X



連合「岸田は国民の声を聞け!」岸田「聞きにきたぞ」連合「帰れ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:56:04.08ID:GHsTiFwu0
コントやんけ草
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:56:27.00ID:lgP3M3x/0
こいつら共産党系じゃなかったっけ?
連合とは敵対関係やろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:56:27.08ID:yVNRP9gy0
岸田「『帰れ』という国民の声に応えて帰ります!」
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:56:55.11ID:Ett2FKIy0
連合については最低賃金1500円以外については全く同意できない。
連合は粛々と労働者の権利だけを追求すればいいのに
思想イデオロギー傾斜しすぎなんだよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:58:40.23ID:ScODTgSl0
>>13
それは労組による
立憲や国民支持してる労組は基本給料上げてくれりゃどうでも良いよ系
ただ経団連や業界団体が支援する自民党を積極的には支持できないしかと言って維新や共産は自民以上に距離がある感じ
憲法だの入管法云々は公務員系の労組が言うとるパターンが多い
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:58:55.81ID:DhuWKDdi0
入管法ガーって言ってる時点でただのパヨクやな
労働者のための活動ではない
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:00:21.78ID:bwJ5wjds0
こうやって内輪の盛り上がりを優先してるうちは自民党に勝てないやろね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:01:25.08ID:lgP3M3x/0
労組って共産党系と連合系で別物なんじゃなかった?
お互い敵対してるって聞いたけど
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:01:31.93ID:w6bZW1rY0
>>22
嫌儲のスレにはもう大抵「岸田」って入ってるし
10年ぐらい総理やればそれなりに流行るんじゃないか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:01:35.31ID:9TS2fIjH0
軍拡増税反対👈まだわかる
入管法👈正体あらわしたね…
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:03:49.15ID:9U+qsWWT0
管理職でも労組作れるって面白いよな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:06:28.08ID:j/wud0R8M
岸田「邪魔するで~🤓」
連合「邪魔するなら帰ってや~」
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:06:38.28ID:dgJf2fufM
連合って人数の多いUAゼンセン・自動車総連・電機連合が揃って立憲見捨てて国民民主支持して自民に擦り寄りの状態やし
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:08:53.51ID:/yMZoNZA0
我儘糞団
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:11:08.96ID:KK97vAmBp
ワイ行ったけど普通に拍手してるやつ多くて草
厚労相には毎年ブーイング浴びせるのに
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:13:33.13ID:5RNlcBzKd
こいつら日本の労働運動の戦犯よな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:14:27.05ID:7FVzmeWT0
管理職の労組とかあるんや
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:16:16.84ID:5AEujmZ+d
労組(労働者の権利よりイデオロギー優先)←これ欧米から笑われてるらしいな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:16:36.02ID:zIDZla01M
連合→野党→自民でずっとやってきて賃上げしなかったのに連合→自民にしたらあっさり賃上げできた
野党による連合の運動力の中抜きがどれだけだったかということがわかる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:16:44.91ID:CMcQlExaa
岸田「僕の出番終わったから帰る!」
司会「ご多忙につきこれにてご退席されます」
団体「帰れ帰れ!」

優しい世界
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:18:45.94ID:wDrLzvRxd
春闘で賃金ガッツリ上がったんやし連合が岸田批判する要素あんまないよな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:19:58.04ID:5gOOYqv3d
こういうのやっとるのは共産系の一部の頭のおかしい団体だけで普通に歓迎されとるで
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:20:44.06ID:wuFhjMUp0
なんで入管とかまでぶちこんでくるんですかね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:22:08.52ID:ZPxATLKd0
>>47
企業が上げるか上げないか決めてんのに関係あんの?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:22:33.12ID:AWhYS5gfd
派遣って連合に加盟してんの?って思ったらここは加盟してるんやな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:22:44.13ID:qVQsFJCxd
時給1500円以上言うとるから共産系やろな
なお共産党職員は時給1500円ない模様
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:23:12.39ID:Nz/Jvj/z0
>>52
岸田「やれ」
経団連「はい……」
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:23:29.03ID:I6P/+718M
>>41
そら中小は賃上げしないまま実質賃金もマイナスになるわw
共産以下の支持率の提案型野党(笑)にすりよって何ができたんや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:24:26.92ID:ZPxATLKd0
>>55
じゃ今までアベノミクスは成功!好景気!ってやってたのなんだったの?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:25:26.00ID:PCJ/yLJqa
こんなこと言わせるために高っかい組合費払ってるんじゃねぇよゴミが
首相に取り入って条件改善するのがてめぇらの仕事だろうがぁぁ??
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:26:30.30ID:AWhYS5gfd
名前見覚えあると思ったらAmazonの個人事業主とかの労組か
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:27:39.06ID:Nz/Jvj/z0
>>57
アベノミクスで数年かけて下地作りをしてきたからこそ今賃上げの流れが作れてるんじゃないか?
まあワイはそこまで経済詳しくないのでなんとも言えん🙄
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:27:52.56ID:R1qwoKezd
軍拡入管法は労働組合の専門外やろ
そんなに訴えたいことなのか?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:29:21.59ID:6srRf26Zd
入管法改悪反対で正体表してるの草
こういう奴らってなんで労働運動に全く関係ないもんぶちこんでくるんやろな
名誉自民応援団ですやん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:30:11.68ID:w6bZW1rYd
呼んでおいて本当に来たら帰れはひどくない?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:30:54.77ID:ZPxATLKd0
>>62
数年じゃなくて10年以上なんやが
詳しくないのにこんなスレ立てたの?

ほんまに景気ええならさっさと給料上がってるやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:31:55.50ID:4u3WcsYRd
労働者に寄り添わない労働運動や社会運動やって国民から立憲共産社民が見捨てられて維新が強くなってるのざまぁねえな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:32:10.28ID:AWhYS5gfd
こういうのあるから連合は大企業正社員に限定して欲しいわ
最低賃金の議論とか共産党の方が身近やろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:36:08.08ID:T5uV8gsR0
入管法改正反対が賃上げと何の関係があるん?w
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:36:52.39ID:zIDZla01M
>>68
連合の構成労組見てこいよ
普通に中小もあるから
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:38:39.59ID:kc8fYJPld
熱 烈 歓 迎 岸 者
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:42:36.51ID:I6P/+718M
>>67
それで労働者の待遇上がらない自民維新支持増えてんならお笑いやなw
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:43:15.00ID:3QrXQXjxd
最低時給1500円って東京の飲食はもうそんくらいいっとるしそれでも人集まらなくなっとるやん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:43:52.96ID:S8LIKwzU0
JR東日本の労働組合って今も崩壊したままなんかな
結構衝撃やったんやが
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:43:57.77ID:zIDZla01M
>>72
今春闘で自民に寄ったら賃上げ風吹いたんやが
このまま維新が躍進するなら多分連合は全体的に自民に乗るようになるやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:44:20.68ID:I6P/+718M
イデオロギーガーイデオロギーガーでどうでもいいことに着目して叩いてんのどっちやねんw
労働待遇改善も訴えてるのにイデオロギーがどうの言って
連合が自民維新に行ってざまぁとかどの立場から言っとるんやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:45:04.79ID:I6P/+718M
>>75
因果関係証明できてないことを得意気に語るなよ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:45:22.66ID:S8LIKwzU0
>>72
自民に擦り寄ったここ数年の官製春闘の方がよっぽど賃上げしてるやん
何やってん今まで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:45:52.92ID:I6P/+718M
自民が中抜き中抜き言われたから連合どうのを使って野党側に中抜きがーとかやりだすのほんま草
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:46:04.22ID:fP4SKrtx0
>>27
マジでこれ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:46:04.47ID:AWhYS5gfd
>>74
複数労組ある会社って謎やわ
サークル勧誘みたいにどこ入るか迷うやん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:46:23.26ID:3G/yOgfu0
>>76
自民や維新のがまだ労働者の声きいとるし
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:46:34.44ID:v79bHI1kd
>>62
岸田はアベノミクスは失敗だったと言って方針転換してるんだが
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:46:53.76ID:I6P/+718M
>>78
いや関係ないやろ


官制春闘てw
共産主義かな?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:46:55.20ID:zIDZla01M
>>77
因果関係は証明できんけど実際今春闘はそういう流れやったからね
これは連合内部で強い成功体験になるやろう
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:47:09.13ID:I6P/+718M
>>82
どこが?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:47:33.41ID:TPrS8osld
労組も自民にどんどん流れる時代やからな
その方が賃金上がるのわかったから
安倍政権下の働き方改革で労働環境が劇的に良くなったのも大きいやろな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:47:56.46ID:I6P/+718M
>>85
因果関係証明できないのに連合が最近擦りよったから賃金上がった!って意味不明やろ
なに言い出しとるんや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:48:09.74ID:3G/yOgfu0
>>80
たしか、管理職(でも入れるくらいの)ユニオンの略やから
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:48:11.44ID:AWhYS5gfd
つか連合って要らなくね
自民党だって大多数を占める労働者の票が欲しいから賃上げの圧力かけるし

連合って中抜きした金何に使ってるんや
春闘で満額回答とか逆に存在意義ないやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:48:20.01ID:S8LIKwzU0
>>81
そっちの方が自然ちゃうの?
ワイはユニオンショップで強制加入の方が違和感ある
ワイのところは最近組合費値上げされたけど、辞められへんし
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:49:18.46ID:nLwtsxCxM
>>66
だからバイトの給料とかめっちゃ上がってるわけでな
新宿の吉野家は昼で時給1300円
賃金のボトムアップはしてきてるで
ワイも今年は4月に2年連続ベアやったし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:49:34.73ID:S8LIKwzU0
>>84
給料上がる方を支持する方が普通の労働者
組合費がっつり取ってゴミみたいな左翼運動に使って、春闘で結果出せませんとか死んだ方がいい
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:51:09.57ID:zIDZla01M
>>88
事実として社会党民社党の時代から野党に寄り添い続けて成せなかった賃上げを今年実現したんや
成功体験とはそういうこと
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:51:49.56ID:hRGRzI+Bd
維新も関西では労働者からの支持が絶大なわけやしな
立憲社民は完全に役目を終えたやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:52:03.60ID:I6P/+718M
働き方改革ってデータガバガバだったあれか

厚生労働省が平成25年に行った労働時間の調査にミスが相次いで見つかり、一般労働者の調査結果を精査したところ、調査の対象となった全国1万1575の事業所のうち、8%余りに当たる966の事業所でデータに誤りの可能性の高いものが確認されました。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/4436.html
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:52:43.24ID:rRPvLnz80
連合の中にこんな団体あるんやな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:53:19.52ID:I6P/+718M
>>94
だから連合が擦りよったからとか関係なく企業が利益出たのと戦争物価高インフレだからやん

それでも実質賃金下がってるんやが
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:53:21.78ID:nLwtsxCxM
>>95
老人至上主義やめるのも維新だから野党第一党が維新になるのはもう止められないと思う
立憲共産党はどちらも支持者の高齢化で細っていく
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:53:43.39ID:AWhYS5gfd
連合「中抜きした金で反労働者政党を手伝います!」

こいつらって何のために存在するんや…
ただでさえコロナでGDP減ってるのに自民党以上にゼロコロナで経済ぶち壊そうとしてたし
現役世代の負担増やすために消費税減税や高齢者医療まで維持しようとしてたし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:54:18.34ID:I6P/+718M
>>93
だから因果関係ないやん

実質賃金11カ月連続減 マイナス2・6%、2月 
これは?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:54:20.58ID:X5gIkBmja
JR労組とかのガイの者達やろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:54:33.98ID:rRPvLnz80
企業別組合ってロクなもんやないと思うわ
アメリカなんか簡単に切られるけどユニオンも超強いやん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:54:50.20ID:AWhYS5gfd
>>95
シルバー民主主義の政党から自民党以上に叩かれてるの草
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:54:58.02ID:M10HLtsKd
>>1
この担当者連合の政治運動嫌っていそう

トッモも今日メーデーに駆り出されて行ってたわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:55:11.34ID:I6P/+718M
>>99
若者人気なら維新より立憲のが高いんやが
維新メイン支持層って氷河期やぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:56:06.79ID:kTyWFuF9d
自民って票になるならイデオロギー関係なく良い顔しようとするし連合が自民に接近する旨味があるんちゃう
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:56:30.36ID:I6P/+718M
>>100
自民が中抜き言われてんのそんな悔しかったんか?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:56:54.52ID:ZtDe/g8/0
維新が更に伸びたら連合は更に自民接近強めるやろなって
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:56:59.04ID:40/zo99v0
立憲が連合裏切っただけの話やし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:57:08.46ID:zIDZla01M
>>98
でも結果かつてない賃上げ風吹いたよね?
今まで通り野党支持してても賃上げは起きたかもしれないけど吹いたときには自民にすり寄ってた
事実としてこれは変えられん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:57:18.27ID:nLwtsxCxM
>>106
残念ながら朝日新聞調べで年齢下がるほど支持下がってます
維新は働きさがり多いから30.40の支持者多いわね
国民民主は20代やな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:57:29.68ID:I6P/+718M
アベノミクスで所得150万アップはいつなん?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:57:45.93ID:S8LIKwzU0
>>109
それでいいやろ
自民党とタッグ組んで賃上げ圧力かけて欲しいわ
組合費が老人の暇潰し運動に使われることも無くなるやろうし
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:58:21.56ID:AWhYS5gfd
>>108
仕事しない労組の高い高い組合費は良い中抜きってこと?
何が言いたいの?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:58:23.15ID:I6P/+718M
>>111
世界情勢も考えず因果関係も証明できないのに自民に寄ったからだ自民自民ってほんま会話にならんやん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:58:53.07ID:3G/yOgfu0
左派系政党が労働運動と距離できちゃったのは
一般労働者と関係の薄い学者や裕福な市民活動家や引退老人あたりとの距離が近くなりすぎたあたりやろな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:58:57.66ID:M10HLtsKd
>>114
事実連合内で労働者の味方は立憲じゃなくて自民じゃね?
みたいな風潮や通達が広まっているの時代を感じるわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:59:01.19ID:S8LIKwzU0
>>116
君の負けやで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:59:09.77ID:zIDZla01M
>>109
普通に考えたらそうなるよね
同盟はどっちでもやろうけど総評は維新に乗れないから渋々自民に行くやろな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:59:18.98ID:I6P/+718M
>>115

自民が派遣や中抜きやめさせれば給料高くなるやろな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:59:22.82ID:kTyWFuF9d
チンケなイデオロギー運動に一生懸命で労働者に何も還元しない労働組合多すぎやねん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 14:59:34.38ID:S8LIKwzU0
>>118
反原発とかまさにそれやからな
連合のほとんどの企業にとって何一ついいことがない
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:00:22.02ID:bLJQCpuY0
>>91
昇格して一番嬉しかったんが、全く意味ない組合費不要になったことや
ユニオンショップ制って組合活動させへんためだけの仕組やからな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:00:28.31ID:I6P/+718M
>>119
レスバやりすぎると論理で反論できなくなったら判定師やり始めるよな
なにがしたいんや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:00:40.62ID:OZVFKexSa
>>117
根本的に勘違いしてるが
連合は大企業組合連合でしか無い

要するに、日本の中で大企業と中小・非正規との断層ができてしまった限り左派政党と距離できるのは当然になる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:00:46.36ID:AWhYS5gfd
連合700万票って日本最大の組織票が機能しないの何でや…
中抜きするだけで何もしてないけど何で言われた通りに投票してくれないんや…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています