X



【悲報】日本さん貧乏人が増え過ぎてハイエンドスマホが売れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:57:01.19ID:hbUFbVUo0
20万円に迫る高級スマホが売れない必然、4万~7万円モデルが主戦場へ

スマートフォンのハイエンドモデルが、10万円以上は当たり前、中には20万円に迫る新機種まで出てくるようになっている。しかし、そういった高いスマホはもうあまり売れない。今後は4万~7万円という価格帯がスマホの主戦場になるだろう。それが「必然」といえる理由をお伝えする。


スマホの性能は、基本的にはチップのパフォーマンスにかかっている。2~3年前までは少しでも快適な上位モデルを買うのがおすすめだった。ところが、最近は最上位のチップではなくても十分なパフォーマンスを得られる。
米クアルコムのチップ「Snapdragon」の場合、800番台や8シリーズが上位になるのだが、今は700番台、600番台でも多くのアプリが快適に動作する。

● 基本性能だけでなく カメラも「おなかいっぱい」だ

スマホの進化の多くの部分がカメラに寄与していた。誰もが美しい写真を撮りたいと考えたし、コンパクトデジタルカメラの代わりに、さらにコンパクトなスマホを使い始めた。当初は「もっときれいに撮れる機種」を多くの人が求めていた。

ところが、どんどんスマホカメラの画質が向上し、今や2億画素というとんでもない性能のカメラまで登場している。一眼レフカメラの中でも画素数が高い「フルサイズ」と呼ばれるモデルの標準的な画素数は2000万台で、40万円くらいするハイエンド製品でも6000万台という水準だ。

それらをはるかに上回るスマホカメラまで登場している状況で、基本性能と同様に、カメラも「おなかいっぱい」なユーザーが多くなってきたのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/daacea7bd1dab4279469473e1a2edfdb2f22e242
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:57:28.70ID:VP6b13+W0
JKが買い支えるから平気平気
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:57:56.15ID:C/WqswTW0
当たり前だ!!!!
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:58:10.90ID:/8BDbgVMp
フルサイズのイメージセンサーとスマホのイメージセンサー比較してて草
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:58:23.47ID:eXX6OiD/0
ガラケー時代精々三万とかやったやん
アホちゃう
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:58:28.49ID:ThQPPLKEM
4万でも高いんやが
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:59:03.86ID:A++qTPft0
アベノミクスの果実
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:59:08.28ID:sMo56patp
実際不便ではないんだよな…
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:59:37.13ID:KmQ5DS+AM
PCだって日常使いならcorei3やryzen3で十分やろ
スマホも処理能力上がってハイエンドじゃなくてもええねん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:59:53.68ID:knZzMzSL0
単純に魅力がないだけでは😔
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:00:00.72ID:ud00iIjnd
すっぱい葡萄おつ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:00:09.78ID:N3XW9LX00
ゲームしないやつがゲーミングPC買ってもしゃーないのと同じ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:01:02.28ID:ncpm0lRh0
自分に必要ない部分に金かける意味よ
いらんいらん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:01:12.13ID:xtFYDIiDd
20万のスマホとか買う訳ないやん
その性能どう言う時に使うねん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:01:17.12ID:L9qIsaYp0
ゲームするならハイエンド買えばいいけど、しない俺はスナドラ695で充分なんや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:01:18.06ID:NVG+4fVV0
JKJDはみんな3眼iphoneやぞ
売春で稼ぎまくっとるし所得税も脱税しとるから20万余裕や
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:01:45.26ID:aj0PB04d0
激重ゲームしないならマジでハイエンドじゃなくてもエエもんな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:01:52.69ID:JNSmQDeJ0
スマホとか数年で買い替えるのに10万以上とかアホやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:02:32.38ID:y8S7OkrX0
スマホはカメラから財布の時代が来るよ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:03:12.44ID:5JsZVkV5M
今まであいぽん買ってたけど今度からSEにするわ…
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:03:12.88ID:dzWQzMFsM
ハイスペパソコン買えるやん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:03:20.73ID:tsbU5HrvM
耐用年数2年の物に10万以上はアホやわ
皆が皆ソシャゲやってるんやないのに
だから各社エントリースペック増やしてるんやろうし
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:03:50.45ID:u5xYQKgGa
20万のスマホとかその性能どう言う時に使うやろ?
5ちゃんかSNSやろ?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:04:41.73ID:sMo56patp
>>20
SE4はなんか良くも悪くもゴツくなりそうな噂やがな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:04:59.01ID:fn8Tp7rZd
BTOみたいにいらない機能外して価格抑えられたらいいのに
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:05:00.23ID:z/gs8Mw/0
オーバースペックもあるわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:05:16.73ID:INxK5Xsa0
まあしゃーない
これが自民党の夢見た社会や
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:05:19.47ID:2xXVXHw+0
画素数で比べる無能
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:05:47.94ID:iUiP2V1Rp
ワイなんてiPhone8やで
ニケができないくらいしかデメリット感じないけど
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:05:49.76ID:MgjiIUb60
逆に20万のスマホとか誰が買うんやって思ってた
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:06:23.96ID:IRVgovGZx
わいはアイフォン13を1円で買ったで2年目以降は下取りで違うやつを買うやつや!
これぞ錬金術
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:07:11.81ID:n52kYM30a
まともにブラウジングできればそれ以上の機能はいらないアフィ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:07:16.32ID:9cUzrtFxp
4万の端末で別にゲームするの困らんしな
どうせ高い金出してゲームするんならタブレット買う方が何倍もいいし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:08:00.39ID:QYHjO2cuM
iPhoneだってキャンペーン無かったらこんなに売れんよ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:08:01.65ID:2ccpEttj0
パソコン買える
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:08:40.43ID:xTBS35UU0
もうカメラとかどうでもいいからバッテリーの持ちだけに注力して欲しいわ
ワイはパチンコの写真しか撮らんし
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:11:22.06ID:ivx/WWxmd
>>37
割りと真面目にXiaomiやな
タスクキルするから電池持ちが半端ない
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:11:56.10ID:4i2ysGSN0
iPhone11を発売直後から使っとるがゲームせんから持て余しとるな
ぼちぼち次のつもりやけど
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:12:11.28ID:EwXBSoG50
マジでiPhoneSEで何の不便もないわ

これでも6万するけふぉ

12とか13ってカメラがすごいだけやろ?
アホちゃうw
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:12:27.98ID:x3IYuwL70
そらドロ使ってんのコスパ厨だし
iPhone以外のハイエンドスマホの需要なんてほぼ無いやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:12:45.22ID:2ccpEttj0
昔のiPhone復刻してほしい
高機能なんかいらない
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:12:57.31ID:j3CL8pkx0
SEで問題なさすぎるやろ
20万買っても2年でロートルになるし
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:13:34.49ID:zrHZcpW/0
高いのはオーバースペックというか何に使うんやという話ではある
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:13:40.76ID:x0vKiPjQ0
俺たちチー牛がハイスペックスマホを支える
ある意味"最強"だ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:13:40.75ID:xTBS35UU0
>>38
パソコンがmacで互換性がねぇ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:13:41.80ID:+bJHg+Y30
いやいやいくらなんでも最近のスマホ高くなりすぎやで 数年前は10万台でもハイエンド立ったのに一気に値段二倍やしその割にはカメラ新しくなっただけとかで性能そんな変わってなかったりするからな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:13:45.48ID:x5YD2V9l0
SEはさすがに画面が狭すぎる
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:14:06.49ID:vbH48Y8ea
1日中身につけてるものですら安物で済ますなんて
日本人は本当に貧しくなったなあ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:14:16.30ID:EwXBSoG50
>>48
SEで小さいならもうタブレットかpcでよくね

手で持つサイズちゃうわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:14:48.42ID:fZ5kCtbjd
日本人には富士通のスマホがいいと思うわ
バイクで走ってる途中で落としてもお風呂に沈んでも元気になんGできる
ついでに財布としても使えてさらにvancadeも使えるぞ!
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:15:11.77ID:x0vKiPjQ0
もう1台持ちの時代やないからな
3台持ち当たり前やし全てハイスペで揃えたらどえらい出費よ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:15:19.50ID:9gjk7jOaM
景気の良い国なら
「何に使うんだ」とか「無駄なスペック」とかいう議論が出ずに
ある程度ハイエンドモデルが売れるんや

こういう議論が出る時点で日本が貧乏国になりつつあることの証明
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:15:46.18ID:4i2ysGSN0
>>49
ブランド志向があるやつは少なくなっとるやろな
貧富と同じで両極端にはなっとるやろけど
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:15:50.46ID:wegtwEaxM
普通ハイエンド欲しい状況になったらミドルとタブレットの二刀流になるよなあ?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:16:08.97ID:sRukrtnuM
男はそうだけど、JKはそうはいかんぞ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:16:10.61ID:FmEJEaPo0
生活必需品になったから安くなるのは必然の流れ
1-2万ぐらいにならないと駄目だ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:16:31.17ID:ivx/WWxmd
>>46
なら諦めてiPhone買うしかないな
電池持ちは諦めるしかない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:16:46.49ID:pX2gtQcYp
>>53
まあそれはそうかもな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:16:50.01ID:D5rqlycB0
日本人の葡萄酸っぱすぎて草
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:17:06.62ID:w8XSP0Njx
貧乏かどうかの問題じゃない
通勤買い物でしか使わんのにフェラーリ必要かって話
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:17:33.49ID:jbDUUsth0
2年で壊れるのにいちいち買ってられるか
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:17:42.87ID:grBnk5ji0
折り畳みスマホなら買う
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:18:13.60ID:18JBMC860
買おうと思えば買えるけど無駄使いすぎるやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:18:18.31ID:fZ5kCtbjd
ガラケーの頃はそんな感じやったな日本も
わいは画面とキーが分離合体する素敵なケータイ使ってたけど
今の日本では>>53みたいなこと言われてるやろな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:18:28.21ID:hpc8vYKq0
プログラミングや動画編集、オンライン教材での学習考えたらPCにこそその値段払うもんやな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:19:04.19ID:PBMqEZyA0
12 2年目だけどもう2年はいけるわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:19:16.52ID:xTBS35UU0
>>59
😢
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:19:56.13ID:/bf30n5F0
オリンピックで儲けた人のグラスからワインがこぼれるから
もう少し待ってくれや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:20:10.28ID:xTBS35UU0
ワイはまだX使っとる
バッテリーは74%しかない

マイナンバーカードが搭載されるまでは買わないって決めとる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:20:43.27ID:pX2gtQcYp
>>71
バッテリーは替えてもええんちゃうかな…
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:20:49.85ID:oR0IxauY0
今の日本人に15万超えのスマホは無理やで
12万ぐらいがボーダーだった
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:20:59.14ID:4i2ysGSN0
>>67
まあそんなんでこの先食えるやつも限られるやろけどな
若い子ほどスマホで編集くらいはやるやろけど
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:21:38.86ID:oR0IxauY0
敬虔なあいぽんユーザーですら
15万超えだした辺りから毎年買い換えるのは止めた
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:22:02.28ID:iblF52Tn0
ガラケーの頃と違って3年くらいで買い替えるようになったからミドルスペック選ぶようになったわ
5年10年使うなら多少値が張ってもいいの買うけども
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:22:22.59ID:FmEJEaPo0
PCに20万は払う価値はあるけど、今のスマホにはないわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:22:41.65ID:Kc0cO3Jq0
賢くなっただけ
そこまで必要ないからハイエンドを買わない
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:22:53.71ID:ivx/WWxmd
iPhone se4が6インチって噂があるからこれにバッテリー4500積んだらハイエンドなんて買うやつ更に減りそうやな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:23:00.67ID:+bJHg+Y30
>>67
そのどれにも高スペックのパソコンいらん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:23:18.38ID:BsyKVMPLM
スマホで大したことしない事実に気づいたんや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:23:20.67ID:bI+BZCR7a
為替のせいで無駄に1.5倍の値段になっとるからな
今は買う時期やない
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:23:39.09ID:mZqKK9w8a
ガラケーは高くても数万やったからなあ
さすがに10万超えは高いで
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:24:04.22ID:fZ5kCtbjd
もう日本人みんな同じスマホでよくね?
国が主導して国民スマホをつくってiphoneや中華スマホを締め出してしまおうや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:24:38.26ID:gDhpUfBXa
>>46
windows買えw
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:24:41.86ID:oR0IxauY0
>>86
そういうことが強引に出来るならそもそも経済こんな落ちぶれてないで
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:25:11.65ID:dRQMKNT2a
大半の奴らは2万以下で十分なことしかしてない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:25:38.15ID:gDhpUfBXa
>>70
自民党信者今すぐ死んで詫びろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:25:51.40ID:vcyfc4lR0
スナドラ835あるけどブラウザ以外はまだまだ基本サクサクやわ
865あたりの機種でもまだ5年はやれそう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:25:57.36ID:xTBS35UU0
>>72
せやなぁ
流石に限界やし変えてくるわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:26:12.85ID:gDhpUfBXa
>>86
それ富士通とかのゴミを200000円でぼったくられるパターンやぞ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:26:25.14ID:Xkeca0A/d
ハイエンドが8万とかで買えてたやんけ
その頃に戻せ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:26:33.73ID:dDBWs4Ti0
この前生まれて初めてXiaomiの中華スマホ使ってる人みたんだけど
明らか見た目ホームレスだったなぁ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:26:43.36ID:tsbU5HrvM
>>84
ガラケーの頃はハイエンドモデル作ってるメーカーも住み分け出来てたしな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:27:13.44ID:JGd7vL8g0
安倍のせいです
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 12:27:22.23ID:Qxk06wNBp
>>86
中抜き95%するから実質2000円くらいのスペックになるけどいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況