X



【決定版】オープンワールドゲームの完成度の高さランキングTOP10がこれらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:59:34.74ID:uQ8ii/AWa
1位 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
2位ウイッチャー3 ワイルドハント
3位 エルデンリング
4位 RDR2
5位 Fallout 4
6位 Skyrim
7位 GTA5
8位 Horizon Zero Dawn
9位Ghost of Tsushima
10位 ゼノブレイドDE

言われてみれば納得
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:38:06.68ID:NgcebmVx0
1 ツシマとブレワイ同率
3 FO3
4 ウィッチャー3
5 rdr2

この後にホライゾン1、デイズゴーン、デススト、エルデン、ホグレガあたりがなんとなく続いてる感じ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:38:07.29ID:jW8T1nGu0
rdr2はnpcの作り込みがダンチよな
ツシマと比べると余計にそう思うわ
操作性で考えると劣るんやが
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:38:09.40ID:cQlLWw9j0
forzaないとか舐めとんか
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:38:11.67ID:LkAA8/0w0
サブノーティカあかん?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:38:40.97ID:VNjrkth90
ウィッチャー3はちょっとの崖でも回り込まなくちゃいけない不憫さと戦闘のおもんなさがきついわ
あれは楽しいゲームというより作り込みとかがすごいゲームや
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:38:43.68ID:zvFtP88L0
>>279
車やから別ジャンル感
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:38:51.62ID:6ik2k1LpH
>>261
モーゴッド倒したら終わりくらいのボリュームで良かったな
周回が重い
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:05.01ID:NgcebmVx0
>>280
あれオープンワールドでええのん?
ワイも好きやけど
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:14.93ID:H89B1gSX0
ゼルダとかゲーム素人しか評価してないだけだからなあ
困っちゃうよ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:26.90ID:+rOX5Ykq0
>>268
ユサユサが逆輸入される恐怖に怯えろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:29.50ID:0b1dissE0
>>77
なんでこうもムキになれるんだ?
ほーこんな評価高いのあるんだなやってみよーみてみよーじゃなくてすぐランキングが信憑性ひくいだのなんだのって病気だろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:29.82ID:qAe7KOk5d
エルデンで一番まずいのは移動手段が馬手に入れたらそれ以上何もないところやね
グラップリングフック的なのとかパラグライダー的なのとか船とか順々に手に入るようにしないと途中で絶対移動に飽きる
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:37.57ID:XHUzA0rz0
単に先にプレイしたから懐古補正ってだけかもしれんけど
スカイリムよりオブリビオンの方がおもろかった
スカイリムはロケーション的な面白さがあんまなくて
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:39.11ID:rEiSGYLJ0
ぶっちゃブレワイよりチョロQの方が驚いたわ
時期考慮したら国産OW最高傑作ちゃうか作った奴狂ってるやろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:43.95ID:8TeLKa6S0
>>285
やめたれ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:51.71ID:fr2N9S1zd
RDR2はUIや操作感のゴミさが無ければぶっちぎりに史上最高のゲームや
ただそのへんを馬で走らせるだけで何かが起きる楽しさや
なにか気になって道を外れた先にある探索の楽しさとか
オープンワールドとして圧倒的に優れてる
その上でストーリーも最高やし
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:39:58.62ID:d5emmNxS0
Amazonくん誰にも相手されないから諦めてて草
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:01.34ID:WQ0Q/3+k0
プンワルドって一作品めは面白い、いろんなとこに行けて発見もある
でもそれ以降になると逆にそれがしんどくなる
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:11.54ID:NgcebmVx0
>>240
雨が糞って意味わからんのやが
天気予報見れないお馬鹿さんなのか
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:13.68ID:RwFp/bRr0
アサクリは評価としては70点ぐらいやけどやっててこなれ感感じたわ
移動も楽やったし
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:30.95ID:qAe7KOk5d
>>276
いくら景色が綺麗でも肩くらいの段差すら登らせてくれずに
段差の切れ目探して右往左往するだけやからなあ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:31.49ID:B9GGnRsT0
>>268
割と最近やったけどほとんどのオープンワールドよりも戦闘おもろかったわ
もう10年くらい前やのに
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:48.24ID:CD3hjQLs0
サイバーパンクさんは?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:49.08ID:4iZmS543a
>>267
それな
特にOW要素では実質ある程度ルート定められてるからNVより3のが確実に上
面白さの好みは人それぞれやろけどワイはそっちでも断然3
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:51.68ID:0sY8Oz+Yd
ホグワーツはマップの広さ自体はそんなにでもない感じなん?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:56.05ID:4IPTy1dy0
>>257
でもゼルダくんには待望の「新作」があるから...
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:58.52ID:H89B1gSX0
ウィッチャーやRDR2なんかも作り込みが多いだけで特筆すべきものはないな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:59.92ID:VNjrkth90
>>283
ブラボとかの戦闘は楽しかったけどエルデンの戦闘はつまらんボスばっかやったわ
これでもかってくらいディレイ入れたり隙消してゴリ押ししてきたりいまいちおもんなかった
脇道の複数ボスとか初見で負けたらもうスルーしてたし
抱きしめてくれる女の人のストーリーとか追いたかったけど流石にモチベ無さすぎて投げてしまったわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:00.07ID:6ik2k1LpH
>>288
広いマップだし空飛びたいわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:03.13ID:ImDGyXFSd
fallout4やったあとだと3やNVはジャンク集める楽しみが薄まるのがな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:05.58ID:1AGR3wFHp
もな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:05.89ID:0aa/rZNH0
ゼルダってウン百年前の戦争の痕跡を辿るとか言ってる癖に肝心のフィールドにはその戦争前の出来事を想起させるような場所もストーリーも何一つ用意されてないのは流石に笑ったわな
14年前のfo3は核に逃げ遅れたりシェルターで餓死したと思われる様子をテキストによる説明ではなくオブジェクトの配置によって直接語りかけたり
エルデンとかでも破片戦争の中心地がその周りの荒れ果て具合で確認できるんやけど
そういうマップデザインを活かしたストーリーテリングってbotwじゃ一切なされてないんよな、過去の出来事はただムービーで説明するだけ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:20.94ID:NgcebmVx0
>>294
移動手段と代わり映えするかどうかでまた変わるで
ホグレガはよーやっとる
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:25.68ID:cgKBVy1T0
BURNING SHORESに期待してええんか?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:32.73ID:6C9O03FY0
>>285
へー、じゃあ絶賛してたウィッチャーの開発スタッフは素人だったんやな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:36.00ID:5EzIXvs+F
アサシンクリードは?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:43.35ID:VNjrkth90
>>295
やってればわかるやろ
あれ面白さにひとつも繋がってないぞ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:46.10ID:JjsP29WK0
GTA5とエルデンリングを同じランキングにぶち込むとか頭おかしいやろ
開発何年違うと思っとるんや
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:41:48.38ID:8TeLKa6S0
>>299
過小評価されてるよな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:11.31ID:g4VUZ6R30
ツシマはとにかく景色が綺麗なのが最高やった
カメラモード使ってスクショ撮りまくったのはあれが初めてや
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:14.98ID:xhpbhklw0
>>280
スレ見てる感じ
自由度がある、NPCがいる、ストーリーが良い
ここら辺ないと無理そう
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:21.26ID:VNjrkth90
>>296
操作ほんま快適やわ
フリーランが快適すぎる
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:24.44ID:J9FHEPRba
すまんドット2DのオープンワールドRPGって何かあるんか?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:26.71ID:7hB6D6FR0
rdr2はストーリーの都合上仕方ないんだけどクリア後にアーサー使えなくなるのが激萎えポイントだったわ それ以外は完璧
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:31.24ID:qI0kIQ2z0
>>296
昔と今のアサクリはもはや別物やしそんな簡単にくくれんやろ
最近のアサクリは80点以上余裕であるで
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:36.60ID:50ic7OIO0
今年のgotyはスターフィールドかゼルダの一騎打ちって感じなんかな?スーサイドスクワッドとかジェダイも気になるけど
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:38.37ID:B9GGnRsT0
RDRは1からの信者やけど叩くのも理解できるわ
戦闘はGTAシリーズと変わらんしもっさり挙動が嫌いな日本人も多いからな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:48.01ID:7kcggzMl0
任天堂ゲーム普通に好きやけど他のオープンワールド差し置いてゼルダ一位はおかしいやろ
ゼルダに入れたやつは他全部やってなさそう
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:59.75ID:IWELRa6b0
>>320
テラリアみたいな?よく分からん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:43:04.87ID:ImDGyXFSd
>>304
ワイは地下墓で投げたわ
難しいというかいやらしくてストレス溜まるのは無理
買わなきゃ良かったわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:43:14.98ID:QV1F+xHb0
ホンマに悲惨なのは悲劇ガイジでもムクガイジでもなく
こんなスレで悲劇やムクに便乗してコソコソ任天堂叩きするしかないプレおじやろな

もう世間じゃPS5なんか一切話題に挙がる事もなく、ソニーも日本を完全に見捨ててる中で
一人で数百レスする明らかなガイジ共に混じってガイガイ音頭踊らなアカンとか
ワイやったら虚し過ぎて自殺するで
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:43:15.58ID:ztoOf1ZK0
アマゾンーーーーー!!!!早く助けに来てくれーーーーー!!!
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:43:18.07ID:H89B1gSX0
FO3が評価されてるのはオープンワールドだけではなく開始から行動そのものがオープンで自由である事が大きい
一方でFO4には自由がない
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:43:21.62ID:/rZ6Qqpt0
>>285
ゼルダはウィッチャーのスタッフとホライゾンのスタッフが称賛の言葉を送ってたぞ
ちなみにエルデンリングはホライゾンのスタッフとUBIのスタッフからボロクソに笑われてる
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:43:29.71ID:LkAA8/0w0
ワイはアサクリヴァルハラ好きなんやけどどこ見ても不評でびっくりするわ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:43:30.27ID:drR+vREM0
ゴッドオブウォー過大評価過ぎて草
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:43:44.83ID:jUZ6Tgmx0
>>308
さすがにエアプを疑う
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:43:51.72ID:VNjrkth90
>>323
ホグワーツは?
ワイはまだ買ってないけど評価は高いって聞いたんやが
あとリメイクもありならデドスペとかre4もあるな
まあgotyとかラスアス2選んだ時点で価値ないと思うが
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:43:55.53ID:RaA5MS8c0
ホグワーツはここに入れそうなん?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:43:56.61ID:T57L/KWD0
>>320
caves of qudええで
日本語無いの除けば最高の2dオープンワールドRPG
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:43:57.58ID:pthrZ8hCa
>>249
Skyrimでのシェオゴラスがオブリの主人公の成れの果てっぽい描写あって悲しかった
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:44:00.19ID:7hB6D6FR0
ツシマはプレイヤーが自然と冥人堕ちプレイするように誘導してるのがうまかったしそのおかげでより仁さんに感情移入できて良かったわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:44:02.33ID:IyuULzz/0
お前らはなにが1位でもどうせ納得せんやろ
不毛やんこんなの
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:44:03.22ID:ki3PoXMJr
アサクリオデッセイ最高やった
おかわりしたくてオリジンズやったらくそつまんなかったから
アサクリやるならオデッセイでええで
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:44:04.36ID:kcWldhx7a
fo3よりは4やろ
でも4で全然変わってないからすぐ飽きたな
ベセスダはオブリ→スカイリムでも全然変わってなくてもう期待できない
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:44:05.65ID:KA9tW+DR0
>>311
そういうのをひっくるめた評価がgotyちゃうの
そのgoty数でゼルダはgowとエルデン以下やぞ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:44:10.16ID:JamSZDjhM
ブレワイがトップとは言わんけど引き合いに出されるゲームが悉くレジェンドクラスのタイトルしかないからトップクラスではあるんやろなて思う
実際めちゃくちゃハマった
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:44:14.63ID:/rZ6Qqpt0
>>308
エアプやん
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:44:15.92ID:B9GGnRsT0
よく見たらワイ全部やってたわ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:44:24.15ID:kaf7W2x/0
ツシマってエルデン以上に自由度低くなかったか?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:44:29.80ID:7vhr4YXp0
完成度だけならRDR2ダントツじゃない?
面白さは別だけども
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:44:31.62ID:8TeLKa6S0
>>332
オリジン、オデッセイやった人がやると
流石に胃もたれするわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:44:32.06ID:IWELRa6b0
エルデンは総合的には面白いけど
オープンワールドとしてはクソやろ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:44:33.55ID:H89B1gSX0
スターフィールドがまともに遊べる訳ないだろ
ベセスダの新規だよ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:44:40.75ID:NgcebmVx0
>>313
ヴァルッタ攻略の動線になっとるやん
そういうの考えないで不便だから糞って言っちゃうのか
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:44:46.08ID:6ik2k1LpH
>>304
確かにボス戦はあんまり面白くなかったな
遺灰と戦技でゴリ押しが基本になっちゃうから戦闘が短調だったわ
もっとギミックあるとか明確な弱点付けるようになってるとか欲しかったね
まあ昔からフロムの巨大ボスは糞だからしょうがない
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:44:49.03ID:7kcggzMl0
>>320
2Dスクロールとオープンワールドが共存することあるんか?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:44:50.80ID:g4VUZ6R30
>>331
ホライゾンのスタッフがエルデンにボロ負けして恨み言並べてたのほんと草
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:44:54.36ID:aLejIOPLd
>>322
オリジン80オデッセイ90ヴァルハラ75くらいやな
雰囲気がどうしても暗いけど戦闘システムはヴァルハラが一番ええわ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:45:11.99ID:LkAA8/0w0
>>349
ワイもそれやってんやけどな
ヴァイキング、七王国いうだけでテンション上がってくるやん
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:45:37.03ID:HjNdXq7lp
サイパン再評価して欲しい
名作アニメのファンゲームと考えたらこれ以上無いで
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:45:38.06ID:VNjrkth90
>>349
ワイはオリジンズやったあとのオデッセイですら途中で力尽きたからヴァルハラとか買ってすらないわ
ええ加減でかい都市でやらせてほしいからミラージュは楽しみや
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:45:46.87ID:J9FHEPRba
>>326
テラリアよりは見下ろし視点みたいなのがええな

>>320
ゲーム性は良さげやが流石にスーファミ後期ぐらいのドット感のがええなあ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:45:51.68ID:NgcebmVx0
>>342
OWとしての自由度で3に劣るのと、最終的に勢力決めて他勢力を壊滅させるのは日本人には合って無いと思うわ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:45:55.15ID:B9GGnRsT0
>>341
というかその2つ連続でやると流石にマンネリが過ぎる
ワイはオリジンズDLC途中までやってオデッセイ序盤で投げたンゴ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:45:59.14ID:qP9fMiTRM
オープンワールド(フィールドが無駄に広いだけで中身はスカスカです)

これやめてほしい
別に狭くていいから密度高めにしろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:46:02.32ID:fr2N9S1zd
ワイは今の方向性のアサクリだとオリジンが一番好きやわ
というかバエクさんが好き
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:46:07.28ID:jUZ6Tgmx0
>>343
総数は毎年メディアの母数が変わるしあんま意味ない
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:46:09.57ID:J9FHEPRba
>>337やった
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:46:12.59ID:y3FTldeM0
エルデンは基本的にOWである必要性感じんのよな
ジャンプ導入で新感覚の探索とか期待してたけど致命狙いとミニダンジョンのしょーもないアクションに使わされるだけやったわ
広いフィールドに落ちてるアイテムも9割は無用やしクラフトも空気や
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:46:16.07ID:COdhBTLf0
わいもランキング付けたでプレイしてないのは入れとらん

1、Ghost of Tsushima
2、fallout3
3、アサクリ4
3、infamous3
4、RDR2
5、GTASA
6、Satisfactory
7、ホライゾン
8、バンジョーとカズーイ
9、ウィッチドックス2
10、スパイダーマン2

ゼルダは好みじゃなかった
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:46:16.15ID:kcWldhx7a
>>332
オデッセイからなんか劣化した感あったわ
開発チーム違うせいだけど
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:46:17.34ID:/rZ6Qqpt0
>>343
そもそもGOTYの数は年々増えとるから大手以外は価値ないで
後の年になるほど総数は有利やからな
弱小のGOTYなんかファミ通大賞みたいなもんや
ちなみにゼルダはスカイリムと同じ4大GOTYを
制覇した唯一のゲー厶や
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:46:21.02ID:iIYZ/tRb0
スカイリムってmod込みじゃないと無理やろ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:46:28.76ID:8TeLKa6S0
>>360
ワイも懲りずにミラージュやるわ💪
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:46:28.97ID:wIqrMtO90
ワイがオープンワールドに求めるのはクエスト、世界観、人間模様を作り込んでどれだけその世界に没入させられるかだから
そこら辺がペラッペラのブレワイやエルデンは評価低いわ
アクションやら操作性やらそんなもんは二の次三の次や
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 23:46:34.13ID:RaA5MS8c0
>>359
そういやDLCどうなったん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況