
ワイも好きやけど
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:14.93ID:H89B1gSX0
ゼルダとかゲーム素人しか評価してないだけだからなあ
困っちゃうよ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:26.90ID:+rOX5Ykq0
>>268
ユサユサが逆輸入される恐怖に怯えろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:29.50ID:0b1dissE0
>>77
なんでこうもムキになれるんだ?
ほーこんな評価高いのあるんだなやってみよーみてみよーじゃなくてすぐランキングが信憑性ひくいだのなんだのって病気だろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:29.82ID:qAe7KOk5d
エルデンで一番まずいのは移動手段が馬手に入れたらそれ以上何もないところやね
グラップリングフック的なのとかパラグライダー的なのとか船とか順々に手に入るようにしないと途中で絶対移動に飽きる
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:37.57ID:XHUzA0rz0
単に先にプレイしたから懐古補正ってだけかもしれんけど
スカイリムよりオブリビオンの方がおもろかった
スカイリムはロケーション的な面白さがあんまなくて
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:39.11ID:rEiSGYLJ0
ぶっちゃブレワイよりチョロQの方が驚いたわ
時期考慮したら国産OW最高傑作ちゃうか作った奴狂ってるやろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:43.95ID:8TeLKa6S0
>>285
やめたれ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:51.71ID:fr2N9S1zd
RDR2はUIや操作感のゴミさが無ければぶっちぎりに史上最高のゲームや
ただそのへんを馬で走らせるだけで何かが起きる楽しさや
なにか気になって道を外れた先にある探索の楽しさとか
オープンワールドとして圧倒的に優れてる
その上でストーリーも最高やし
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:58.62ID:d5emmNxS0
Amazonくん誰にも相手されないから諦めてて草
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:01.34ID:WQ0Q/3+k0
プンワルドって一作品めは面白い、いろんなとこに行けて発見もある
でもそれ以降になると逆にそれがしんどくなる
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:11.54ID:NgcebmVx0
>>240
雨が糞って意味わからんのやが
天気予報見れないお馬鹿さんなのか
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:13.68ID:RwFp/bRr0
アサクリは評価としては70点ぐらいやけどやっててこなれ感感じたわ
移動も楽やったし
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:30.95ID:qAe7KOk5d
>>276
いくら景色が綺麗でも肩くらいの段差すら登らせてくれずに
段差の切れ目探して右往左往するだけやからなあ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:31.49ID:B9GGnRsT0
>>268
割と最近やったけどほとんどのオープンワールドよりも戦闘おもろかったわ
もう10年くらい前やのに
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:48.24ID:CD3hjQLs0
サイバーパンクさんは?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:49.08ID:4iZmS543a
>>267
それな
特にOW要素では実質ある程度ルート定められてるからNVより3のが確実に上
面白さの好みは人それぞれやろけどワイはそっちでも断然3
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:51.68ID:0sY8Oz+Yd
ホグワーツはマップの広さ自体はそんなにでもない感じなん?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:56.05ID:4IPTy1dy0
>>257
でもゼルダくんには待望の「新作」があるから...
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:58.52ID:H89B1gSX0
ウィッチャーやRDR2なんかも作り込みが多いだけで特筆すべきものはないな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:59.92ID:VNjrkth90
>>283
ブラボとかの戦闘は楽しかったけどエルデンの戦闘はつまらんボスばっかやったわ
これでもかってくらいディレイ入れたり隙消してゴリ押ししてきたりいまいちおもんなかった
脇道の複数ボスとか初見で負けたらもうスルーしてたし
抱きしめてくれる女の人のストーリーとか追いたかったけど流石にモチベ無さすぎて投げてしまったわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:00.07ID:6ik2k1LpH
>>288
広いマップだし空飛びたいわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:03.13ID:ImDGyXFSd
fallout4やったあとだと3やNVはジャンク集める楽しみが薄まるのがな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:05.58ID:1AGR3wFHp
もな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:05.89ID:0aa/rZNH0
ゼルダってウン百年前の戦争の痕跡を辿るとか言ってる癖に肝心のフィールドにはその戦争前の出来事を想起させるような場所もストーリーも何一つ用意されてないのは流石に笑ったわな
14年前のfo3は核に逃げ遅れたりシェルターで餓死したと思われる様子をテキストによる説明ではなくオブジェクトの配置によって直接語りかけたり
エルデンとかでも破片戦争の中心地がその周りの荒れ果て具合で確認できるんやけど
そういうマップデザインを活かしたストーリーテリングってbotwじゃ一切なされてないんよな、過去の出来事はただムービーで説明するだけ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:20.94ID:NgcebmVx0
>>294
移動手段と代わり映えするかどうかでまた変わるで
ホグレガはよーやっとる
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:25.68ID:cgKBVy1T0
BURNING SHORESに期待してええんか?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:32.73ID:6C9O03FY0
>>285
へー、じゃあ絶賛してたウィッチャーの開発スタッフは素人だったんやな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:36.00ID:5EzIXvs+F
アサシンクリードは?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:43.35ID:VNjrkth90
>>295
やってればわかるやろ
あれ面白さにひとつも繋がってないぞ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:46.10ID:JjsP29WK0
GTA5とエルデンリングを同じランキングにぶち込むとか頭おかしいやろ
開発何年違うと思っとるんや
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:48.38ID:8TeLKa6S0
>>299
過小評価されてるよな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:11.31ID:g4VUZ6R30
ツシマはとにかく景色が綺麗なのが最高やった
カメラモード使ってスクショ撮りまくったのはあれが初めてや
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:14.98ID:xhpbhklw0
>>280
スレ見てる感じ
自由度がある、NPCがいる、ストーリーが良い
ここら辺ないと無理そう
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:21.26ID:VNjrkth90
>>296
操作ほんま快適やわ
フリーランが快適すぎる
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:24.44ID:J9FHEPRba
すまんドット2DのオープンワールドRPGって何かあるんか?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:26.71ID:7hB6D6FR0
rdr2はストーリーの都合上仕方ないんだけどクリア後にアーサー使えなくなるのが激萎えポイントだったわ それ以外は完璧
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:31.24ID:qI0kIQ2z0
>>296
昔と今のアサクリはもはや別物やしそんな簡単にくくれんやろ
最近のアサクリは80点以上余裕であるで
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:36.60ID:50ic7OIO0
今年のgotyはスターフィールドかゼルダの一騎打ちって感じなんかな?スーサイドスクワッドとかジェダイも気になるけど
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:38.37ID:B9GGnRsT0
RDRは1からの信者やけど叩くのも理解できるわ
戦闘はGTAシリーズと変わらんしもっさり挙動が嫌いな日本人も多いからな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:48.01ID:7kcggzMl0
任天堂ゲーム普通に好きやけど他のオープンワールド差し置いてゼルダ一位はおかしいやろ
ゼルダに入れたやつは他全部やってなさそう
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:59.75ID:IWELRa6b0
>>320
テラリアみたいな?よく分からん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:43:04.87ID:ImDGyXFSd
>>304
ワイは地下墓で投げたわ
難しいというかいやらしくてストレス溜まるのは無理
買わなきゃ良かったわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:43:14.98ID:QV1F+xHb0
ホンマに悲惨なのは悲劇ガイジでもムクガイジでもなく
こんなスレで悲劇やムクに便乗してコソコソ任天堂叩きするしかないプレおじやろな

もう世間じゃPS5なんか一切話題に挙がる事もなく、ソニーも日本を完全に見捨ててる中で
一人で数百レスする明らかなガイジ共に混じってガイガイ音頭踊らなアカンとか
ワイやったら虚し過ぎて自殺するで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況