X



【謎】大阪桐蔭野球部OB、プロになって大成する選手がなぜかほとんどいないwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/02(日) 12:49:13.80ID:e+KtPVKj0
なぜなのか?🤔
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:47:45.95ID:rDanmiRGa
>>734
山田哲人排出してるだけでエグいわ
2023/04/02(日) 14:47:48.71ID:hZ18Ra360
>>712
全国からかき集めるっていう事は中学野球で活躍してるって事やからね。中学時代から
一流でなおかつプロで活躍できる奴がどれぐらいいるかって話よ
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:47:57.25ID:uRKBoZibd
>>729
大谷くんがいないの残念のイメージが強い 
偉ジジイから好かれる何かがあるのかな
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:48:06.15ID:rMS3enBmp
川原か全くドラフトかからないって想像した奴おる?
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:48:16.20ID:jGu0g+iNM
>>679
踊ってたな
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:48:36.86ID:h0cyA5z30
森友哉以降の世代はプロで鳴かず飛ばず
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:48:54.63ID:1fbvpBDqd
衰退しきったPL最後の指名選手の中川が最近の大阪桐蔭の指名選手の誰よりも活躍してるのおもろいな
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:48:55.77ID:2m5RWH7VM
>>40
チェコは普通に3Aとメジャーリーガーいたけど
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:48:56.46ID:BhLOxguMd
全盛期柳田でも大谷には敵わんみたいなこと言ってたし日本時代からパワーすごかったんやろ、それがメジャーで更にムキムキになったらそりゃすごいよな
まあ柳田は基本誰でも褒めるけど
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:49:15.75ID:MmWVNzplM
>>725
大谷が居るのに岩手県大会で負けたチームとして有名になったからや
エンゼルスみたいなもん
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:49:42.34ID:rMS3enBmp
高校時代の大谷のポテンシャルや凄さは一流選手ほどわかってたよな
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:49:48.19ID:WuCh9bzx0
>>725
ラフプレー多いし甲子園ファンは嫌いやろな
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:49:53.63ID:rDanmiRGa
>>715
昨今はNPBのせいでMLBで活躍できない論でてるで
NPBからMLBの環境に適応するのに3年ぐらいかかるから早く渡米したほうがいいみたいなことをアメリカメディアが言ってる
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:49:59.08ID:gau6XG9q0
>>746
いうて中川圭太は森友より年上やからな
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:50:13.50ID:Az1GpyJt0
28歳でメジャー6年目っておかしいな
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:50:34.57ID:leWx/UUh0
>>11
うんこやん
2023/04/02(日) 14:50:35.98ID:hZ18Ra360
>>739
そもそも根尾はドラフトの時でもいい選手だけど何がいいのか聞かれたら困るような
タイプだった
2023/04/02(日) 14:50:36.79ID:PO816aGs0
最強世代が全員プロでロクに結果出せないの見てプロのスカウトはかなり割引いてみてるんやなってのはわかる
2023/04/02(日) 14:51:13.28ID:PO816aGs0
>>753
中川の方が1個下やぞ
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:51:28.68ID:wTRuy8aza
ラマル←こいつも話題性だけで全然試合出てこないよな
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:51:29.45ID:leWx/UUh0
>>60
定期ガイジ死ねよ
2023/04/02(日) 14:51:48.01ID:hZ18Ra360
>>740
山田は全寮制の桐蔭言ったらウチの子は潰れてしまうって言って母親が履正社に
入れたんだよな
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:51:50.04ID:giIKJtGB0
>>752
実際3年くらいかかってようやく適応したような選手っておるか?
NPB経由じゃ遅いのはわかるけど
2023/04/02(日) 14:51:53.29ID:oB4xfgxd0
根尾って傲慢なんか?
藤浪は4月生まれで高校野球で無双したから傲慢とか言われてるが
根尾って傲慢じゃなくて謙虚に真面目にやってるだろ
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:52:09.16ID:F0ySng5Rd
正直燃え尽き症候群もあるよな 

あいつらにとっての目標は甲子園で優勝することになってるし
ライバルもチームメイトやん

自分でストイックにできなそうやわ
2023/04/02(日) 14:52:37.99ID:mQu4V7sK0
前田みたいに、小学生から有名→中学はボーイズで投げまくり→大阪桐蔭で下級生から投げまくりっていう投手は鉄板の地雷コース
肩肘は消耗してるし伸びしろもない
中学軟式です、高校でも無理してませんって連中に抜かれるだけ
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:52:51.33ID:ZiQzL/+V0
>>748
10年前の清原「俺の記録を抜けるのは大谷しかいない」
https://i.imgur.com/9kY3PP6.jpg
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:52:51.55ID:5Q+E5pvSd
>>734
安田はどうなんやろなあ
ロッテが悪いのか本人がどうしようもないのか
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:52:52.19ID:K1t08vdSd
大谷翔平なんて野球がどこまで上手くなれるか考えてるって言ってたし完全に自己満足の究極体やわ
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:52:56.48ID:gau6XG9q0
>>762
NPB経由やと2年適応できんかったら切られるわな
2023/04/02(日) 14:53:34.16ID:U98iEORz0
>>743
最後の夏まで背番号1貰えんかったし、旭川に打たれて実質3番手とかなんG民も言うてたやん
逆にいつからそんな評価上がったんや
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:53:49.14ID:bJVokqqRa
栃木やけど仲三河ぶっ壊されて草生えた
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:53:54.77ID:SaVUlbW9a
シニアで活躍してる選手ってのは早熟が多いんだよ
それをかき集めてるからプロの壁にぶち当たる
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:54:00.97ID:leWx/UUh0
>>232
安価ミスじゃなくてお前の知能が低すぎて高校の話と理解できてなかったんやろごまかすな雑魚
2023/04/02(日) 14:54:27.49ID:hZ18Ra360
>>752
そもそもメジャーじゃ30超えるとパフォーマンス落ちるってデータ出てるから早く
海を渡らないと厳しいからな。あっちの契約も超一流を除けば30超えは厳しくなる
2023/04/02(日) 14:54:35.63ID:oB4xfgxd0
前田って評価どんなもん?
ドラ1だろうけど凄いドラ1になれそうなんか?
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:54:37.79ID:Hu1Nfw8bd
大阪桐蔭は大人の指示さえちゃんと聞けたら上にいける感じするな
トップまで導いてくれる感じがある
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:54:48.80ID:rDanmiRGa
ぶっちゃけ日本って甲子園ブーストエグいもんなあ
正直オコエとかあんなんドラ1の器じゃないやろ
甲子園の数試合でスカウトの評価変わりすぎやねん
そこまで高校で有名じゃなかったやつの方がプロで大成してる説すらあるやろ
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:54:54.67ID:IN+GxeRhd
大谷翔平が即メジャーでマイナーでって多分無理よな
日本から実績残してるからあれだけの環境用意されてるだけでマイナーの環境ってめっちゃ劣悪やし、花巻東の頃から過保護にされてた大谷が乗り切れるのは思えない
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:55:14.40ID:izY3AgEx0
>>392
>>483
イチロー大谷クラスを同時に輩出してる海堂が大阪桐蔭って…
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:55:16.71ID:gau6XG9q0
>>771
ぶっ壊されたん?
一応西武では期待されてるみたいやが
2023/04/02(日) 14:55:47.11ID:oB4xfgxd0
中村剛也ってかなりの突然変異なんか?
西谷もあんな足速くて運動能力高いデブ見たことないとか言ってたぞ
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:55:47.59ID:9CjV5pPDd
>>775
ドラ一なん?絶対ドラ一って言えるほどの選手ではなくね
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:56:27.21ID:Tpn3H+dR0
>>752
素材ええやつはそうなんかな
もっとも環境に適応できんかったらあかんが
2023/04/02(日) 14:56:47.44ID:oB4xfgxd0
>>782
もうドラ1崩れ単価
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:56:50.78ID:bJVokqqRa
>>780
うん、マジでぶっ壊された
2023/04/02(日) 14:56:51.52ID:PO816aGs0
いうてアメリカも中卒で海を渡った結城をモノにできず20そこらで野球選手を辞めさせたからな
結城なんて中学時代全国の高校から誘いがあったのに
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:56:57.04ID:33/M/a1sd
サッカーだって世界で10代早くからチヤホヤされたやつの8割消えてるし
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:56:59.12ID:rDanmiRGa
>>762
渡米するのが遅すぎるからなあ
20代中盤までなら3年ぐらい見てくれるだろうけど、日本だと渡米するのが早くても20後半からだからすぐ30越える選手をそこまで長い目でみれない
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:57:14.22ID:gau6XG9q0
高卒でメジャーに渡っても
順調に行っても3-5年はマイナーで下積みやし
力があるならNPB経由のほうがええやろ

最近は向こうのプロスペクトが下積み嫌がって日本の球団に入るくらいやし
2023/04/02(日) 14:57:18.42ID:hZ18Ra360
>>777
今のプロ野球は球速ゲーになってるから超一流の素質持ってる奴以外は高校より後で
ないと能力見極めるの無理やしな
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:57:27.39ID:wTRuy8aza
今年のチームなんか内野守備めっちゃ雑なんだけどなんで?

無理な姿勢で送球してエラーや内野安打多すぎ
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:57:29.90ID:3lNvtiKT0
>>778
たっちゃんも苦労したんやろなぁ
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:57:54.40ID:HDJRSkZop
>>465
はい開示
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:58:42.05ID:rDanmiRGa
>>766
どっちの才能も超一流で両立できるということは見抜けなかったな
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:58:48.50ID:Hu1Nfw8bd
>>778
花巻東のなんかの動画で大谷だけ空港の椅子に座ってた記憶ある
本当に大事にされてたんだな
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:58:49.13ID:gau6XG9q0
>>785
誰に?
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:59:04.21ID:2XgE7Ztbd
>>786
即メジャー挑戦したやつが悉く潰されとる時点でな
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:59:28.09ID:hOFMaSC/d
>>789
スチュワートとかいううんちはあと何年契約残ってるんやろ
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:59:29.51ID:ZiQzL/+V0
>>786
かわいそうやったな
どうしようもない怪我っぽいし
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 14:59:33.31ID:ZiQzL/+V0
>>786
かわいそうやったな
どうしようもない怪我っぽいし
2023/04/02(日) 14:59:54.24ID:hZ18Ra360
>>794
プロ選手は野手は打者大谷を絶賛してて投手は投手大谷を褒めてた気がする
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:00:04.11ID:izY3AgEx0
>>795
その時の大谷怪我してたからやろ
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:00:07.15ID:3lNvtiKT0
>>794
投手は投手やれって言って打者は打者やれって言ってたな
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:00:14.01ID:2e87F21q0
各年代の投打代表を並べたら甲子園のスター選手全然おらんな
04 石川 ダル
05 トカダ 祖父江
06 坂本 田中
07 丸 菅野
08 浅村 小川
09 山川 菊池
10 山田 千賀
11 吉田 青柳
12 鈴木 大谷
13 森友 松井
14 岡本 高橋光
15 高部 伊藤
16 牧 山本
17 村上 大勢
18 山口 戸郷
19 岡林 佐々木
20 中山 高橋宏
21 松川 ??
22 ?? ??
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:00:57.31ID:H8HaTCqv0
メジャー海堂のモデルらしいな
2023/04/02(日) 15:01:57.30ID:jQ+/gBye0
00年代は居た西岡、岩田、中村、中田、浅村
10年代は藤浪、森まで良かったのにそれ以降・・・
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:02:13.12ID:Hu1Nfw8bd
鈴木誠也も東東京の4番目くらいの高校よな
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:02:37.51ID:H04/wzAOp
桐蔭て早熟の選手集めてトレさせまくってフィジカル的な優位性で野球してるから
プロで通用するだけの技術の下地がない上に18ですでに体が出来上がってて伸び代がないんやろ
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:02:49.68ID:Tpn3H+dR0
>>790
そうやな
そもそもバッターなんてピッチャーありきの成績やから成績良くてもどれだけ適応できるか分からんしな
2023/04/02(日) 15:03:42.92ID:d5rGYqlGH
>>137
好かれてるか?いつも煽られてるだろw
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:04:23.40ID:iAu5oVQvd
>>805
その時の桐蔭はいうほどか?
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:04:29.53ID:4qLWzGPsr
智弁和歌山に比べたら大抵の常連校マシ定期
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:05:01.93ID:izY3AgEx0
>>742
高野連会長にモラルが無いだけやろ
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:05:03.14ID:Tx8u1iL7a
>>809
球場狭すぎてホームラン量産しまくってるアホ高校あったよな
清宮に高校通算本塁打抜かれるまで一位だったやつ
あんまり当てにならねーよな高校時代の打撃って
2023/04/02(日) 15:05:07.65ID:jQ+/gBye0
00年代は甲子園優勝1度だけなのにプロで成功する選手が何人も居た
10年代以降甲子園優勝増えるもプロで大成する選手は減り甲子園特化高校に成り下がる
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:05:47.02ID:ypQtmg+yd
育成制度始まってからもう20年近く経ってるけど育成からホームランバッター一人も出てないからなぁ
打者のほうがアマチュア時代の成績大事なんかもな
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:06:19.65ID:4qLWzGPsr
こういうスレでMAJORの海堂高校の話題出るけど
世代によってイメージする高校違うらしいな

PL
智弁
大阪桐蔭
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:06:20.27ID:CP94w9Pm0
高校時代に過大評価されてるだけ
勝手に評価して勝手に失敗扱いしてる側の問題がデカい
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:06:32.14ID:78cn4Hwua
>>137
神奈川県民が高校野球大好きなだけやで
神奈川県民って甲子園より県大会の方が好きやからな
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:06:39.59ID:ip2/2eyG0
>>807
二松学舎が?
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:07:07.00ID:gau6XG9q0
>>814
神港学園やな
別にアホなわけじゃなくて、街中の高校やからグラウンドの形が歪やねん
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:07:20.99ID:M5fPVRo+0
オリの山下は成長痛でろくに練習できなかったんやろ
そんなやつだいぶいそう
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:07:29.93ID:izY3AgEx0
>>817
そもそも海堂はイチロー野茂クラスの選手同時に輩出しとるし全然ちゃうやろ
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:07:47.68ID:gau6XG9q0
いうて大阪桐蔭よりプロで成功者出してる高校って
花巻東くらいちゃう?
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:08:23.25ID:gau6XG9q0
>>823
イチローはトシとして
野茂クラスって誰や?
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:09:04.96ID:DUvlN9WOa
まあでも高校生からすりゃプロになれるだけでボロ儲けだし、わざわざ別の高校行く理由もねえよな
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:09:05.24ID:x2gA1ijc0
>>824
PLがいなきゃ言いがかりレベルの話なんやけどな
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:09:10.08ID:CP94w9Pm0
六大学と大阪桐蔭は毎年バブル崩壊してる
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:09:30.12ID:yUkmuC6qM
今の時代精神論で語ると馬鹿にされるけど結局大成してるの大きな壁に挑戦し続けてるやつやろ
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:10:18.26ID:g1SVNHHxd
でも最近は大阪桐蔭だから…って敬遠されすぎてる感もあるよな
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:10:19.65ID:ip2/2eyG0
駒大苫小牧ずっと聞かないな
マー君、若林、伊藤ひろみとちょくちょく出してるけど
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:10:30.33ID:wTRuy8aza
【悲報】PL学園打線、強すぎる

6 松井稼頭央
4 立浪和義
9 福留孝介
D 清原和博
3 加藤英司
7 吉村禎章
8 大村三郎
5 宮本慎也
2 木戸克彦
1 桑田真澄

監督 中村順司
コーチ 尾花高夫、平石洋介、金森栄治

控え 前田健太、野村弘樹、小早川毅彦、今岡誠、片岡篤史、今江敏晃、坪井智哉、大西宏明
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:10:37.23ID:2BALHJTs0
>>824
九州学院 横浜 広陵 星稜 東北 敦賀気比
いくらでもあるやろ
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:11:37.64ID:giIKJtGB0
>>827
PLを引き合いにするのも十分言いがかりやと思う🥺
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:11:46.19ID:Az1GpyJt0
>>832
強いより怖いが勝つ
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:12:15.71ID:2BALHJTs0
野球 大阪桐蔭 智弁和歌山 日大三
サッカー 青森山田 市立船橋 流経大柏
ラグビー 東福岡
このあたりは上の世界で通用しないで有名や
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:12:36.64ID:gau6XG9q0
>>833

現役だけでおかわり浅村藤浪森友おる大阪桐蔭の勝ちやろ
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:13:36.19ID:ip2/2eyG0
>>836
松木くりゅう😢
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:13:38.34ID:2BALHJTs0
ジャップスポーツなんてプロもアマもいかに有力選手をかき集めるかで勝敗決まるくだらない世界だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています