X



ソフトバンク 育成選手54人(支配下枠残り3)←この選手たちのモチベーション

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 05:23:45.24ID:ktU46OOGr
あるか?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:44:50.97ID:8FGdJEwVd
社会人野球がこれから広がっていくって思ってるなら社会舐めすぎやろ
昔に比べてどんだけ景気悪くなってると思ってんねん
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:45:23.39ID:h9Ey++Tp0
>>698
それが“強豪”なんよ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:45:24.26ID:SnZhJO97M
>>646
ちょっと信じがたいけどな
1000万のスタッフ30人雇うだけで3億やで
どんだけ節約しとるんや
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:45:29.70ID:zDsn0fMHr
まあ高卒で入って数年したらショップ店員になるなら推薦でそれなりの大学行ったり社会人野球目指してまともな所就職させたいってのは親として普通の感覚やな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:45:49.16ID:8FGdJEwVd
>>695
つい最近までFA取れない球団扱いされてたが
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:46:23.16ID:xy7w0y9w0
>>660
んなの特例引き出してるだけやん
大学で活躍して名が広まった選手の方が圧倒的に多いわ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:46:24.06ID:lFBEfzY70
育成選手「野球なんかしてもつまんねえぞ」

これが現実
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:46:35.01ID:buhbWo64M
育成下位の明らかな数合わせ要員の指名は規制必要
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:46:35.34ID:4PrgBrGI0
高卒育成ってやっぱり家に進学させる金ないパターン多いんやろかね
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:46:36.51ID:JvEjbrc20
>>694
囲い込み防止で作った制度じゃねーから
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:46:37.18ID:w3vr79/La
>>704
君が信じるかどうかなんてどうでもよくて現実としてそうだら
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:46:45.13ID:h9Ey++Tp0
>>704
サファテ返済完了や!!
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:46:55.05ID:SnZhJO97M
>>691
セリーグは自前で若手育てたソフトバンクとヤクルトが強いやん
パはどこもダメだから相対的にマシなオリックスが勝ってる
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:47:01.33ID:tmxWzVke0
>>666
社会人好きのオタクは選手がドラフトで指名されると強奪とか言って怒るからな
誰も指名されない程度にレベルが落ちたほうが喜ぶんじゃね
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:47:13.87ID:lJCxeUtT0
>>704
スタッフに1000万も払うわけない
まぁこれ経費だから税金は除外されてるだろうね
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:47:33.58ID:h9Ey++Tp0
>>715
ソフトバンク、セ・リーグだった
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:47:39.54ID:GvOwVYpR0
人的補償で育成選手が対象外なのだけは納得いかんな
普通に取れるようにしたらええのに
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:47:49.62ID:il3FF0qY0
>>709
実際そうやろな
夢をエサに最初はワクワクするんやろうけど段々現実が見えてきて
続けても結局何もならん絶望で闇落ちするんや
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:47:53.20ID:w3vr79/La
>>715
セリーグソフトバンクへのツッコミは置いといてヤクルトより野手WAR高いのがソフトバンクなんですけど
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:48:00.83ID:uV1ERjRnM
それなりのレベルで野球やって楽しめるやん
オリックスとかその辺よりはレベル高いやろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:48:01.85ID:1SA2BDFR0
>>715
ソフトバンクはパリーグやで☺
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:48:12.78ID:DV3TTz6k0
>>690
育成試す枠が3つとかやと支障あるってことはないんか?
そこが無いならまあええんかもしれんけど
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:48:12.94ID:pPdLSEPd0
蠱毒
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:48:13.10ID:QBYOeiiS0
結局ドラフトの時期が悪いんじゃね
指名漏れてからでも進学や就職の準備を出来るような時期に開催しないから入団拒否もしづらいんやろ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:48:16.53ID:T6QIwlMe0
>>701
知らんけどないんちゃう?
でもお前にもないんやから「お前データないんかw」とは言えんのよ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:48:16.58ID:h9Ey++Tp0
>>723
神宮だから!!
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:48:24.18ID:fDdmtJwP0
>>711
高校時代をお山の大将レベルで過ごして来た本人の気質も関係ありそうじゃない?
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:48:39.96ID:h9Ey++Tp0
>>724
プロ野球超えとるやないか
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:48:53.51ID:1SA2BDFR0
>>707
内川軸に据えて優勝してたやん?
あれFAやなかったっけ?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:48:54.99ID:QAe0CS8+d
20代の大半をよみうりランドに幽閉されて過ごすか育成から運良く支配下上がる頃には大半が選手寿命末期とか地獄や
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:48:55.79ID:/xr59Zwe0
>>718
マイナー選手とか今のアメリカの物価高に耐えれるのか?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:48:59.26ID:0kXHgchi0
>>709
まあ育成じゃなくてもソフトバンク石川とか平良とか「仕事としてやる野球はつまらない」って言ってるし
大谷とかが異常なだけ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:49:12.14ID:608tpcUY0
ソフトバンクの育成って半分プロ養成みたいなもんやろ
他球団移籍もウェルカムみたいやし
選手もソフトバンクでの支配下入りしか考えてないわけじゃないやろ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:49:29.83ID:h9Ey++Tp0
育成とはいえドラフトで指名されたらその後の高校生活でJK抱き放題になるんやぞ!?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:49:32.80ID:JvEjbrc20
>>728
プロ野球も就職のひとつやんけ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:49:47.56ID:1SA2BDFR0
>>736
ヤクルトの石川おじさんは今でも野球が楽しいって言ってるのに凄い温度の差やなw
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:49:57.69ID:8FGdJEwVd
>>733
何年前のFAの話してるんや
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:50:09.81ID:GvOwVYpR0
MLBみたいにシーズン中でも支配下選手をクビにしたり、育成降格出来るようにしたら育成選手も上に上がりやすいんやろうけどなあ
日本は中日がやらかしてから選手会がうるさいから出来ん
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:50:18.85ID:uV1ERjRnM
>>732
まあ名目上はそうやけど…
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:50:31.13ID:1SA2BDFR0
>>743
SBがFA選手と助っ人強奪で優勝した時の話やで
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:50:54.09ID:DV3TTz6k0
>>737
それはそれですごいな
他球団もアリって考えレベルモチベも保てるんやろかね
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:51:04.34ID:ValUK9eha
2軍チーム数増やすみたいな話あるけどそれならもう16球団地区制構想再燃させて
SBは西日本側経済圏に隔離した方が良いんじゃないか
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:51:08.86ID:h9Ey++Tp0
>>736
つまらないと言えるほどの地位に立ってから言えー!!
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:51:19.97ID:GvOwVYpR0
>>736
高橋由伸がプロ入りしてすぐに野球が楽しくなくなったって言ってたのには深い闇を感じたわ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:51:22.40ID:VD5KrWj/a
>>695
FAはあんまり穫れてないし助っ人強奪した年は基本的に優勝してね?
2014サファテ
2017デスパ
2020バレ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:51:35.00ID:8FGdJEwVd
>>736
金もらえるからやってるだけ感凄い選手おるよな
才能あって努力してるから全然ええんやが
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:51:56.55ID:T6QIwlMe0
>>741
それが「話にならん」ならそしてそれをデータで否定できないお前も話にならんのよ
データがそろってないと話できんのやろ?お前も一緒やんな

相手にデータがない=勝ち!とか誰がこんな勘違い広めたんかなあ
データ出てるなら話し合う必要はほぼない
話し合う時はデータがない時や
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:52:00.72ID:h9Ey++Tp0
>>750
それはちょっと事情が違う気が···
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:52:00.87ID:SnZhJO97M
>>719
>>723
阪神と間違えた
ソフトバンクに村上塩見長岡とか大山佐藤近本みたいなクラスおらんやん
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:52:08.08ID:8FGdJEwVd
>>746
昔すぎるやろ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:52:11.64ID:lsmZQvjvM
ドラフトで支配下で指名される確率よりは高いやん
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:52:19.35ID:buhbWo64M
>>737
莫大な規模の施設に寮バス移動生活やし学校の延長ってイメージ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:52:44.37ID:lJCxeUtT0
>>751
ソフバンってFA獲得数12球団2位やぞ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:52:54.79ID:8FGdJEwVd
>>751
今年も優勝やな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:52:57.55ID:DeMjMuM7a
>>751
イデホは?
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:52:59.76ID:2Y/E8Btw0
>>573
レスバ負けたからもしもしに変えてるの草
だっせwywywywywy
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:53:01.04ID:1SA2BDFR0
>>751
強奪した選手が軸になって優勝した
これで満足かい?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:53:08.31ID:jaARpNA20
>>737
その割にはよそに殆ど引き抜かれないけどな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:53:15.10ID:/xr59Zwe0
一軍で活躍出来るレベルになったならソフトバンクで枠足りなくても他球団が獲りに来るわな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:53:19.67ID:JvEjbrc20
>>748
球団増やす構想て時々言う奴いるけど現実的に既存球団から選手分配する事とセットやし
なおさらソフトバンク有利になるで
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:53:20.38ID:SnZhJO97M
>>717
1000万は多いけど30人は少ないだろ
そんな少ないわけないしここから選手の給料とかも入るから3億は無理
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:53:26.20ID:UZARwaCQr
>>751
無茶って怖いね
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:54:12.49ID:3L/hhIuE0
足並み揃えた3軍制とか独立リーグ編入含めていろいろ一回育成制度について本腰入れて見直す時期が来てると思うわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:54:38.32ID:/J0Ugm9o0
>>726
現状は3枠しかなくて困ってる訳やないからな
3枠に入るレベルにないやつが54人いるだけ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:54:50.95ID:vbCnUyoz0
いうて本社の幹部クラスで雇うなんてありえんが
携帯ショップ店員にはしてくれるやろ人手不足やし犯罪者になられても困るし
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:54:54.47ID:Es8B21wy0
>>709
これはそうやろな
ワイらの感覚からすれば常に出世競争や受験就活してるようなもんやし
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:55:07.35ID:8FGdJEwVd
>>767
ほんとそれ
3年縛りの後はソフトバンクやなくて別の球団で支配下になるだけ
それが亀澤茶谷クラスなんやからお察しだわ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:55:36.55ID:lQRBRUIZ0
こんだけやってオリに負けるの草
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:55:37.37ID:owxc5Xzq0
嶺井が100試合出場していたらV逸している風潮
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:55:38.50ID:VbIga2N20
高卒育成でソフトバンクは辞めた方がいいわ
大学行ってからでも遅くない
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:55:41.38ID:OarX0HaY0
>>568
育成枠の選手なんて次々とクビになっとるんやから社会人が山下みたいにプロ落ちの選手の受け皿になればええやん
でも受け皿が減ってる事実からは目を背けたがるんよな
宮本も文句言うぐらいなら自分が社会人野球盛り上げたるくらいのこと活動したればええだけやのに
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:55:59.85ID:ozqjiQkFr
育成選手からしたら外から登録枠埋めてくる近藤とか最悪やろうなw
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:56:02.50ID:DV3TTz6k0
>>772
いやーそれはまたちゃう話な気がするけどな
実際のところどうかはわからんわ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:56:20.76ID:ozqjiQkFr
>>751
ガイさん…w
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:56:44.78ID:YzQeuERG0
>>766
そりゃ他の球団が目をつけるレベルなら支配下にするしな
よほどタイミング悪くない限り
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:57:06.14ID:8FGdJEwVd
>>779
宮本みたいなやつって金は出さないからな
何億かかけてクラブチーム作る気概もない
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:57:11.49ID:63S7aRl4p
ヤクルトが拾ってくれる
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:57:15.62ID:qp31oHTz0
夢が絶たれても巨大グループ企業に再就職できるし
斜陽の貧乏新聞社と一緒にするなよ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:57:16.03ID:fw+oc0QlM
>>773
幹部クラスはありえんな
野球しかできんやつ入ってきたら仕事崩壊する
基本営業やろ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:57:33.38ID:JvEjbrc20
>>780
近藤inはジャスティスoutとセットだから支配下人数は変わってねーよ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:57:48.99ID:1SA2BDFR0
>>777
嶺井はほんまに出番あるんかな
わざわざFAで取ったんだから必要な選手なんだろうけど
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:57:51.89ID:ZHmIjXH50
練習環境がアマチュア以下でプロの看板だけで育成指名やってるなら批判されるべき
足並みを揃える必要性を語るとすれば、それは育成の指名数じゃなくて担保できる練習環境でないと駄目
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:57:56.28ID:owxc5Xzq0
育成枠打者の最高傑作って甲斐やがその甲斐も守備型やから
やっぱり打者だけは本指名上位じゃなきゃあかんのでは?
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:58:06.02ID:8FGdJEwVd
>>780
何言ってんだこいつ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:58:14.85ID:w3vr79/La
>>755
でも野手WARトップだよね
そもそも
近本4.8+佐藤3.7+大山2.6=11.1
今宮4.7+三森3.9+牧原3.6=12.2だし
阪神より勝率も順位も上だけど
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:58:35.70ID:buhbWo64M
シーズン中はひたすら外国人のクビ待ちなんやろな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:58:40.85ID:QYS6888C0
>>773
ショップはフランチャイズやから無理やろ
なるなら数少ない直営店に入れられる
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:58:47.51ID:n9X7RIhF0
社会人や独立でやるより遥かに環境が良いしそっちでやれるならええんやないか
サッカーのユースと同じようなもんなのに焼き豚は古臭い頭のおっさんばかりだな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:58:47.70ID:biDH8oUg0
巨人は枠空けとるよな?
巨人のやり方のがええわ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:58:51.59ID:/J0Ugm9o0
>>784
やっぱスタジアム作る筒香は偉いわ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:58:56.58ID:w3vr79/La
>>769
ソースは妄想()
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 08:58:58.88ID:fDdmtJwP0
>>784
なんか選手会で守れない云々も言ってたね大体選手会が選手を守った事も少ないのにしょうもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況