ミツバチ「蜂蜜、おいしい?」
お前ら「お前喋るのか?」
ミツバチ「蜂蜜って花の蜜だと思ってる?」
お前ら「花の蜜だろ」
ミツバチ「花の蜜を僕たちが唾液で増やしてるんだよね」
お前ら「エッ!!!!!?」
ミツバチ「ほぼ僕らのツバだよ、蜂蜜って」
ミツバチ「はちみつ美味しいね?」
お前ら「…」
なんも言い返せてないやん
探検
お前ら「コオロギ食べるなんて嫌ォ!!!!」ミツバチ「はちみつ」お前ら「え…?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:17:10.12ID:OetxaUhl013それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:20:19.89ID:WUySynfL0 白子だって内臓だって平気で食うのにコオロギだけ差別すんのホンマ草
成分エビカニゴキブリと変わらんのに
成分エビカニゴキブリと変わらんのに
14それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:20:22.85ID:r7Za1W1o0 コオロギってゴキブリっぽい
15それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:20:55.08ID:Yb3z1K9r0 ナンに蜂蜜付けると美味いぞ
16それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:21:13.59ID:MpO0vd/40 中国父さん「コウモリうんめぇ~w」
中国父さん「え、コオロギってマズいし毒持ちじゃん…引くわ…」
中国父さん「え、コオロギってマズいし毒持ちじゃん…引くわ…」
2023/02/26(日) 23:21:37.80ID:pwrlgT1/0
せやかてハチそのもの食う気にはならんやろ
蜜と虫比較してどうすんねん
蜜と虫比較してどうすんねん
18それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:21:40.40ID:ausxJ2yj0 コオロギはパンに塗ってうまいんか?
19それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:22:04.39ID:A1WReu+C0 ミツバチは死体食ったりしないやろ
2023/02/26(日) 23:22:19.19ID:tfnIlnYW0
蜂の巣ごと喰う画見るけど巣は不味いよね木屑でしょ?
21それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:22:39.38ID:sjKhc9l/0 言うほど花の蜜使ってるか?
2023/02/26(日) 23:23:01.17ID:iFOWmQ4j0
生理的に無理な食いもんはだいたい健康に悪い
23それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:23:08.77ID:ODMCyD0S0 昆虫食関係者「昆虫食はすごい!だから食って!」←わかる
昆虫食関係者「今お前らに食べさすのはこんな形してた虫だよw見て見てこのコオロギw」←馬鹿か?
昆虫食関係者「今お前らに食べさすのはこんな形してた虫だよw見て見てこのコオロギw」←馬鹿か?
24それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:23:29.49ID:mk7bdJI60 蜂はバイカラーでオシャレやけどコオロギダサいやん
25それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:23:33.15ID:4hk17/xb0 メープルシロップでええわ
26それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:23:37.82ID:o5FHqGGV0 必要に迫られたら否が応でも食わなきゃならない
今はまだその時ではない
今はまだその時ではない
27それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:24:02.88ID:cvBoGWci0 ハチミツ好きやわ
生まれた時から大好き
生まれた時から大好き
2023/02/26(日) 23:24:05.89ID:ZoZaIqKL0
言われてみればトロっとしてるな…
29それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:24:24.26ID:leY5dkLw0 でもハチミツは見た目気持ちいいよね?
2023/02/26(日) 23:24:34.24ID:bC1Vux2I0
豚「すぐ懐きます、トイレ覚えます、きれい好きです」←こいつが食われる理由
31それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:24:37.68ID:3FDClXhG0 うんことか食ってそう
32それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:24:49.20ID:G4HvfCoe0 ハチミツおいしくないよね
花粉の種類に依存するからしゃーないが
不味いのはマジで臭いし苦いしひどいで
花粉の種類に依存するからしゃーないが
不味いのはマジで臭いし苦いしひどいで
2023/02/26(日) 23:24:49.48ID:z4HIFLNI0
うまいよね
34それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:25:10.20ID:Bd/IL6LNH また蟲食で外貨を稼ぐ時代が来たのか
チョコアンリはかつて日本からアメリカなど外国向けに輸出されていた蟻の入ったチョコレートである。
このチョコレートは1957年(昭和32年、あるいは1956年[1])頃に作られた。アカヤマアリを油で揚げて塩味を付けたあとチョコレートでくるんだものを「チョコアンリ」の商品名で主にアメリカ向けて輸出していた。一粒あたり約20匹のアリが入っていた。蟻酸のため甘酸っぱい味のするチョコレートだった[2]。強心剤として効果があるとも言われた。
価格は一粒で180円、一缶55 g入り。その年の9月17日に横浜からニューヨークに出荷された。アメリカでも高級品とされ[1]、2000万円の外貨を稼いだとも伝えられる。
チョコアンリはかつて日本からアメリカなど外国向けに輸出されていた蟻の入ったチョコレートである。
このチョコレートは1957年(昭和32年、あるいは1956年[1])頃に作られた。アカヤマアリを油で揚げて塩味を付けたあとチョコレートでくるんだものを「チョコアンリ」の商品名で主にアメリカ向けて輸出していた。一粒あたり約20匹のアリが入っていた。蟻酸のため甘酸っぱい味のするチョコレートだった[2]。強心剤として効果があるとも言われた。
価格は一粒で180円、一缶55 g入り。その年の9月17日に横浜からニューヨークに出荷された。アメリカでも高級品とされ[1]、2000万円の外貨を稼いだとも伝えられる。
35それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:25:29.02ID:Dxn+Jaaq0 コオロギって名前が良くないと思う
フランス語とか韓国語とかでマーケティングすれば流行る可能性あるやろ
味は海老みたいなもんやし
フランス語とか韓国語とかでマーケティングすれば流行る可能性あるやろ
味は海老みたいなもんやし
36それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:26:00.44ID:cDfsQF7BM ちゃんとしたレシピ次第やろ
37それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:26:15.78ID:WUySynfL0 まんさんなんかヨーロッパ大好きだからイタリアやフランスなんかで流行ったら平気で食うんだろうな
38それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:26:29.38ID:s3tB96pV0 百花蜜の類は当たり外れでかいけど
アカシアやトチの蜂蜜は最高にうまい
アカシアやトチの蜂蜜は最高にうまい
2023/02/26(日) 23:26:42.04ID:iFOWmQ4j0
>>25
あれに生えるカビがやばい
マイコトキシン産生するものもあるらしいからな
コオロギもある程度の温度が必要だからコストがかからない熱帯で養殖されるだろうし乾物になって船で運ばれてくる間にカビ生えまくりで粉にされるんだろう
恐ろしい
あれに生えるカビがやばい
マイコトキシン産生するものもあるらしいからな
コオロギもある程度の温度が必要だからコストがかからない熱帯で養殖されるだろうし乾物になって船で運ばれてくる間にカビ生えまくりで粉にされるんだろう
恐ろしい
40それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:27:02.56ID:ausxJ2yj041それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:27:12.43ID:6186as690 コオロギの粉末食い過ぎると通風なる可能性あるらしいな
42それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:27:53.73ID:fSytZR2Sp 🐝💢
43それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:28:15.72ID:EkjXX7BSa てかまず岸田が常日頃から食うところから始めろや
44それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:28:32.03ID:Bd/IL6LNH2023/02/26(日) 23:29:06.01ID:12Ee4JwgH
じゃあコオロギもはちみつ作れよ!
46それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:29:08.55ID:avqyfffba ミツバチちゃん😍
47それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:29:49.39ID:IxA8XPGnM 蜂の子美味そうよな
48それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:30:03.17ID:8A8hIRsM0 イナゴ佃煮食ったことあるけどいけたぞ
なんでコオロギなんや?
なんでコオロギなんや?
49それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:30:03.50ID:OIP7dRfc0 ちゃんと喋るところで驚いてるの親切でいいと思う
50それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:30:09.66ID:DAURojWM0 ハチミツも作れるし受粉もできるしミツバチって有能すぎるやろ
51それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:30:12.33ID:9buQH0sq02023/02/26(日) 23:30:39.31ID:iFOWmQ4j0
やつら人間より良い餌食ってる
https://i.imgur.com/DqS8ZuT.png
https://i.imgur.com/DqS8ZuT.png
2023/02/26(日) 23:30:41.74ID:+kXl5wfh0
ハチミツは美味しいから
54それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:31:01.46ID:qmSsR9JDM >>35
クロケットならなんか美味しそうに思うかもしれん
クロケットならなんか美味しそうに思うかもしれん
55それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:31:02.90ID:avqyfffba >>51
🏏やん
🏏やん
56それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:31:08.87ID:DeQBViQy0 なんかエッチだw
57それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:32:12.17ID:aKHrmsFu0 こうやってさり気なく昆虫食浸透させようとするイッチの正体なんなん?
58それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:32:18.37ID:lGHeZZNC0 実際健康がどうとか試験せずに売ってええんか
59それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:32:22.65ID:1u2THkew0 着色料で虫使ってるのに今更だよな
2023/02/26(日) 23:32:28.32ID:syGFCdyvM
便所コオロギって言わないっけ
61それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:32:43.22ID:pik0HL0h0 アメリカのアブが美味いってマジ?
62それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:32:53.47ID:8gJ0cFFh0 虫にしてもこおろぎに拘るの怪しいわ
63それでも動く名無し
2023/02/26(日) 23:32:55.33ID:1Iu+9pJCd 蜂🐝喋って草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 「お前は大学に進学するべきだ、俺と一緒に行くぞ」と女子生徒に男が声かけする事案が発生 [Hitzeschleier★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- 【速報】『マンガ 安倍晋三物語』のKindle版 (電子書籍) が最安値更新、30%ポイント還元が追加され、実質79%オフの¥412 (税込) に [306359665]
- 🏡
- 能登半島でも顕著な大雪 [545512288]
- 日産、鴻海(ホンファイ)に接触wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【衝撃】浜崎あゆみ(46)、中国で人気爆発wxwxwxwxwxwxxwxwxwxwxwxwxwxw
- 24歳のニート女だが曲作ったから聞いてみてくれ