X



加藤浩次、コオロギ騒動に「正直苦情を言う人の気持ちが...全員に強制してるわけでも...」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:32:36.31ID:jtIAfX1900303
>>433
電通案件やからマスコミは動かんで
むしろ圧力かける側や
まさにスレタイ通りキー局総力戦で
コオロギ上げ祭りや

国民vs利権連合
勝つのはどっちやろな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:32:38.44ID:2Z13bGLZa0303
コオロギを食おうなんて人類もすごい方向へ進歩したものだ
昔の人も苦笑してそう
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:32:44.41ID:Lg4Rwojz00303
家畜としては鶏が最強過ぎるからこれを超えるのはめちゃくちゃハードルが高い
・美味い
・餌あたりの体重成長はコオロギと大差ない
・雑食でかなりなんでも食う
・卵も肉も食える
・繁殖も速い
・たんぱく質豊富
・卵は栄養満点
・体が小さいから飼育を始めやすい
・病気の研究と対策も確率してる

ビル・ゲイツが貧乏になったら鶏の飼育から始めると言ってるくらいの最強家畜
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:32:48.50ID:IQRfVwyx00303
税金使ってるって言っても他の食い物も税金使ってるやろ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:32:48.78ID:o36WKX+I00303
タンパク質なぁ
ワイ的には人造肉とかの未来が欲しい
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:32:52.33ID:0mvHETkQM0303
>>423
日本みたいな石油が湧かない国が資源国になれる最後のチャンスが水資源なんやぞ
それを海外に高値で売らずに国内で浪費なんか無駄やんか
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:32:58.61ID:8Dn/F3sy00303
ネトウヨって昆虫食は反対なん?
政府の全肯定オタクがネトウヨやと思ってたわ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:32:59.42ID:LgsfLI5p00303
>>465
コオロギは共食いをする
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:33:03.10ID:rL9xCsFv00303
この先肉とか魚が賄えなくなる分で虫食べましょうならしゃーないかなるけど肉と魚追い出して献立の中心に持って来ようとしたらそら反発するやろ
ワイら庶民の楽しみすら奪うんかって
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:33:19.58ID:SubSZP0L00303
政府から税金貰ってるからなあ吉本
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:33:33.71ID:g6hF/G+w00303
ジャップの島国根性丸出しよな
新しい事やろうとしたらボコボコに叩くいつものやつ
こんなんでイノベーション起きないの当たり前よ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:33:52.67ID:ulsdvjfD00303
実質的に強制しているようなもんだろ
政府と広告代理店主導でメディアや各企業に働きかけてコオロギ食をゴリ推ししてんだから
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:33:52.87ID:Z3bz0u3qa0303
輸入がー!も自給率がー!もコオロギの飼料が輸入品の時点でアホの能書きだよね
あとコオロギの飼料にするモノがあるならそれ食うわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:33:57.24ID:FGq5HiSZ00303
>>458
アホやなぁ
例えば肉を食いにいっても野菜はナチュラルに入ってるやろに
そこにコオロギは絶対入らないとなぜ思えるのか
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:33:59.25ID:T1fjea/x00303
>>440
それこそ投資をしろやって話なのに
民間にアホほど金融政策して投資促進しながらそういうところは全然イノベーションしないのわけがわからん
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:34:07.55ID:klX9+4tQp0303
>>458
すでに機内食でサイレント提供されてるぞ
正確にはホームページまで行けば小さく書いてあるだろうけど
飛行機に乗って想定せんだろ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:34:11.23ID:aY43c8oI00303
どうせ補助金ジャブジャブなんやろうから潰しておかんと
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:34:11.64ID:mc8qVuF6d0303
>>473
共食いをする物を食べるとプリオン病になるんだぞ!ってお前の面白知識じゃなくて
研究ソースだそうや
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:34:25.11ID:bdXDDaRd00303
不買運動くらいなら参加できるしええやろ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:34:27.52ID:g2H5KI7Bp0303
>>474
肉が食えなくなる未来は割とすぐそこまで来てるで
とはいってもいきなり昆虫はどうかと思うけども
いきなりゴール地点の最終地点や
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:34:29.09ID:0mvHETkQM0303
>>477
せやからそいつら使わずにフードロスで済まそうって話やん
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:34:41.73ID:EJR63dVl00303
>>456
はいまたアホが一人
条件によっては表示義務ないし毎回確認するの面倒って言ってるんだが
日本語不自由いますぐ死ね
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:34:46.90ID:mc8qVuF6d0303
>>482
どの航空会社や?
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:34:47.38ID:o36WKX+I00303
まぁミドリムシ騒動と似た香りはするな
研究は大事やろけど前のめりがすぎる感じ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:35:01.91ID:VFHu9UE900303
世界的な食糧危機なら海外も昆虫食の話題で持ちきりのはずなんだけどな
いま昆虫食とかほざいてんの日本だけじゃない?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:35:03.09ID:9wLsJf+zM0303
普通に考えて叩かれる要素しかないのになんでコオロギ行けると思ったのか
それだけ一般国民のこと舐めてるんだろうが
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:35:14.09ID:lFfVBOdsa0303
>>477
そのアホによればフードロスによって発生した大豆小麦とうもろこしを餌に回すから原価0円らしいで
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:35:17.19ID:T1fjea/x00303
>>446
TPPの伏線だったか
やはりあれは通してはいけなかったな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:35:19.38ID:7TjLCA1l00303
そういや培養肉ってあったよな
あれならええやん
今どれぐらい進歩しとるんやろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:35:28.44ID:0mvHETkQM0303
>>491
海外はミルワーム研究とかしとるで
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:35:32.87ID:nyEziAcB00303
>>419
頭おかしい法律のせいで
不動産が馬鹿みたいに建物建ててるからな

田んぼ、畑持ってたら負債になるから
何も無いド田舎に
農業引退した爺さんが税金対策の為にアパート建ててるよ

平成30年住宅・土地統計調査の結果、空き家数は848万9千戸と過去最多となり、全国の住宅の13.6%を占めていることが分かりました。
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:35:43.16ID:EJR63dVl00303
>>458
隠し味でココアパウダー入れるぞ!
でもそのココアパウダーにはコオロギパウダー入ってますとかね😅
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:35:46.34ID:rLihq59W00303
>>388
ベンチャーの割には資本金が多すぎるし
どこか大口のスポンサーがおるんやろね
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:35:55.80ID:dfjgx0uy00303
>>490
ミドリムシどうなったん
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:35:56.69ID:XVPBzkCk00303
基礎研究に補助金が出るなんて当たり前の話なのに何を発狂してるか分からんわ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:36:00.52ID:klX9+4tQp0303
>>489
ジップエア
ニュースになってるぞ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:36:00.91ID:cUNpABJda0303
現状の姿揚げかパウダー路線は嫌やけどもワイ美味くて安くて安全が保証されるんやったら材料コオロギでもかまへんけどな
味も匂いも完全にかまぼこやんけ!くらいまで持ってってくれたら許すで
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:36:05.06ID:o36WKX+I00303
>>481
それはシンプルに投資してもペイできない可能性が高いからやろ
なんぞ新しい目算でも持ってきたらベンチャー補助が使えんちゃう
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:36:14.54ID:BgL9/5Eu00303
前コオロギパウダー入りの菓子食ったけど
普通に虫臭くて不味かったわ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:36:22.70ID:NKAJnACSa0303
>>500
ジェット燃料になってる
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:36:30.69ID:mc8qVuF6d0303
>>488
原材料は原則全て表示で
国が指定した一定の条件を満たした物だけが省略してよい
現状コオロギパウダーを省略して良いなんてルールはない
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:36:31.21ID:vzWpWd0Ta0303
>>482
少し調べたけど予約しなきゃ食えないし普通はその段階で分かるんでしょ
サイレント提供って何?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:36:36.68ID:DuPoN7k+p0303
ユーグレナっていつのまにか世の中から消えたな
本気で定着させたきゃ値段下げるしかないやろ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:36:37.43ID:l//u1qly00303
ぶっちゃけ国民に虫食わせてゲラゲラ笑いたいだけなんちゃうか?という気さえしてくる
まあそれは置いとくにしてもパフォーマンスで虫一回食ったくらいで「ほら大丈夫ですよ」みたいな顔すんのムカつくからやめろ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:36:37.73ID:V0bCtSGz00303
>>465
そんなものないよ
叩く箇所おかしいのに流れに乗って糖質加速してるアホしかおらん
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:36:42.15ID:zmjC3r1j00303
食いたいとか食いたくないとかじゃなくて
甲殻類アレルギー持ちが命を落とす可能性がある
アレルゲン認定してパッケージにしっかりコオロギ使用がわかるようにしてから商品化せんと危ない
さらに言えば、本当にコオロギ食が安全なのかというエビデンスは少ないんじゃないだろうか
研究されてないものをいきなり導入はおかしい
少しずつ研究していく段階で、一般食に持ち込むのは乱暴すぎる
マジで健康被害出る可能性ある
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:36:46.16ID:1b/kzMWa00303
ワイが今描いたコオロギどう?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:36:57.81ID:LgsfLI5p00303
>>484
?????
俺はプリオン病になるリスクは否定出来ないとしか言ってない
研究ソースを出すべきなのは絶対に有り得ないと主張しているお前だろw
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:37:01.21ID:Lg4Rwojz00303
食紅の原料に虫使ってたりするし需要があるなら自由競争で好きにしたらええやろ
税金でやるなというだけ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:37:08.24ID:8Dn/F3sy00303
てかやたら話題になってるけど将来コオロギ食わなあかんの?
別にワイが食わなくてええならなんでもええんやが
飼育コストかかるんだよな?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:37:09.22ID:EJR63dVl00303
>>487
フードロス選別でもコストかかるしそれで鶏育てろよ
それかフードロスをパウダーか何かにしろよ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:37:21.95ID:g6hF/G+w00303
ドローンの時と一緒よな
あんな危ないもん飛ばさせるなー政府が企業支援するのはズルイーって規制しまくってたら
中国に全部持っていかれてしまった
結局政治が悪いんじゃなく国民がアホなんよ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:37:24.88ID:s5M/z11c00303
でも実際どれだけ騒ごうが騒いどるだけに過ぎんし多分何も変わらんのよな
どうせその内しれっと様々な食品にパウダーな混ぜられとるようになって、国民は別にそれを拒否したりすることも出来んのやろなって
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:37:32.17ID:DBMT3Eey00303
>>374
賞味期限明日までの物と一週間後の物が同じ値段なスーパーさんサイドに問題がある
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:37:32.56ID:V0bCtSGz00303
>>512
そんなとこ焦点にしてねーよ今すぐ自死しろよ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:37:40.51ID:1C5Qpb0L00303
>>482
コオロギを機内食に使ってる所は予約制らしいけどどこがサイレントなんや?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:37:51.63ID:bdXDDaRd00303
コオロギをミキサーに入れたもの食いたいか?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:38:16.64ID:0mvHETkQM0303
>>517
鶏育てるコスト舐めすぎやろ
そんで水資源危機が現実化した時飼料代は誰が持つんや
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:38:26.62ID:V0bCtSGz00303
>>523
イナゴ食ってるゴミ国家がなにいってんのや
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:38:34.66ID:O7uplM9f00303
>>513
うまいけど触覚と前足の間に手ついてないか
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:38:41.75ID:FM/nm4Rs00303
インスタ映えの為にコオロギ粉入りタピオカでパシャリするんやろ
終わりだよこの国
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:38:54.89ID:T1fjea/x00303
>>504
基本的な食の防衛のためなのにペイできない可能性云々ならなおさらコオロギは意味不明になるな
なんで都合よく保存食を豊富にして安定させるより目先の利益で処分したほうがいいみたいになるのかほんとわからない
食の防衛する気ないやろこの国
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:38:56.44ID:EZOmGeHx00303
将来子供が道端や家に迷い込んだコオロギを捕まえて食べる光景が見れるのか
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:38:57.05ID:oyr4EU6k00303
>>521
消費者さんサイドも1日賞味期限違うだけで味が劣化してると勘違いしてるところあるし、表記を上旬中旬下旬ってざっくり表記でええ気がするわ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:38:59.21ID:1C5Qpb0L00303
>>498
普通は原材料欄にココアパウダー(コオロギ使用)とか書くやろし
そもそもココアパウダーにコオロギ入れてコスト削減や!とはならんやろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:39:11.03ID:mc8qVuF6d0303
>>502
ジップエアのコオロギ入り機内食ってサイレントじゃねぇじゃん
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:39:20.17ID:YRMW/A7H00303
変温動物は気温の変化に弱いから育てにくいと思うんだがな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:39:26.44ID:2Z13bGLZa0303
ワイのかわいいレオパちゃんと一緒にコオロギを食べる日が来るのか
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:39:30.60ID:8Dn/F3sy00303
普通企業は炎上したらすぐ引っ込めるのに
コオロギはやたら毅然とした態度で立ち向かってるのは気になる
そんなにメリットあるんか
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:39:32.05ID:klX9+4tQp0303
>>508
すまん予約必須だったな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:39:41.52ID:kj044PDZM0303
食という庶民のささやかな楽しみまでコオロギで奪うのか…?
どんだけ中抜きしたいんや、どんだけ強欲なんや
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:39:56.54ID:NKAJnACSa0303
1カロリーの食用コオロギ作るのに牛豚鶏と比べてコスパがいいかどうか、コスパがよくなるこそ可能性があるかどうか
食糧不足が先にあるなら研究開発は悪くない
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:39:58.44ID:RwOji4Er00303
進んで食べたいフォルムやない
かといって罰ゲームとしては弱い
中途半端だよね
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:40:02.61ID:0mvHETkQM0303
>>538
タイでも工場で生産できてるらしいし平気やろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:40:49.04ID:mc8qVuF6d0303
>>526
複合原材料かつ複合原材料中で5%未満の時はな
具体的にはどういう複合原材料でそれがコオロギ5%未満になること想定してるんや
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:40:53.43ID:0mvHETkQM0303
>>542
フードロスの状態って事は消費期限過ぎてるって事やん
それで健康被害起きたら国賠ものやで
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:40:59.88ID:jjr07Fybp0303
>>540
開示までの流れが随分スムーズよな
そら陰謀論者も騒ぐわ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:41:04.79ID:EJR63dVl00303
>>536
だから一定以下なら書く義務ないから
それと最後は隠し味で入れるあるぞ
何度同じこと言えばエエんやこの障害者に
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:41:06.47ID:o36WKX+I00303
>>533
防衛は金降りづらいやろ需要が低下してる可能性あるしな
なんぞ新規性がいるんやろプレゼン的に
それでなんでコオロギなんかはようわからんが
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:41:07.89ID:T1fjea/x00303
>>497
投資を変な方向に向けさせすぎてめちゃくちゃになってるなほんと
まず物と供給があってこその金融は力を発揮するのに逆になってしまった
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:41:12.28ID:mSEaoQq700303
>>187
ノルウェーサーモンの養殖方式は激しく海を汚すんやて
日本の養殖業界が過去にやらかしてきた過ちやからいずれ同じことになるやろね
今の日本の養殖は飼育密度を減らして餌も水を汚し難い人工飼料に変えてるんやて
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:41:29.50ID:NKAJnACSa0303
>>542
フードロスの大半は野菜の革とか芯とかだぞ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:41:38.70ID:1yUb/wB2d0303
餌に人が食う物使うからいかんよ

大豆を餌にするなら葉や茎とか
アメリカで大繁殖してる葛とかみたいに食えるけど食ってない植物とか

そういうので行けよ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:41:50.47ID:ZMFniUNo00303
ゴリ押ししてくる理由はなんなんや😨
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:41:50.87ID:Lg4Rwojz00303
>>528
コストで言えばコオロギはめちゃくちゃコストかかるぞ
コオロギパウダーの値段とか調べたらわかるけどバカ高い
過密飼育すると共食いしまくるわ湿度が上がると気門が塞がって全滅するわ家畜と違って病気の研究が進んでないから定期的に謎の病気で全滅するわで大量生産出来ないからな
鶏の方が明らかに安上がりで手法も確率してる
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:41:52.21ID:a594prMQ00303
普通の食い物と同じ棚に並べられるだけでも普通に不快だわ
ゴキブリもどきみたいなあの虫を想像してまうやん
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:42:07.85ID:YRMW/A7H00303
>>546
じゃああとはニワトリサイズになればええな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:42:11.16ID:mc8qVuF6d0303
>>551
ココアパウダーで複合原材料使ってかつ複合原材料中でコオロギ5%未満になる状況ってなに
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:42:21.14ID:qDhsgB+T00303
まあでも黙ってコオロギ食ってろよって言いたい相手はいるよな
いい年した独身とか納税してないクソガキとか
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:42:45.69ID:UeO7ICxk00303
鳥インフル出て卵やら高騰してからのコオロギ推し怪しすぎひんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況