X



海外組サッカー選手←みんな英語や外国語喋れる メジャー野球選手←みんな通訳にベッタリ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 09:11:34.95ID:jVyy39Nn0
この差はなんでなんやろか?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:26:36.58ID:kPWHwQcl0
>>280
しょうもない人
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:28:51.82ID:Yn7m/wL20
野球は高卒でプロになった方が有利やし
メジャー行きたくてもポスティングとか海外FA待たないと自由に行けないみたいな奴隷制度があるからな
試合数も多いし勉強する時間ないのよ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:29:38.86ID:OReyjQKL0
ファクト!
Fucked?
アイ カーント!
Cunt?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:29:51.20ID:WM1BsVTw0
MLBが夢なら英語くらいやっとくべきやな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:30:08.08ID:Hiwd8T9s0
英語上手くなるよりスポーツ上手くなった方がいいでしょ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:31:26.24ID:WM1BsVTw0
なんかサッカー選手が言語習得してるのを無理矢理落としてる人いるけど正気か?
言葉はできたほうがええに決まってるやろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:31:40.60ID:C9nT1mTsM
ガッツリ勉強してから行ったのって長谷川くらいか
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:33:20.45ID:mdCZuu8Hd
Jリーグより海外の方が人気だからじゃない?
野球少年でメジャー見てるやつは結構珍しい
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:34:00.56ID:OKhed3cF0
野球って個人スポーツなんやから通訳要らんやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:34:12.41ID:4IIQWRbt0
野球だとサインの意味さえわかれば試合中は出来るしな
サッカーやと味方に自分の意図を伝える場面もあるし語学は必須なんやない?
バレーやラグビーでもそうなるかはわからん
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:34:25.53ID:0gQfv7Id0
サッカー日本人選手は外国語喋れるせいかキャプテン任されるのも多いな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:35:44.99ID:EB0NbiMZr
英語スペイン語話せなきゃ仕事にならんF1ドライバーだってインタビューでは母国語で話して通訳通す奴が殆どだよ

自分の意図とは違う解釈をされない為にしとるんよ

日本のサッカー選手は経済力が無いか意識が低いんやろな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:36:33.08ID:9lr2NIwM0
・細かいニュアンスまで伝えたいから
・間違った英語で間違って伝わるを避けたいから
・1番見てくれてる日本人には自分の言葉で伝えたいから←かっこいい
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:36:37.83ID:ZEW6j5Tcd
海外が日本人選手をどう捉えてるかの差やろ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:37:02.85ID:QLizBpJP0
サッカー選手ってよく海外移籍するけどスペイン語とかドイツ語とかよく勉強するよな
プレミアに行く分には英語で済むけど1から勉強するのって大変やろ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:37:05.04ID:5T6Gp8dkr
年俸では野球に歯が立たないから通訳の有無で勝負(笑)
語学にエネルギー注ぐとか馬鹿だから

「栄養士雇わずに、自分で栄養学を学びます!」
なんて言ってるプロスポーツ選手いたら
「いやいや、おまえはおまえのやるべきことをやれよ」
で一蹴やでw
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:37:14.04ID:8PmNYkZS0
ムネリンはすごかったんや
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:37:49.11ID:WM1BsVTw0
野球では英語いらんかも知らんけどアメリカで生活するには必要やろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:38:44.78ID:3LmUCzlx0
サッカーはコミュニケーションが重要なチームスポーツ
野球は9人でやるソロスポーツだから
どっちが良い悪いって話じゃないよ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:39:39.03ID:LxZscgYV0
自分が稼いだ金やフォロワーでマウントとるならわかるけどただのファンが自分の功績のように語るのは滑稽やなw
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:39:39.77ID:t03uLfskp
通訳が暇そうにしてた中田ヒデはやばかった
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:39:48.01ID:TI7vo2hOM
豚すごろくは出番が来たら振るだけやん
言葉とかいらんでしょ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:40:00.17ID:J6XhGWdxd
>>189
プレー中は日本人もポルトガル語で意思疎通するからや
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:40:18.33ID:jxwijGtt0
野球選手は学生時代をハゲで過ごしたからしゃーない
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:40:21.27ID:7bfufOhU0
サッカーは存在感示さないとアカンから語学必要
野球は数字で語ればええだけや
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:40:27.95ID:ThZxmXs6d
単純にサッカー選手に通訳雇える金が無いだけじゃねぇ?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:40:28.02ID:EB0NbiMZr
>>302
ラーズは日本語喋れないけど大谷君が英語を喋れるから良くした貰って
とヌートバーの母ちゃんが言うとるんやから
日常生活で意思疎通するくらいの英語は喋るし聞き取れるんやろ

インタビューでは通訳を通すと言うだけや
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:40:28.37ID:pD/1RA+V0
>>300
以前チャイナネー全盛の頃の中国メディアがなんで日本人が中国のリーグに移籍してこないのか
記事にしてたけど日本人は金では動かないんだと
口を開ければカネカネカネカネカネカネカネのお前みたいなゲスはサッカー選手には少ないってこった
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:40:38.30ID:GtzKibgsd
>>302
日本人のコミュニティの中から離れなければ余裕
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:41:00.01ID:uRYHCBqQr
>>300
まさにこれやね
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:41:12.23ID:KTgDzj9M0
川崎宗則の英語インタビュー好きやったわ
単語帳持ちながら英語で一生懸命インタビュー受けてるし現地でもかなり好感度高いやろ
NHKが日本語でインタビューしてたけど「ここはアメリカだから」って理由で英語で返答してたし
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:41:15.86ID:M2UkRHAy0
野球の場合メジャー行く頃には既に大金持ちやし
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:41:40.65ID:G8PDdfbs0
渋谷の若者も通訳なんて必要ないからな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:41:45.98ID:5C8bKxNf0
>>14
逆ちゃうか?
サッカーは簡単な言葉で内容理解できるけど
野球はサインの意味とか勘違いしたら大変なことなりそうやん
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:41:57.22ID:q2DnB2SZ0
野球だと日本人選手は戦力期待されて呼ばれてるけどサッカーだと挑戦させてもらってる立場だからな純粋に戦力だけ期待されてる奴らはサッカーでも通訳つく実際jリーグの助っ人外国人は通訳居るし
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:42:04.06ID:8DH0XBW+0
野球でもマイナー契約でやってる日本人は通訳付けてないで
自分で英語習得してやってるし完全に金とかの問題ちゃうか?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:42:52.35ID:GnSPQsiq0
サッカーって練習時間短いんだわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:43:29.46ID:WM1BsVTw0
ドマイナー言語ならともかく英語はやれたほうがいいと思うけどねえ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:43:36.87ID:2jWcqWMda
日本の外国人選手もそうだけど
公に向けて話す機会は誤解を与える言い回しになるのも避けるために通訳通してる
イスンヨプとか通訳の方が日本語下手だったし
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:43:40.44ID:a2Y0IHnwr
>>324
年棒とか言っちゃうおバカさんが煽るのは恥ずかしいよ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:44:14.12ID:csPsqHwI0
>>6
カズは若い頃にブラジル留学してなかったか
だから喋れるんやろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:44:15.00ID:M2UkRHAy0
>>327
スンヨプ意味ないやんけ!
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:44:29.77ID:ThZxmXs6d
あるサッカー選手はフランスに行って監督の作戦指示が全く分からんかったけど結果さえ出せれば喋れなくても問題ないって
ただ結果出せれない場合はコミュケーションが取れないからって遠回しに戦力外通告されるらしいで
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:45:33.42ID:EB0NbiMZr
>>326
ラーズは日本語喋れないけど大谷君が英語喋れるから良くして貰って
とヌートバーの母ちゃんが言うとるんやから日常生活での意思疎通をする程度には聞き取れるし喋れるんやろ

インタビューでは通訳を通すと言うだけや
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:45:34.06ID:yuLk+Nrx0
語学なんかやってる暇あったら
練習しとるんやろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:45:42.82ID:csPsqHwI0
>>13
香川はドル時代はずっとゲッツェと喋ってるくらいドイツ語喋れたし
マンUでは同僚と旅行行ったりキャバクラ行ったりするくらいには英語で喋れたぞ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:46:14.41ID:KTgDzj9M0
間違って伝えるのを防ぐために通訳通すのはわかるけどたまに通訳も意訳してる時あるよな
あれで間違えて伝わっても通訳のせいにできるからいいって感じなんかね
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:46:58.87ID:KW11HT9od
まぁ香川真司は通訳やけどな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:47:08.52ID:EB0NbiMZr
>>336
要するにインタビューでは通訳を通してたって事やろ

>>296
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:47:34.95ID:VUPSOz2C0
サカ豚がホルホルしてて草
球蹴り選手が大谷並の活躍してから騒いでくれる?雑魚がよ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:47:47.28ID:EB0NbiMZr
サカ豚って都合が悪い事は完全に無視するよね
そして何回も同じ事を書き込む
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:48:33.11ID:gnTqU9vqd
頭脳派サイドバックみたいに言われてた内田が喋れんの意外だったわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:48:39.09ID:vxaQcVHh0
これ野球とサッカーの対比ってより野球とそれ以外だよな
サッカーが飛び抜けて喋れるわけじゃなくて
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:48:50.77ID:/AYCiaOW0
サッカー選手が英語喋れるってどこの世界線の話?カタコトで喋ってるだけで完璧な英語喋れるやつゼロやん
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:48:54.10ID:y3RPrQ/Xd
サカ豚選手は公式の場で喋るのにきちんと通訳つけんのか?
野蛮で草
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:49:33.98ID:VIljpG2Ar
サッカーは雇う金が無いのよ
イニエスタは日本の通訳おるやろ?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:49:46.63ID:7Ny3iWHY0
通訳雇う金がないだけやろ
サッカーは稼げないからな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:50:41.51ID:ThZxmXs6d
5大リーグって全部言語がバラバラやから大変やな
通訳雇った方が早いよな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:50:55.92ID:z7TL/V3dd
大谷の夢ノートみたいなやつに「英語マスター!」って力強く書かれてたのにそれだけは成し遂げられなかったの見て英語ってほんまに難しいんやなと思うわ
日常会話すらできるかどうか怪しいっぽいからな大谷は
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:51:49.94ID:z7TL/V3dd
通訳雇う金がないってのはまた違うと思うわ
金持ちのベッカムがスペインに移籍した時もしっかりスペイン語覚えるように監督から釘刺されてたし
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:51:55.35ID:bGQm6DoP0
サッカーは貧乏やから球団が通訳用意してくれないんやね、貧乏やから
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:52:09.63ID:YosvXoV0d
>>290 日本人のサッカー選手が立場がしょぼいから頑張って外国語覚えてるのを日本人の野球選手にまで強制するのはおかしいやろ
それならブラジル人に日本語覚えさせろよって思うわ
日本の野球選手はアメリカ行けば日本にきてるブラジル人サッカー選手と同じ立場だからな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:52:26.45ID:h4PJQ16xr
久保とか天才言われてあのザマやし外国語勉強するよりその時間サッカー練習した方が良くね?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:52:57.57ID:bGQm6DoP0
>>351
サカ豚効いてて草
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:55:19.31ID:z7TL/V3dd
>>356
なら何でオールスターでトラウトから電話かかってきたら困りながら「アァン…ウゥン…」しか言えなくなったり
アメリカの記者から「英語はどう?上達した?コーヒーの頼み方を英語でやってみて」って言われたらダッシュで逃げるんやろか
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:55:43.38ID:YosvXoV0d
>>351 日本にきてる外人には誰も日本語覚えさせないって完全に日本のサッカー舐められてるってことか
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:56:34.40ID:p/WFEHx5d
日本人レーサー→外人レーサーとのコミュニケーション、マシンは全て英語表記、海外レースに出るにはTOEIC900点は必須

やからみんな英語ペラペラやで
喋れなかったら走られへん
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:58:32.23ID:YosvXoV0d
>>357 イニエスタはこんにちはとおはようとありがとう以外に喋れる日本語ってあるの?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 10:59:36.55ID:YTTIeYgH0
井出有治の悪口はそこまでだ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:00:57.63ID:I9czwyund
>>360
???????
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:00:59.21ID:fMRlKbP80
割に活躍してねえよな外国語勉強するよりサッカー練習した方がいいだろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:01:02.44ID:6O7aq+J/M
まあ喋れる方が断然好かれるけど大谷は野球が上手ければ好きになってもらえるって考え方やから英語の勉強より野球の練習や睡眠優先なんやろ
ただMLBが大谷をアイコンにしたがってるからどうにか英話しゃべってくれんやろかと切実に思ってるやろね
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:01:20.49ID:kn0iR9wwp
日本にきてる外国人ガーいうてる奴おるけど誰も日本がゴールのつもりで移籍なんてしてないから当たり前やろ
日本でのサッカーにそこそこ向上心ある選手なら普通に勉強してる奴もおるし
MLB行ってるのに英語勉強のはよく分からん
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:01:26.33ID:wu8d5Zq10
野球はMLBとNPBが2大巨頭リーグなんやから日本人は英語だけ学部だけでええんやぞ?他言語学ぶ必要ないんやから球団は英語の勉強を義務付けろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:02:39.54ID:h+Csy9rDM
大谷とか四六時中あの通訳とベッタリだよな
ガチでそっち系なんちゃう?って思う時ある
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:02:47.59ID:wKHCcfiU0
>>28
川島過小評価しすぎやろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:03:45.94ID:6UHuQZrh0
意識の差やろ
野球は日本にいても稼げるし女抱きまくれるからわざわざアメリカ行かんでもいいし行って失敗しても日本でぬくぬくやればいいからな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:04:12.19ID:Ob0BXjJVd
サッカー選手は暇やから語学学習する時間があるだけやろ
野球選手は毎日試合で忙しいんや
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:04:49.84ID:YTTIeYgH0
>>369
アメリカの丸太小屋住人に一縷の望みを与えるトラップだよ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:05:37.72ID:RYDpKZ8r0
教養の差が有る
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:05:43.26ID:N0TICCTa0
そもそも大谷英語喋ってるやろ…
一平はマネージャーみたいなもんやろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:06:33.02ID:pgPiJoalp
>>373
これどういうこと?
なんで通訳いたら解決するんや?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:06:38.38ID:Ob0BXjJVd
>>375
野球部は大変やしな
サッカーは高校時代も勉強に充てる時間がある程度に緩いんやろね
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:06:49.78ID:ThZxmXs6d
サッカー好きだからサッカーファン煽るつもりは無いけど通訳傍に置かずに同僚と楽しそうにお喋りしてる大谷の映像とかあちこちで出回ってるのになんでそこはスルーするんや?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:07:17.46ID:ThZxmXs6d
>>377
答えたくないから逃げたって事やで
通訳いたら答えれるんだから逃げる必要ないやんけ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:08:05.78ID:eZF2np7z0
普通に通訳雇う金がないからやろ
サッカーが人気なのは間違いないけどイコール儲けてるわけやないからな
赤字のクラブが殆どやしサッカー自体が儲けるには難しいコンテンツなんよ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:08:13.88ID:QSLp2APq0
普通の団体競技はチームメイトとコミュニケーション取れないといけないけど
野球は個人競技みたいなもんだから最悪別に話せなくていいから勉強しないんじゃろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:08:31.61ID:pgPiJoalp
>>380
???
英語が身についてないから逃げたんちゃうんか?
通訳がコーヒーの頼み方言ったってしゃーないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況