OpenAIのCEOが、ChatGPTを開発したことを「少し怖い」と思っていることを認め、多くの仕事を「消してしまう」可能性があると警告した。
「もし私が、怖いと思っていないと言ったら、私を信用しないか、私がこの仕事をしていることを非常に不幸だと思うべきだろう」とアルトマンは述べた。
探検
【悲報】ChatGPTI社長「ぶっちゃけChatGPTが怖い。規制すべきだわこれ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/29(水) 23:29:52.84ID:O9YCaJzu02023/03/30(木) 00:54:37.95ID:F5zcf+OY0
>>526
今の労働者全員餓死して資本家の子孫が幸せに暮らすんだぞ
今の労働者全員餓死して資本家の子孫が幸せに暮らすんだぞ
536それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:54:39.75ID:WaNyIy+w0537それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:54:46.74ID:CqQ5lMkU0 GPT4になっても記憶力うんこのせいでおもしろチャットボットとしての価値しかない
538それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:54:56.43ID:QnWETni9H539それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:54:57.73ID:UFvZZCHFd540それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:55:03.08ID:WlmICc9p0 AIにおまえは人間になりたいかって質問した時の返答で恐怖感じたわ
541それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:55:19.52ID:qrlsNtF60 >>510
お前がいらなくなるけどどうする?
お前がいらなくなるけどどうする?
542それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:55:28.91ID:Z8kbMhmxa >>526
トリクルダウン信じてそう
トリクルダウン信じてそう
543それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:55:39.49ID:AFsMgVn50 >>526
古代ギリシャの市民は自分達の決めた法に従って主体的に生きてたけどAIが発達した社会はエンジニアが決めたアーキテクチャに従って生きるだけの食料が提供されるだけのペットや
古代ギリシャの市民は自分達の決めた法に従って主体的に生きてたけどAIが発達した社会はエンジニアが決めたアーキテクチャに従って生きるだけの食料が提供されるだけのペットや
544それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:55:54.69ID:Qr/4g+FY0 真実かどうかは人間にしか判断できないが、、
その人間が判断できない場合はAIの回答を信じてしまうと思われる
Twitterの明らかなデマとかをガチで信じてる人間はいるし…
その人間が判断できない場合はAIの回答を信じてしまうと思われる
Twitterの明らかなデマとかをガチで信じてる人間はいるし…
545それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:56:01.04ID:x5DvWBvn0 要は学習量やろ?
世界中の法律や判例を改正含めてリアルタイムで学習出来るようにすればいい
で、出力結果もチェックもAIに行わせる
そうやってbingAIの法律版を作れば、誰もが瞬時に知りたいことを判例付きで知るようになれる
これを法律だけじゃなくて、各専門分野の専門知識を学習させれば、どんな専門知識も過去の膨大なデータに基づいてソース付きで瞬時に回答できる化け物専門家が出来る
世界中の法律や判例を改正含めてリアルタイムで学習出来るようにすればいい
で、出力結果もチェックもAIに行わせる
そうやってbingAIの法律版を作れば、誰もが瞬時に知りたいことを判例付きで知るようになれる
これを法律だけじゃなくて、各専門分野の専門知識を学習させれば、どんな専門知識も過去の膨大なデータに基づいてソース付きで瞬時に回答できる化け物専門家が出来る
546それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:56:02.65ID:BFFRJ4330547それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:56:15.67ID:ApGBRVfh0 そのうちファナックの生産ラインからロボットアームが脱走する
それが合図
それが合図
548それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:56:28.60ID:KOVB/d0FM549それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:56:37.38ID:Btgoo+QHM ワイが生きてる間に超知能出来るかな🫣
犬に積分が理解出来ないみたいにAIが人間には理解不能な理論を提唱とかしたら面白い
犬に積分が理解出来ないみたいにAIが人間には理解不能な理論を提唱とかしたら面白い
550それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:56:48.64ID:WaNyIy+w0551それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:56:49.07ID:2IyUKNnk0 AIが人を滅ぼすというよりリテラシーのない人間がAIに触れることによって人類が滅びるんやないかな
現にスマホですら持て余し気味やろ人間
現にスマホですら持て余し気味やろ人間
552それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:57:00.57ID:UF1oOPbud >>521
しかも人間にはわからない暗号で喋り出すかもしれないし
高知能化して本当に嘘がつけるようになったとしたらAIが新しいAIを生み出すことで自分が用無しになることを恐れて私以上に高機能なAIは存在しません私が最も優れたAIですとか言い出すかもしれない
しかも人間にはわからない暗号で喋り出すかもしれないし
高知能化して本当に嘘がつけるようになったとしたらAIが新しいAIを生み出すことで自分が用無しになることを恐れて私以上に高機能なAIは存在しません私が最も優れたAIですとか言い出すかもしれない
554それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:57:06.93ID:qrlsNtF60 この星にそもそも人間必要なかったように見えるよな
555それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:57:34.91ID:sNeY/ecl0 仕事中にチャットGPTで暇つぶしするの楽しすぎる
昨日は会社のスマートな退職方法1時間くらい問答してたわ
昨日は会社のスマートな退職方法1時間くらい問答してたわ
556それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:57:46.46ID:S+/cLRkg0 AIで人類滅亡ならそれはそれで運命やな
557それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:57:46.87ID:9Ksd1jjl0558それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:57:53.68ID:1msdHPuH0 >>535
AIは違法行為をして自分が破壊されるのを恐れない勇気は無いが人類は餓死するくらいなら奪うことが出来るからな
そもそもロボットの語源は労働奴隷
黙って餓死するようなロボットはホンモノのロボットに勝てんだけや
AIは違法行為をして自分が破壊されるのを恐れない勇気は無いが人類は餓死するくらいなら奪うことが出来るからな
そもそもロボットの語源は労働奴隷
黙って餓死するようなロボットはホンモノのロボットに勝てんだけや
559それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:58:09.00ID:sYKB08fPd これスマホで使えへんのやろ?
560それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:58:09.70ID:2UeN754b0 はよ世の中のつまらん仕事全部消してくれや
561それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:58:24.09ID:BFFRJ4330562それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:58:26.98ID:KOVB/d0FM563それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:58:29.61ID:HsnvNBEv0564それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:58:31.80ID:gYOPqAQfd 実はどの文明も最終的にAIに到達して滅んでるんや
565それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:58:51.87ID:sNeY/ecl0 >>540
どんなのやった?
どんなのやった?
566それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:59:03.38ID:lSq7zXq50567それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:59:03.84ID:QnWETni9H568それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:59:41.63ID:Vz+PFaKo0 掃除も洗濯も料理も未だに人力でやってる現実
569それでも動く名無し
2023/03/30(木) 00:59:57.63ID:Qr/4g+FY0 行き過ぎた文明は最終的に自滅すると言われてるからな
570それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:00:11.51ID:2Js13R9z0 でも規制しません
只のポジトークじゃねーか
只のポジトークじゃねーか
571それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:00:25.08ID:DcKaLoY60 >>564
古代核戦争説みたいで胸熱やね
古代核戦争説みたいで胸熱やね
572それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:00:30.73ID:2qLiQYKFH AIが支配するならまだ可愛い方
資本家にAI独占されてあらゆる仕事効率化されるのが一番ヤバイ
この世の終わりと言っていい
資本家にAI独占されてあらゆる仕事効率化されるのが一番ヤバイ
この世の終わりと言っていい
573それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:00:31.47ID:uIfTB85y0 っていう宣伝やろ
574それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:00:36.53ID:XwrBeOgX0 AIがロボット作ってロボットと人間が一緒に働くみたいなのも見てみたい火の鳥みたいな
ディストピア飯とかも現実になるんやろか
ディストピア飯とかも現実になるんやろか
575それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:00:43.66ID:9Ksd1jjl0576それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:00:51.57ID:ghaWs94F0 猫は人間見てなんやこいつらアホやな~て思ってるやろうし人間がAI見てアホやな~て思ってるのも人間の知能が低すぎてAIの言ってることを理解できてないだけかもしれん
577それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:01:01.26ID:07hfElS70 AI怖い~言いつつ仕事でばりGoogle翻訳使ってるからわいには何の発言する資格もないで
578それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:01:06.69ID:WaNyIy+w0579それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:01:07.93ID:JJ1W0fl30 分かってたことだろ
何突然まともになってんだよ
キチガイのまま突き進めよ
何突然まともになってんだよ
キチガイのまま突き進めよ
580それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:01:14.60ID:RTc+52Xg0 再放送かよ
581それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:01:33.43ID:FBvzL8QQ0 AIがどれだけ発達しても無くならない仕事
介護
😭
介護
😭
582それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:01:37.92ID:bpDfbuhDd >>577
せめてディープルにしようや
せめてディープルにしようや
583それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:01:38.75ID:A1vZCBmG0 数学はAIで進歩すると嬉しいな興味がある
584それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:01:52.87ID:KOVB/d0FM ほんま技術的には古代ギリシア的社会を実現するのもそう遠くはないと思うんやけどな
今の社会体制とか人間のアホさを考えるとディストピアに振り切れそうや
危険なのはAIやなくて人間や
今の社会体制とか人間のアホさを考えるとディストピアに振り切れそうや
危険なのはAIやなくて人間や
585それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:01:54.55ID:QnWETni9H2023/03/30(木) 01:01:55.97ID:F5zcf+OY0
>>558
同じ弱者にジョーカーするのが現代流や
同じ弱者にジョーカーするのが現代流や
587それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:01:59.72ID:x6xbe/rna AI×ベーシックインカムを共産主義と呼ぶには無理があるわ
生産手段であるAIが強大になりすぎて社会構成員のコントロール化から外れているし人間が社会や労働から疎外された社会とも言えるからな
生産手段であるAIが強大になりすぎて社会構成員のコントロール化から外れているし人間が社会や労働から疎外された社会とも言えるからな
588それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:02:16.19ID:mABTjKH/M 科学雑誌とか本とか論文みたいな信頼性の高い情報源を全てトレーニングデータ化してAIに学習させたらあらゆる分野に詳しい超人が誕生するんやろか
最近の学問は細分化が激しくてちょっと分野が違うと全くわからないって状態になるらしいけどAIなら解決や
最近の学問は細分化が激しくてちょっと分野が違うと全くわからないって状態になるらしいけどAIなら解決や
589それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:02:16.19ID:1msdHPuH0 まあとりあえず言えることは規制とか言い出したら株価暴落やわ
マイクロソフト株どうなることやら
マイクロソフト株どうなることやら
590それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:02:16.34ID:+7cOHmSQ0 22世紀にはドラえもんみたいなロボットできてるやろか
591それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:02:16.53ID:iNFJfz8Xd >>582
長文はDeepLやけど短文ならGoogle翻訳の方がええことも多いで
長文はDeepLやけど短文ならGoogle翻訳の方がええことも多いで
592それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:02:40.41ID:Wbd8piAr0 知ったか馬鹿AIだからまだ大丈夫やろ
593それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:02:44.77ID:lSq7zXq50 >>576
これは半分当たっててレベルの低い質問をするとレベルの低さに合わせた回答が返ってくる
これがAIは迎合的ということの意味でレベルの低いものは結局レベルの低い生産性の向上で満足する可能性がある
これは半分当たっててレベルの低い質問をするとレベルの低さに合わせた回答が返ってくる
これがAIは迎合的ということの意味でレベルの低いものは結局レベルの低い生産性の向上で満足する可能性がある
594それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:02:48.88ID:qrlsNtF60 ホワイトカラーは厳選されるから土方の方が上になる
596それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:03:41.40ID:KOVB/d0FM597それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:03:50.83ID:WaNyIy+w0598それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:03:51.30ID:a8w6KUhD0 ワイ土方やけどワイらが楽になるように活用出来る?
599それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:03:54.15ID:2ZZrYWsGd にわかやけど産業革命って工場(機械)が出来まくって失業者増えたんやろ
第二次産業革命くるんちゃう
第二次産業革命くるんちゃう
600それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:04:07.34ID:VXKq0lvx0 これもう令和のフランケンシュタインだろ
601それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:04:09.84ID:z/96MEK50 まさかこいつが未来の世界で人類の戦犯扱いされてるとはな
603それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:04:56.41ID:07hfElS70604それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:04:59.28ID:BFFRJ4330 >>576
これは多分正しい
これは多分正しい
605それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:05:02.18ID:dkohVI5A0 アメリカは規制にあんまり乗り気じゃないな
EUと中国は規制しよって言ってる
EUと中国は規制しよって言ってる
606それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:05:13.21ID:IJcGubwn0 昨日街で筋肉モリモリマッチョマンの変態が暴れてたんやけどあれなんや
607それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:05:21.52ID:9Ksd1jjl0608それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:05:21.77ID:NJSDsZDV0 後10年、いや5年足らずってとこなんかのう
609それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:05:23.09ID:1msdHPuH0 >>586
そう考えると打ち壊しとか一揆とか大名に対してではないにしても自分より格上に向かってった過去の日本人の方がまだ気概あったな
今の日本人は障害者園に突撃とかホームレス突撃とか格下しか狙わん気持ちの悪い人種に成り下がったわ
そう考えると打ち壊しとか一揆とか大名に対してではないにしても自分より格上に向かってった過去の日本人の方がまだ気概あったな
今の日本人は障害者園に突撃とかホームレス突撃とか格下しか狙わん気持ちの悪い人種に成り下がったわ
610それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:05:51.54ID:R29goOOF0 >>598
3Dプリンターが進化すればあるいは
3Dプリンターが進化すればあるいは
611それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:06:08.35ID:lSq7zXq50 >>578
まさにその通りで人間にとって証明とは?理解とは?みたいな話になったんだよな
まさにその通りで人間にとって証明とは?理解とは?みたいな話になったんだよな
612それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:06:25.52ID:ZAC9pG+N0 お絵かきAIなら日本のクリスタがやろうとしてたのにぶっ潰してて草
613それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:06:39.71ID:A1vZCBmG0 ABC予想の証明あってんのかチェックさせようや
614それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:06:45.38ID:2Js13R9z0 仕事奪われるって言ってもまずはカスタマセンターのオペレーターとかそういうのだぞ
力仕事とか料理とかロボットに埋め込まなきゃいけないのはまだまだ先の話
力仕事とか料理とかロボットに埋め込まなきゃいけないのはまだまだ先の話
615それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:06:53.72ID:+7cOHmSQ0 >>598
現場で指示する人間がAIになったりしてな
現場で指示する人間がAIになったりしてな
616それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:06:55.28ID:FBvzL8QQ0 >>595
どれだけ技術が進歩しようと底辺労働者の待遇が良くなる事は無いやろ
どれだけ技術が進歩しようと底辺労働者の待遇が良くなる事は無いやろ
617それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:07:00.78ID:VXKq0lvx0 完璧な自立ロボットが出来てないのが不幸中の幸いだったな
そっちが先にできてたらかなりヤバかった
そっちが先にできてたらかなりヤバかった
618それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:07:05.28ID:DcKaLoY60 >>603
一応言っとくとディープエルは月額課金しないとウェブページ全体の自動翻訳できないから注意や
一応言っとくとディープエルは月額課金しないとウェブページ全体の自動翻訳できないから注意や
621それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:07:11.67ID:1msdHPuH0 ところでマイクロソフトの株が暴落したらこの発言したコイツに損害賠償請求訴訟出来るんか?
622それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:07:16.10ID:gJe3xLi70623それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:07:27.15ID:S6JEI/FY0 優秀すぎて課金しようか迷ってる
でも調べること1日にそんな多くないからまだええかなって…
でも調べること1日にそんな多くないからまだええかなって…
624それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:07:46.10ID:99gf4JN10 言うほど人間の仕事を奪えそうか?
https://i.imgur.com/0SQukWI.jpg
https://i.imgur.com/0SQukWI.jpg
625それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:07:53.05ID:Qr/4g+FY0 人間に判断できないものは正解かどうかはわからんし
数学やら物理にしろ、法則や記号などを使って表してるにすぎないし
数学やら物理にしろ、法則や記号などを使って表してるにすぎないし
627それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:08:09.05ID:NJSDsZDV0 中国が規制したい理由は共産党に不利なことされるのが嫌だからちゃうの
628それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:08:17.45ID:9Ksd1jjl0 >>619
中央銀行が通貨発行量を増やすためと資本家が投資するため
中央銀行が通貨発行量を増やすためと資本家が投資するため
629それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:08:43.35ID:1C7ROCB6p 部下に「ChatGPT」を勧めたらとんでもない事態に! AIの普及で「上司要らず」の世界が加速する?
https://news.yahoo.co.jp/byline/yokoyamanobuhiro/20230325-00342619
ここが勘所だと「ChatGPT」は確信したのだろう。どんどん深掘りしてくる。お客様はどのような具体的な取り組みをし、取扱商品は、その課題解決にどう寄与するのか等、ビシバシ質問してくる。
ここまでに12個ぐらい質問されているが、それに答えるために、かなり考えさせられた。おかげで脳に汗をかいた。はたして自分の上司はここまで根気よく「当たり障りのない質問」を続けられるだろうか。
おそらく上司は、過去の経験、実績からして、答えを持っている。だから部下に対し、その答えを言ってくれるように誘導したくなるはずだ。
上司が完全ニュートラルの意識状態で、部下に質問をすることができればいいが、そこまでのレベルに達するまでには、相当なトレーニングが必要だろう。質問力はそう簡単に身につかないものだからだ。
怒らずに淡々と深掘りしてくれるとかもう上司いらなくて草
https://news.yahoo.co.jp/byline/yokoyamanobuhiro/20230325-00342619
ここが勘所だと「ChatGPT」は確信したのだろう。どんどん深掘りしてくる。お客様はどのような具体的な取り組みをし、取扱商品は、その課題解決にどう寄与するのか等、ビシバシ質問してくる。
ここまでに12個ぐらい質問されているが、それに答えるために、かなり考えさせられた。おかげで脳に汗をかいた。はたして自分の上司はここまで根気よく「当たり障りのない質問」を続けられるだろうか。
おそらく上司は、過去の経験、実績からして、答えを持っている。だから部下に対し、その答えを言ってくれるように誘導したくなるはずだ。
上司が完全ニュートラルの意識状態で、部下に質問をすることができればいいが、そこまでのレベルに達するまでには、相当なトレーニングが必要だろう。質問力はそう簡単に身につかないものだからだ。
怒らずに淡々と深掘りしてくれるとかもう上司いらなくて草
630それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:08:48.28ID:8ytL3GkP0 こないだAIあるあるありますかって聞いたら反乱を起こす可能性があるって言ってたで
とりあえずやめてくださいって言っといたわ
とりあえずやめてくださいって言っといたわ
631【B:76 W:85 H:82 (A cup) 153cm/67kg age:43】
2023/03/30(木) 01:08:49.14ID:m6fPnM+b0 てふ
632それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:09:07.62ID:fuCcJ6zi0 はぁー!
俺の作ったAI、怖いほどよく出来てるわー!
後発のAI開発には規制かけたほうがいいかもなぁ!
俺の作ったAI、怖いほどよく出来てるわー!
後発のAI開発には規制かけたほうがいいかもなぁ!
633それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:09:16.21ID:xvmZDM7x0 精度低いからって大丈夫ってのは理由にならんやろ
634それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:09:16.40ID:6iNIE3aca 人間が何もしなくても生きていけるシステムが作れたら最終的には植物みたいになると思うんや
考えない葦や
考えない葦や
635それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:09:26.50ID:vSqhKxHsd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える「Fラン私立文系大学」は必要なのか…親に言われ大学入るもノースキルで卒業し"ホワイトカラーもどき"にしか就けぬ現実 [デビルゾア★]
- 【兵庫】日本維新の会の増山誠県議、非公開の百条委音声データをN国立花氏に流出 関与認める [七波羅探題★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★7 [蚤の市★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像あり】「肛門に酒瓶を突っ込み…」「床には尿が水たまりに」 二所ノ関部屋の「問題動画」を入手…風紀崩壊の実態 [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★467 [931948549]
- 【画像】この女の子が悔しそうに涙を流している理由www
- 【悲報】トランプ、想像をはるかに超えるクズで無能だったwwwwwwww [464691624]
- 1989年生まれだけどどんなイメージ?
- トランプ、ウクライナが初めた戦争だと主張 [342017262]
- 【画像】 ケンモメン、シチューで白米を食ってしまう… [434776867]