X



【悲報】大成建設 施工不良で工事やり直し 関連費用で240億円損失計上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:44:15.02ID:MkWmHeBo0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230417/k10014041141000.html
大成建設 施工不良で工事やり直し 関連費用で240億円損失計上


札幌市に建設中の高層ビルの建設工事をめぐり、大手ゼネコンの大成建設は、鉄骨を組み立てる工程で施工不良が見つかったため工事をやり直すことになり、それに関連する費用として、およそ240億円の損失を計上すると発表しました。

大成建設が札幌市中心部で建設中の26階建ての高層ビルでは、先月、鉄骨の柱やはりを組み立てる工程で基準を超えるずれが複数見つかったほか、発注元の企業に対して、鉄骨の組み立ての精度について虚偽の数値を報告していたことが明らかになっています。
全体の2割程度まで進んでいた工事は、最初からやり直すことになり、大成建設は17日、追加費用としておよそ240億円の損失を計上すると発表しました。

こうしたことを受けて、ことし3月までの決算の最終的な利益の見通しについて、グループ全体で670億円から471億円に下方修正しました。

また、業績の見通しを下方修正した経営責任を明確にするため、ことし6月までの3か月、相川善郎社長の月額の報酬を50%減額するほか、社外取締役をのぞく取締役の月額の報酬を30%減額するということです。

大成建設は「多大なるご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます」とコメントしています。
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:02:10.30ID:QG2j+SJn0
意外と安いな
解体して1から建設し直して損害金もかかるのに
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:03:15.85ID:2Cnv9WWRd
こういうので元請けが責任とるんか
ワイはIT業界で働いてるけど作業でなんか不手際あったときはそこの行程を請け負ってる会社に全部の責任行くわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:04:40.93ID:LA3Srmwbd
>>44
こっからひっかぶせるんやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:04:57.12ID:YZhg2KzM0
>>44
なにいってんやお前契約次第やろ
応用情報くらい取っとけよ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:05:01.34ID:LDrQ4Z8C0
むしろ安すぎてびっくりしてそう
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:06:25.81ID:s4koHgEla
山Pこと山下PMCみたいなコンストラクションマネジメント会社が絡んでくる時代になるのかな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:08:52.87ID:nOiqD5hj0
現場監督どうなんのこれ?
クビで済む?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:09:13.30ID:SO5ceuwy0
>>24
竹中はまだましかなあ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:09:44.75ID:p4pRxUkLM
>>2
どんだけのデカさかは知らんけど26階建てなら200億かかってもおかしくない
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:09:57.46ID:J+07ERPA0
一連の流れを新海誠に映像化してもらおう。
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:10:08.07ID:FR0zTY4P0
わかる奴が見に来たのが運の尽きやったな
残念でもないし当然
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:10:46.03ID:G0woPY7Rd
立て直しは甘え
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:11:03.80ID:T5gnB7V/d
>>50
海外飛ばされるんじゃないの
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:11:05.53ID:lcNQygTEM
大手が手抜きってアホやん
今どきどこも厳しいのに
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:11:17.89ID:lWmqr9SA0
ゆゆうたの動画で見た
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:12:07.73ID:1kBGoNEb0
他の物件再調査したら恐ろしいことになりそうやな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:12:11.37ID:O0oB6jTbM
信頼無くして身銭切って立て直し
まあまあスタンダード
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:12:15.18ID:vht+uubc0
部下が240億円の損失出したンゴwwwwwww
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:12:25.10ID:HsuqYeI00
ゼネコンやけどゼネコンで中抜きは無理やぞ
むしろ中抜きさせてくれ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:12:26.46ID:/2t+Xr+i0
あれ一件だけで終わりでええの
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:12:26.48ID:+KpmKOyv0
>>58
同じ建設業ならハウスメーカー系は住宅の手抜き酷いやん
中間検査や完了検査なんかめちゃくちゃ適当だし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:12:55.96ID:+KpmKOyv0
>>60
誰も得しないからやらんやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:13:28.86ID:EshTp2dFM
同窓会には間に合わなさそう
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:14:04.33ID:FR0zTY4P0
まさかボルトが指定と違うとかいうとこから色々発覚するとは思わんかったやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:14:27.70ID:zrK/0OKz0
>>2
本来の竣工してたら得られた
施主の利益も補填しないといけない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:16:05.84ID:FR0zTY4P0
>>70
ハイアットホテルとか入る予定だったんやろ
訴えられそう
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:16:07.91ID:6VIMGxQP0
責任者「出頭には行けません。今、シンガポールにいます」
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:17:14.81ID:ZxG1/lRM0
>>36
常務執行役員札幌支店長だけじゃなく
専務執行役員建築本部長も辞任してる
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:17:24.69ID:UBPmywSt0
施工不良なんか
設計はセーフか?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:17:36.25ID:gnNhEUOf0
高砂のやつもだけどこういうのってだいたい内部告発らしいな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:17:40.88ID:ulPvvHQm0
担当者懲戒処分やろ
240億賠償すべきだわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:17:55.29ID:s4koHgEla
>>69
NTT都市開発の札幌オフィスが斜め向かいのビル(アーバンネット札幌ビル)にあるからな
一級建築士在籍していたら気づくかもしらんな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:17:56.80ID:jN+hMEnJ0
これ新入社員のミス?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:18:49.90ID:4BYB0QCt0
>>78
会社のミスやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:18:52.47ID:OGEyecHJa
大成の現場はマジでゴミやったから残当
いつかこうなるやろとは思ってたわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:19:28.97ID:ulPvvHQm0
>>81
社員のミス
賠償請求させるべき
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:20:00.16ID:+KpmKOyv0
>>77
そもそも相手方もプロなのになんで手抜きしたのか謎や
一番手抜きしたらあかんl相手やん
手抜きが常態化してて気をつける事しなかったんかな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:20:17.20ID:zzBUd+9N0
これボーナス無しとかになんの?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:20:35.63ID:noeqU3V00
相手が悪い
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:21:15.23ID:KEcWsoLl0
無能が組織の中枢にいると240億簡単にすっ飛ばすんやな
このゴミ共に補填させりゃ良いのに
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:21:28.74ID:BJxprJ2dd
民間工事だと検査緩いからガバガバになりがちなんよね
だからこそガバっちゃいけないポイントだけは抑えないといけないのにな
天下のスーゼネがこんな地方の土建屋みたいな仕事するとはな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:21:29.11ID:7fTNdcwCd
社員の残業代をカットすれば余裕で補填できる
社員8500人×時給2000円×残業140時間=約240億
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:21:43.42ID:/7WR2Lwi0
もっとかかると思った
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:21:49.40ID:RieQBOTJ0
これで株下がらんかなと淡い期待してたけど案の定ノーダメやったわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:22:11.94ID:NdU+BU7Q0
こういうの担当って誠にごめんなさいって言ったら社内残れる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況