X



ワイ、自炊するよりスーパーの弁当(400円)を買った方が安いことに気づく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:50:06.06ID:DfIboSrbd
自炊だと手間がね…
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:24:03.78ID:szz/ml1ba
こればかりは収入にもよるで
平均収入以上の奴が言ってるなら正論
底辺が言ってたらアホ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:24:15.05ID:F9k+Jv05F
>>479
白飯にのっけたいな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:24:21.02ID:QBAlFyeo0
>>472
にんべんのめんつゆ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:24:26.61ID:FLqwmEJFM
>>480
>>481
こどおじがこういうスレにまでわいてくるのキモい
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:25:37.15ID:sz3DvYPo0
冬は毎日みそ汁みたいな鍋みたいなの食ってるわ
手羽元入れて切り干し大根入れて茹で卵も入れたらさすがにおでんの香りがしてきた
みそ汁に漬けた煮卵は普通に美味い
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:25:40.51ID:+3oCS9rZa
鍋の素は便利すぎる
肉野菜を切って鍋の素入れて終わり
カレー系も同じ

そういう素をワイは求めとる
料理?材料を切るだけや
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:25:44.95ID:Q7ukp4Jd0
>>479
こういうのでいいんだよな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:26:10.41ID:dwaElOXN0
>>482
ワイはスーパー三軒が徒歩3分内のとこ住んでるからあんま苦にせんな切るのなんてまな板洗う時間入れて3~5分やろ
外食でも注文してから10分くらいは待つやろ混んでりゃ15分か
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:26:28.86ID:hBH6Q4edM
>>479
こんなんでいいよ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:26:45.77ID:jqLwWIgr0
>>294
今のコンビニ高いやん
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:26:53.50ID:StXGkIJI0
>>476
一度買ってしまえばこっちのものや
設備投資には金をかける
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:27:24.96ID:+3oCS9rZa
>>478
覚えた😁
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:27:29.90ID:cOpW+pwy0
安いコロッケってじゃがいもじゃなく粉のじゃがいもパウダー使ってんのかな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:27:32.83ID:2xMCjYmf0
絶対途中で飽きるやろ製麺機w
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:27:39.46ID:VjRzMaLz0
>>490
外食なんて一言も言っとらんし
スレタイはスーパーの話やん
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:28:01.08ID:7OVUDaSZ0
>>493
まぁ楽しいならええんちゃうか
楽しいのが一番やし
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:28:38.55ID:QBAlFyeo0
>>498
卵かけご飯には必ず味の素入れるわ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:28:43.91ID:NSCsL8N00
キャベツ千切ってチンしてポン酢かけるだけで幸せになれる
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:29:00.19ID:VjRzMaLz0
>>500
🤔
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:29:13.88ID:dwaElOXN0
>>497
今レス追ったわスーパーの惣菜の話やな
ながらやし時間なんて大した話やないよ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:29:22.12ID:+3oCS9rZa
>>485
ええめんつゆって感じなのかな
そんなに変わる?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:30:26.48ID:UefctFwQM
有益ちゃんねるyoutuberがまとめそう
絶対まとめるやろこれ草
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:30:35.27ID:VjRzMaLz0
>>504
ワイのレス全部読んでそれなら話すことはないで
もう絡まんでな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:30:58.28ID:dwaElOXN0
>>507
ほな👋
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:31:17.47ID:2xMCjYmf0
>>507
めっちゃ怒ってるやんw
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:31:40.75ID:9V6gbrnxM
自炊を趣味としてやってるのは全然良いけど
生活スタイルを人に強要するのは良くないわな
同じ物を数日食べるのが嫌な奴もおるねん
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:31:49.03ID:2xMCjYmf0
カルシウム足りてないな
ちゃんとお魚食べやw
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:32:08.89ID:VjRzMaLz0
>>509
呆れとるだけや
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:32:12.35ID:UefctFwQM
絶対アフィカスyoutuberがまとめるわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:32:30.13ID:2xMCjYmf0
ワイもレスもまとめられちゃうのかな…?はずかしい…
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:32:50.92ID:UefctFwQM
>>514
間違いなくまとめられぞ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:32:57.97ID:StXGkIJI0
なんGはアフィ容認板なんですが…
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:33:16.51ID:2xMCjYmf0
>>515
えっちすぎるだろまとめサイト…
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:34:00.06ID:UefctFwQM
>>517
いやyoutubeにのせられるぞ
怖いか😎
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:34:13.81ID:X/w/sDGBp
漬物なら長いこと食えんだろって浅い知識でやってみたが
白菜の浅漬けあれ速攻痛むし量食えんから大量に作るのアウトやった糠床とか面倒やしなんかねえの
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:34:23.82ID:gA18BI/e0
>>516
別にそんなことはないぞ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:36:33.40ID:j3vWZYf30
>>479
こいつやっぱこういう衛生環境で暮らしてんのかよ
見た目通りやな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:37:01.92ID:Hch8llFbM
>>519
浅くない漬物
古漬けなるものは一部マニアがいる、おまけに発酵食品で塩分別にしたら体に良い
保存食であり、塩出しして食べる人もいる
炒め物の具にして塩分活用とか
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:37:17.62ID:QBAlFyeo0
>>505
他の使えなくなるよ
麺には勿論使うし、豆腐にキムチにんべんごま油がおすすめ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:38:05.08ID:+3oCS9rZa
時短料理は最高なんよ
レンチンでカレー作るとか衝撃やった
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:38:46.19ID:IAZUbENG0
自炊で大量に作っても小分け出来ない奴は結局食費がかさむ
デブまっしぐら
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:38:52.46ID:NTBTkMLl0
体壊して栄養価気にして外食すると金ヤバいから多少時間と労力割いてでも自炊の方ええことになったで
老後も考えて何十年も使わないといけないこの貧弱な体の投資と考えると自炊は大事
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:38:57.01ID:+3oCS9rZa
>>523
はえー一度試してみるわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:39:11.03ID:j3vWZYf30
うっかり魚とか肉買いすぎたらすぐ七千円ぐらいいくし恐ろしいでほんま
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:39:36.74ID:G0ISCn160
パスタ茹でて味噌バターめんつゆ適当にドーンみたいのしか作れない
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:40:08.80ID:vOsiSUg+M
>>526
よほどマメな性格じゃなければ外食のほうが栄養バランス良いからな
定食食べれば大体の栄養が取れるし
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:40:10.17ID:pPYGCy+10
タイパを重視した人間の末路は恐ろしいことになるで
悪いことは言わんから自炊しろ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:41:02.31ID:gA18BI/e0
>>532
単純にめんどくさいやん
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:41:09.30ID:+3oCS9rZa
>>529
すぐにそのくらい行くよな
またやってしまったとレジで落ち込む
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:41:51.65ID:0q1sG5YS0
ワイは栄養食とサプリメント最強説推すわ
タイパとコスパの理想やぞ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:43:08.59ID:QBAlFyeo0
>>533
質の低い食事は本当に寿命が短いらしいから気を付けてね
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:43:26.96ID:+3oCS9rZa
>>535
だいたい足らんのよなあ
今が食い過ぎなんやろけど
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:45:16.60ID:+3oCS9rZa
安くて栄養あって美味しくて満腹になれる神食材はないんか?
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:45:28.75ID:hkP1yyVQ0
>>540
バナナ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:45:29.91ID:QNuNSsBl0
>>537
ワイ毎日マクドやがどうなん?
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:45:42.25ID:QNuNSsBl0
>>540
マクド
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:46:05.27ID:X+HRkmLyd
ちゃんと考えれば同じもの食わなくてええやろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:46:25.21ID:Hch8llFbM
3年5年10年20年50年
長ければ長いほど他の人に比べガタがきやすいだけで外食中食続きの時があっても大丈夫だよ
外食も外食と一言で言ってもピンキリだしな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:46:38.56ID:j3vWZYf30
>>540
旬のやつは大抵安くて栄養価高いで
今年も白菜と大根は他と比べて割と安かった
これからの季節は貝類やな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:46:45.46ID:G0ISCn160
>>540
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:47:04.66ID:0nyhzV6u0
豚こまって安いけど調理むずない?
豚バラの安定感には勝てんわ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:48:46.81ID:+3oCS9rZa
>>546
白菜や大根に栄養あるってま?
貝類はさっぱり分からん
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:48:54.38ID:vOsiSUg+M
>>545
マックやラーメンばかりの外食はそりゃあかんわ
逆に魚や肉野菜の定食類を毎日色々食べるやつの方が偏った自炊してる奴よりもずっと健康よ当然やけど
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:49:32.12ID:IAZUbENG0
豚こまは熱を通すと固くなる
事前に酒と片栗粉をまぶすと万能になる
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:50:21.51ID:+3oCS9rZa
白菜は鍋にぶち込むとして
大根は煮物なんかなあ麺つゆ買うか
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:50:33.33ID:j3vWZYf30
>>549
栄養あるに決まってますやん
“お野菜”やぞ?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:50:39.56ID:QBAlFyeo0
>>542
60までには死ねるんじゃね
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:51:02.91ID:UPShC2DiM
ごま油は炒めると途端に部屋が臭くなるよな
かけるの専門にした
米油とオリーブ中心になった
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:51:48.77ID:sz3DvYPo0
長期的な骨の健康とか考えたらカルシウムマグネシウムビタミンDやな
20代のころ1万円生活とかやってたから骨とか悪くしてるかもという自覚はある
食事では摂りにくいマグネシウム毎日日に当たらない人はビタミンD
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:51:51.32ID:IAZUbENG0
寧ろ食えるときに好きなものを食えよ
年取ると健康診断で数値悪くなって好きなもの食えなくなるんだから
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:52:24.47ID:+3oCS9rZa
>>554
色が少ないのは軽視しとるわ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:52:33.34ID:vOsiSUg+M
>>556
栄養士も食事は栄養バランスが優れてる定食が良いと勧めてるからな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:53:14.84ID:7OVUDaSZ0
大根スティックが上手い
昔に比べて甘いし辛くないし
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:53:39.46ID:l4w0768R0
ちまちま金額計算して何日も同じもの食べるのストレスすぎる
気にせず好きなもの買って自炊するか半額弁当買うかで良いわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:54:03.53ID:hkP1yyVQ0
>>568
おーうまそー
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:54:56.17ID:0nyhzV6u0
ワイ朝だけ野菜炒めを食えばあとはなんでもOKにしとるわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:55:45.18ID:IAZUbENG0
自炊するにしても汁物と米だけでいいわ
メインは惣菜がお手軽で安い
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:55:48.86ID:bC9l3KDha
ジャップの最高傑作

スピッツに決定してしまう

これメンスかぁ?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:55:49.46ID:3EfNhlMv0
米1.3合、スーパーで下処理済みの謎肉300グラム、卵3個、溶けるチーズ1枚、カップ麺1個、野菜ジュース1杯

これが1食でたぶん750~800円くらい
弁当2つで量的なコスパは大体同じだと思うがそれだと若干量が多いし、
どのみちスープ替わりのカップ麺が欲しくなるから微妙やな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:56:10.32ID:+3oCS9rZa
>>568
ええやんやるわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:56:32.03ID:QBAlFyeo0
大根は切ってでかい器に水と砂糖と一緒に入れて10分以上チンしてからその水ごと料理するわ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:57:03.60ID:NvR7sKDH0
肉魚は焼けば良いとして野菜のおかずがネック
弁当に使えそうなのが弁当が買えるんじゃないかと思うほど高い
絹さや400円ってどういうこと
あれ卵で閉じたの好きなんだけどな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:57:04.98ID:vOsiSUg+M
>>567
よほど好きなものじゃないと数日同じ物食うのははストレスになるよな
それこそ精神衛生的にもコスパ悪くなる
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:59:09.47ID:j3vWZYf30
こういうのもええで
オリーブオイルとかんたん酢とバジルでドレッシング作るだけや
大根は切って水にさらしとけばシャキッとするし臭みも消える
ええアテになる
https://i.imgur.com/2pQ03mb.jpg
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 05:59:12.51ID:nSN5kZPtM
>>580
サンシャインやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況