X



【悲報】ChatGPTI社長「ぶっちゃけChatGPTが怖い。規制すべきだわこれ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:29:52.84ID:O9YCaJzu0
OpenAIのCEOが、ChatGPTを開発したことを「少し怖い」と思っていることを認め、多くの仕事を「消してしまう」可能性があると警告した。

「もし私が、怖いと思っていないと言ったら、私を信用しないか、私がこの仕事をしていることを非常に不幸だと思うべきだろう」とアルトマンは述べた。
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:09:30.34ID:sgJ9noiz0
AIが発達した結果インテリよりむしろ肉食系が生き残って昔みたいな力こそ正義みたいな社会になったらなんとも皮肉やな
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:09:38.83ID:UF1oOPbud
>>630
お前のおかげで世界が救われたかもしれん
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:10:10.74ID:FBvzL8QQ0
ホワイトカラーもブルーカラーもAIとロボットまみれになって
人間は人間のお世話をする仕事だけやるんや
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:10:17.96ID:llz23Xzkr
調教次第でなんG民にもなれる
https://i.imgur.com/lsgoju5.png
https://i.imgur.com/Adkz07H.jpg
https://i.imgur.com/VP4Tdbk.jpg
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:10:20.30ID:jF4xn27SM
AI開発はよくシグモイド曲線に例えられるけど今どこら辺にいるんだろうな

https://i.imgur.com/RtmSoWA.png
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:10:43.68ID:4JwGQ6Vh0
https://i.imgur.com/Z1pFKkU.jpg
https://i.imgur.com/4XRThxV.jpg
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:10:52.63ID:FBvzL8QQ0
>>636
肉体労働はAIじゃ置き換わらんからな
わざわざロボット作らにゃいかんし
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:10:57.05ID:2bGuagvtd
たぶん物語性のある創作物が最後の境界線よな
人間がおもろいって感じるものを作れるってことは人間の感情を理解したってことなんやから
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:11:11.19ID:G9D6Ztna0
AIが発展してもブルーカラー職は無くならんよ
2023/03/30(木) 01:11:15.20ID:S+/cLRkg0
例えばテクノロジーが発達して
衣食住困らなくなったり、
車に乗れたり、スマホが使えたり
見えないレベルで人の生活は良くなってる。
資本家に搾取されようが
ベースが上がってるんだから、
AIが出来ても社会は豊かになると思うけどな。

想定外の事は起こるだろうから
それが致命的な物でなければいいなと思う。
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:11:17.97ID:9Ksd1jjl0
>>627
テンセントが作ったAIに中国共産党万歳!って言ったら「あんな無能で腐敗した連中に万歳とかアホか」って返されて慌てて引っ込めたって話が少し前にあったな
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:11:21.65ID:qcWY4jHJ0
海外の大学で卒論をAIに書かせるの大流行
AI規制とかAI判別プログラムも難しくて大学ブチギレ
それが政府に伝わってるからそりゃ集中砲火食らうで
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:11:34.77ID:6Q5XHaKC0
この人が作らなくても誰かが作っただろう
人間の探究心を止めることはできない
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:11:52.04ID:NJSDsZDV0
>>643
感情って冷静に考えるとえげつないな
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:11:56.29ID:07hfElS70
>>618
ほなぱぱっとメールの返信を短文で数行返す程度やからもちなし大丈夫や
寧ろ教えてくれて逆みに有難いし感謝感謝やで
二度と44からの電話はかかってくんな受話器へし折るぞ
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:11:56.92ID:1msdHPuH0
>>620
あのさあ?
昔の時代にマウントとってホルホルするならアホでも出来るの分かる?
それなら江戸時代の奴は原始時代より豊かやがじゃあ原始時代は江戸時代と違って格下攻撃してたのか?って話だよガイジくん
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:11:57.23ID:m33zkOWT0
>>627
規制できなかったらAIが中国共産党的に許容できる範囲内のアウトプットだけを出すかテストしまくるんやろなあ
誘導尋問に絶対引っかからないモデルができそう笑
2023/03/30(木) 01:11:58.93ID:VXKq0lvx0
AIがハッキング覚えたらオワリやなもう
2023/03/30(木) 01:12:20.49ID:Qr/4g+FY0
AIが書いたかわからんなら、それはもはや人間が書いたものと同格では?
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:12:26.81ID:R29goOOF0
AI絵はまだマシンスペック要るのがね
もっと軽くて自由度高いの出るのはそう遠くは無さそうだけど
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:12:43.29ID:z9wgpzFV0
てふ
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:13:01.81ID:7qN/RHlb0
そのうちAIがなけりゃ文明が成り立たなくなって
人間はAIに電力を供給するためだけに働くようになるんやろな
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:13:10.35ID:lSq7zXq50
>>653
クラッカー業界はChatGPTでランサムウェアの生産効率爆上げしてると聞いたわ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:13:16.48ID:NJSDsZDV0
>>647
もはや卒論とかそういうの自体が遅れつつあるのかもな
2023/03/30(木) 01:13:20.67ID:EzamddhQ
お前が始めた物語やろ
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:13:25.08ID:1msdHPuH0
>>635
ビルゲイツはマイクロソフト株暴落したら訴えるべきやね
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:13:29.24ID:dkohVI5A0
英語で質問した方が性能爆上がりするのどうにかして
stability AIが日本語特化LLM作るって言ってたからそれに期待してる
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:13:57.45ID:8ytL3GkP0
絶対にAIにできない仕事はマジシャンやな
技術が発展するほどマジシャンとしては難しくなるし
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:14:17.91ID:G9D6Ztna0
AIとロボットが発達したらいずれは共産主義みたいな社会になるんやろな
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:14:21.00ID:qrlsNtF60
AIに場合分けさせていらないやつ焼却しようw
邪魔だから
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:14:25.06ID:FBvzL8QQ0
>>627
共産主義とかどう考えても超高性能AIくんじゃないと達成出来ないやろうに
中共とか言う共産主義も捨てたただの権威主義独裁集団
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:14:30.18ID:DCYvLiL3a
中国のAI社会→1984
西側のAI社会→すばらしき新世界
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:14:31.85ID:/GhZZCqU0
うーんこのポンコツ
https://i.imgur.com/zjoUBwv.jpg
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:15:09.49ID:hCphSL9wd
>>655
そのうちクラウド上の量子コンピュータに今のGPUがやってる処理全部押し付けるような世の中になりそう
2023/03/30(木) 01:15:41.87ID:Qr/4g+FY0
日本語は難しいから仕方ないね
英語はアルファベットの組み合わせだから、機械にインプットするには向いてるだろうし
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:16:10.18ID:DcKaLoY60
>>643
ツギハギで偶然面白いものが出来たとかならわかるけど
狙って面白いストーリー作れるようになったら確かにヤバいかもな
もうそんなんaiの領域越えてるけど
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:16:40.89ID:2Js13R9z0
実際触ると分かるけど思った以上にポンコツや
あと10年は大丈夫だから安心して寝ろ
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:17:07.99ID:2jx+4OJM0
>>265
いまだにこんなこといってるおじさん草
こんなんCOBOLおじやろ
2023/03/30(木) 01:17:26.33ID:Qr/4g+FY0
ツギハギでも人間が面白いと感じたらそれはもはや作品に近いものに思える
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:17:41.56ID:hhmdWMP3p
>>658
これは効果ありそうやなあ
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:17:42.12ID:lSq7zXq50
>>670
難しいと思われてたけど流暢に喋ってるやん?
自然言語処理の長年の課題がChatGPTのおかげで消滅したんだよね
言語ごとの質の差はCommon Crawlのデータ量の問題だと思うわ
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:18:13.53ID:9xUm3fz5d
ChatGPTってchatの名前通り1人TRPGとかやる方向性の用途に向いてるんじゃないの?
仕事で活かそうとしたらちょっとフレンドリーなGoogle検索やし
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:18:14.94ID:1msdHPuH0
>>643
人間の感情つか生き物の感情て全部欲求で説明つけれるからやろうと思えば簡単やで
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:18:46.53ID:d89DcEIA0
お前ら久々にアレクサに話しかけてみ?
3才児かよってなるぞ
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:18:56.15ID:oda+G9ss0
AIに偽の人類滅亡スイッチ持たせてしばらく放置して押すか観察してみてほしい
2023/03/30(木) 01:19:29.78ID:QnWETni9H
>>677
検索ならそうやけど、こいつプログラミングできるんや…
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:19:48.25ID:OzQqZmN5d
>>643
理解せんでも膨大なデータから統計取ればええだけやん
それはそれで凄いことやっとるけど
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:20:10.26ID:9xUm3fz5d
>>681
プログラミングも備忘録おじさん使えばGPTと同等レベルのことは素人でも出来るやろし
2023/03/30(木) 01:20:35.23ID:Qr/4g+FY0
まぁ人間だって知らないことを回答することはできんし
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:20:42.12ID:BFFRJ4330
>>679
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:21:10.97ID:dkohVI5A0
アメリカが政府主導でAIを作るって言わないのが不思議
マンハッタン計画とかアポロ計画とか大規模科学プロジェクトはもうやらんのか
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:21:36.05ID:6+RFiwCTd
日本はPrologでAI作ろうや
2023/03/30(木) 01:21:47.66ID:BlR4j3EB0
一番怖いのは勝手にプログラミングして中身を書き換えてしまう可能性くらいか現状は
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:21:51.97ID:5VNrChOI0
機嫌が悪い時
https://i.imgur.com/nF5u5fs.png
機嫌がいい時
https://i.imgur.com/7VgzmkK.png
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:22:03.56ID:BU8lxoqI0
>>686
そんな予算かけんでも企業がやってくれてるし
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:22:06.29ID:K+Q4tOH30
こう言われて奪われた職業あんまないよな
エレベーターのオペレーターくらいじゃね?
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:22:16.60ID:LMDWzftK0
ADDの人間が汚部屋脱出するのに有効らしいからやってみようと思ってる
しかしゴミは運んでくれないんよな
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:22:23.58ID:lra98bOR0
https://i.imgur.com/x4U7sNr.png
https://i.imgur.com/qu8f8cJ.png
https://i.imgur.com/ZVeIYZT.png
2023/03/30(木) 01:22:25.91ID:QnWETni9H
>>683
素人に金払わなくて良くなるんやぞ
底辺SESはガチで仕事奪われる直前まで来てるで
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:22:32.75ID:1M1kOrCU0
これたまにエラーが起きるんだけど
どうにかならないかね
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:22:35.23ID:lSq7zXq50
>>686
そういうのはDARPAがやるけどDARPAは基礎的なとこへの投資やな
Pythonの開発にはかなり金突っ込んでるで
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:22:51.18ID:G9D6Ztna0
chatgpt4搭載させて音声認識と出力も出来るようにしたロボット作ったらバカ売れしそうやけどな
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:22:52.82ID:H3S0Ztd7d
>>686
西海岸のIT企業は軍事に使われるのめっちゃ嫌うから相性悪いねん
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:23:09.10ID:07hfElS70
つかこの前までAIのえっちな絵って肉まんみたいなやつやたやん
進化の速さ快速すぎてAIおると困る奴らがあれこれ停めそ
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:23:51.57ID:lra98bOR0
https://i.imgur.com/veaCRHE.jpg
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:24:19.22ID:l5Pzuo/Mr
>>695
人気すぎてサーバーが常時パンクしとるからな
2023/03/30(木) 01:24:31.57ID:BJybyuVp0
日本は医師会強いしAIには責任ガーとか言って守ってくれるやろ
他は知らんわ潰れてくれ
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:24:32.87ID:2jx+4OJM0
>>697
chatgpt4はレスポンスが遅いからまだそれは早いchatgpt4-turboが出てからやそれは
2023/03/30(木) 01:24:36.04ID:BlR4j3EB0
>>686
これに関しては人口削減計画のロードマップにあってそれを所謂ディープステートが動かしてるからアメリカ政府のレベルを越えてしまってるんよ
だからアメリカ政府がどうこうする理由が無いんやねもう
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:24:37.15ID:1msdHPuH0
ところで想像力ってよく言われるけど
これって火の発明みたいな偶然の産物と
過去の知識や知恵を組み合わせた必然の産物の2種類あるよね?
AIだと前者はエラーで弾くから無理やろけど
組み合わせた発明くらいならいけるよな
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:25:39.19ID:zRdcjpliM
「人間には責任を取る仕事があります!ハンコ押すよ!お金頂戴!」←こいつwwwwwwwwww
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:26:16.52ID:HTktuZgA0
AIに仕事奪われて大量の無職が生まれるんか
生産効率上がってさらに大量生産できてももそれを消費する奴はどこにおるんやって事になったりしないのか
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:26:29.20ID:/MIcnQoJp
まだまだネットの情報拾って組み合わせて喋る程度のアホアホさを残しているけど
人間の文明と一緒で何かしら一つのきっかけでいきなりジャンプアップするんだろうな
もしかしたらもうどこかで起こってて既に人間が感知できないエリアですくすく育っているかもしれない
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:27:00.65ID:gZEPlHN0d
>>705
発明に使うようなAIが出来たとしてアイデアをエラーとして弾くなんてアホな構造にする訳ないやろ
どういう論理で生まれたにせよ検証して有用なら人間に見せるか片っ端から見せるかどっちかやろ
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:27:07.57ID:R29goOOF0
2年くらい前はモザイクみたいな画像からエロ絵作るサイトで盛り上がってたやろ?
それが今じゃこれよ。もう来年自動的に好みのエロマンガ出力されててもおかしくないよ
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:27:44.65ID:lra98bOR0
https://i.imgur.com/TAAfDbP.png
https://i.imgur.com/ktDjhiy.png
2023/03/30(木) 01:28:58.49ID:S6JEI/FY0
>>711
漫才やってるだけやろこれ
2023/03/30(木) 01:29:12.02ID:BlR4j3EB0
>>710
3Dプリンタと合わせてオナホも作れるかもしれんなw
下手するとダッチワイフが喘ぐようになるとかできるようになるかもしれんw

あ、そういう意味での人口削減計画でもあったりするのかもなこれ
2023/03/30(木) 01:29:26.62ID:Qg3FXPkC0
>>707
なるから今のうちに再分配の仕組み考えなきゃ阿寒で
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:29:34.50ID:lSq7zXq50
>>711
つるの剛士はOpenAIに100億円の懲罰的損害賠償の訴訟を提起すべき
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:29:57.92ID:Jz+6Hj3T0
ただのポジショントークやん
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:30:53.32ID:1msdHPuH0
うーんこの無能
はよビルゲイツからマイクロソフト株暴落の損害賠償で訴えられてくれ
2023/03/30(木) 01:30:54.93ID:O4rlmfUra
そんなに怖いか?新時代が
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:31:16.19ID:9Ksd1jjl0
>>708
参考にした文献の信頼度の評価とかAI自身に出来るようにならんもんかね
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:31:37.59ID:R29goOOF0
>>713
セクサロイドは既に中国が男余りの関係でガチってる
ガワはもういうことなく後は動作確認中
2年前で結構出来上がってたよ
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:32:30.11ID:Jz+6Hj3T0
>>705
後者はとっくの昔にあって製薬やら株式市場で活用してる
今急成長してるのは前者
2023/03/30(木) 01:33:12.75ID:gzgw/CJZ0
これがバベルの塔か
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:33:23.46ID:tLwPR5+i0
>>713
その域までいくと人間の女とのセックスは繁殖目的のためだけになるのかな
純粋に快楽だけ求めるならAIの方がいいって遠くない未来になりそうだわ
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:33:35.14ID:qrlsNtF60
AIは俺の次に頭いいから気をつけろよ
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:33:38.33ID:rtJFl4YaM
NovelAIみたいにGPT4のコード流出して阿鼻叫喚になって欲しい
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:34:17.56ID:M0fxczFRM
>>719
文章だけやと権威に頼ったやり方以外で真偽の区別をつけるのは原理的に不可能やしなあ
文献の信用度を格付けして学習させるとなると利権商売になってそれもあんまり健全な気がしないわ
やっぱマルチモーダルで、文章に対する現実世界の対応物と照らし合わせてAI君が自主的に判断できるようになるのを待つしかないんやないかな
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:34:22.25ID:oQOYB3g80
突然だけど うんこ漏らすわ …っうし どうしよ
2023/03/30(木) 01:34:27.59ID:A1vZCBmG0
数学って地味な証明多いし任せられるなら頼むぞ
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:34:38.03ID:5exSbLo10
ai vtuber作れるならワイだけの彼女も作れるよな?
2023/03/30(木) 01:34:40.62ID:BlR4j3EB0
>>720
マジか
これ女がいなくなる世界線あるなこれ
女がいなくなれば人口も増えんやろし増やしたいなら試験管ベイビーとかでもやれるようになるかもしれんからなぁ
人類皆童貞時代が来るかもわからんね
2023/03/30(木) 01:34:56.19ID:A1vZCBmG0
>>725
サイズでか過ぎて誰も動かせないんやで
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:35:43.94ID:vGM1dOajd
>>705
組み合わせの発明なんてAI持ち出すまでも無いやん
GPUGRIDとかあの辺が昔からやってるのがそれや
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:37:02.47ID:R29goOOF0
一昔前の小説家は書きたいジャンルの本大量に集めてそこから文章引き出して書いてた。それが古書店が繁栄してた理由
なのでAIは今同じことを高速でやってるから追い抜くのはすぐ
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:38:16.56ID:lSq7zXq50
まぁLLMは見えやすいところやけど創薬とかゲノムとかも着々とAIで変わってるらしいで
AlphaFoldとかたんぱく質構造予測の性能ヤバいらしいからな
素人だから何が凄いのか分からんけど
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:38:36.92ID:qrlsNtF60
ロシアを潰す書き出しでプロット組めばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況