X



【速報】「Windows 12」、まもなく登場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:04:22.99ID:vs+VxkkW0
「Windows 12」まもなく登場か、AI統合で飛躍的進化も最新プロセッサ必須に

マイクロソフトがAIの統合を進めた新たなOSをリリースする見通しであることが明らかになりました。
「Windows 10が最後のバージョンになる」という話は一体何だったのでしょうか。詳細は以下から。

著名な海外メディア「The Verge」の報道によると、Intelの次世代プロセッサ「Meteor Lake」が
未発表の最新OS「Windows 12」をサポートしているそうです。

これは発売前のプロセッサについて完全な仕様を当ててのけることで知られる人物が明かしたもの。

マイクロソフトはWindows 12について公式にコメントしていませんが、すでに同社のコンシュー
マーマーケティング責任者が将来のWindowsにAIを用いた機能を統合する方針であることを言及しています。

しかし一方で本格的にAIに対応する場合、IntelやAMDと緊密に連携してプロセッサを最適化する必要があることから、
今回の「Intelの次世代プロセッサがWindows 12に対応する」というリークが信憑性を帯びてきます。

なお、マイクロソフトは2022年にWindowsのリリースサイクルを3年周期に戻したと伝えられていることから、
Windows 12のリリースは2024年となる見通し。

事実であれば今年後半にも何らかの正式発表が行われる可能性があるようです。

https://buzzap.jp/news/20230302-windows-12-with-ai-new-cpu-gpu/

https://www.theverge.com/2023/3/1/23618276/microsoft-windows-12-intel-hints
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:15:07.89ID:QHlhGSxHd
タブ型エクスプローラーの実装はないみたいな記事見てから
もうバージョンアップせんでもええわってなった
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:15:19.27ID:nkVSGHZp0
変える度にレジストリでいじらんといけんの面倒やわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:15:25.59ID:9EAFmOHM0
>>27
Vistaはようやくシステムフォントが汚いMSゴシックからメイリオになったり進化してるところもあったけど
8はマジで聳え立つ糞やったわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:16:11.13ID:J07wxFWn0
グッバイクソ窓
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:16:14.01ID:UCUUWrNx0
>>28
昔はTWeakUIってパワートイズの機能があってインターフェースいじり倒せたんや なお今
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:17:13.37ID:nkVSGHZp0
先日11にしたけど言うほど悪くはなかったわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:17:16.27ID:RfRiDpW30
>>33
タブ型エクスプローラー普通にあるがな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:17:58.17ID:+dNcaMdQ0
これ出た後に10のやつはクソスペ煽りされそう
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:20.79ID:wTVrHF8Y0
タブ型エクスプローラーが実装化と毎回リリース前に言われて
結局実装してないWindowsくんマジで無能
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:23.22ID:UCUUWrNx0
>>35
7のx64がド安定やったから8はスルーしたわ
あんなんsurface売りたいがための糞OSやもん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:30.59ID:QHlhGSxHd
>>39
タブ型エクスプローラーって実装されてないやろ
ワイはもうずっと秀丸ファイラーClassic使ってるわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:46.81ID:RqFX05QM0
なんだそれなら11にしなくてええな
8みたいなもん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:47.21ID:+dNcaMdQ0
ワイガイジすぎてエクスプローラのタブ位置も忘れるんだよな
結局ウインドウで使ってるわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:47.95ID:9EAFmOHM0
タブ型エクスプローラーは最近やっと実装されたけどマウスカーソル動かすだけでフォルダの下の階層辿れる機能があるTablacus Explorer使うほうが便利っていう
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:54.14ID:UCUUWrNx0
>>43
これ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:19:03.82ID:SZDzDdfo0
マイクロソフトがマジで派遣になりそうやな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:19:10.86ID:5Wlnqzz70
ようやくWin11の検証終わったのに変えるのやめてーや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:19:20.69ID:rYf/+Yiy0
11やって10に毛が生えたくらいのもんやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:19:43.93ID:+dNcaMdQ0
8はゴミやけど8.1は7の上位互換やしな
ここ10年ほんまのハズレは8だけや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:02.99ID:/RSUxZcz0
当たり前のようにWin11、12と出しとるがこれが最後です言うてWin10を出したんちゃうんか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:08.01ID:5Wlnqzz70
>>50
毛が生えたどころか寧ろ禿げてきてるわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:22.33ID:A/i4MeFp0
11スルーして12に乗り換えが正解ルートになりそう
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:31.38ID:wTVrHF8Y0
今後のWindowsは三年ごとにリリース予定やから付いていくの大変になると思うで
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:39.47ID:E+Fdmj7O0
11失敗扱いされてるけど別に悪くないけどな
10とほとんど違いがないぐらいで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:43.62ID:J07wxFWn0
>>53
より進化したということやな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:44.87ID:Urj056dD0
10くん有能だから11くん帰っていいよ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:47.76ID:f21opL4z0
アンチ乙
Windows 10が最後のバージョンだから
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:57.63ID:9EAFmOHM0
Windows変わるたびに更新止まってるフリーソフト使えなくなること多いからやめてほしいわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:21:16.50ID:UCUUWrNx0
>>57
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:21:46.82ID:wTVrHF8Y0
とりあえず32bitアプリは切っちまえ もういらねえだろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:21:52.82ID:UCUUWrNx0
>>56
嘘やろ!?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:22:01.54ID:e0o6R5O60
わいくん
未だにWin7のまま
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:22:20.09ID:PWswy/QI0
11叩いてる奴ってエアプだろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:22:49.94ID:9EAFmOHM0
>>62
AviUtl民死んでしまうやん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:23:08.33ID:d8mLjRWz0
>>65
7が出たのにXP最高や!って言ってた爺さんみたいや
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:23:11.89ID:wTVrHF8Y0
>>66
むしろ消えろ 消えてしまえ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:23:40.68ID:e0o6R5O60
とりあえずゲーム優先だから最新のなんたらX搭載しだしたら教えてくれ
わいもさすがにそろそろWin10にはしなきゃならん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:24:12.11ID:QHlhGSxHd
>>63
この前ラジオ録音用に買った2万くらいのミニPCが11だったけど
まぁ別にそこまで気にならんかったわ
タスクバーのアイコンが真ん中に寄ってるの見てMacかよとは思ったけど
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:24:40.79ID:UCUUWrNx0
>>62
WOW64切ったら殆どのセキュリティーソフトとかOfficeも死ぬぞ アドインがほぼ32bitやし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:24:42.73ID:wTVrHF8Y0
設定変えてから文句言えよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:24:53.47ID:9QsDq8T30
最後のOSとかいう嘘に騙されたやつ世界中におるんやろな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:25:40.57ID:RqFX05QM0
>>67
7とXPの間にはvistaがいたけど今回はその間がいないやん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:25:45.96ID:rJOVW/GUp
と言うか10と11って何が違うんだよ
UIくらいしかわからんぞ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:25:46.59ID:WYk2PfPy0
>>65
実際はXP→7→10→11なら体感ほとんど変わってないから親殺されたみたいに叩くのわからんわ
VISTA初期と8は存分に叩いて構わんが
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:25:47.67ID:wTVrHF8Y0
マイクロソフトもインテルも言うだけ言っといて実行できない会社になってるからな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:25:59.31ID:e0o6R5O60
大事なのはソフトだからOSなんか変わったとこで恩恵0なんよね
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:26:11.46ID:Afs3usOQ0
初OSがVISTAやったから何が来ても許容できるわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:26:40.58ID:wTVrHF8Y0
MEみたいな欠陥品はやめてくれよ 頼むから
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:26:41.81ID:UCUUWrNx0
>>79
何その修羅の道
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:27:03.21ID:d8mLjRWz0
>>75
タスクバーのアイコンが中央になった(左揃えにもできるけど)
スタートメニューが8みたいなのになった
エクスプローラーがタブ型になった
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:27:22.17ID:aMCBm5JD0
なんでもええけど🍎と窓で閉じるボタンとかツールバーの位置統一してくれや
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:27:26.74ID:WcCct/Rj0
11はいまだにNTのバージョンが10のままだから
マイクロソフトとしても11と10は同じものという考えなのだろう
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:27:29.70ID:RqFX05QM0
vistaよりMEの方が断然ヤバかったな
まああの頃はPCスペックが低かったのも理由だと思うけど
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:27:48.03ID:9EAFmOHM0
VISTAが糞重だったせいで軽量有能ブラウザのOperaを知ることができた
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:27:48.52ID:iblF52Tn0
13はどうなるんやろ
アメリカ的には不吉な数字やけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:28:01.70ID:71N2uu+F0
11にしたけど特に10と変わりねえわ
変える意味ないやろこれ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:28:11.01ID:gQvJjTGYH
windows8が完全に忘れられてて草
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:28:12.42ID:hCEYkQfW0
今のOSで最後って話はどこいったんだ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:28:29.35ID:rJOVW/GUp
>>82
わざわざナンバリング変えて混乱させる意味がわからないんですけど10のマイチェンじゃダメなんですかね🤔
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:28:45.66ID:mJ8L6HpF0
10で最後とか抜かしてたのにゴミ評価だからって新しいの作るなよ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:28:51.26ID:JoDGM3VYa
Windows11くそすぎるからはよ滅びてほしい
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:29:12.74ID:9EAFmOHM0
Windowsのフォントが汚い問題っていつになったら改善されるんや?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:29:36.80ID:gQvJjTGYH
>>88
エクスプローラがタブ使えるようになってるとか
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:29:42.40ID:wTVrHF8Y0
Windows11は処理関連が絶望すぎるね
うまくコピペできないときがあるとかそれって・・
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:29:57.91ID:E+Fdmj7O0
11を8やvistaレベルに酷評してるやつはエアプ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:30:15.18ID:RqFX05QM0
クリックで二度手間以外はそんな糞じゃないんだろうけど
それが糞過ぎるから乗り換える必要はない
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:30:18.58ID:d8mLjRWz0
>>92
新製品登場って言えばアホがPC買い換えてくれるかもしれんやん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:30:35.28ID:UCUUWrNx0
>>85
Meはぶち切れて窓から投げ捨てた
リアル16bitDOS切ったりメモリ空間の管理めちゃくちゃや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:30:41.84ID:xFph3e6X0
XP(いる)
VISTA(いらない)
7(いる)
8(いらない)
10(いる)
11(いらない)

12は有能そうか?🤔
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:30:53.35ID:i+DhPeID0
どんどん重くなるのやめろや😡😡😡
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:31:07.51ID:rJOVW/GUp
>>100
かしこい
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:31:31.70ID:Z9EQjkxk0
こないだWindows11にしたばっかやぞ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:31:56.69ID:NCXT7dIO0
>>98
マジのゴミの8と成長はしたvista比べたらアカンやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:32:00.45ID:wTVrHF8Y0
Windows13は2026年だ 多分な
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:32:18.03ID:e2H5wRok0
ChatGPTがヘルプ担当したらエラいことになりそう
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:32:47.29ID:UCUUWrNx0
>>102
これ あとWin2000は不朽の名作
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:33:09.18ID:wTVrHF8Y0
あ、2027ごろか 多分な
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:33:15.25ID:WYk2PfPy0
>>91
Microsoftの中の偉い人がその発言をイベントでしたのは間違いないが
別にそれを宣伝文句にして10売ったわけでもMicrosoftが最後のWindowsと声明出したわけでも無いってオチ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:34:00.60ID:e2H5wRok0
11の時はセキュリティ要件上げないといかんのやみたいな言い訳でゴリ押したけど12はなんやねん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:35:34.87ID:WYk2PfPy0
>>110
こいつもBingも遊びで使うには面白いけど
平気で嘘情報語ってくるからまだ搭載は早すぎると思うわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:35:57.55ID:Yg6bMJ0e0
まだセブン使ってるんやが異端か
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:36:03.69ID:ujHn7mxS0
早すぎへん?
11リリースしてまだ1年2年くらいじゃないんか?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:36:21.37ID:1o69Wl0y0
まだ10なんやが😅
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:36:22.53ID:gQvJjTGYH
win11ってwin10の大型アプデみたいな感じだよな
10.1くらいが正しい
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:36:28.48ID:khwd25gTp
Win11最近の更新でエクスプローラーの左がおかしくなったわ
なんかwebブラウザみたく一つのWindowsで複数タブ表示できるようにしたのが影響してるっぽい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:36:28.87ID:Z1tSi0+U0
AI活用とか虹ろり絵規制に使われそうで怖いわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:37:33.75ID:AH0yXVLga
いつになったらAndroidのアプリ使えるようになるんですかね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:38:13.75ID:0ozcrqzK0
XP!vista!7!


この頃が1番良かったよね?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:39:42.61ID:wTVrHF8Y0
ウィジェット機能はマジで何のためにつけたのかわかんない 邪魔でしかない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:40:43.12ID:0ozcrqzK0
>>111
ME(小声)
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:40:48.77ID:ISogj4ZO0
Windowsって松井裕樹の成績みたいだよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:41:03.53ID:UlEwsQ+30
>>24
ええやんお手軽バカ発見機として役立つ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:42:12.77ID:vC1Uh78I0
>>120
まあ中身のNTのバージョン同じやしな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:43:29.12ID:UCUUWrNx0
>>127
>>101 😡
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:45:16.60ID:KYcqWxD40
あのさぁ10で最後って言ってたのに12って一体どういうことだい
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:45:27.09ID:2viPKwzP0
11ってマイナーアップデートやったと思うけど
12ってメジャーアップデートなんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況