X



【決定版】オープンワールドゲームの完成度の高さランキングTOP10がこれらしい

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:59:34.74ID:uQ8ii/AWa
1位 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
2位ウイッチャー3 ワイルドハント
3位 エルデンリング
4位 RDR2
5位 Fallout 4
6位 Skyrim
7位 GTA5
8位 Horizon Zero Dawn
9位Ghost of Tsushima
10位 ゼノブレイドDE

言われてみれば納得
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:17:48.79ID:jxcvblO+0
>>800
全然自由なマップちゃうやんか
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:18:07.93ID:CUoA3Opy0
ツシマほんまおもろいわ
移動がストレスにならんのはでかい
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:18:25.83ID:C1dH+kWC0
>>819
エルデンの戦闘はつまらんやろ
フロムゲーならブラボやセキロの方がよっぽど楽しい
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:18:26.52ID:RoNot2Udr
Fallout4のオープニングで落とされた核の爆心地に中盤歩いて向かう展開とかほんまオープンワールドの醍醐味よなぁ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:18:27.00ID:RQDtJBXb0
>>794
オープンワールドは製作スタッフにセンスと資金がないとすごい駄作になるんやね
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:18:28.19ID:II4AQHnQ0
ウォーロング期待してもええか?
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:18:33.72ID:vCfmumii0
アトミックワールドもかなり出来良さそうだな
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:18:35.10ID:tcILj8RYa
オープンワールドである意味がないよね
例えば街中を縦横無尽に駆け巡るアクションゲームがあったとしてそれはその領域だけあればいい
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:18:35.99ID:tZtGTxi7d
>>796
そんなんあるか?
キャンプ走れないのは流石にだるかったけど
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:18:43.90ID:tpEEyEpK0
>>810
ブラボはともかくオープンワールドでセキローの戦闘システムは調整しんどそう
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:18:56.03ID:7ZQWGE3u0
こいつらPSしか持ってないからまだアトミックハート遊べないのか、納得
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:18:57.18ID:J65R6jg5M
原神とか言うゴミ拾ってるだけのゴミゲー
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:19:00.57ID:ZDJK+mnH0
>>817
スパイダーマンは凄かったな続編はDLCレベルで残念やったが2に期待やな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:19:01.06ID:BoX6Fq+90
OWちゃう!言われるかもしれんけどグラだけで言ったらFH5がかなり良かったわ
あれよりグラ良いゲームある?
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:19:02.73ID:byLafC4ra
>>819
エルデンの戦闘なんてバッタしてれば全部解決するしなんもおもろくないやろ
対人も長物ダッシュガイジしかおらん
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:19:02.85ID:1wlN+0Fa0
探索中に敵を避けたくならないのはツシマかホグレガぐらいのもんやろ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:19:04.17ID:Z1Y5UdrZ0
おいおいドグマが入ってないんやが?何の冗談や?
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:19:06.88ID:kAstUhPw0
>>797
そうやな
オープンワールドとサバイバルって合ってると思うんや
ディノクライシスみたいなんでもええぞ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:19:18.38ID:jsXVZfQI0
>>751
エルデンリングで自由度とか恥ずかしいから止めろ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:19:20.06ID:lhFzBH2W0
>>831
そうやけど色々犠牲にしとる
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:19:22.44ID:PdrecyDp0
>>7
NVならわかる
fallout4はベスト10には入らんやろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:19:34.30ID:jxcvblO+0
>>796
洋ゲーに限らずイベント中は歩きになるゲーム好きじゃねえわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:19:36.77ID:ry8Novpa0
ポケモンSVはフィールド自体は別にええしオープンワールドと相性ええのも分かったねん
UIがうんち
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:19:40.83ID:a9Xss14i0
ウォッチドッグス2は?
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:19:44.17ID:jvo9Szld0
>>794
ポケモンはマシンスペック上がればもうちょとたんとしたの出てきそう
SVは頑張った方だとは思う
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:19:46.54ID:Kj/P30PA0
deed downとかいう消えたゲーム
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:19:47.35ID:fOmLoLEV0
>>841
どこが完成度高いんだよ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:19:49.56ID:IdK7DjVy0
>>835
ファウンダーや
さっきまで遊んでた
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:19:50.27ID:cUxtu+Sn0
スパイダーマンの移動よりアンセムの移動のが上だったよ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:19:50.70ID:SXrp0H0O0
マップのアイコンまで直進するゲーは嫌やわ
ブレワイとエルデンはその点しっかり自分の目でマップを見て探索するゲームやったから楽しかった
ああいうオープンワールドって洋ゲーでも中々ないんよな
ツシマは結構良い線いってた
風システムのおかげでマップ見なくてもええし
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:19:55.17ID:GXVWx9ebp
>>835
アトミックハートはオープンワールドやないからスレチやぞ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:20:00.12ID:tZtGTxi7d
>>837
実際ボリュームのあるdlcみたいなもんやろあれは
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:20:00.35ID:9C6gr4EFa
ゼルダ知らんが
バグでも使えん限りどうせいきなりラスボスの所まで行けたり戦えたりするとか出来んのやろ?
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:20:06.69ID:0Wxb6g0/0
>>820
意味わからん
自由なマップってなんやねん
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:20:07.00ID:WC5BhfJj0
無双のOWって3Dになったメイプルストーリーみたいなイメージ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:20:10.35ID:gVAYzn590
ウィッチャーみたいにカットシーン多いと言うほどオープンワールド感無くなるわ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:20:13.06ID:1wlN+0Fa0
>>817
ホグレガがスパイダーマンに似とるとか言われとるな
けどワイはスパイダーマンはやってないから分からん
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:20:24.00ID:RQDtJBXb0
ツシマの一対多数の戦闘は楽しかったな
シャドウオブウォーのパクリと言われたら否定は出来んけど
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:20:26.59ID:aD5+UNkf0
>>815
でもMHWのマップを地図通り繋げて一つにしたバージョンとかちょっと見てみたいわ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:20:30.86ID:xKJW040/0
>>850
プラグマタとかいう後継者筆頭
今年でないやろあれ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:20:32.33ID:L1ju4q0N0
ドラゴンズドグマは戦ってるだけで楽しかったからな
アクション担当が今度のff16スタッフやったか
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:20:33.37ID:7ug0Sjdf0
>>854
エルデンはわかるけどブレワイなんかセンサーに従って方向決めるだけの作業ゲーやで
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:20:36.52ID:cUxtu+Sn0
エルデンリングの戦闘が面白い訳ないだろ
セキローやってろ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:21:15.21ID:C1dH+kWC0
>>841
アクションとポーンの長所をぶっ潰す勢いでボリューム不足だからやろ
ステ振り直しなくて育成がうんちすぎるし
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:21:22.96ID:ckFRWTBta
無双はシミュレーション要素足すべきやったな
エンパでひよってオープンワールド廃止したしほんとひで
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:21:26.17ID:jsXVZfQI0
>>863
あれまんま侍道やん
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:21:28.97ID:fOmLoLEV0
ホガってハポ好きじゃないと楽しめないもんな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:21:29.05ID:e2VelSTZd
まぁ結局ドラゴンズドグマ2が全てを過去にするんやがな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:21:41.38ID:nufyeI6Z0
ホグワーツトップクラスに面白いけど多分それはワイがハリポタファンやからやろうな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:21:41.94ID:tZtGTxi7d
>>869
走れるしローリングもできるやん
箒に乗れないけど
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:21:45.23ID:zwhNnnTJ0
>>823
ワイは楽しいキミはつまらない
それだけ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:21:46.50ID:SXrp0H0O0
>>867
そのセンサー大して役に立たんから近くに祠あるなって分かるだけで探し出すのは自分の目やぞ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:21:48.42ID:jvo9Szld0
>>854
動かすだけで楽しいゲームって中々無いよな
ブレワイもエルデンも面白かった
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:21:59.81ID:e+cGEIpW0
>>854
ブレワイもエルデンも入口視力検査してるだけで何も探索におもろい要素ないわ
しかもロケーションに世界観要素含めてないせいでマジで探すのも攻略するのもただのアイテム集めのための作業感きつすぎてつまらん
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:22:07.17ID:R3+6OsRa0
やっぱSkyrimこえらんねえ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:22:10.14ID:T682FV2/0
原神は?
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:22:10.17ID:jsXVZfQI0
>>874
ゲーマーなら底の浅さにすぐ気づくよな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:22:12.19ID:jxcvblO+0
>>858
障害物や敵があっても知恵や工夫や自分の操作で3D的に突破する方法があるゲームが自由やと思っとる
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:22:13.09ID:70b1FhhB0
>>869
いろんな職業試したいのに
特定の職業で続けないとステータスの上がり方が中途半端になんだよな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:22:16.60ID:385r5vn7a
>>835
【悲報】PCゲーマー、実はいなかった
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:22:21.65ID:GXVWx9ebp
>>863
あの戦闘はここ数年よくあるなスパイダーマンしかりバットマンしかりアサクリだってあんなんや
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:22:23.72ID:jxcvblO+0
>>867
エアプ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:22:36.13ID:1wlN+0Fa0
>>874
そんなことないで
ハリポタの世界観に合うか合わないかが重要で知ってるか知ってないかはどうでもいい
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:22:41.37ID:xKJW040/0
ロックステディ「カッコええバットマンのアクション足してジョーカーとイチャつかせとけばええやろ」


インソムニアック「カッコええスパイダーマンのウェブスウィング足して不幸な目に合わせとけばええやろ」
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:22:49.52ID:7ug0Sjdf0
対馬の風もセンサーみたいなもんだけど視界に溶け込ませるあたりはよく考えられてるね
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:22:49.69ID:nHjt+Aem0
>>867
そのセンサーに従わなくてもいいのがオープンワールドのいいところやん
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:22:58.02ID:WC5BhfJj0
ポケモンSVは最適化不足なだけやね
最適化不足って評価甘い海外でも日本以上に厳しい
というより日本のほうがそこは甘いかも
逆にSwitchの性能に引っ張られて他ハード版と比較すると微妙でもそこそこ遊べて最適化凄いというだけで評価高くなる
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:22:58.28ID:dqq96YlZ0
ウィッチャーとかやってておもったがストーリー目的でやる人はハマるやろな
ワイはブレワイみたいに自由に探索しつつ謎解きする方が好きや、文字読むのしんどいねん
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:02.63ID:tpEEyEpK0
何だかんだ言ってオープンワールドとして一番完成度されてたのはGTA5やわ
後は続編で他の良いところパクって次世代機基準のクオリティに底上げされたら決定版となり得る
なお
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:04.43ID:OXHSNcXc0
ファストトラベルもシームレスにならんのか
超速で景色変わるのロマンあるやん
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:05.19ID:ndTVg7sx0
ゼルダおもろいけど言うほどやったわ
オープンワールドはじめてなら神やろな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:07.25ID:AyK/WZWs0
>>871
アサクリは投げてばっかやったけどヴァルハラだけは最後までやったわ
やっぱ話おもろいと続くわ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:15.72ID:jxcvblO+0
>>879
ざっくりとした位置しか分からんからな
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:16.16ID:IdK7DjVy0
>>874
こんな略し方初めてみたわ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:16.79ID:ckyji0zI0
なんかエルデンリングも可哀想やな元々は死にゲーで難しいから好きな人だけがやるゲームだったのに今じゃ有名になりすぎて死にゲー求めてない人もやるから評価割れるし
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:20.32ID:SXrp0H0O0
>>857
始まりの台地ってとこさえクリアしれば後はホンマにラスボスに直帰できる
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:22.35ID:doe9GIGm0
>>180
悲劇ガイジがRDR2とGTA5を馬鹿にされて発狂して深夜から朝8時まで浪人使って末尾偽装して500回飛行機飛ばすほど好きなゲームやもんな

https://i.imgur.com/gYnxNc7.jpg
https://i.imgur.com/jfQnVEm.jpg
https://i.imgur.com/08FGGvT.jpg
https://i.imgur.com/aPmcrbu.jpg
https://i.imgur.com/cD7fTx6.jpg
https://i.imgur.com/0VcDVYF.jpg
https://i.imgur.com/APkH2bH.jpg
https://i.imgur.com/Ats8QL5.jpg
https://i.imgur.com/xhLKoTY.jpg
https://i.imgur.com/KZGiwPW.jpg
https://i.imgur.com/yaFZjv2.jpg
https://i.imgur.com/YCQAjSb.jpg
https://i.imgur.com/rlxe9g6.jpg
https://i.imgur.com/xQ7IfYs.jpg
https://i.imgur.com/GjnAUpa.jpg
https://i.imgur.com/CvZjAg0.jpg
https://i.imgur.com/tNdegH9.jpg
https://i.imgur.com/fQguoxF.jpg
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:26.00ID:L1ju4q0N0
ツシマは色んな所の良い所パクったというか取り入れてたな
UI秀逸やったけどあれも他所で良い部分上手く持ってきてたし
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:34.59ID:mbui9rKw0
RDR2は目的地向かう途中で動物捕まえたりしてたり巻き込まれたりして一向につかなかったええ思い出あるわ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:34.91ID:7ug0Sjdf0
>>895
センサーに従わず自由にやれっつったって
そのやること自体がないからなブレワイ
結局おつかい同然の祠探ししかやることないんよ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:37.70ID:Zk7hFRPi0
>>898
6を静かに待ってから結論出そうや
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:38.00ID:70b1FhhB0
>>757
モンハンってちょっとドラクエっぽいとこあるよな
色々やるとモンハンっぽさがなくなるというか
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:48.70ID:xKJW040/0
プレイ時間長くなって飽きてきた頃に持続させるにはシナリオ大事なんやから軽視すべきではないわな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:50.70ID:GXVWx9ebp
>>896
Switch独占で出してるのに最適化不足って開発陣がゴミやん
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:54.93ID:zwhNnnTJ0
>>839
キミがバッタだけしてつまらんと感じるならそれでええんちゃう
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:57.91ID:fOmLoLEV0
ポケモンはアップデートで改善するからな
町のしょうもないハリボテのおっさんが減って動きがよくなるよ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:24:00.66ID:0Wxb6g0/0
>>886
それGTAですね…
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:24:02.50ID:QgxAGx470
>>901
北欧神話がそう絡んでくるかって感じやったわ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:24:18.60ID:IAtMSLYY0
>>857
普通にいけるぞ
ラスボスとも腕があれば戦える
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況