X



【謎】中日ドラゴンズ、13回裏1,2塁で申告敬遠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 23:20:48.25ID:CPeifAkxM
そして押し出しサヨナラ
※前スレ
【謎】中日ドラゴンズ、12回裏1,2塁で申告敬遠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682600893/
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:36.10ID:RVAxI4F20
>>492
追い込まれてからストライク一つくらいは取るもんなんやけどな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:40.45ID:4vOTHbYl0
>>520
結果見てこいよ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:00.09ID:nazmScpw0
中日の延長戦でこんだけ盛り上がるのって代打ミツ間事件以来ちゃうか?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:04.84ID:ZuzN1gZt0
敗退行為やろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:10.29ID:tKzxMRKw0
柳が初回失点せずに7回無失点で乗り切ったのがポジ要素やね
宝石のようなユウヤが帰ってきた
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:14.35ID:mY3bv8TWa
>>483
西川はボール球でも無理矢理ヒット打てる奴やから半端にクサイとこ勝負するなら敬遠って選択肢が出てしまうのもややこしなるポイントやな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:18.27ID:huYRYM/w0
>>525
相手打者の格がかけ離れてるから結局人によるだろうな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:34.25ID:ph+tkL4Na
いや申告敬遠で先の塁進ませるのは愚策でしかないわ、同じアウトカウントでも一塁が空いてたならまだわかる

走者三塁の場面だとゲッツー崩れ、ワイルドピッチ、犠牲フライで得点入る可能性が出てくるんだぞ?
二塁止まりならそれは起きない
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:35.91ID:BmnHyBWk0
大島バント下手やしな

バントサイン出た時にサインミスかと思ったのか大島が再度サイン要求したのは草やった
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:40.21ID:Xn7d+rdG0
そらジャリエルも夢を追うために退団するわな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:52.54ID:pZYNhVf60
そもそも普通のチームなら9回1死3塁で点入れて裏は抑えて勝ってる
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:59.11ID:tvCebWmDd
8番敬遠で9番投手勝負は受け入れられて西川敬遠で韮澤勝負が受け入れられないのが意味不明やな

アウトにする確率が高い打者と勝負するのは当然
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:02.41ID:X7oFqz/R0
>>544
去年の木下スリーベースからのヤクルトベンチ2連敬遠もちょっと話題になってた
普通にヒット打たれて終わったけど
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:12.16ID:g0iMnTjEd
四球覚悟で歩かせて押し出しは良くて
申告敬遠で歩かせて押し出しは良くないの謎
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:12.39ID:UOzj4Baxd
>>525
たしかに投手出身の監督ならあんましないかもしれんけどだからと言ってそれが正解になるわけでもなかろう
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:17.98ID:BlWu4LMS0
>>541
ブチ切れ(スポナビ)
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:20.86ID:Tw2F4FzO0
セリーグ15回制復活かな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:28.02ID:o8h0hzZk0
まあもはや四球以外では何でも良かったところで四球だしちゃう砂田のTポイントはバク下げやろね
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:29.52ID:DrwGoc300
>>547
逆に言うとボール球当てて凡退ってこともあるからなあ
相手がノーコンでも5割は凡退する選手や
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:35.89ID:8xD7T5io0
立浪「関根を敬遠しなかったヤクルトはどうなりましたか?」
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:36.57ID:gw2Ru47B0
理論的には理解できる
だけど砂田の心理面までは考慮出来なかった
ってかさ立浪って人の心を理解出来てるんかな?典型的かPL思考でかつ超天才だから俺が出来てたことがなんでお前ら出来ないんだタイプだしな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:39.03ID:EV1t7SRw0
>>549
流石に状況見てから意見しろよ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:39.33ID:nfmSOaC40
西川ってのがまた絶妙で草
悪球勝負でヒットも凡打もある
どーせストライク入らん砂田やし外野前進して西川に歩かせ気味の勝負はして良かった気はする
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:40.97ID:nazmScpw0
>>535
面白過ぎてgrass
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:41.35ID:a8pMHyPEd
今回の件は砂田が100悪いぞ

データ見れば敬遠は当然
ストライクすら入らない投手とか論外
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:41.89ID:KdpUvNlk0
>>554
あれは普通やろ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:58.22ID:UOzj4Baxd
>>549
ワンアウトなら敬遠はしないよそりゃ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:00.65ID:vRCYb3tl0
ストライク投げられない投手はダメだわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:10.75ID:nQ55QXUh0
>>549
こういう意味不明なやつ出てくるの草
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:19.66ID:BmnHyBWk0
大島へのバントや加藤へのスリーバントスクイズもそうやけど
立浪は状況ややる選手の特徴とか考えず「これ成功したら得やな」でしか考えとらん采配ばっかよね

野球脳が悪すぎるわ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:32.32ID:e6mDCOD30
ドはドン底のド
レは連敗のレ
ミはみんな打てないのミ
ファはファンブルのファ
ソは走塁ミス
ラは乱闘のラ
シはしわ寄せよ
さあ歌いましょ!
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:33.21ID:yybsHu8H0
議論の余地なく愚策って訳じゃないのに立浪ってだけで叩かれすぎな気がするけどな
ツキないよねこの監督
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:42.06ID:KhVWT5ET0
だからそのストライク入らない投手やのに満塁策したことを言われてるんやが
アホばっかりやな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:43.33ID:JQsTeMyh0
>>559
それだとベンチ増やさないと投手死ぬわ
あの時代の頃平気で先発は10回以上投げるわ中継ぎ回跨ぎするわだったぞ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:44.98ID:tvCebWmDd
>>549
ゲッツーどうやって取るんだよアホ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:47.83ID:0ncQDxZs0
今日のセ界濃い試合多すぎやろ
各球団の個性というか勢い出すぎやわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:49.69ID:SsW9iFWz0
つい最近まで延長15回、引き分け再試合やったなぁと思ったやけど
冷静に思い出すと20年以上前で、ビビる
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:08.80ID:o1pSyAE70
これ擁護してる奴はリストアップして指導者ブラックリスト入りさせた方が良い
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:08.91ID:V3rt/mx00
肯定しとる人は立浪監督と同じで投手のこと全く考えてないんだよな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:14.02ID:nazmScpw0
チャットGPTに聞いたらピッチャー代えましょうとか言ってきそう
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:18.41ID:RVAxI4F20
>>560
投手レベルの打率の若手にサヨナラ打はあかんやろ
まあストレートの押し出しよりマシやけど
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:24.37ID:Gw4Nvl9+p
采配の影響はあったけどあそこでストライク1球も取れない砂田が論外よな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:28.69ID:6GM6fBDP0
直前に四球出してナーバスになってる砂田に
満塁策でさらに追い打ちかけるとかアホの極みやん
投手心理としては韮澤の実績がどうこうなんかより
絶対にストライク取らなアカン状況が一番イヤやろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:36.28ID:nCqTATyB0
大島にバントさせたってホンマなん?
さすがにそれは大島の独断やろ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:38.18ID:L+oHBzxY0
なんG毎日のように中日スレ延びるな
もうドラゴンズ板やん
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:46.31ID:BzITTqT4d
>>575
ストライク入らない投手ならどっちみち中途半端に西川と勝負するよりは雑魚打者が打ち損じること願う方が確率高いやろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:49.31ID:kOT5b/kQ0
よくわからんけどこんなことで怒るくらいなら中日ファン名乗らないほうがいいと思う
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:52.68ID:HQ7MZ11tp
>>567
前日に清水使えないのわかってて代わりの投手呼ばずに投手一枚たりてないの首脳陣も悪いぞ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:53.67ID:J3ZmBsXn0
バッター西川なのがまたややこしくしてる
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:58.95ID:UOzj4Baxd
>>581
いうてサヨナラの場面で通算成績めちゃくちゃ打たれてるバッターがと対戦したいか?それも微妙やん
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:02.90ID:j3xHuMFea
韮澤が絶対打たない前提なのがおかしいわ
打席数少ないから数字に意味ないのに
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:05.37ID:g0iMnTjEd
>>575
ストライク入らない投手なのに申告敬遠しないで勝負しても同じじゃん
それなら投手を~に変えろが争点になるんちゃうんか
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:10.99ID:CjWnOZl+0
どうやっても自分から決勝点を3塁に進めるのはアホやろ
歩かせるの覚悟の投球で結果的に満塁にするなら話は別だけど申告敬遠とか頭おかしい
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:12.54ID:BlWu4LMS0
四球を出すだけなら誰だって出来る
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:14.52ID:Z2jUFj7W0
ラミレスを超える逸材
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:14.65ID:tvCebWmDd
>>575
ストライク入らないなら完全に投手の責任やな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:21.15ID:4vOTHbYl0
投手のこというなら3割打つ打者と0割の打者どっちが投げやすいかも考慮しとけよ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:21.55ID:zF9VSvCP0
「采配は悪くない!砂田が悪い!」

って言ってる奴多いけど
結果的にウンコ砂田をそこまで追いつめた采配した時点で負けよな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:26.91ID:RVAxI4F20
>>574
弱いチームの監督は采配の選択肢に当たりくじなしってことが多々あるから
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:29.18ID:EzLxl9zz0
>>593
直近4年で5割打たれてるからな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:29.62ID:kYYKr9uz0
2アウトだから一応立浪のやってることは間違っちゃいないんだよ
砂田は糞なのにどうして糞って前提の采配しないんだって話なら糞相手にどうフォローしたって無駄だぞで終わる話
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:36.52ID:rzv5yScrM
素人ばかりで笑うわ
いいか
前提は負けにある
その上で最高の監督は選手を守る最適解をとったわけ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:56.97ID:tKzxMRKw0
>>541
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:07.61ID:EV1t7SRw0
>>602
ウンコ砂田が出てくる時点で編成の負けや
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:08.67ID:xMKVsZ8Ra
ハメ産の雑魚ピーが糞なだけやろ
それだけはないって事しやがって
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:10.66ID:Ntgv8iimd
ラミレスって1イニングでダブル申告敬遠したことなかったっけ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:13.23ID:o1OeD2mop
登板機会も少ないしマルティネスでも投げさせれば良かったのに
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:25.77ID:GB4wW1AEa
2アウト1塁で四球出してる時点でコントロール不安やし
満塁にしたら押し出す可能性は高いわな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:26.06ID:QDs7p46p0
熱い議論を呼ぶとかさすがは立浪監督だなぁ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:30.59ID:nazmScpw0
ちうにちベンチが相手はもう野手使い切ってるって勘違いしてた説無いか?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:37.30ID:BmnHyBWk0
シーズン中の1試合でしかないわけやしな

立浪はこれで失敗したら仕方ないって考えではなく
ダボハゼみたいに僅かな成功の可能性に飛びついてギャンブルする采配ばっかやからな

2年目やのにシーズンで戦ってる事理解できとらんのよね
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:47.25ID:2/bLtetea
ベンチの弱気がピッチャーに伝染したんやろな
結果西川に打たれた方がまだ引きずらんで
悪手やろ間違いなく
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:50.34ID:g0iMnTjEd
ワンヒットじゃ帰ってこないとか言ってるのもけど2アウト2塁ならよっぽど鈍足でもなきゃだいたい帰ってくるだろ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:54.79ID:nQVhq/8p0
DVってドラゴンズヴィクトリーではなくて
DV立浪DV砂田…
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:56.13ID:ORgX4Tql0
というか叩かれるべきは大島バントやで
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:57.89ID:UOzj4Baxd
>>612
さすがにクローザー3イニングはいかんでしょ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:59.74ID:o1pSyAE70
5割なんだから1/2じゃん
シングルならまだサヨナラにならないし
その賭けから逃げてる時点で博徒として論外
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:04.62ID:QDLV8jpm0
スリーバントスクイズ(ギャンブル采配)
1アウト1塁で大島バント(ギャンブル采配その2)
同点の10回裏に抑えのライデル投入(セオリー逸脱)
同点の12回裏ランナー12塁から申告敬遠(セオリー逸脱その2)

立浪さんは意表つくの大好きなんやろな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:18.93ID:R1zC4MZNd
砂田は故障明けの状態でラミレスに魂の6日連続登板を敢行されて完全に終わった選手やぞ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:28.12ID:BmnHyBWk0
>>588
サイン見てギョッとしてサインもう一度要求する大島が映像に残っとるで
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:30.37ID:Xn7d+rdG0
三嶋「福投手もきっと大丈夫」

これもう中日を煽ってるよな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:30.98ID:eBTEd6Ui0
3年契約だっけ
もしかして今年で休養有る?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:39.41ID:p2FoPgKjd
そもそも通算20打席じゃ韮沢の成績は参考にならんやろ
二軍成績見る限り多分.200ぐらいは打てる実力はある
四球少ないけど三振も少ないタイプや
こういうタイプのバッターは満塁だとストライクゾーンで勝負してくれるから普段よりは打てそう
まあ現実は誰が立ってようがボール球全部降るやつでもなきゃ四球でサヨナラだからこんなもんいちいち考える必要あるか?
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:39.63ID:FygQ16yda
西川敬遠したのなんでニラサワとまともに勝負せんのん?
立浪がかわいそうや
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:40.95ID:c8KFTYCad
なんでこれが議論になるのかわからんな

メジャーなら2点差で満塁でも敬遠で歩かせるぞ

アウトが取れる確率が高い打者と勝負するのが当然や
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:53.26ID:bgfh+BAJ0
>>572
「こいつ使って活躍したら名将扱いやな」
「こいつフォーム変えさせて成績向上したら賞賛されるな」

こんなんばっか
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:54.67ID:UOzj4Baxd
>>624
シングルならサヨナラにならないという謎の確信してるのは確かに博徒の才能ありそうやね
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:05.57ID:txJOrWzJM
こっちよりスクイズ失敗でダブルプレーになったやつの方がやばいと思うんやが
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:08.05ID:F8T4jkuL0
どっちが確立高かったは分からんけど四球押し出しサヨナラって負け方が無様すぎて
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:09.93ID:yybsHu8H0
>>603
ジッとすること出来ないから余計にミスや裏目が目立つのもあるやろな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:10.88ID:zF9VSvCP0
>>632
それもう西川がバリーボンズやん
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:14.48ID:hNpsLH6xd
>>603
八つ当たりのサンドバッグにされるのが仕事だからな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:17.24ID:UryrxMiuM
ヤクルト戦の時のピッチャー清水で満塁策でリュークサヨナラとはまた状況違うんけ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:19.84ID:Syzlus750
てかよく調べたらサヨナラ負けって立浪が監督になってからこれが初めてなんやな
そう考えるとようやっとるやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています