X



一流メディア「岸田はロシアに訪問するべきだった。ロシウクを話合わせるべき」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:06:21.90ID:rWjBrXnTp
岸田首相が電撃訪問すべきはロシアだった訳、「日本による停戦」の道を探れ
https://diamond.jp/articles/-/320635
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:39:21.95ID:yoB9TWOb0
ってかなんGになんで>>42みたいなガチが沸くんや?
みんな移住してもうたからか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:39:43.38ID:m5t1//NHd
>>44
泣き寝入りしなくて済むように全滅するまで戦えってことか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:40:33.33ID:K+VkQX+T0
プーチンが死ななきゃ撤退もしないだろうし下手すりゃ死んでも撤退しない
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:40:34.36ID:HsEOQcNA0
現実に行使されてる非道な侵略と暴力に対して日本の平和主義者たちの言葉は本当に空虚だなぁ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:40:49.74ID:Hq743JHX0
>>47
でもどっちが正義かって話になると戦争禁止の意味がないからな
そこはそもそもどっちでもいいのであって議論に乗ること自体が愚かや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:41:04.07ID:XMa4i0LE0
>>49
このままだとウクライナ支援の兵器生産が進んで全滅しそうなのはロシア軍なんだよなあ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:41:39.20ID:yoB9TWOb0
そもそもここで妥協したら第二次ウクライナ戦争が絶対あるしな
ロシア解体まで事実上の休戦、って形くらいにしかまとめようがない

この戦争は38度線がどこになるかって話であって、
それを2014年以前の国境とほぼ同じものにできる可能性は
大いにある
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:42:12.42ID:1v4BZOfid
>>16
ウクライナが降伏しない限り
ロシアの国力が削れていくだけだから
美味しいだけじゃん
と、西側は思っているんだろう
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:42:30.04ID:xrDg9NQy0
この期に及んでまだロシアがウクライナ全滅させられると思ってるんか
全滅させられるのはロシアの方や
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:43:07.69ID:K+VkQX+T0
>>48
別に前からなんGに沸いてただろ、この掲示板はプーアノンから統一信者までいる現実ではなかなかお目にかかれない陰謀論者達が集結してるぞ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:43:21.98ID:Hq743JHX0
>>58
毒殺されるってどういうことやねん
毒は殺すんやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:43:45.29ID:yoB9TWOb0
>>57
まあウクライナ側からロシア領内への本格的攻撃ができない以上、
中国の属国になる覚悟がありゃ全滅はないんやけどね

その中国もデカップリングでしかめ面になってる感じやし、
ロシアと必要以上にベッタリしない可能性も
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:44:12.71ID:XMa4i0LE0
ロシアは30万動員して東部戦線ピクリとも動かないってマジで若者すり減らし続けるだけやからな
ウクライナ支援も事後生産で提供する予定やった重兵器が徐々に入り始め出すし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:44:13.81ID:FvKTUaH+d
>>57
そもそも全滅なんかお互いないから
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:44:23.47ID:yoB9TWOb0
>>59
というか暇アノンとかもそうやけど居心地悪くてよそに逃げていったのが多いと思うんやけどな
嫌儲とか旧速とか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:44:39.21ID:K+VkQX+T0
>>55
クリミア紛争が第一次だと考えれば既に第二次だろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:45:34.75ID:FvKTUaH+d
西側は西側で天然ガス石油の脱露が不可逆的に進んでるしなぁ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:45:38.07ID:XMa4i0LE0
>>64
なんGだと嫌儲系の極左みたいなのがウクライナ叩きやってたからなあ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:45:58.64ID:K+VkQX+T0
>>64
あいつらゴキブリ並みの生命力だからどこでも生きていけるんや
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:46:40.03ID:Hq743JHX0
>>65
ガイジで草
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:46:56.74ID:dEM9CQyIF
>>55
欧州がロシアに資源依存する以上ロシア解体なんて絶対あり得んわ
ロシアは力づくで領土切り取ったんでもう力づくで奪い返すしかないけど
ウクライナのためにそこまでする国なんておらん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:47:08.00ID:K+VkQX+T0
>>69
は?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:47:16.26ID:HsEOQcNA0
な~んで平和主義者って「ロシアは撤退しろ!」じゃなくて「ウクライナに妥協させろ!」ってばっかいうのかね?
やっぱ反米意識が骨髄まで浸透してるからかな?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:48:14.20ID:HsEOQcNA0
この記事もロシアを非難するより欧米が戦争を無駄に長引かせてると非難したいようだけど
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:48:14.52ID:cnVyHVbsa
>>7
もはや経済大国でもないしな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:48:23.56ID:vhzqqbNr0
日本にしては我さきにロシア許さんって表明して一部では評価されてたけど
中立ポジションから離れてしまったから日本が注目されなくなった感じ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:49:02.38ID:XMa4i0LE0
>>72
ずっとその辺の層って「戦争になっても倒れるのは政府だけ一般市民は政府が変わるだけで今まで通りの生活できるから米軍追い出して自衛隊解体しろ」って主張やったからな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:49:24.39ID:HsEOQcNA0
>>76
日本とロシアは隣国で領土問題あるし米軍もいる
どうなったって中立にはなれんよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:49:26.36ID:dEM9CQyIF
>>73
現在進行形に決まってんだろ
今でもロシアは資源欧州に輸出しとるわ
なんのために制裁でわざわざロシアの資源には一切手をつけませんと宣言したのかわからんのか?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:49:29.57ID:K+VkQX+T0
>>62
どんどん攻勢の為の兵器が投入されてるしウクライナの大攻勢のターンになるのは時間の問題ではある。
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:50:23.46ID:fFI8WtWWd
話し合いで解決できる見込みがあるなら父さんがやってる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:50:34.55ID:JOZYN4amp
北海道の人はロシアに怯えて暮らしてるってこと
あんな国擁護するなってこと
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:50:40.03ID:K+VkQX+T0
>>76
中立ポジになろうとしてるアフリカや中東の連中は世界に影響与えてるか?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:51:22.23ID:XMa4i0LE0
>>81
中国も仲介してもええけど国境変更はNGってスタンスやから
マジでやる気ないからな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:51:24.69ID:Hq743JHX0
>>71
妥協したら次もあるって話なのに
「今が二次なんだよバーカ」は完全に頭おかしいわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:51:28.87ID:yoB9TWOb0
>>79
いやどんどんカットしまくっているやんけ・・・
去年の資源輸入量と今年の資源輸入量比べてみ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:52:19.34ID:yoB9TWOb0
>>84
中国はそんな話よりも半導体規制を少しでもゆるめてもらうことと
グローバルサウスにちょっかいかけるほうで忙しいからな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:52:54.85ID:vhzqqbNr0
ウクライナに降伏しろとか逃げろとか言ってるの維新みたいな攻撃的な連中では?いつも逆張りで攻撃的な
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:53:01.91ID:HsEOQcNA0
反米=平和勢力だと80年間のほほんと思ってきたところにロシアがガチの侵略戦争はじめて脳がバグってるんだよな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:53:34.17ID:K+VkQX+T0
>>85
お前みたいな糖質にワイは理解ある方だけど流石に相手するのは疲れたわ😅ちゃんと人生立て直せよ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:54:16.76ID:yoB9TWOb0
>>88
今回はそういう奴らも目立っとるけど、>>1は珍しいオールドファッションな左翼系なんや
れいわみたいな新型の左翼ともちゃう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:54:54.48ID:Hq743JHX0
>>90
自分が悪いことを認められないところがガイジらしいわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:55:00.07ID:yoB9TWOb0
ID:Hq743JHX0
ID:K+VkQX+T0

こいつらなんか自分の言いたいことがザックリしすぎている上に
相手に噛みつくから立場同じはずなのにレスバしとるな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:55:10.36ID:K+VkQX+T0
>>89
普通のやつはロシアも批判するんだがイデオロギーの極まで行ってしまうとバクりはじめてなぜかロシアを擁護し始めるよな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:56:25.40ID:yoB9TWOb0
>>94
実際標準的な共産党支持者とかは普通にロシア批判しとるしな
ただし共産党の中でも過激な奴とか、共産党かられいわに支持を移したようなのになると・・・
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:56:25.62ID:K+VkQX+T0
>>93
つ鏡
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:57:37.35ID:Hq743JHX0
>>93
ロシアを倒す前に内なる敵を倒せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況