X



【難題】アクションゲームの結局はタックルしまくるデカい敵が強すぎる問題について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:33:03.33ID:zkR7H3g+0
どれだけヴィジュアル表現がキレイになろうが結局デカキャラのタックル
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:07:28.42ID:2viPKwzP0
敵の身体全体に当たり判定があるのはもう古いんかな?
刃物とか武器だけに当たり判定があるのが理想か?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:08:10.89ID:zkR7H3g+0
>>74
ガー不なパターンも多いやろと
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:08:23.69ID:uzHt0Zt4a
エルデンリングとか敵の行動がランダム派生だらけでほんまクソやった
確定の隙がほとんどない
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:09:43.38ID:t9QFzKFi0
>>78
人間はそういう面白くない状況で生き延びてきたからな
ロールプレイングや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:09:54.15ID:zkR7H3g+0
タックルさせときゃいいだろっていう安易な発想なんよ
発想というか考えてないんよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:11:35.91ID:zkR7H3g+0
ファミコン時代の方法論なんよデカキャラのタックル無双は
もうええ加減にタックルから卒業せえ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:11:48.89ID:5bmeVRIL0
>>83
どのゲームのことなのか具体的に言えよ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:12:05.09ID:kwx8yivA0
アクションゲームは所詮ゲームスキルさえあれば躱せるからなあ
ヌルゲーと思われてるターン制のほうが実は鬼畜
初手で回避不能絶対状態異常3回連続攻撃とかあるからね
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:12:40.26ID:yX+KOi6X0
具体的な対案は無いの草
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:12:45.54ID:t9QFzKFi0
つまり野生味溢れる殺し合いではなく高尚な決闘がやりたいってことやろ?
理性のほとんどない動物に求めるべきではないわね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:14:00.90ID:zkR7H3g+0
敵のタックルにちゃんとリスク負わせろって話
安易にタックルさすな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:14:03.48ID:YK2edTNp0
モンハンも、裸縛りでやってるとこ竜よりデカくて転がってるやつの方がキツかったわ
そもそも作りが雑なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況