X



海外組サッカー選手←みんな英語や外国語喋れる メジャー野球選手←みんな通訳にベッタリ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:11:34.95ID:jVyy39Nn0
この差はなんでなんやろか?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:52:46.72ID:47+Tz7gLK
Ichiro: August in Kansas City is hotter than two rats in a fucking wool sock.
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:52:57.80ID:Og7gMwAGM
あれ、伊東純也はあんまり喋れないけど適当に相槌打ってるって言ってたぞ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:53:43.01ID:CQbRtfSca
野球選手も住んどる以上最低限度の事は喋れると思うで
ただ通訳に任せた方が間違いないだけや
外国人選手もそうやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:53:48.91ID:wt7nYe9ya
>>95
これって自分が勘違いしてましたって意味だよな?
サッカー選手ってほんまに練習しないし暇だから他の球技もそんなもんだと思ってたんやろなw
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:53:59.48ID:oT645fHnr
大谷の弱点は蟹座!キャッキャ
どう考えても4年いて英語喋れないことだろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:53:59.66ID:4IIQWRbt0
戦術を理解するには語学が必要やろな
練習ならまだしも試合中は無理やろうし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:54:12.22ID:CDS1VsVP0
スポーツ関係ない
何年も生活して何で英語ぐらい出来ないのって言ってるだけや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:54:19.34ID:m24UFsMx0
これはただアメリカが寛容なだけやで
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:54:21.20ID:Ek/YKbkKa
錦織や八村も英語話せるし羽生結弦ですら喋るよな

世界的選手で話せないの大谷翔平だけ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:54:29.47ID:47+Tz7gLK
>>132
引退後芸能人に転身できそうだな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:54:34.25ID:/TeSW+G/0
大谷は自分の口でコミュニケーションできるし通じなかったら身体でコミュニケーションできるんだよな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:54:34.88ID:gnTqU9vqd
>>156
喋れないから雑談に混じらなくて楽とか言ってたよな
変人極まってるわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:54:43.95ID:a1wz7xrWa
文化的に母国語使うのが当たり前だからだろ
ラミレスとか日本語ペラペラやけど公の場では英語しか使わんかったやん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:55:07.86ID:CQbRtfSca
>>161
通訳居た方が間違いが無いし英語じゃなくて競技の実力で金貰ってるから
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:55:26.15ID:7I9tmNP50
MLBでは日本人を高い金出して即戦力の助っ人扱い
サッカーは勝手に雑魚が来る

この違い
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:55:26.44ID:oT645fHnr
>>162
通訳なしじゃないと相手されへんで
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:55:36.05ID:WQzaPwIld
投球とか守備位置とかもサインやし最低限のコミュニケーションできたらそんなに言葉の壁はなさそうやな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:55:41.58ID:DcsNqlRt0
代表監督には通訳がつくんやし戦術は言うほど関係ないと思うで
チームメイトと友達になれんと困るみたいな方が大きいやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:55:49.37ID:CDS1VsVP0
ベンチべったりマジキモ
喋る努力すらしていない
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:56:08.85ID:Wh0kyEMHa
自分英語できないくせに野球選手になぜ偉そうに求めるのか意味がわからんな
自分が英語堪能なサッカー選手だと思ってるのか
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:56:17.69ID:17wWzFkQd
>>163
羽生の英語は通訳の仕事してる人からしたら笑えるくらいデタラメらしいで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:56:18.49ID:u0mihHA6M
たまに出番回ってきて棒振るだけでいいんだから言葉覚える必要無いやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:56:23.67ID:YosvXoV0d
>>132 三苫すらプレイしてる国でまったく知られてないけどな
youtubeに三苫の知名度調査してる動画あるけどブライトンに住んでるサッカー少年すら知らない
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:56:25.17ID:7CkeD/j1p
>>90
そうなん?
日本以外はパーティの片手間に練習したりしてるんちゃうんか
試合とかもお酒飲みながらやってるもんだと
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:57:00.16ID:cl3nIu7g0
こういう例を幾度も見るとサッカー選手の方が頭いい!ておもっちゃうよね
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:57:05.97ID:TBVAn6X/0
ワールドシリーズMVPに輝いたときインタビューに英語で答えることはできるけど
今まで自分を支えてくれた通訳の晴れ舞台を奪ってはかわいそうだという松井秀喜のエピソードは好きだけどね
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:57:09.04ID:jONfscnL0
野球はオーライオーライで乗り切れるからな
サッカーもヘイパスだけでいけそうだけど
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:57:09.93ID:FoPjFSGV0
>>95
メジャーリーガーはパーソナルトレーナー雇って個人練習が基本やで
それ知らんで合同練習だけで「練習少ないな」って思ってると
みんなこっそり練習してるから練習量がたらんで蹴落とされるっていうてたよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:57:10.45ID:y3Mq8CU/0
サッカーってチームに語学教師がいるんやなかったっけ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:57:14.84ID:CDS1VsVP0
マイナースポーツだから競争力も低いんだろうな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:57:45.32ID:e31znlUrp
サッカーと違って選手間で共有する戦術とかほぼ無いしな
個人に指示が伝われば十分だから通訳いても成り立つよね
サッカーは無理や
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:58:10.97ID:CQbRtfSca
競技性って話なら日本に来た外国人サッカー選手や監督は日本語覚えて通訳付けんやろ?
でも実際はバリバリ通訳付くやん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:58:44.37ID:qJxG5sJp0
>>181
いや普通の思考回路なら日本で一番稼げる野球やるよね
サッカーなんて選手寿命も低いし
語学自慢ってまんこぐらいしかやらんでw
英語喋れるつったって帰国子女とかには遠く及ばんし意味なしw
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:58:57.12ID:b6hhmuhS0
>>90
走り込みとか柔軟は逆に弱くするからやっちゃダメとか日本の練習の概念と違いすぎるんだよな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:58:57.95ID:FoPjFSGV0
>>179
ワイ向こうのスポーツ選手と話す機会あったけど、みな隙あらば相手蹴落とそうとしてるから
真に受けたらあかんいうてたよ
「あー俺勉強してねーよ。試験ぜってーおちるわ」って言ってるやつがちゃっかり受かる精神や
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:59:14.79ID:YosvXoV0d
>>133 人気あるよ三苫よりは
三苫がイギリスでまったく知られてないのyoutubeでばれたなwww
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:59:46.26ID:PEFH9Zb/d
サッカーに限らず普通スポーツ選手は話せないと通用しない
野球はスポーツモドキ(双六)だから話せなくても通用する
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:00:34.58ID:bWsi1cG00
この話題でサカ豚にマウント取られてる思うやつって語学学習にコンプ持ってそう
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:00:44.70ID:FoPjFSGV0
>>191
柔軟は最近考え方変わってきてるけどな
大事なのは可動域を広げて、それに応じて負荷を与えることやってなってきてる
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:00:46.43ID:CDS1VsVP0
>>193
俺が言ったんじゃなく向こうの解説者
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:01:01.49ID:tDhD7T260
アメリカ人の本音は英語話せない奴なんて犬以下
まぁこれを表だっていうと首が飛ぶから言わないだけで
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:01:05.57ID:jVyy39Nn0
>>184
いやニキみたいに日本人は間違いを認めたがらないんや
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:01:07.74ID:cl3nIu7g0
>>190
野球は体格に恵まれてないと無理じゃん
サッカーは頭使えば誤魔化せる
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:01:08.98ID:O1tzE3fzM
イッチ逃走してもうたやん
これじゃあ残されたサカ豚が馬鹿みたいやん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:01:20.64ID:K95CYHuPa
斎藤佑樹はMLBに行ってないのに何故か英語ペラペラ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:01:56.57ID:s7Eny5Cz0
もし大谷とかがペラペラになったら多少は国内選手の意識もそういう風に変わるんやろや
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:01:58.43ID:X9ZPuQ0mr
>>190
子供の時に習い事やる時に何が稼げるかでやってたんか?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:02:13.99ID:s7Eny5Cz0
>>204
やろか?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:02:35.33ID:WbAli7ug0
サッカーじゃ通訳雇えるほど金もらえんだろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:02:46.30ID:47+Tz7gLK
>>163
世界的選手じゃないからセーフ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:03:06.91ID:0q9mMt/wp
週1で2時間しか試合しないから暇なんやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:03:24.78ID:w2xMt6fX0
>>167
ラミレスが日本語ペラペラとかいう大嘘
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:03:51.90ID:YosvXoV0d
日本にきてるブラジル人サッカー選手は誰も日本語喋れないのに語学が重要ねー
日本にきてるブラジル人のがヨーロッパでプレイしてる日本人よりはるかに活躍してるのに
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:04:03.47ID:dGOdx6ku0
来た球打つだけやし
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:04:07.62ID:CUsQNbWQ0
>>88
海外勢すらめっちゃ安いやろたしか
久保や冨安ですら2億くらいじゃなかったか?
NPBレベルや
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:04:28.55ID:47+Tz7gLK
久保はスペインのスーパー行列見たら評価変わったわ

三笘より上だな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:04:47.08ID:4pD3SdFDp
>>196
焼き豚これ多すぎない?
ワイはサカ豚やし普通にやきう批判する側だから言わせてもらうけど全部サカ豚の煽りだと思っちゃうおまいら頭イカれてるで
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:04:56.57ID:oSyuaytQd
サッカーはJリーグが終わってるから海外に出稼ぎ行くつもりで早いうちから勉強しとるんやろ
野球は日本国内の市場がデカくてメジャー行かなくてもそれなりに年俸貰えるから必要性が無い
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:05:05.84ID:aPfsPn/a0
野球に言葉が必要な連携プレーないからしゃーない個人競技だしな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:05:15.49ID:b23M1NqQ0
ピッチ上で通訳つけてサッカーしてたらおもろいのに
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:05:21.74ID:YosvXoV0d
サッカーじゃ通訳すら雇えないが正解
サッカー選手が通訳なんか雇ったら破産する
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:05:51.54ID:R2dv4Baud
サッカーは屑スポーツやからパス貰えないとか当たり前になるからやぞ
頭ええとかそういうことじゃない
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:05:53.22ID:HG1Wcqgz0
サカ豚が発狂してて草
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:06:00.23ID:8DH0XBW+0
日本のサッカー選手が常設通訳付けるほどの大型年俸契約取れてないからやろ
大型契約貰って日本に5年いるイニエスタは日本語しゃべれないから専属通訳付けてるやん
0229◆OR81J/ytYIZz
垢版 |
2023/04/07(金) 10:06:04.22ID:CDS1VsVP0
・サッカーぐらいのメジャースポーツになる
・サッカーと同じく五輪種目になれるようになる
・サッカーのように分割しないで視聴率66%を越える
・サッカー選手みたいに語学習得する

これで相手してやるよ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:06:15.78ID:cx2TiUM6p
野球は突っ立ってるだけだから喋れなくても問題ないだろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:06:21.27ID:FoPjFSGV0
>>209
ピッチャーは可動域大事やで
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:06:40.84ID:qJwx7e+20
差別の本場がサッカーの本場やからな
言葉喋れないとプレーに関与させてもらえない
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:06:51.59ID:qJxG5sJp0
サカ豚の煽り文句が語学自慢(笑)だもんなw
サッカー選手がTOEICの点数競うん?www
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:06:55.29ID:/+YlGelNa
でも2年くらい居れば普通は喋れるし聞き取れるで

ワイの高校にケニアとナミビアからの留学生がおったけど2人とも2年になった時にはカタコトだけど会話は出来てたしね
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:06:58.94ID:d5+RHlyu0
城島とかどないしてたんやろな
キャッチャーって喋れなキツいやろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:06:59.30ID:Wh0kyEMHa
>>196
このスレタイでそれ言っちゃう?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:07:00.18ID:YosvXoV0d
>>221 現にTwitterで野球批判してるやつのほとんどがサッカーファンだから証明されてるじゃん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:07:12.77ID:7bfufOhU0
サッカー選手て暇やん
野球選手はいろいろやることあるんや
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:08:07.38ID:a5AXqGGQd
マジレスすると野球ってチームプレイだけど実際は個人対個人だから試合中そこまでコミュニケーションいらないのよ
だけどサッカーはチームプレイだから言葉話せないとどうしようもない
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:08:42.94ID:YosvXoV0d
>>229 なんGにきて野球ファンにかまってもらってるアホサッカーファンが何ほざいてんだか
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:08:44.21ID:TtNMWv3t0
助っ人かただの挑戦者かの違いもあるやろ
野球は世界一の国からの「来てください!」っていう助っ人やけどサッカーは後進国からの選手やからこっちから歩みよらな即切られる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:09:01.09ID:wGzK5W82a
単純に英語くらいは話そうよとは思う
共通言語なんだから
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:09:25.34ID:R2dv4Baud
>>241
あのよー、Jリーグに来る外人はみんな通訳つけとるんやが
その理屈なら日本語しゃべれないと成立しないやん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:09:58.07ID:2QpMTNfn0
海外サッカー選手 ← 年俸NPB以下、通訳無し、移籍金ゼロ

メジャー野球選手 ← 年俸20憶、移籍金20億、専属通訳付き、家賃補助手当、日米間の飛行機移動の手当て、引っ越し費用



野球とサッカーで待遇が違いすぎる・・・
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:10:16.46ID:YosvXoV0d
サッカーファンに日本にきてるブラジル人は誰も日本語喋れないし覚える気すらないじゃんっていう疑問に誰も答えてくれないのがなー
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:10:45.84ID:O1tzE3fzM
>>229
もっとメジャーなコテハンになってからなんGにこい

これで相手してやるよ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:10:54.20ID:HW7rXQdxd
>>163
羽生の英語は通訳の仕事してる人からしたらどもるわ発音つくりすぎるわで笑えるくらいデタラメらしいで
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:11:18.40ID:Ml29oYmBp
>>246
適当こきすぎで草
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:12:20.76ID:47+Tz7gLK
海外組サッカー選手の年棒は手取り発表だし

まあユーロ圏以外だと違うが
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:12:38.50ID:/3ARcbDVd
外国人Jリーガーって日本語いけるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況