任天堂って進化してないんよね
メトロイドの時代から基本的に鍵で開かない扉やら、スキル取らなきゃ通れない道だらけの制作者が強制的にプレイヤーを導かせてるだけの二流デザインなんよな 
ダクソはそれらの強制的な部分を取っ払って3D空間の奥行きやオブジェクト配置による誘導で100%プレイヤーの好奇心による探索を実現した
今まで任天堂が探索ゲーのモデルとしてきたメトロイドとはまさに一線を画すゲームデザインを打ち出してきたのがフロム