トヨタの幹部は、このチームが電気 SUV の分解を行った後、テスラ モデル Y が「芸術作品」であることを認めました。
バッテリー式電気自動車に投資する新たな取り組みの一環として、トヨタは、現在世界で最も人気のある電気自動車であるテスラ モデル Y の分解を行うことにしました。
分解に参加した一部のトヨタ幹部はオートモーティブ ニュースに語り、そのうちの 1 人はテスラの電気 SUV を「芸術作品」と呼んだ。
モデルYのスキンを脱ぎ捨てた、まさに芸術品。信じられない。
日本の自動車メーカーは、テスラの車両アーキテクチャとパワートレインのシンプルさに特に感銘を受けたようです。
【悲報】トヨタ幹部、今さらテスラの分解をして感動「まさに芸術作品だ。信じられない。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/01(水) 16:51:22.05ID:V5tClSto0493それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:28:54.82ID:sqOFj9vXM >>475
色んな記事を見ると反EVのネガキャン記事の方が圧倒的に多いからな
色んな記事を見ると反EVのネガキャン記事の方が圧倒的に多いからな
494それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:28:55.04ID:NGN9x1mO0 >>482
そう、歪曲するにしてもあまりにも低劣で驚く
産経新聞の「歴史戦」レベル
記者が信じられないくらいバカというだけでは説明できないレベルなので、悪意があるとしか思えない
逆に言えばそれくらいしかできないくらい反EV陣営は追い込まれてるってことやね
そう、歪曲するにしてもあまりにも低劣で驚く
産経新聞の「歴史戦」レベル
記者が信じられないくらいバカというだけでは説明できないレベルなので、悪意があるとしか思えない
逆に言えばそれくらいしかできないくらい反EV陣営は追い込まれてるってことやね
495それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:29:09.81ID:nfLdRXltM >>492
お前WSJ購読してないの?だから信じられないの?
お前WSJ購読してないの?だから信じられないの?
496それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:29:29.37ID:Tc5J5eqZM >>487
WSJが天下とか草生える
WSJが天下とか草生える
497それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:29:54.87ID:W0KLXWxb0 日本はパクリでこそ輝く
よかった改造国家時代に戻れ
よかった改造国家時代に戻れ
498それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:29:55.78ID:sqOFj9vXM >>494
すぐにバレる嘘を付くからな
すぐにバレる嘘を付くからな
499それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:30:12.07ID:nfLdRXltM500それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:30:13.91ID:DpZrmY1i0 EVは変速機の開発頑張れや
変速機噛ませて出力抑えれば航続距離伸びるし
航続距離伸びればバッテリー搭載量減らせて軽くなってさらに航続距離伸びるし値段も下がるやろ
変速機噛ませて出力抑えれば航続距離伸びるし
航続距離伸びればバッテリー搭載量減らせて軽くなってさらに航続距離伸びるし値段も下がるやろ
501それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:30:30.42ID:Goy17emKr テスラは利益率ほんまえぐいよな
ワイトヨタ信者やったけど、あっこれ絶対勝てねえわって思ったわ
ワイトヨタ信者やったけど、あっこれ絶対勝てねえわって思ったわ
2023/03/01(水) 18:30:32.52ID:F3gno2W50
>>478
携帯電話なら必要インフラが少ないから途上国でも導入しやすいよねって常識の話やし民間支援で昔からバンバンやっとる事やろアホか?
現実的な話で今新車のコンベですら必要としてない途上国後進国のフローとしては順当に行って50年後だとコンベ車の普及or HEVの導入初期ってのが通説や
経済成長率やインフラ敷設の状況から専門家が判断した結果やな
携帯電話なら必要インフラが少ないから途上国でも導入しやすいよねって常識の話やし民間支援で昔からバンバンやっとる事やろアホか?
現実的な話で今新車のコンベですら必要としてない途上国後進国のフローとしては順当に行って50年後だとコンベ車の普及or HEVの導入初期ってのが通説や
経済成長率やインフラ敷設の状況から専門家が判断した結果やな
503それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:30:38.08ID:bQqDf8VJ0 EVを日本叩きの便利な道具みたいに思ってる奴らって車持ってないんやろうな
504それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:31:10.32ID:tl94eFl00 豊田章男ってEV出遅れて日野自動車に介入したくせに見て見ぬふりして逃げただけの人ってことでOK?
505それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:31:34.01ID:nfLdRXltM506それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:31:52.65ID:sqOFj9vXM507それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:32:01.23ID:hbhlVGTb0 リチウムの価格が高騰してるらしいけど
ちゃんと供給できるんか
ちゃんと供給できるんか
2023/03/01(水) 18:32:06.08ID:F3gno2W50
>>478
まずは途上国の経済成長率とインフラ整備状況、そしてその展望に対する専門家の意見を学ぼう
まずは途上国の経済成長率とインフラ整備状況、そしてその展望に対する専門家の意見を学ぼう
509それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:32:14.78ID:V5tClSto0510それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:32:18.43ID:XuEMgtyJp やっぱV8OHVが最高よ
512それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:33:02.90ID:L4ItJ6Ha0514それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:33:35.70ID:+cRt2i8I0515それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:33:40.04ID:jsOqTteh0 テスラ運転するには良いんだけど後席しょぼいから買うのやめた
セカンドカーならアリやな
セカンドカーならアリやな
516それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:33:41.88ID:sqOFj9vXM トヨタ新社長が「EVファースト」表明、実現の鍵“章男会長”の役割とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b17bb772ecd7f4941848b275a55bb4fffda3b25
社長を早く変えておくべきやったな
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b17bb772ecd7f4941848b275a55bb4fffda3b25
社長を早く変えておくべきやったな
517それでも動く名無し
2023/03/01(水) 18:33:43.21ID:XuEMgtyJp >>513
もちろんや
もちろんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判 [香味焙煎★]
- これが計3億円…美術館の目玉・巨匠の「箱」 批判されて運命を「来館者アンケート」任せにした鳥取県知事 [少考さん★]
- 米KFCが本社移転、ケンタッキー州を離れテキサス州へ [七波羅探題★]
- 【米Apple】iPhone新廉価モデル「iPhone 16e」と旧「SE3」を比較 変わったポイントまとめ [七波羅探題★]
- 【テレビ】谷原章介&武田鉄矢&カズレーザー、フジの新ニュース情報番組『サン!シャイン』でタッグ [湛然★]
- 維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める★2 [七波羅探題★]
- すまん、40過ぎて無職の人って朝とか何してんの?🤔 [748563222]
- 【速報】iPhone16e、99800円 ★2 [986198215]
- 【超悲報】トランプ、世紀のバカと判明。まだ心の奥底でほんの少しでも実は賢いと期待していた世界中の人間が確信 [464691624]
- 立花孝志 付きまとう男に 口臭いと言われる(動画あり)
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★467 [931948549]
- イギリス・ジョンソン元首相、トランプ大統領発言に「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じ [718678614]