X



味噌会社経営者「私の弟は有能なので月給2億5000万にしました」 国税庁「通るかっそんなもんっ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:11:56.08ID:zIVYgKvU0
松井さんはベトナム事業の成功を確信し、弟を専念させるため月2億5000万円の役員報酬を提示した。
実際、2015年12月から4カ月で10億円を払った。松井さん自身も2015年10月からの1年間、月5000万円、
年間6億円の役員報酬を得た。

国税当局は2018年、京醍醐味噌の税務調査を実施した。その結果、2013年~2016年の4年間、松井さんと
弟に支払われた役員報酬21億5100万円のうち、約18億3956万円分を「不相当に高額」と指摘した。

法人税法は34条2項で、役員給与(退職金含む)のうち「不相当に高額な部分の金額」は損金に認めないとしている。
当局からすると、「役員報酬=損金」が大幅に増えた結果、法人税が激しく減ることを避ける狙いがある。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:12:34.90ID:zIVYgKvU0
原告の松井さんは、滞在先の中国から以下のコメントを寄せた。

「まったく無関係の他業種の報酬と比較され、驚くしかない。国が職種を決め、報酬の上限を定めることを
認めた内容で、日本の経営者にとって悲しい判決だ」
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:15:27.95ID:f1aQ2CTh0
株主や社員が文句言ってないならいいんじゃね
裁判でどうこうより、労働者やステークホルダーが解決すべき問題では
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:17:10.01ID:lFrkcskra
こんなの認めてたら脱税なんて簡単じゃん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:17:56.18ID:f1aQ2CTh0
>>5
普通は株主ブチギレるだけやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:18:59.09ID:/Svm2Umm0
だってベトナムで利益出てないんでしょ?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:22:54.23ID:SsTb21Rsd
上場してないっつーか株式会社ですらないやんな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:24:24.82ID:0Cf1pCS5a
>>6
アホか 全部の会社の株式に流動性があるわけないやろ
そもそも上場してないだろうし
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:24:34.41ID:SsTb21Rsd
役員報酬への所得税
役員報酬を除去した利益にかかる法人税

国の二重取りじゃねーの?
法律おかしくね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:25:21.63ID:0Cf1pCS5a
>>10
自分で除去って書いてるじゃん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:26:02.25ID:O4nYGWAF0
>>10
個人と法人は別人格って理解できてるやん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:27:23.89ID:jLVsgXSj0
損金出してまで支払うのは自由だけど
税法上は否認するってだけだろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:28:29.48ID:SsTb21Rsd
>>11
>>12
そんなん言うたら赤字の会社に対しても「人件費除去したら黒字だよね。はい法人税払ってー」て通用するやん
国がその会社の賃金を「不当に高い」と判断するだけで
これええんか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:29:18.10ID:SsTb21Rsd
正当不当の決め方を知りたい
月給2.5億のなにが不当なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況