X



【朗報】チェコ、野球めちゃくちゃ盛り上がってるwwwwwmww 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:47:21.85ID:eJEAYQoN0
素晴らしく気持ちのいいチームやったな
なんとか突破してくれんかな流石にキツいか
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:47:34.61ID:5Qkvwfvra
>>55
甲子園に急数制限入れたらこんな感じになるんやろうな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:47:45.68ID:n948W7Gir
急にスレ平和になったのはサッカー始まったから
ほんとわかりやすい
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:48:11.23ID:D+UQp+PP0
>>281
何がええんや?
地道に努力するならキャプテンとかか…
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:48:20.42ID:eJEAYQoN0
>>283
プーカスほんま・・・
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:48:29.01ID:K+cLp5ly0
>>281
言ってもサッカー人気は元々ある中での漫画やろ
チェコだったらクルテクが野球やれば子供たちには浸透するやろうけど
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:49:03.86ID:D+UQp+PP0
>>284
大阪桐蔭無双やな
エース全振りの地方高校は皆殺しや…
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:49:11.89ID:5Qkvwfvra
>>281
アストロ球団を布教しよう
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:49:33.16ID:yOUx8UzS0
エピローグでチェコ代表のその後とかやってほしいわ

妻子に馬鹿にされて縮こまってるおっさんが昔の仲間と酒を飲んで最後にチェコ代表の集合写真映すだけで名作になるぞ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:49:34.85ID:uR3mEWEB0
ハナから中国以外に勝てると思ってないやろうしそらベンチもピリピリせんわな
失うものなしやからある意味無敵や
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:50:05.11ID:wQ14q2/hM
>>283
バットとボールを供与して支援や
ロシアに向けてホームラン競争したれ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:50:10.68ID:HkV0xrmid
マジな話MLB主催な限り拡大は無理やろ
今でさえ日本からのスポンサー料でMLB儲けてるような感じやし
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:50:18.90ID:JmugYzGR0
NPB単体で野球布教はキツイやろメジャーと連携出来なきゃ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:50:23.40ID:R8aP1Knr0
二遊間堅かったらもっと苦戦した気する
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:50:45.50ID:2stY5X1md
てか、プロ並べてる日本にコールド負けしないのは凄いと思うよ
半島のカスどもよりよほど強い
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:50:48.23ID:ZTGgdKi80
先発のあいつは一発勝負ならではの抑え方してて面白かったわ
あんなん日本にいないしチェンジアップキレキレやったからな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:51:03.05ID:JUpIPoVEd
>>281
MAJORを贈ろう
2を送ったらシコシコザルが増えちゃう
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:51:09.44ID:zBwCJlPe0
>>279
オリンピックの時に作ったスタジアムや
普段はサッカー場
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:51:18.58ID:L94R+zHL0
最初の打席から160キロを外野まで飛ばしてた時点でおかしいよ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:51:23.48ID:kpvtTipk0
>>283
ロシア人野球ガチったら強そう
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:51:57.21ID:FY9lDINX0
非アメリカ人が欧州で野球やっとる人の多くが割とアメリカ留学とか
子供の頃アメリカ住んでたみたいなのばかりやからなあ
チェコ代表でもアメリカの大学行ってる人の割合多いし
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:52:19.87ID:5Qkvwfvra
>>304
ロシア人に限らず東欧人は陸上の投擲系が強いからええピッチャーでそう
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:52:32.53ID:mPaCBhxw0
きちんと練習していたら韓国より強いな・・・
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:52:40.17ID:2stY5X1md
>>299
パワー系が苦手なタイプやな
まあ、吉田系は苦にしないんだけど
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:52:44.86ID:paaoUOxD0
>>186
昼のそいつらに言えよ
なんで夜関係ない奴らに言うねん
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:52:59.65ID:zBwCJlPe0
>>304
スタルヒンという前例あるしな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:53:39.32ID:7KhkeGL10
ロシアは一昨年の欧州野球選手権で五輪メンバーもいたイスラエルに延長で1-2と敗れたものの接戦やったし割と良かったから現状はホンマ残念
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:53:51.81ID:/bB+qEWx0
>>301
海外はあんまりああいう漫画の絵ではシコれんのや
中国人韓国人は共感するみたいやけど
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:54:01.30ID:6K3r5Ogvd
社会人野球のオールスターメンバーやぞ
胸熱や
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:54:26.07ID:TiCcM4Wea
クリケットの面白さ自体は否定しないけど野球も時短の流れの世の中なのにクリケットの試合の長さってやばくね
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:54:41.44ID:5Qkvwfvra
>>313
まだ高みに来れてないからな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:55:31.94ID:jsbzGMbO0
>>308
変なやつ来て面食らっても吉田近藤あたりが2巡目までには確実になんとかしてくれるのほんま心強い
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:55:51.27ID:e1SRvWd3H
>>305
そら野球やりたかったらできる環境行くやろ
Bリーグ選抜と八村渡辺入りバスケ代表ならどっちが魅力あんねんって話
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:56:13.54ID:7zRrtV100
忘れられてるけど前回はイスラエルがめっちゃ躍進して盛り上がったんよな
こういうのがwbcの面白いとこでもあるわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:56:44.09ID:/bB+qEWx0
>>316
高みってかマイノリティやってことは気づいてくれw
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:56:55.56ID:/bB+qEWx0
ほんまアニ豚きめえな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:57:37.23ID:IAeF3zC8d
明日もまあ日本は勝つから
チェコはオーストラリアと韓国に勝てば全然決勝進出あるんやな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:58:05.57ID:xChq+52S0
160kmの死球見せられるチェコの野球ファン
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:58:33.97ID:ZKGowe4V0
第5回ワールドカップってどんな感じだったんやろな
なんにせよやきうが世界に広まっていくのはファンとして嬉しいわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:59:09.60ID:sVvGdLVR0
世界に野球広めようとするなら日本や韓国台湾の応援文化推した方が良くね?って思う
野球知らん人でも楽しいやろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:59:25.86ID:7zRrtV100
>>281
スラムダンク韓国でも人気みたいやけどバスケ人気にはあんま影響無さそうやが
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:59:56.37ID:539D+cL0a
事故ムランとかでなく2点もとれるあたりそれなりに打力はあるよな
韓国もオーストラリアも厳しいがひょっとするとワンチャンなくもないか?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:00:10.30ID:rOwEbowK0
>>324
世界大戦やってそう
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:00:50.23ID:9QncguzU0
>>328
スラダンやった後で
中韓がむっちゃ強くなって
日本代表勝てなくなった歴史あるんだよなぁ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:01:05.68ID:YGasYB4R0
>>330
OKって言ってるね
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:01:43.73ID:TfPfA9SZ0
世界大会って続けることが大事なんやなとチェコ代表のコメント見て思ったわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:01:56.92ID:B0mSa+Lf0
元マイナーリーガー中心にめっちゃ的確な指導してなきゃ、片手間野球選手のレベルここまで上がらんよな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:02:22.57ID:PqOHifAOd
日本優遇グループにぶちこまれたおかげで突破のチャンスありそうなの草
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:03:32.01ID:GCtelzmt0
>>283
戦争も野球で決着つけたらええねん
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:04:44.23ID:659RTTRh0
野球がプロ化しないと兼業になってまうな
サッカーと比べて道具代もかかるし難しいわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:05:05.35ID:TfPfA9SZ0
>>335
韓国が弱体化しすぎているのが悪い
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:05:10.87ID:K+cLp5ly0
>>323
硬球の硬さ知らんからまだセーフやろ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:05:12.29ID:wQ14q2/hM
>>323
当たった奴が気丈に振る舞ったから野球知らん人が見たら硬球が大して痛くないと勘違いするかもな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:05:52.59ID:FY9lDINX0
>>338
逆にプロ化しても最低限の給料がもらえる程度やと
兼業前提のリーグと違ってやれる人が減って衰退パターンもあるからなあ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:06:06.12ID:pxabD9OA0
>>330
ええな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:06:09.17ID:K+cLp5ly0
>>330
あー村上のならオーケーって言ってるな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:06:23.97ID:7zRrtV100
>>338
Jリーグも下部は兼業やろ
草津のチームは温泉で働いてたんやろ?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:06:31.50ID:ScHGpsyT0
>>340
というか日本人でもそれがどんだけやべえか分かってない人多いやろ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:06:44.93ID:jsbzGMbO0
>>330
大谷着用済WBCユニってめちゃめちゃ高く売れそう
1万$とかじゃきかんよな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:07:08.90ID:f8LgEo1b0
元独立神奈川の選手がフランス行ったり元巨人育成の選手がオーストリア行ったりしてたけどチェコはおるんかな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:07:27.37ID:tRq8Jez/0
>>346
軟式のイメージで語ってる人が多いよな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:08:05.71ID:Fli3eH/m0
野球ってルール知らん奴はおもろいつまらん以前に何やってるかわからんから
なんやこれって感想が第一やろ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:08:08.63ID:MXIVEF4Y0
欧米は再就職楽なんやろ?
一、二年くらい日本来てもええんちゃうか
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:08:11.82ID:UAnwzEZK0
東京くらいしか人口いないんやな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:08:31.24ID:1KncRwR50
チェコにスカウト行けばダイヤの原石凄そう
0354sage
垢版 |
2023/03/11(土) 23:08:47.67ID:h9ns6jYE0
>>54
日本古来ではあるけどイスラエルからの伝来でもあるよね
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:08:54.77ID:ibkhRiq00
>>330
三振取ったボールにもサインしたれ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:09:31.08ID:MXIVEF4Y0
野球ってやってる側からしたら棒ブンブン振って球投げるって動作がシンプルに楽しいんよ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:09:51.27ID:FY9lDINX0
>>351
いうほど楽やないぞ
季節雇用みたいな仕事ならええけど
転職も継続キャリアがあること前提やから
キャリア打ち切って1年2年競技した後に同等の仕事があるか?て言われたら結構大変
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:10:09.53ID:Y6RNJBZKp
チェコは強くなってほしいな(単純)
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:10:28.47ID:FPMLL4tCa
先発の絶対チェンジアップ投げるマンは凄かったな
ストレートがあっての変化球って考え方も改めた方が良いと思う
日本でもそういうタイプを育てても良いんじゃないか
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:10:34.33ID:yXonUaZp0
阪神タイガースチェコアカデミー作ろうや
チェコから欧州に猛虎魂を広めたい
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:11:02.82ID:XLKbIczh0
>>350
それが一番問題なんだよなw
ほとんどのスポーツはルール知らなくてもなんとなく見てられるけど野球はガチで分からん
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:11:09.55ID:Y6RNJBZKp
むしろヌートバーは昨日のデッドボール大丈夫やったんか?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:11:28.96ID:f8LgEo1b0
お隣オーストリアやけど結構面白いわね

 現地のトップリーグの球団の監督を日本人が務めているという。捕手を補強したいということで、人を通じて声がかかった。

 リーグは無論アマチュアリーグ。と言っても、クラブチームのマネジメントの発達した欧州では、トップ選手や外国から呼び寄せる「助っ人」にはプロ契約が用意されている。日本円にして月10万円ほどの報酬と往復の航空券という条件で契約した広畑は未知の国へ渡った。

 チームメイトは、ほとんど職をもつ社会人。「助っ人」は自分の他にもうひとりアメリカ人がいた。毎日、チームメイトが勤めを終えてグラウンドにやってくるまで待ち、それから練習が始まった。それまでは、フリーか、あるいはクラブがもつアカデミーで少年野球の指導をした。試合は週末にあったが、小さなスタンドには100人も観客がいれば「大入り」だった。クラブの運営するバーでビールを傾けながら週末を楽しむ観客は、野球を観ているのかおしゃべりに興じているのかわからなかった。試合が終われば、その輪の中に選手も入っていく風景にはじめは驚きながらも、次第になじんでいった。現地で話されているドイツ語はさっぱりだったが、片言の英語でなんとかなった。チームメイトは、しばしば「芸術の都」ウィーンを案内してくれた。生活はカツカツで、プレー環境も決して恵まれているとは言えなかったが、広畑は「オーストリア野球」をエンジョイした。

https://news.yahoo.co.jp/byline/asasatoshi/20220524-00297447
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:11:58.23ID:Y22uirJ3p
>>350
チェコ民やけど動きの美しさ、
歴史の長さを解説していた
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:12:05.40ID:wQ14q2/hM
>>359
元中日の若松俊太
1年だけ活躍したアヘアへチェンジアップマンだけど続かなかった
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:12:38.31ID:Y6RNJBZKp
>>359
あれヤバかったな
強打者が軒並み手こずってたし
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:13:24.16ID:ibkhRiq00
>>363
ええな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:13:26.54ID:MXIVEF4Y0
>>363
めっちゃ楽しそう
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:13:35.62ID:EdvDNgEz0
その国のクソマイナー競技なのに日本と戦えるレベルまでになれてるって凄いよな
やっぱ欧米人の体格やらセンスもあるんやろうな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:13:53.73
>>122
実際そのせいで学生のラグビー人口激減しとるしな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:13:56.81ID:50jF6mM2M
>>359
あれチェンジアップ複数あるし制球も良かったから完成度高いわ
でもシーズンだと普通に攻略されそう
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:14:22.39ID:2BxUgRGTM
点差の割に好ゲームだったしチェコの野球ファン増えたと思うわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:14:32.21ID:XLKbIczh0
>>369
ほんそれ
日本代表は幼いころから野球漬けやろ
チェコの野球人はもともとサッカーとかやってて落ちこぼれがやってると思う
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:14:44.90ID:5w2qTxL3a
チェコってサッカーでもあんまり聞かんけどスポーツ何強いん?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:14:46.21ID:X7IyLn5A0
キャッチャーやった奴日本でもやれるわ 甲斐より打つ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:14:46.33ID:FPMLL4tCa
>>365
1人だけじゃな…
クビになるやつとかでも武器になる変化球は1つあったりするし、投げ方も含めてもっと特化しても良いと思う
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:14:49.17ID:FY9lDINX0
>>363
基本的に欧州リーグはコーチやることで給料もらえるけど選手のみやと無給みたいなのがおおいな
やからチームのコーチやるか、少年チームのコーチやるんやってな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:15:14.33ID:Y6RNJBZKp
>>276
チェコのポテンシャル高すぎやろ
野球文化の広まりも実感出来るしな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:15:16.70ID:3vRl15Eu0
>>359
あれは完全に初見殺しの短期決戦用だろ
シーズンだと流石にキツイ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:15:30.01ID:EdvDNgEz0
>>374
国技がアイスホッケーらしいで
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:15:37.99ID:0IFaPmS3H
来年ヨーロッパに移住するから野球広めたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況