X



MLBが導入した「ピッチクロック」が大好評!日本プロ野球でも論争勃発「プロ野球はチンタラしすぎ」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:00:14.01ID:JCcs9VlW0
MLBが導入した「ピッチクロック」めぐり“日本でも”論争勃発「駆け引きなくなる」「プロ野球はチンタラしすぎ」

この「ピッチクロック論争」は、日本にも飛び火。SNSでは、日本のプロ野球にも導入すべきか否かで、意見が分かれている。

否定派の意見は
《たしかに試合時間は短縮するだろうけど野球の中の大切な時間が削がれてるように感じてしまう 選手もストレスだろうけど観てる側もなんか常に時計が目に入っちゃって落ち着かない》
《ピッチクロックやめろ。野球の醍醐味である打者とバッテリーの駆け引きがなくなる》 《ピッチクロックや無駄な時短こそ全くいらん 「野球」は駆け引き含めた間を楽しむスポーツ この醍醐味分からん奴は野球ファンじゃない》

対して、肯定派は
《だめだ、メジャーのピッチクロックに慣れてしまって日本の野球のテンポの悪さにイライラする。ピッチャーもバッターもちんたらすんな》
《ピッチクロックいいね プロ野球はチンタラしすぎ》
《WBCも次回から導入される可能性がある。日本両リーグでも早く導入して、日本選手も早く慣れたほうが良いように思う》

などの意見だ。全体としては、否定派がやや優勢といったところだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bac6afdca5cbb153e481fa39d397ce0088472303
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:16:50.98ID:GIvgRmgy0
時短したいならジャンケンで勝敗決めれば秒で終わりますよ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:17:13.79ID:VZTITS2Y0
>>912
まあ極論やけどこれが正論になっちゃうよなあ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:17:42.76ID:pw5Rn8tI0
>>949
アメフト見てないガイジがレスしてそう
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:17:57.87ID:1YMG2Wam0
>>340
本当にダルビッシュ嫌いやわ
0956◆65537PNPSA
垢版 |
2023/04/05(水) 10:18:17.08ID:7rCD9YgKr
1球投げるのに数週間かかるダイヤのエースはどうすんのよ?
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:18:41.86ID:OgP2PDeP0
>>949
その将棋ですら時間制限あるんやが…
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:19:40.96ID:LnyTaia60
NPBの高卒2年目に空振り取られまくる現役最高メジャーリーガーとかお笑いやったな
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:19:44.72ID:5FWiiUjzr
結局は慣れやし早く導入してほしいわ
23時まで試合してるとか遅すぎる
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:20:05.17ID:ijIsdLxfp
韓国は機械判定を二軍や高校野球に取り入れ始めた
審判が判定して不服の場合は3回だけチャレンジして機械判定する
高校野球は準決から完全機械判定

進んでるよね
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:20:11.19ID:QMWKzEXd0
イニング交代の時間も短縮させろ
ダラダラ歩きすぎや
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:20:16.91ID:174VSwSbd
>>956
叩かれてるじゃん
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:21:02.02ID:pxOL2GG60
>>958
いうても高校野球の実況普通に進行してるし現状でもテンポいいピッチャーがセルフピッチクロック状態でも誰も困ってないし気にしすぎや
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:21:14.75ID:SgsRD9rtd
>>961
韓国は親玉KBOが八百長で死んだからなぁ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:22:07.65ID:fJZPzEWt0
結局NPBを少しでも否定されるのが嫌なだけなんやろ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:22:12.46ID:VZTITS2Y0
エンタメ部分と興行面とのバランスが大事だからなあ
プロ野球が大人気なのはエンタメ部分も含めての人気でもあるから
その辺はバランスが難しい
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:22:25.31ID:SgsRD9rtd
NFLの試合平均3時間
NPBの試合平均3時間

日本は動かす必要なし
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:22:29.12ID:rDwbMB59M
選手会も促進促せばいいのに
試合長引くと辛いとか早く終わったから飲みに行けたとかYouTubeで語ってるやん
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:23:18.82ID:RvWWaZ4B0
>>961
そもそも球審の目線からじゃ左右はともかく高低なんて絶対判断出来んやろ
あれこそ感覚当てずっぽうやん
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:23:38.31ID:8Antwx0QF
>>964
メジャーの試合見てると日本の高校野球よりも早くてびっくりしたわ
高校野球よりさらに早いぞ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:23:49.91ID:VZTITS2Y0
現時点で平日でも満員になる神コンテンツなのに
下手に動くのはめっちゃリスクあるのは事実
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:24:32.99ID:SgsRD9rtd
>>972
MLBは速すぎて来年伸ばすと思うで
まぁ来年楽しみにしようや
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:25:12.09ID:8Antwx0QF
メジャーの試合見たやつには大体好評だけどね
駆け引きとか間とか言ってる人はメジャーの試合見て言ってるのかな
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:25:35.69ID:ijIsdLxfp
メジャーの球場で色々楽しみながら試合観戦する感じやのに、こんな試合早くてええんか?
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:25:36.88ID:7DFaVG4Q0
ピッチクロックはいいけど審判の退場判定はもうちょっと考えてから出すようにしてほしい
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:25:51.30ID:SgsRD9rtd
ワイMLBスレ住民やがMLBスレでも賛否両論やで
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:26:12.87ID:+304fc0Wd
サインが決まらないとかはどうなんの?
0980◆65537PNPSA
垢版 |
2023/04/05(水) 10:26:18.59ID:7rCD9YgKr
>>976
試合前後にパフォーマンスとかファンサすりゃええ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:26:31.07ID:ijIsdLxfp
メジャー160試合とかあって移動も長いから早く終わらないと疲労が凄そう
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:26:59.81ID:8Antwx0QF
>>978
へぇー
生中継のコメントでは好評だったわ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:27:04.55ID:PjHk8WcUr
森福とかいう12球団ファンから嫌われてた奴
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:27:06.02ID:ijIsdLxfp
>>980
レンドーン「やったぜ。」
0985◆65537PNPSA
垢版 |
2023/04/05(水) 10:27:17.24ID:7rCD9YgKr
藤浪に「当てるな」って指示も出させてほしい
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:27:17.91ID:p8gPLqM20
落合とか広岡とか腐った頭のジジイの意見も聞いてみたいw
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:27:34.41ID:SgsRD9rtd
MLBスレでピッチクロックで不評で多いがスローリプレイを流す時間が消えたことを指摘するやつが多いな
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:27:46.09ID:34Y/egcY0
放映権ビジネスにほぼシフトしたMLBとまだまだ普通に現地観戦がメインのNPBでは事情が違うからな
現地観戦だとむしろ試合時間は長ければ長いほどコスパはいいし、その分球場メシも売れる
日本では現状の試合時間でも割と人気は維持出来てるんだから敢えて導入するメリットは薄いわな
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:28:12.75ID:SgsRD9rtd
>>982
そら生中継は仕込みやから導入に反対意見は調整するやろ
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:28:14.93ID:krZUxZ/60
持ち時間が減ることと駆け引きの消滅とは繋がらないと思うが
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:28:26.75ID:8Antwx0QF
>>985
毎球ごとに指示出さないと当ててしまうFujinami さん
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:28:32.79ID:FQ9Y2N5Ba
>>488
日本記録って何分?
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:28:43.07ID:4E3hvsVL0
>>987
おーなるほど
それはたしかに寂しいな
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:28:48.61ID:SgsRD9rtd
>>988
これをわかってないやつ多いな
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:29:12.70ID:8Antwx0QF
>>990
いやいやニコニコとかようつべのミラーで
公式じゃないから仕込みはない
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:29:13.52ID:UyhU1Fq50
現地観戦でのんびり楽しむならちょっと…って気持ちもわからなくはない
立地にもよるけど
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:29:28.77ID:SgsRD9rtd
>>994
大谷がホームラン打った時とかスローリプレイ見たい民が多いからね
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:29:51.65ID:FQ9Y2N5Ba
せん
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:29:58.45ID:FQ9Y2N5Ba
いち
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 29分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。