X



【謎】中日ドラゴンズ、13回裏1,2塁で申告敬遠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 23:20:48.25ID:CPeifAkxM
そして押し出しサヨナラ
※前スレ
【謎】中日ドラゴンズ、12回裏1,2塁で申告敬遠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682600893/
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:00:24.75ID:rFS3oYBO0
>>384
それもそうなんやけど秋山は抑えてるし西川は今日5タコやろ?
結果論やけどワンチャンにかけても良かったんちゃう
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:00:24.89ID:tvCebWmDd
>>381
お前の理論やと中日が負けてるのは全て立浪のせいやけど?
監督変われば全勝できると思ってるガイジ?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:00:26.49ID:JEkWYD9Zp
>>357
普通はそう
けど立浪は普通じゃないからね
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:00:26.45ID:qMINRG/f0
ワイさ、「セイバー的に」って言ってる奴ぶち殺したいんだけどこの気持ちわかる?
ちゅ、可愛くてごめんに近い気持ち悪さがある
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:00:30.96ID:o044d2s/p
まあペナントで戦う采配じゃないわな
勝ちは無いんだから砂田もベンチもダメージ喰らう可能性が高い負け方するような采配を振るう意味はない
解説の前田も言ってたが砂田はちょっとかわいそうな状況ではあったね投手陣からしたらベンチの不信感また強まったと思うよ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:00:41.07ID:UOzj4Baxd
>>401
つい何日か前にエンゼルスがやってるの見たわ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:00:41.41ID:xIA5iMDX0
打者なんて打っても3割なんだからカウント悪くなるまでは勝負するべきやろ
なぜか西川が絶対打つみたいに思っとる奴おるけど
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:00:55.28ID:o1pSyAE70
期待値が全部良い方に傾くなら中日は首位だろ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:00:55.76ID:ZE9NhBMXd
>>358
祖父江 
2018 3.14
2019 3.11
2020 1.79
2021 2.59
2022 3.80
田島 
2018 7.22
2019 6.86
2021 2.45
2022 4.57
これみて差がないと思ってたらそれはお前の頭がおかしいだけやん
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:00:57.26ID:cVrMCTA+0
押し出しした砂田が悪い
→砂田を取ってきたフロントが悪い
→ほんとは戸柱の筈なのに砂田を渡してきたハメが悪い
→戸柱出したかったのに嶺井を取っていった便器が悪い
→便器に大補強させた山口が悪い
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:01:03.65ID:V9c8VQi50
>>398
同じ結果でより采配にケチつくだけや
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:01:13.69ID:NWTNTJuw0
>>392
ほんなら西川のところから打ち損じお祈りしてストライク置きに行くした方が確率的には上な気がする
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:01:14.93ID:edvRGS9X0
>>401
5年前はスーパー丸佳浩やしな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:01:19.60ID:Xn7d+rdG0
細川で横浜を煽ってたら砂田に試合ぶち壊されててgrass
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:01:21.62ID:Bqgq0IuA0
これ西川の打率と韮沢の出塁率を比較すればええってことになるんやろか?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:01:22.65ID:emSiDWWn0
>>341
ゾーンに吸い込まれて打たれると中途半端な勝負ガイジやんってなるんやで

投げるのは砂田で固定なんやし1アウト取る目的なら西川と韮崎との打者能力の比較でええんちゃう
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:01:24.69ID:xQv3Mvtv0
>>129
まああの場面では投手へのプレッシャーもただの2アウト満塁とは違うから単純には言えなそうやな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:01:28.19ID:ph+tkL4Na
ていうか一、二塁で西川が打ったとしてシングルヒットならどちらにせよ満塁止まりじゃね?

3割打者でも7割の確率で凡退してくれるのに申告敬遠する意味
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:01:32.50ID:HmJJ42Isp
>>395
ガイジはお前だけやで
西川と勝負した結果満塁からの押し出しなら話は全然変わってくる
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:01:37.67ID:d/YHlnFa0
>>396
基本変な球打つからシングル止まりなんだよな
真ん中打てばスタンドまで行くけどほとんど無いし
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:01:40.91ID:GLkOZudV0
>>404
秋山と西川だから
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:01:42.24ID:R3eo3JR00
ぶっちゃけこれ作戦としてはアリやろ
ワイちなCやけどうわやられたと思ったし

まさか韮澤相手にストライク入れられないとは思わずにクソ笑ったけど
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:01:42.52ID:gP5f4vHh0
球辞苑で似たようなの取り上げたことないんか?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:01:51.59ID:VZfa3uEz0
>>405
ワンチャンかけられるレベルの投手ならストレートの押し出しなんてしとらんやろって話やから…
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:01:56.26ID:X7oFqz/R0
>>415
山口が補強確定ホームラン打ったのはその前に山川がホームラン打ったからやぞ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:01:57.57ID:tvCebWmDd
>>412
韮澤の出塁率.158
西川避けるのは当然やね
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:02:07.57ID:9Iycw0H40
>>401
例が出てくるの5年前なのか…
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:02:21.80ID:svPBe2sUp
>>391
けど別に左打者に強いわけでもない
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:02:30.90ID:UOzj4Baxd
>>414
いうて祖父江の直近の3.8はあれやん
田島はTJ明け1年の法則あるし
というか今年のここまでの内容から言って田島登板にそんな文句付けられんやろ普通に
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:02:33.25ID:zF9VSvCP0
これはあり!

って言ってる奴ら多いけど
結果的にはストレートの押し出しなわけでw
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:02:42.31ID:z6UOSg++d
西川と勝負するよりよっぽどいいと思うが
それにストレートの四球なんてピッチャー擁護のしようないやろ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:02:42.32ID:o8h0hzZk0
前の打者子宮で出してた砂田の気持ちを考慮しないならアリな采配やな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:02:45.62ID:huYRYM/w0
申告敬遠なら厳しいとこで勝負でいいってのも投げミスで甘いとこ行くことを無視してるわけやからな
難しい問題や
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:02:45.82ID:nazmScpw0
どう考えても橋本の方がまだストライク入るやろ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:02:51.44ID:gpYf46xUd
>>432
柳田が増田から同点ホームラン打たなけりゃ普通に負けで終わってたのにサヨナラホームランなんてダメージのでかい負け方するから…
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:02:53.46ID:UOzj4Baxd
>>431
それは普通にそうやぞ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:03:01.64ID:eLA1+3G30
>>401
いや状況的には申告敬遠することは間違ってないと思うが直前の打者に5球で四球だしてるのが議論のミソやと思う
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:03:05.03ID:bgfh+BAJ0
>>406
ID変えればレスバ全勝できると思ったの?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:03:09.71ID:zF9VSvCP0
>>438
じゃあそこも含めて采配ミスよね
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:03:11.37ID:edvRGS9X0
砂田は丸が1/100走力ランキングで名前出してたぞ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:03:20.95ID:i5VCHznK0
西川と韮澤の差よりも砂田のノーコンが上回っただけや
なんで続投させてんねん
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:03:28.35ID:DrwGoc300
>>420
過去の他のピッチャー相手の出塁率比べても意味無いやろ
昨日の砂田は誰が相手でも4割で四球出すノーコンやってとこを考えなきゃいかんと思う
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:03:31.14ID:X7oFqz/R0
平均的な投手なら西川敬遠して韮沢にストライク投げ込んで抑えて終わりが正解だよな
投手が砂田なのがミソってわけで
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:03:39.72ID:9Iycw0H40
>>444
それならなんの議論も起きねンだわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:03:53.50ID:rbN/yEYga
結果論やけど西川よりは韮澤勝負で良かったとは思うわ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:03:53.52ID:VZfa3uEz0
>>415
こいつのチンフライエフェクトデカすぎやろほんま
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:03:54.12ID:nazmScpw0
>>439
砂田に子宮の気持ちなんか分かるわけないやんけ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:03:57.19ID:BmnHyBWk0
三塁まで行かせたところで、本塁封殺くらいしかアウトの取り方増えないのに満塁にするのはガイジ

野球脳が低すぎるわ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:03:58.56ID:V9c8VQi50
>>412
今まで西川にくさいとこ攻めて打たれて来たからなあ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:04:09.07ID:UOzj4Baxd
>>450
それでいったら砂田と西川の対戦成績酷いのも考えないといけない
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:04:33.17ID:emSiDWWn0
>>423
2塁ランナー野間やしあたり次第では回すやろ
返球逸れたらセーフやろし
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:04:36.38ID:rFS3oYBO0
>>430
でも秋山は抑えとるからな
まあ正直これに関しては結果論やから立浪の勝負勘が良くなかったってだけでそんなに叩かれる内容でもないと思うわ
どっちの世界線でも負けてたかもしれんし
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:04:46.23ID:zU4G0v5+0
砂田に韮沢を打たせて取るくらいの気持ちがあれば良かったんよ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:04:54.54ID:qMINRG/f0
>>437
結果は最悪でも最善策ではあるんちゃうか
立浪さんの頭の中はよく分からないけど

どの道西川勝負で打たれてたら「敬遠しなかった理由wwww」ってスレが立ってるから結果論のスポーツでどうこう言ってもしゃーないわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:04:56.20ID:BlWu4LMS0
砂田もおかしいよ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:00.88ID:KTQPBEAw0
他の立浪叩きはいいんだけど
この采配で立浪のせいで満塁に追い込まれて動揺した砂田かわいそうとか言うのは違うやろと
砂田何年もやってるベテランやん
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:02.41ID:BmnHyBWk0
>>453
23塁や13塁やったら何の擬論も起きないんよね
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:06.98ID:tvCebWmDd
>>446
5ch初心者で草生える
むしろどうやって前のIDでレスすんだよアホ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:07.49ID:nazmScpw0
>>444
菊池に今季初盗塁もつくしWin-Winやな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:08.05ID:EV1t7SRw0
ここまで議論盛り上がる時点でこの采配に絶対がないことがわかる
勝てば官軍
砂田なんかを使わざるを得ない中日は既に負けてた
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:10.43ID:ZE9NhBMXd
>>436
打低であの成績なら別に普通くらいやしTJなんてボロボロやった田島に通用するなんて一切思わんけど 
ここ5年基本ゴミの田島を勝ちパにしようなんてアホしかせんわ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:16.64ID:sHuaYxPWp
>>345
逃亡してて草
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:19.49ID:GQ4nuNgp0
今日の負けもなかなか芸術点の高い負け方をしてるな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:19.87ID:UOzj4Baxd
>>423
別にそんなことはないやろ
どんだけ前に出てもボテボテのコースヒットやラインよりのシングルとかなら帰ってくる
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:28.05ID:yNb8yRDbp
あのピッチャーで暴投や押し出しのリスク考慮せずに満塁策はどう考えても叩かれるわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:30.45ID:zF9VSvCP0
>>463
流石にランナー1塁2塁で敬遠しろって意見は少ないやろ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:34.26ID:0dlmy7yJ0
試合見てなかったんやけど敬遠する前にコーチなり監督がちゃんとマウンドいったんか?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:49.61ID:S0ReNyhTp
結果がすべてとはいえ西川敬遠はありやろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:58.22ID:3zPE4VIS0
砂田は使い方が悪いわ
基本ビハインド、ワンポイントなし、左に弱いから信用しないを徹底しないと
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:02.50ID:BmnHyBWk0
>>465
砂田ってメンタルクソ雑魚やしなあ

満塁にした時点でもう決まってたわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:06.74ID:Xn7d+rdG0
三浦も新井も就任当初は無能扱いされてたし
立浪も時間が経てば評価が逆転するかもしれないから
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:09.67ID:emSiDWWn0
>>447
監督は未来予知者じゃないんやで
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:13.82ID:gu1gu/XGd
>>433
どれだけ安牌でも満塁の状況で甘い球は投げられない、から押し出しになる
四球覚悟で西川に厳しい所ついて最悪歩かせるでいいじゃん
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:24.25ID:UOzj4Baxd
>>475
結果的に失敗した今でも敬遠擁護勢わいてるんやから敬遠せずに打たれてたら絶対もっと出現してるぞあ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:25.12ID:88DHtKgva
まあ勝負して負けが1番采配ミスや
確実に韮沢と西川比べて立浪頭おかしいってスレが立ってる
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:31.11ID:BlWu4LMS0
>>474
クスリ?クスリなんかやってるはずないだろ!いい加減にしろ!
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:35.62ID:qMINRG/f0
>>475
いやぁ、状況によるやろ
ワイも1,2塁で満塁策を取れとは言わんけど
打者が韮澤しかいない場面なら全然あり
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:41.96ID:rFS3oYBO0
てか12回で投手無くなるまで打たなかった打線にも悪い部分あるやろ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:45.03ID:8xD7T5io0
砂田って顔やスタイル的に技巧派な感じするけど普通にノーコンだからな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:45.66ID:OGqDn5Ytd
これワザとやってるやろ
そう思わんと納得いかん
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:47.67ID:edvRGS9X0
ああいう場面でノースリーになって押し出ししなかった奴見た事ないわ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:48.27ID:huYRYM/w0
昨日の試合前までの評価ならベンチは勿論ファンも基本的には祖父江より田島が上だったけどな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:50.23ID:tvCebWmDd
>>483
歩かせたら何も変わらなくて草生える
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:54.83ID:qBclAQb4M
>>480
実際打つ方はなんとかし始めてるしな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:01.83ID:eZrcebNkp
別の角度から考えるとチャンス何度も無駄にした細川が悪いのでは…?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:04.18ID:DrwGoc300
韮澤と西川の実力だけ考えに入れて砂田の実力は無視するのはガイジやろ
毎日砂田と対戦してたら韮澤も4割出塁するわ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:13.10ID:hNpsLH6xd
>>474
暴騰リスク高い球種投げなくない?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:16.51ID:Za+qR7eE0
同じ負けでも打たれたなら仕方ないで終わるけど余計なダメージ負ってる時点でミスちゃうか
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:16.77ID:GLkOZudV0
>>475
このスレ観てても少なくないだろ
過去にもやってるし
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:17.39ID:gpYf46xUd
西川敬遠は選択肢としてはアリやろ
ヘボバッター相手にストライク取れん砂田が悪い
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:21.01ID:yNb8yRDbp
まさか素人が考えることをまじでやるとはな
こっちが恥ずかしくなってくる
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:21.08ID:BmnHyBWk0
>>480
新井は采配が健常者すぎて4月には「こいつやるやん」って評価やったやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況