X



【画像】なんG民、チャーハンも作れなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:50:13.25ID:UvjOZ1q30
729それでも動く名無し 2023/04/30(日) 14:08:58.91 ID:HnD8DqFf0

https://i.imgur.com/gvECm1W.jpg

お昼にチャーハン作ったで
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:50:25.54ID:AMqNRWVY0
🫢
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:50:33.80ID:ESvlubfVa
きたない
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:50:36.29ID:AtIVPlLW0
これヘリから撮ったらしいな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:50:38.63ID:CL/suh4f0
何でこんなベタついてるんや
2023/05/01(月) 16:50:44.67ID:WR/HFqFh0
お前らが作るのは焼飯な
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:50:47.83ID:KpbvfUhdp
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:51:13.98ID:rUf0ANP3d
>>4
デカ過ぎんだろ…
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:51:16.28ID:C6c2em1Y0
この座敷みたいなのは何なんや
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:51:29.23ID:RYoDo4z7p
水分摂ってない時の吐瀉物
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:51:33.65ID:aV0Inw6za
これは流石にやけど
どのレベルでもって「作れる」って言えばエエのか分からん
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:51:36.89ID:8bIS6A0P0
ウインナー汚すぎて草
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:51:44.39ID:p3iJfUi40
もち米でも使ったんか
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:51:45.64ID:WtGz9s6R0
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600gなら作れるで
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:51:46.61ID:zFw6Y3nA0
ひでえまずそうw
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:51:47.10ID:JAiT7QHdM
ちんちん入ってるやん
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:51:48.38ID:j/pkyz1n0
なんやこれ米か?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:51:50.05ID:L0cZuU/z0
ぐちゃぐちゃやなw
米が悪い フライパンが悪い 手際が悪いの三拍子や
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:52:01.53ID:Wq84ILVIa
画像でベチョベチョなのが分かるの凄い
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:52:10.20ID:gcgz4CCf0
撮り方が悪い気もするけど
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:52:14.69ID:0Uo2jFAb0
包丁使わないんか…
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:52:18.68ID:ob9EQnpva
ゲロやん
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:52:30.83ID:fZcZ6KuDM
おかんのチャーハンこんなんや ご飯入れて上から卵かけてるし
2023/05/01(月) 16:52:33.43ID:5GRaaABD0
ザーメン作りは得意
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:52:47.93ID:tIn6I8SQa
1回冷凍したチャーハンかな?
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:53:06.17ID:VhsqMV6g0
ワイの家コンロのすぐ近くの壁に給湯器のリモコンがあるんやけど
昔気合い入れて大火力でチャーハン作ってたらそれが熱で溶けたわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:53:15.33ID:FjU7KwMwd
初めて炒飯作ったらこんなんなるよな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:53:20.63ID:jlhTTW320
卵かけご飯から作れって
パラパラになるから
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:53:25.07ID:kJUZ0YeZ0
しっとりともフォローできないレベル
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:53:27.75ID:3ynQLlBd0
ベチャベチャチャーハンきらい
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:53:29.97ID:qF8FXLVja
ウインナーをもうちょっと小さく輪切りにしてくれれば多少はマシになったろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:53:33.26ID:36zJh4vi0
悪くはないやろ
2023/05/01(月) 16:53:33.91ID:371n7fETd
とにかく売れたい中華料理屋のチャーハン動画みてからほんまうまくできるようになったわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:53:34.76ID:gdoht3E20
これは焼き飯という伝統の食い物や
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:54:01.45ID:lmCAdEpNp
普通
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:54:10.32ID:4q6xvCte0
これ昨日の競馬民やろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:54:13.30ID:hShGs0jEd
ダマになってんのかこれ?
2023/05/01(月) 16:54:15.43ID:Omh1oX3Y0
固まってるよ🤮
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:54:17.35ID:i71BDJ6KM
チャーハンできた😡
imgur.com/oax5AGp.jpg
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:54:27.52ID:xvPhpvDZM
ネギはちゃんと切ってるのにウインナーは何で千切るのかね
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:54:40.84ID:lbUDQ7W60
ワイのはどうや

https://i.imgur.com/OyAiPDL.jpg
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:54:58.72ID:NT8DKgfN0
チャーハン作るときに必ずこれ入れるとかある?
マヨネーズとかにんにくとか
2023/05/01(月) 16:54:58.92ID:WR/HFqFh0
>>41
デブの手
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:55:00.44ID:Wq84ILVIa
>>41
グロ
うんこ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:55:08.62ID:CtDi6OGs0
もうねっちょねちょ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:55:11.27ID:vmZ5uxXz0
ウインナー好きすぎやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:55:12.73ID:tIEY3urap
>>40
カットネギ買ったんやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:55:17.15ID:Ct1Eohyt0
おかゆみたい
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:55:36.18ID:YJWbaPKF0
>>41
きったね
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:55:50.32ID:gdoht3E20
>>42
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:55:52.12ID:VIPLXrwMp
>>41
一緒に食べる人がいるだけで勝ちや
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:56:04.46ID:SV0rMf+v0
ネチャネチャしてそう
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:56:15.33ID:y8BdlufD0
>>42
中華だし
2023/05/01(月) 16:56:39.33ID:uL2i81Ihd
>>42
めんつゆ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:56:50.42ID:1OsMzfOma
でもお前ら鉄板鍋持ってないじゃん
2023/05/01(月) 16:56:55.06ID:yGw9nLGx0
素人が肉料理に手出した結果ww
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:57:00.38ID:/tVsCtT30
指かな?
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:57:07.41ID:Bc2kHdx7a
ウインナー手で千切るなよ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:57:12.73ID:fQRNYkMna
チャーハンにウインナーなんか入れるか?
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:57:15.27ID:zFw6Y3nA0
>>42
味覇
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:57:25.26ID:tOyu6Kwz0
気持ち悪いわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:57:28.50ID:QQVLwnQid
>>41
体重何キロ?
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:57:38.48ID:JfbbwVPzp
チャーハンの正しい作り方はこうやで
まず卵と米を先に混ぜるんや

https://i.imgur.com/cRVt1h7.jpg
https://i.imgur.com/fK18NX9.jpg
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:57:52.43ID:KyFqsHp60
OMG
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:57:55.97ID:uNJX5ZH8a
かわいい
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:58:03.06ID:Bc2kHdx7a
>>42
味の素は絶対
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:58:20.93ID:tOyu6Kwz0
ご飯どうなっとんねん
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:58:25.48ID:hCIj+O9G0
カレー作っとけ
チャーハンより失敗しないから
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:58:42.56ID:/JEu+cay0
ぼくのチャーハンも見て


https://i.imgur.com/MPvMxwY.jpg
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:58:43.01ID:zAgCv3gE0
コレは本物やな
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:58:43.81ID:eMZdvHil0
>>39
こういうのは求めてないねん
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:58:44.02ID:5Hr+SWlB0
>>42
ザーメン
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:58:55.90ID:tOyu6Kwz0
>>42
しょうがとニンニクと焼豚は必須やろ
2023/05/01(月) 16:59:06.55ID:WR/HFqFh0
>>63
これは逆らえない
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:10.08ID:IhyYiT2T0
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:13.57ID:Wq84ILVIa
>>63
グロ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:15.11ID:eMZdvHil0
>>42
ネギ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:18.90ID:aRmioVlr0
男が炒飯を極めるのはDNAに組み込まれてるはずなのにおかしいな
https://i.imgur.com/IWdPZWr.jpg
https://i.imgur.com/afhyxZl.jpg
https://i.imgur.com/Fe0KpBK.jpg
https://i.imgur.com/GJgvDId.jpg
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:38.71ID:tOyu6Kwz0
>>68
無水カレー好きや
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:40.94ID:zhFxWppW0
>>63
マジ?
前なんG民に批判されたんやがこれ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:59:47.04ID:eMaGnRyzp
https://i.imgur.com/7S1sB05.jpg
チャーハンって何を乗せるかだよな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:00:30.52ID:MByAOFqe0
この時代にめちゃ料理下手なやつってなんなんだろな?
YouTubeで常にバカ丁寧な色んな料理動画見られるのに
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:00:31.52ID:C/2NeKEo0
>>69
悲報
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:00:41.50ID:VYbVnCN3d
ご飯炊く時に鶏ガラスープの素と油入れておくと絶対パラパラになるで
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:00:45.46ID:qXhKsErMa
>>63
少しウソあるって言ってたからセーフ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:00:47.41ID:FxdXjL4l0
>>63
陳さん信者だったけどこれで嫌いになった
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:00:58.05ID:eeglMcez0
米自体がダメなんちゃうのこれ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:00:59.22ID:ODb+46R6a
おからやんけ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:01:15.36ID:yvwwKXMNd
炊き込みご飯じゃん
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:01:19.22ID:8WPlVHYn0
>>69
ケチャライやんけ!
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:01:30.83ID:lbUDQ7W60
>>81
分かる
こういうことよな

https://i.imgur.com/mvIhf3w.jpg
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:01:40.16ID:eMZdvHil0
>>63
凄いのは親父の方だからセーフ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:01:46.66ID:gBDQI/tz0
チャーハン



シャウエッセン
ネギ
ご飯
中華だしチューブ
醤油
ごま油

この順番に投入すれば絶対にうまくなる
2023/05/01(月) 17:01:58.59ID:HeYdJsgWd
>>63
これやるやつアホやと思うわ
大事なのは油と米の量やのにな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:01:58.64ID:m6e0WSwe0
>>80
パラパラというかちゃんと塊がなくなるまで炒める頃にはパサパサになるんやしっとり感好きなやつにはおすすめできん
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:02:08.19ID:eMZdvHil0
>>91
無理に乗せなくてええやん
2023/05/01(月) 17:02:14.39ID:WR/HFqFh0
>>86
料理下手だとこの方法使えないからな
2023/05/01(月) 17:02:24.48ID:FUaSskX4a
>>91
絶対映り込む謎の住人で草生える
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:02:31.44ID:kz0RBvQB0
おじや?
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:02:31.90ID:ki2uky2I0
卵かけご飯から作ったらパサパサになるとかバカな事を言ってる奴は炒めながら鶏ガラスープ、なければ湯でもいれてみ?
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:02:40.99ID:ES/shcT20
最近町中華とか飲食店の厨房動画よく観るわ
中華鍋振りまくるおっさんカッコええよな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:03:04.79ID:nfrfJi4p0
>>63
これやってるやつマジで馬鹿
2023/05/01(月) 17:03:10.25ID:tHiCK4rad
油少なそう
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:03:10.24ID:WKbUXuaiM
リゾットやん
2023/05/01(月) 17:03:14.53ID:n3h4fdPp0
>>42
ご飯だけは必須やね
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:03:20.67ID:Wq84ILVIa
>>91
グロ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:03:30.62ID:SpdyLiTbM
油ドバドバ入れとけば美味い
カサカサ過ぎや
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:03:43.50ID:Yb3Hx2pDF
チャーハン作る時の裏技なんやけど先にご飯と卵混ぜててから炒めればパラパラになるから試してみ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:03:49.93ID:GkpSEpVe0
神定期
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:04:00.03ID:qNEhsFuz0
餅米かな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:04:07.86ID:dirxDx3W0
ゲロ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:04:13.68ID:55qXCF/n0
>>63
コレだとちょっと違うんよ
2023/05/01(月) 17:04:15.49ID:WR/HFqFh0
>>100
そんな事しなくても3分以内くらいで手早く作ったらパサパサにならん
だらだら加熱して水分が飛び過ぎてるから足さないといけなくなる
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:04:15.56ID:KlOh8cv00
こいつのはあれやけどやたらパラパラが信仰されるのは謎やわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:04:27.03ID:dirxDx3W0
和室界隈定期
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:04:31.12ID:mXBEp9yXd
>>91
誰と暮らしてんだよお前は
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:04:36.85ID:yMaTbF3E0
23区でおすすめのチャーハン教えてくれ
GW食いに行くわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:04:42.78ID:mEr8PPN1M
メキシコのチャーハン
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:04:44.23ID:RjqnTSKk0
>>63
これやると糞まずい
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:04:51.57ID:VYEW2htwr
>>63
パサパサ定期
こんなんするぐらいならごマヨネーズご飯にするか飯炊く時に油混ぜとけ
2023/05/01(月) 17:04:56.56ID:KEA5lybr0
>>102
頭だけで料理してる下手糞はそう思うだろうな
理屈とか何も考えたこと無さそう
2023/05/01(月) 17:05:08.41ID:WR/HFqFh0
>>119
料理が下手糞なんだろうな
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:05:11.55ID:aJPIrP6l0
何かを乗っけてみたチャーハンの究極の形
https://i.imgur.com/feMpHBp.jpg


これメニュー化したやつ天才すぎるやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:05:15.60ID:t0Za7OSea
バカ「先に卵混ぜろ」
↓混ぜた結果www
https://i.imgur.com/n87XNvF.jpg
エアプ乙
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:05:31.33ID:RsFq9eXrp
>>41
腕パンパンで草
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:05:40.55ID:EOpV7jBva
ウインナー入れるとかガイジ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:05:43.85ID:bSE3S4ul0
想像以上に不味そうで草
2023/05/01(月) 17:06:04.20ID:Omh1oX3Y0
パラパラとはいわんせめて固まってるのはやめて
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:05.41ID:5aeNera60
ワイ金山チャーハンのレシピ見てからずっとそれや失敗無いし美味い
ただチャーハンやとご飯何時もより食べ過ぎてしまうんよな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:08.60ID:SpdyLiTbM
>>123
Syamuやん
店で出すとかどうなっとんねん
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:18.17ID:nQ57Q/cJ0
わいのチャーハン😡
https://i.imgur.com/ciNOtEm.jpg
https://i.imgur.com/sbJfbfK.jpg
2023/05/01(月) 17:06:22.82ID:hJLkKenZd
>>124
見ためでわかるマズさ🤢
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:25.14ID:EOpV7jBva
>>41
だからなんでウインナー入れるねん
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:26.35ID:QLtyBbae0
なんG民って料理するところまではいいけど写真が下手なんだよな
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:29.61ID:gngcpmXt0
味の素はんぱなくいれて牛脂つかえばいい。
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:31.45ID:ES/shcT20
ワイはチャーハンに情熱ないけど海外で食ったチャイニーズレストランのチャーハンは別物やったわ
油一切感じないでパラパラのどっちか言うとピラフみたいやった
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:39.19ID:gBDQI/tz0
俺がチャーハン極めていって最後にたどり着いたのが
冷凍チャーハンを軽くレンチンしてからフライパンで水分飛ばして炒めるという方法にたどり着いた
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:47.72ID:gdoht3E20
>>119
別に味は変わんねえよ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:49.58ID:U0zd1AkX0
ウインナー手で千切ってんの?
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:49.87ID:3YCSCnfea
グロ画像大会やん
2023/05/01(月) 17:06:55.87ID:WR/HFqFh0
>>123
普通
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:59.14ID:EATWIOlm0
>>123
塩分やばすぎやろ…
王将の天津炒飯くらいがちょうどいい
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:07:10.74ID:2bKSTHQm0
コウケンテツ参考にすればまず間違いはない
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:07:10.76ID:MByAOFqe0
あんかけチャーハンは美味い店は美味いし普遍的なメニューやろ
シャム云々言ってる奴はどういう食の経験値やねん
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:07:22.94ID:ti8p2xdx0
チャーハンに玉ねぎとかミックスベジタブルとか入れる奴マジで考えられん
2023/05/01(月) 17:07:27.70ID:XJiKOulS0
玉ねぎ入れるやつは信用出来ない
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:07:30.88ID:eMZdvHil0
>>113
足すとか言ってて草
最後らへんにガラスープ入れるのは必須なんやぞエアプw
2023/05/01(月) 17:07:33.95ID:KEA5lybr0
>>63
下手糞爆釣れで草
このやり方で美味く作れない奴は今すぐフライパン捨てろ
2023/05/01(月) 17:07:38.84ID:xBvIPCcLM
味の素とラード入れるだけで一気に店の味になるよな
2023/05/01(月) 17:07:43.43ID:Omh1oX3Y0
>>131
これはどっかから持ってきた画像やろ
うまそうやんけ
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:07:44.09ID:EOpV7jBva
>>131
これは美味いやつ
2023/05/01(月) 17:07:44.86ID:tHiCK4rad
>>131
ピーマンと玉ねぎ入れるな!😡😡
2023/05/01(月) 17:07:59.55ID:5GRaaABD0
>>124
生ゴミ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:08:01.16ID:qwlibKZz0
これがワイが作ったチャーハンや
https://i.imgur.com/1OZ1roh.jpg
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:08:13.12ID:gdoht3E20
>>131
これは焼き飯
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:08:15.58ID:Meh++ToA0
https://i.imgur.com/NdU0KjS.jpg
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:08:16.72ID:stN9MoCua
>>144
カツカレーチャーハンをあんかけチャーハンとか言ってるお前は頭syamu以下やから死んでええで
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:08:17.62ID:gBDQI/tz0
家庭では結局火力足りないしパラパラにならないから味も偏るからどうしても美味いチャーハンは作れない
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:08:31.62ID:u1id6UQt0
>>131
懐かしい味しそうでええやん
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:08:32.72ID:ES/shcT20
>>154
優勝
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:08:36.06ID:EOpV7jBva
>>154
味薄そう
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:08:44.81ID:17XfqoMX0
卵かけご飯炒めは不味いとか以前に具としての卵を軽視しすぎやろ
それが一番アカンわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:08:45.95ID:26d+lBuRd
ウインナー使ってるやつグロ画像多すぎやろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:08:49.87ID:45tblnfLM
>>157
辛辣すぎて草
2023/05/01(月) 17:08:52.45ID:5GRaaABD0
>>123
これなら白米にした方がうまい
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:08:56.42ID:ti8p2xdx0
>>131
玉ねぎで台無しやな
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:09:10.72ID:apRR+sKKM
ケンモメシやん
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:09:12.23ID:gSXRHquv0
>>123
おい!
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:09:17.13ID:gq8AvvIRp
なんG民「はぁはぁ…やっと炒飯できた…」

わい「ほ~い」

https://i.imgur.com/jtmhJ06.jpg

これで充分なんだよね…
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:09:19.76ID:kkg51Spx0
パラパラのが美味いっていう思い込みがヤバいし
そもそもパラパラがええならうるち米である必要もない
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:09:24.23ID:5LE3gJve0
>>154
形整えればそれっぽいわ
2023/05/01(月) 17:09:26.16ID:3+DBVl6Dd
>>158
冷食に負けるレベルのやつがなんかいってて草
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:09:31.56ID:EOpV7jBva
>>156
意味分からん
なんでチャーハンよそってる瞬間に記念撮影するねん
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:09:34.01ID:aJPIrP6l0
>>130
残念これはカツカレーチャーハンではない
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:09:46.77ID:HM3BbyA+0
セブンイレブンの麻婆炒飯再販してくれ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:09:54.18ID:PFLi2Sur0
べちゃべちゃになるやつは油足りてないねん
引くぐらい入れて作ってみろ
店もめちゃくちゃ油使って炒めてるから
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:10:01.53ID:dirxDx3W0
ガチ勢は具材と米を乾燥機に入れる
2023/05/01(月) 17:10:11.59ID:xBvIPCcLM
卵かけはどう頑張ってもボソボソにしかならないゴミ
それをパラパラとか言ってる味覚障害おるよな
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:10:18.86ID:gBDQI/tz0
>>172
冷凍食品のチャーハンにどうやっても勝てないよ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:10:39.26ID:5LE3gJve0
>>176
前入れまくったらごはんが揚がってしまったわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:10:45.55ID:ti8p2xdx0
パラパラにしたい奴はとりあえず煙出るぐらいフライパン熱しろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:10:49.01ID:OHNJToWb0
油多め
永谷園の炒飯の素
弱火

小学生でもパラパラの美味い炒飯作れますわ
こんなんでマウント取るとかさぁ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:11:02.73ID:Wq84ILVIa
>>156
グロ
2023/05/01(月) 17:11:05.32ID:WR/HFqFh0
>>147
下手糞でワロタw
普通に作ればそんな事必要ないんだよw
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:11:10.84ID:fefIV/qf0
卵を途中で適当に入れたからオジヤみたいになっとるがな
2023/05/01(月) 17:11:19.91ID:XDKNlQn30
ワイはチャーハン作って悟ったわ
ニチレイにはどう頑張っても勝てないって
2023/05/01(月) 17:11:28.24ID:tHiCK4rad
>>169
自分で炒飯作れるようになるとコスパの悪さに驚くんだが?
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:11:35.77ID:m1Q94+5dp
>>144
貼られてるのはカレーチャーハンだぞ
でもカラーかけたカレーチャーハンも店にあるからお前のレスは正しい
2023/05/01(月) 17:11:43.19ID:79JvTGErd
鶏油と醤油上手く使えればそうそう失敗しないやろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:11:45.00ID:gdoht3E20
>>176
引くぐらい入れたら脂に米が溺れてたわ
嘘や
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:11:47.57ID:RFupii8/M
油だの火力だの言う前に
米炊くとき水減らせって話
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:11:53.94ID:26d+lBuRd
>>176
これ
下手なやつほど中華料理で油ケチりたがる
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:12:00.25ID:aJPIrP6l0
パーコーカレーチャーハンと人気を二分する
麻婆カレー飯パーコー乗せ
https://i.imgur.com/pigQhMR.jpg
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:12:13.41ID:kY+LsL2z0
>>63
ちんさん…
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:12:14.77ID:dirxDx3W0
>>191
まあな
少なめにしたらチャーハン以外でも美味しくなる
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:12:14.91ID:5aeNera60
チャーハン好き多いみたいやから聞きたいんやけど前に店で食ったチャーハンで焦がし油みたいなコクというか風味が香るチャーハン食ったんやけどあれ何入れたらええんや?
2023/05/01(月) 17:12:42.53ID:0lq2Fmgw0
パラパラエアプばっかで笑えるわ
普段の倍以上念入りに米を研いで少なめの水で炊きあげれば嫌でもパラパラになるで
2023/05/01(月) 17:12:47.49ID:zlpdnN22a
はーちゃん
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:12:50.48ID:QLtyBbae0
>>176
油と塩コショウは思ってる3倍入れろって誰かが言ってた
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:12:54.66ID:kwgT96yQ0
こういう人って何なら作れるんや?
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:12:56.48ID:RsFq9eXrp
>>169
わいもこればっかやな
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:12:59.58ID:fxG9MLhJ0
ワイ中華料理屋で働いとったけど炊いた米洗うぞ ガチで
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:13:18.06ID:dirxDx3W0
>>196
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ☆チャーハンな?
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:13:25.17ID:MaH1I7Bb0
美味い炒飯作りはまず油からや
鶏皮で鶏油作ってやると一味違う
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:13:25.29ID:TFgB8VaO0
お粥やろ
2023/05/01(月) 17:13:45.56ID:Omh1oX3Y0
>>186
あれはうまいからしゃーない
チャーシューもゴロゴロ入ってるしな
2023/05/01(月) 17:13:46.89ID:tHiCK4rad
茶碗一杯~1合に油大さじ3~5入れれば大概上手くいくぞ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:13:47.26ID:uOCK3pWIp
「よっしゃ炒飯作ってみるかぁ!」レシピ検索

まず冷ご飯を準備します!

「……」
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:13:49.70ID:6ASMOQ/50
家なら半分ずつ作るのが正解
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:13:50.29ID:fxG9MLhJ0
油とうまみ調味料入れまくればなんでも美味いんよね
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:14:14.93ID:5aeNera60
あと冷凍食品毎回勧めてくる奴おるけど昔よりは美味くなったけど特別美味いって訳でもないよな自分で作ったほうが美味いわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:14:28.04ID:aJPIrP6l0
カレーチャーハンっていったらどっちが一般的?
https://i.imgur.com/KrRSZnc.jpg
https://i.imgur.com/4knpdDM.jpg
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:14:30.45ID:dirxDx3W0
>>186
当たり前やん
大卒がずっとそれ作ることばっかり考えてるんやで
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:14:32.13ID:TFgB8VaO0
日本の米は炒飯に合わんな
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:14:32.53ID:4VggV2FnM
チャーハンと焼き飯は別料理
2023/05/01(月) 17:14:42.02ID:lOEw65DK0
こんなん1口食べただけでオエッてなるやろ
2023/05/01(月) 17:14:51.56ID:qQUDq8/g0
>>154
冷凍か?
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:15:04.66ID:sVxUhr/k0
自分でチャーシュー作ってその出来たチャーシューとタレを入れたら誰でも美味く作れるよ
2023/05/01(月) 17:15:15.35ID:KJJdA9U80
>>213
例えで草
分かりやすいけどね
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:15:19.24ID:OHNJToWb0
>>210
ばんわリュウジ
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:15:29.91ID:xIAxfynla
信じられるのは陳建民と陳建一と高賢哲だけや
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:15:43.61ID:X+fFFfjL0
>>213
冷凍ですけど
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:15:44.08ID:toEHd7Hfa
おじややん
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:16:09.31ID:Q1cskong0
こういう奴らってまずレシピに忠実に作るところから始めるべきだと思う
絶対端折ったらいかん行程を端折ったり逆にいらんアレンジ加えたりしてるわ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:16:16.48ID:QT/j3iQ+0
>>169
これに食べるラー油乗っけるとちょうどいい
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:16:29.20ID:ppERQhq60
これ焼き飯やろ
素入れて炒めただけやろうけど美味けりゃなんでもええやん
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:16:55.48ID:dirxDx3W0
>>222
で?
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:17:00.35ID:2V79eaoq0
チャーハンの素に書いてあるとおりやとパラパラならん
ご飯投入後に油ぶっかけたらええで
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:17:04.38ID:MIKYDbsGd
冷凍はめちゃうまやがチンすると思ってた量の半分くらいになるのなんなん😰
2023/05/01(月) 17:17:26.91ID:WR/HFqFh0
>>221
周富徳や脇屋友詞も結構凄いぞ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:17:52.36ID:LjWWvd8I0
ワイは炒める時に酢入れるようにしたら美味しくなったわ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:17:55.20ID:XtuiLEs6a
>>227
つよい
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:17:55.29ID:yxjjkP5s0
油ガンガン使って米をおたまで殴るように炒めるイメージでええんか?
2023/05/01(月) 17:18:17.37ID:KJJdA9U80
そろそろまとめるかい?
2023/05/01(月) 17:18:21.35ID:CTHCV/tmM
パラパラになるのって冷めたご飯と中華鍋と大火力って聞いてんやけど実際のところどうなの?
2023/05/01(月) 17:18:22.70ID:gPzWGCGsa
>>168
こんな高級品食ったことないわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:18:30.18ID:26d+lBuRd
G民って炒飯のことになると口達者になるよな
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:18:46.34ID:IFB2/WkN0
王貞治の便器も捨てがたい
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:19:06.01ID:OHNJToWb0
ガイジ&まんさん「油多くするとカロリーが・・・」

カロリー気にするような奴は最初から炒飯なんて食おうと思うな
こういう奴に限って自己流で失敗する
2023/05/01(月) 17:19:24.29ID:qb+l0gyD0
チャーハン作るなら鉄フライパンじゃないとあかんわ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:19:26.36ID:gBDQI/tz0
家庭では火力が足りなくてチャーハンは絶対に作れない
単なる中華味の混ぜご飯にしかならないしかも味も偏る

冷凍チャーハンは作製工程で味も均一化されてる
レンチンした場合水分抜けがどうしても残るからフライパンで炒めて水分飛ばす
これで限りなくチャーハンにたどり着く
2023/05/01(月) 17:19:33.31ID:EibC/fpjM
撮り方定期
食べ物は逆光状態で撮るとええで
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:19:45.60ID:X6RzN+i50
自分で作ったガーリックライス>>>>>>>自分で作ったチャーハン

これなのに何でガーリックライス作らないの?
リュウジのバズレシピのガーリックライス作ってみ?君らのチャーハンの10倍美味いから
2023/05/01(月) 17:19:45.81ID:XJiKOulS0
>>169
なんか臭いんだよなこれ
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:20:07.89ID:EOpV7jBva
>>212
二枚目きったな
2023/05/01(月) 17:20:10.75ID:KJJdA9U80
>>244
肉が豚臭いよね
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:20:20.08ID:aJPIrP6l0
>>243
リュウジ あ、いいです~
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:20:57.05ID:sVxUhr/k0
こどおじが語りたがる自炊メニュー「チャーハン」「ペペロンチーノ」

あと1つは?
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:20:59.79ID:F0DZbSug0
油多めにして卵と米入れた後すぐひっくり返して米の塊解して(米を潰さんよう注意)から炒めたら大体パラパラにならん?
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:21:07.07ID:wJXts9hG0
チャーハン専門店って無いよな
需要ありそうだけど
2023/05/01(月) 17:21:07.36ID:KEA5lybr0
>>124
このスレにおる大半の下手糞はこうなるやろな
要は成功体験が無い
知識もなけりゃ試行錯誤もせず発達障害のように同じ物を作るだけ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:21:13.00ID:lbUDQ7W60
玉ねぎと人参と魚肉ソーセージ入れた焼き飯はたまに食うと旨いで
パラパラ炒飯って結構飽きるからな
2023/05/01(月) 17:21:25.70ID:KJJdA9U80
なんjワールドさんワイのコメも拾っといてな
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:21:29.24ID:eipD6GhW0
>>248
オムライス
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:21:53.41ID:BAbA1dkFa
>>196
ラードとしあげにネギ油ちゃうか
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:22:03.89ID:IFB2/WkN0
ホビット村の料理番がどうしたって?
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:22:05.13ID:VYEW2htwr
>>248
ラーメン
2023/05/01(月) 17:22:06.14ID:Y0zd5C0gd
冷凍のチャーハンって味クドすぎてまずいやろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:22:14.89ID:X6RzN+i50
チャーハンもたくさんYoutubeでレシピ公開されてるけどなぜか家庭のチャーハン全部冷凍チャーハン以下なんだよね
それに比べてガーリックライスはくっそ美味い
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:22:29.49ID:KRBVjZbC0
>>123
生駒?
言うほど美味しくない
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:22:30.33ID:YN1qguA4M
チャーハンは結局味違うなーってなってペペロンチーノにした
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:22:32.91ID:xYmm2e5H0
ワイのトッモが作る卵かけご飯で作るチャーハンがいつもベチャベチャかパサパサでマズいんやが
言った方がええんか
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:23:12.63ID:ogd+vmBS0
一度でいいから中国の屋台で働いてるおっちゃんみたいにクソデカコンロとクソデカ中華鍋とクソデカお玉でチャーハン作ってみたい
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:23:22.26ID:4TnAzUYe0
ベチャベチャーハンな
味は悪くないのよな
2023/05/01(月) 17:23:27.20ID:KJJdA9U80
>>262
行ったほうがええかもね
フライパンが悪い説もあるけどな
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:23:30.46ID:t0Za7OSeM
ニチレイはたしかに客観的に俺のチャーハンよりうまい

が、俺好みのチャーハンではない
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:23:32.03ID:yIWgnSap0
マジで卵かけとか言ってるやつはエアプだと思ってるわ
どうやってもベチャベチャにしかならん、少なくとも家庭では
2023/05/01(月) 17:23:48.41ID:eaPhoUl20
ワイはチャーシューより挽き肉入れたチャーハンの方が好きや
2023/05/01(月) 17:24:10.77ID:WR/HFqFh0
>>267
下手糞なんだな
かわいそう
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:24:11.70ID:OHNJToWb0
>>258
お前が作る炒飯の50倍は美味いってニチレイさんが言ってたぞ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:24:28.29ID:HJG8UQMyd
いうてパラパラのチャーハン作るのって結構難しくないか

ワイも若干ペトペトした食感になってまうわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:24:42.29ID:GSyftgb90
煎り胡麻入れると比較的簡単にパラパラチャーハンが出来るで
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:24:44.91ID:xQSs7/Nm0
ネット民はカレーとペペロンチーノとチャーハンにうるさいよね
2023/05/01(月) 17:24:48.80ID:ht68atc4a
適当に作ってもそうはならんやろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:24:59.03ID:X6RzN+i50
昔っから2chでチャーハンについて話題になって卵とご飯を先に混ぜるとかマヨネーズを使うとか言ってきたじゃん
そういう邪道も含めて全部試したけど君らの作ってるチャーハンまったくおいしくない

それに比べてガーリックライスはレシピ通り作るだけでおいしい
2023/05/01(月) 17:25:06.85ID:KJJdA9U80
アフィアフィアフィアフィアフィアフィーデヴェルチ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:25:29.18ID:4TnAzUYe0
>>267
ワイは卵最初炒めて取り出しその後脂入れてご飯、ある程度炒めて卵合流やわ
これが一番失敗ない
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:25:33.03ID:qj/cLWf+0
>>212
左はもうカレーピラフやん
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:25:34.47ID:t0Za7OSeM
1のはチャーハンでなくて焼きおにぎりだわな
2023/05/01(月) 17:25:41.01ID:Y0zd5C0gd
>>270
いやニチレイが言う取るからって味濃すぎてマズイとワイが感じとる事実は変わらんが😅
まぁあれがうまいならええんやないか
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:25:43.33ID:IrE1jlCLa
>>267
いや、卵かけ炒飯ってあれベチャベチャじゃなくてパサパサになるんよ
多分尋常じゃない量の油入れないとだめなんだと思う
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:26:08.49ID:QLtyBbae0
まあワイもチャーハン作られへんけどな
もっと簡単な料理あるからそういうの作ってる🥺
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:26:12.17ID:qj/cLWf+0
IHやと限界あるよな
それでも>>1みたいにはならんけど
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:26:33.35ID:fxG9MLhJ0
>>267
逆やない?
米が油吸えなくてパサつく
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:26:41.08ID:t0Za7OSeM
卵かけごはんチャーハンは卵が粒になっとらんから俺には論外
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:26:46.47ID:efWWT24N0
チャーハンとペペロンチーノはわかるがカレーってめんどくね
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:26:58.71ID:ADyNaXSL0
なんG民「高い寿司?フレンチ?名前だけでしょ味なんかたいしたことない(笑)」
なんG民「チャーハン!?ワイに任せろ上手く作れっから!そんなんじゃダメダメダメダメ!俺のこだわりを見ろおおおおお!!」

まぁそうなるよなw
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:27:13.07ID:EupY54/kd
油多めに入れて溶き卵入れて
その上に悟飯落とすだけやろ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:27:18.42ID:LrcFOW97d
チャーハンにウィンナー入れる奴頭おかしいよ…
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:27:25.56ID:26d+lBuRd
>>286
具材切って炒めて煮込むだけやん
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:27:51.08ID:X6RzN+i50
そもそもネット民の言うパラパラが美味いチャーハンの条件っていうのが嘘だからね
卵とごはん先に混ぜたらパラパラになるけど全然おいしくないし普通に中華屋みたいにたっぷりの油に卵流し込んでご飯落としたほうが上手い
まぁそれよりガーリックライスのほうが美味いんだけど
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:27:51.15ID:xYmm2e5H0
>>284
ベチャベチャもあんねん
いじりすぎなんか火力のせいなんかわからんけど
2023/05/01(月) 17:27:54.38ID:A7KTqfwr0
ウインナーってwww
チャーハン冒涜してんのか?
ドイツ人がチャーハン作らねーだろ😡
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:28:07.03ID:twduHEsj0
卵混ぜるタイミング色々試したけどほぼ一緒だったわ
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:28:16.75ID:Yf6r+wHPd
ワイの見てや
https://i.imgur.com/EEOdTDJ.jpg
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:28:19.93ID:c6Bp5EwD0
マジでパラパラしたいの作りたいなら白飯一晩冷蔵庫に入れた奴で作ればガイジでもできるぞ
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:28:29.50ID:4TnAzUYe0
>>286
どこまでこだわるかやが普通のルーなら野菜切って少し炒めて終わりやろ
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:28:29.60ID:C+r+OO1t0
油は思ってる3倍入れろ
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:28:33.11ID:26d+lBuRd
>>295
紅生姜😅
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:28:33.76ID:sVxUhr/k0
店の1人前より少ないご飯の量で作れば
水分の多いご飯じゃない限りそうそうベチャベチャにはならない
卑しく腹がはち切れるまで食べようとするな
2023/05/01(月) 17:28:59.84ID:KJJdA9U80
>>295
美味そうやん
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:29:03.09ID:HrG/czTGa
>>287
チャーハン作りは独身弱男男性のメインコンテンツだぞ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:29:05.52ID:3TaYT7WP0
料理出来ない奴に限ってチャーハンはあーだこーだうるさい
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:29:07.87ID:LrcFOW97d
>>78
まワ晒
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:29:09.53ID:4TnAzUYe0
ワイはベチャベチャ好きやで
味付け次第やが
自分で食うならええやろ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:29:33.49ID:IrE1jlCLa
>>286
カレーって手抜けば10分で出来るで
これチーズナン食べるために急遽作った玉ねぎと肉だけのカレーや

https://i.imgur.com/TcNP09c.jpg
2023/05/01(月) 17:29:34.58ID:L5xM5D9k0
うまそうやろ
https://i.imgur.com/EDrKjqe.jpg
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:29:43.72ID:VpbYQuwqp
ワイがよく観るチャンネルでも観て勉強せい
一般家庭では無理や
https://youtu.be/ZdzEABA3igQ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:29:45.94ID:4kmGTjwGa
卵掛けご飯にはしないけど
卵投入して上半分は生の内に米投入してフライパンの中で卵掛けご飯作るイメージでやってる
普通これやろ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:29:56.53ID:s8XB9K0i0
冷凍チャーハンでよくね?
自炊より圧倒的においしいぞ
2023/05/01(月) 17:30:03.47ID:IqNRfvYt0
みんなフライパン?中華鍋使うんか?

ワイは中華鍋使うけどうまいわ
フライパンもうまいけど火の入りが中華鍋だと違うな
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:30:09.08ID:MIKYDbsGd
>>307
😰
2023/05/01(月) 17:30:09.24ID:Lz2C1r1fd
https://i.imgur.com/C5UDius.jpg
チャーハン作ろうと思ったけどオムライスにしたわ
う~ん微妙…
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:30:15.28ID:OHNJToWb0
プロ「卵と入れてネギと焼豚くらいだろ?あとは蒲鉾か?」

貧乏人はかさ増しでウィンナーとかすぐ入れたがる
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:30:21.40ID:6ekmb2nX0
>>307
コオロギかと思ったわビビった
ホタルイカ?
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:30:31.78ID:26d+lBuRd
>>313
ええやん
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:30:39.78ID:IrE1jlCLa
>>307
暇空飯
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:30:43.60ID:LrcFOW97d
>>313
プロかよ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:30:47.04ID:26d+lBuRd
>>307
グロ
2023/05/01(月) 17:30:51.30ID:KJJdA9U80
単発多くて草
アフィが来たぞよよいのよい
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:14.15ID:hGLJnTjja
>>42
カツ丼と麻婆丼と牛丼の元とブロッコリー
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:19.17ID:VzeWGbyN0
>>313
うますぎやろ
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:24.45ID:tQ4zKZTh0
>>306
飴色玉ねぎだのなんだの考えなきゃさっと炒めてちょっと茹でてルー溶かすだけやしな
なんなら炒める必要すらない
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:42.41ID:ADyNaXSL0
>>302
チャーハンのスキルを競い合う悲しきソロプレイヤーたち
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:44.20ID:1BeClVan0
作るより冷凍の方が旨い
冷凍の進化がやばい
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:46.45ID:5aeNera60
>>305
ワイもパラパラ=美味いとは思ってないから余程油でベチャベチャとかじゃ無ければしっとりしとるチャーハンもアリよな
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:46.89ID:4kmGTjwGa
>>313
自虐しながら写真貼るのクッソキモいぞ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:47.86ID:t0Za7OSeM
>>307
焼きそばやん
拾い間違えるなよ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:50.35ID:xQSs7/Nm0
なんちゃら馬場の卵チャーハン動画ええぞ
コンビ名ド忘れしちゃった
ジャイアントじゃなくてなんだっけリーガル馬場じゃなくて
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:50.83ID:T+f2doOp0
謎の赤台湾料理屋でええやろ
https://i.imgur.com/oFbWH51.jpg
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:32:13.41ID:t0Za7OSeM
>>309
普通
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:32:21.37ID:rMMxy23Ga
>>314
焼豚が無理でも卵とネギだけで充分なのにね
てかウインナー悪い意味で匂うから米と一緒に炒めるとその香り移って悲惨なことになるわ
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:32:24.44ID:NT8DKgfN0
中国本場のチャーハンってあんま想像できんな
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:32:26.68ID:MIKYDbsGd
>>313
「う~ん、微妙…w」(ドヤシコチンポオオオオオ)

こういうやつなんG民が1番嫌いそうなのになんで絶賛されとんねん
2023/05/01(月) 17:32:34.91ID:nEuUafA8M
>>329
ロバート?
2023/05/01(月) 17:32:45.38ID:OndGkSDs0
おいしそう
2023/05/01(月) 17:33:00.85ID:WR/HFqFh0
>>323
時間効率考えたら飴色玉ねぎは無駄な労力らしいな
スパイスを多用するカレーではそれ程恩恵が無い
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:33:01.13ID:3P1lWuqIa
>>91
障害者
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:33:08.95ID:xQSs7/Nm0
>>335
それや
賢やな君
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:33:16.15ID:ES/shcT20
プロのコンロ?あれ家に付けれるもんかな?
中華鍋あってもしゃーないやろ
2023/05/01(月) 17:33:26.28ID:Lz2C1r1fd
>>327
味が微妙やったわ
賞味期限切れてたバター使ったから
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:33:36.56ID:X6RzN+i50
>>296
炊くときに油混ぜてもパラパラになる
でもそんなん必要ない
パラパラのチャーハンだから美味いってのは不味いチャーハン使ってるネット民が言ってるだけだから
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:33:39.75ID:JEWPFq3up
外食系のスレだと自炊の方が美味い!って自炊厨が出張ってくるけど実際上げられてる画像見るとどれも美味そうには見えんな
見た目はイマイチやけど味はピカイチなんか?
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:34:08.08ID:qxC6TXMzM
これワイが作ったチャーハン🤣
https://i.imgur.com/DA3yOIr.jpg
2023/05/01(月) 17:34:21.42ID:fSOS8vpu0
なんで陰キャって唐突にチャーハン自作しようとし始めるん?
あとペペロンチーノ
2023/05/01(月) 17:34:24.31ID:HrG/czTGa
結局いろいろこだわったって火力が全てだよな
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:34:54.61ID:t0Za7OSeM
>>343
自分の作ったもんを自分で食うにはなんでもうまいからな
客観的にはまずいだろう
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:34:56.39ID:EWybAxVed
ネットの奴らって炒飯に異様なまでの拘りあるよな
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:26.42ID:ADyNaXSL0
>>345
乳化がどうとかほざき出すよな
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:30.45ID:aJPIrP6l0
>>330
まずそう
冷凍のラーメンに冷凍のチャーハンのほうがうまそう
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:35.27ID:rMMxy23Ga
ID:X6RzN+i50
リュウジ盲信してる奴が何言っても説得力の欠片もないの草生える
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:35.79ID:LrcFOW97d
>>345
簡単で料理してる感を味わえるかつ美味いからやろな
2023/05/01(月) 17:35:44.46ID:KJJdA9U80
男ならチャーハンとペペロンチーノ極めるのが主流なんか?
ワイはだし巻き玉子なら極めたわ
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:52.57ID:xQSs7/Nm0
パラパラにもこだわるよ
わいは味付けがしっかりしてればええんやないかと思うわ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:55.10ID:aoAeArC10
絶対B型やん
2023/05/01(月) 17:35:58.69ID:tHiCK4rad
紅しょうがは業務スーパーの徳用サイズなんやがイカンのか?
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:36:00.22ID:4kmGTjwGa
>>343
(コンビニ弁当や冷凍食品よりは)自炊の方が美味い
が基本やと思う
さすがにプロ相手にイキってるやつはほぼおらんやろ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:36:25.64ID:QLtyBbae0
ペペロンチーノよりボンゴレビアンコの方が簡単ですき
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:36:27.16ID:tbq1LWlz0
チャーハンの作り方おしえて
2023/05/01(月) 17:36:32.40ID:l9Wogy4E0
ボロクソに言われるの分かってて画像貼るのすげーわ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:36:42.58ID:c9cbjKEUd
ワイは今カレー作っとるところや
もうそろそろルー入れる🍛

https://i.imgur.com/VB5j5uk.jpeg
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:36:46.99ID:pyjeoTvCa
>>344
美味そうなカレーピラフやん
2023/05/01(月) 17:36:57.07ID:WR/HFqFh0
>>349
乳化は必要ないので結論出てるのになw
2023/05/01(月) 17:37:09.48ID:tHiCK4rad
>>361
転載ガイジ
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:11.09ID:sVxUhr/k0
>>337
市販のカレールーだと風味と味付けが強すぎるからコスパとかじゃなく本当に意味ないな
レンチンして火を通したのそのまま突っ込めば充分
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:13.19ID:c9cbjKEUd
>>313
ナイスポム👍
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:16.15ID:tbq1LWlz0
あと鷹の爪ってどの売り場に売ってるかも教えて
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:19.64ID:dJTB/W8Na
>>361
左側のヤツ睨んでるやん
2023/05/01(月) 17:37:21.59ID:Lz2C1r1fd
唐揚げ美味かったわ~
https://i.imgur.com/3OZLCvq.jpg
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:24.18ID:4OBI8DWAd
安い1卓IH使ってるからチャーハン全くパラパラにならんわ
レタスチャーハンとか作ろうもんならベチャーハンになる
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:24.23ID:kbwhhrsv0
大学一年って感じで可愛い
2023/05/01(月) 17:37:25.67ID:WR/HFqFh0
>>361
カレーうどん?
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:47.48ID:c9cbjKEUd
>>372
納豆カレーや
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:57.34ID:t0Za7OSeM
やっぱり末尾dってMよりクソだわ
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:38:29.70ID:GPiBw6OGd
一般家庭は植物性油を使ってるからダメなんや
動物性油を使うとええで
知らんけど
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:38:38.18ID:N0Oayocy0
>>367
普通にスーパーにあるがな
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:38:39.32ID:224nT/4xd
>>286
洗うのが面倒よな
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:38:48.85ID:4TnAzUYe0
男なら本格四川系の麻婆豆腐こだわるやろ
簡単だけど奥深いで
じっくり牛挽肉炒めて甜麺醤、トウチケチらずいいの使うとホンマ店出すレベルの作れるで
丸美屋系マーボはクソ
2023/05/01(月) 17:39:02.41ID:KJJdA9U80
結構伸びたなあ
まとめがいがあるねぇ
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:39:11.02ID:T7RDefJ90
こういうのでいいんだよ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:39:12.60ID:tQ4zKZTh0
>>345
料理そのものに凝りだすとパスタでもプロのyoutube動画見てトマトソース・パンチェッタ・ドライトマトとか
作り始めたり休日は数時間かけてラグー煮込んだりするけど
そういうのまでやる気力無い奴が家にある材料でちょっと頑張ってドヤれるのがペペロンチーノ
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:39:16.13ID:+1cfBJOs0
ジャポニカ米使ってるから色々工夫しないといけないけどタイ米使えばめちゃくちゃ簡単にパラパラに出来るんよな
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:39:37.77ID:a+Tu/vss0
>>313
流石に転載やろ
これはうますぎるわ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:39:52.61ID:ADyNaXSL0
初手で一人暮らしチャーハンバカにするレスなんかしなきゃよかった
ワイも一人暮らしの料理熱語りたくなってきた
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:01.19ID:+5aOOcVP0
今はユーチューブでうまい炒飯の作り方やってるからそれ見ればそれなりの味になるやろ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:03.13ID:Kz8J6z8B0
指入ってないか?
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:07.20ID:RsFq9eXrp
>>361
右側に人の目ん玉あるのかと思ったわ
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:10.37ID:tbq1LWlz0
>>376
ワイんとこどこ探してもないねん…
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:21.40ID:wvYB50aj0
>>41
丸ごとウインナーで草
2023/05/01(月) 17:40:25.04ID:KJJdA9U80
>>384
素直でよろしいやん
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:32.77ID:+H9ssTU3p
鶏油使うと美味いってのはマジなんか?
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:43.45ID:0fnMQ0RPM
>>388
なわけないだろ
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:46.71ID:mo/nvZnkd
>>63
卵全部コーティングに使うとかやないなら正解や
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:50.33ID:OHNJToWb0
Q.自宅で美味しいパスタが食べたいのですが
A.100均容器でレンチンしてレトルトソースをかければそれなりのパスタが素人でも作れます
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:41:02.94ID:EupY54/kd
>>384
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:41:13.04ID:sVxUhr/k0
>>388
そんなん店員に聞けばええやろ・・・
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:41:22.41ID:4OBI8DWAd
卵めちゃくちゃ高いのにお前らチャーハン作れる余裕あるんか?
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:41:32.89ID:4TnAzUYe0
>>388
中華食材、エスニック、乾物系いずれかに田舎でもあるやろ
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:42:29.56ID:wvYB50aj0
>>63
火力弱い家庭用コンロやったら卵は最初に焼いて取り出しておいて最後にまた入れ直すのが間違いないね
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:42:34.95ID:4TnAzUYe0
>>397
ワイ神奈川やけど卵の値段1割アップ程度で品数豊富や
都内住みの姉が卵買いに遠征しに来て草やった
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:42:44.27ID:X6RzN+i50
>>343
まったくおいしくないよ
10年以上見てるけどこいつらのチャーハンのレシピはゴミっす
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:43:01.05ID:+5aOOcVP0
>>397
卵は安いやん
ウインナー山盛り入れてるやつとか自炊で買い物してるやつからすりゃそっちのがブルジョワってわかる
2023/05/01(月) 17:43:06.46ID:oJeFnTtNa
>>369
こっちはおいしくなさそう
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:43:07.60ID:mo/nvZnkd
>>345
冷やご飯と卵と少しの調味料でできるからや
具によっては包丁まな板すらいらん
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:43:32.09ID:tbq1LWlz0
>>398
乾き物エリア見たんやけどなぁ
もっかいよく探してみるわ!ありがとう!
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:43:51.08ID:ADyNaXSL0
一人暮らし料理で1番楽しいのって『角煮』だよな
2023/05/01(月) 17:44:07.60ID:6KdfSRjM0
余裕よ
2023/05/01(月) 17:44:21.36ID:KJJdA9U80
いやだし巻き玉子やろ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:44:32.38ID:tbq1LWlz0
>>41
クソまずそうやな!
2023/05/01(月) 17:44:33.53ID:Lz2C1r1fd
>>403
こっちの方が美味しかった
オムライスまずかったわバターが賞味期限切れててクソ臭かった
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:44:36.08ID:3G/yOgfu0
>>406
一人暮らしの頃はよく作ってたけど
結婚して頻繁に作り出すと怒られ料理No.1だわ
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:44:42.43ID:4TWrcTGU0
なんGチャーハンのウインナー使用率大杉問題
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:45:05.33ID:a6V+vLvf0
>>63
ちなみにこれロバート馬場も同じやり方で作る動画上げてるぞ
そういう事だな
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:45:14.93ID:tqnt/AUXd
やっぱりチャーハンは火力やと思い知らされた
IHよりガスコンロですわ
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:45:19.50ID:X6RzN+i50
>>63
これまじで論外だからね
本当レベル低いわこいつら
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:45:36.67ID:+5aOOcVP0
一人暮らしでもやきまるでカルビ焼いて食ってるのが一番やわ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:45:39.11ID:4TnAzUYe0
ルーローハンやろ
八角で少し飽きがはやいが
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:45:52.88ID:HiqRjIBZ0
どう考えてもワイが作るより冷食のがうまい
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:46:18.83ID:4OBI8DWAd
先週くらいにベランダで干し肉作ってるG民がいてめちゃくちゃやりたくなった
ベランダは汚そうやからやるとしたら冷蔵庫やけど
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:46:23.23ID:Ys6TGhRSa
ワイは玉子の黄身と白身も味わいたいので
卵はかき混ぜずにそのまま投入しご飯と混ぜながら固めていく
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:46:25.01ID:djkuIqHV0
独身男性がハマる三大料理
チャーハン 麻婆豆腐 スパイスカレー
あと一つは?
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:46:51.14ID:GpLd5SV0d
何か料理好きな奴が作れる自慢するけどフワトロオムライスって何であんなに持て囃されてるんや?
しっかり火通せよ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:46:57.14ID:X6RzN+i50
>>418
料理の腕を嘆くんじゃなくて君は自分の味覚を誇ったほうがいい
こいつらは哀れにも勘違いしてるだけ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:46:57.27ID:t0Za7OSeM
卵半分を卵かけご飯
もう半分を先に焼き始めて後で卵ごはんを入れるならまあ、可能性はある
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:47:12.97ID:a+Tu/vss0
>>343
料理によるやろ
パンは間違いなくできたてが最高や
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:47:21.68ID:P2ARjSVS0
なんや先混ぜチャーハンってちゃんとうまいのつくれるんか
下手くそがまずいまずい言うから騙されたわ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:47:24.01ID:sVxUhr/k0
>>411
なんでや?
洗い物も自分がやればそんな文句言われんやろ
2023/05/01(月) 17:47:28.19ID:WR/HFqFh0
>>415
お前が大好きなリュウジ(笑)より確実に信用できるぞw
実力も社会的地位も段違い
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:47:35.28ID:2hp3uFgSM
フライパンでやるのがもう素人やろ
中華鍋買えよ
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:47:49.74ID:a6V+vLvf0
https://i.imgur.com/Pd5Bj80.jpg

見て見てワイの作ったホイコーロー
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:48:14.16ID:ADyNaXSL0
なんか結婚してバカにするような態度取ってたけどワイも一人暮らしの時は誇り高き炒飯ファイターやったわ
フライパン煙出るくらいチンチンにしてテフロン駄目にしたり楽しかったなぁ
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:48:19.29ID:hoE2NNsA0
>>430
ご飯の上にのせて食いてー😋
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:48:27.58ID:tbq1LWlz0
チャーハンに入れると意外と美味しいのはポールウインナーやで
1回やってみ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:48:28.69ID:YkTtJ6No0
炒飯はパラパラに作るの面倒くさいから冷凍でいいや
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:48:31.25ID:vzwLWc+g0
卵かけご飯炒めなんかチャーハンとはいえないよな?
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:48:35.25ID:X9Oslc9ka
三大自炊に凝り始めて欲しくなるもの
中華鍋 アルミパン デカい冷蔵庫
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:48:42.59ID:YhmIzQG80
先に卵炒めてから飯入れてるけどあかんの?
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:48:55.43ID:4TnAzUYe0
>>421
パスタは失敗ないし手頃やしみんな通りそう
あとここでも出てるけどオムライスも通るやろ
最近はYouTubeのトスカーナフライドポテトってのハマって数回作ったわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:49:06.96ID:X6RzN+i50
>>424
これもYoutubeのレシピであるけど結局パラパラにするのが目的なだけでおいしくはないよ
何が何でもパラパラにすることがおいしいチャーハンの条件ってのがまず嘘だから
その情報を食ってる状態から脱出できてない奴は不味い自作チャーハンを作り続ける
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:49:20.51ID:5SMiafJzM
>>420
ロバート馬場がその作り方やな

まあ適当に飯と卵と具材を混ぜときゃある程度食えるんやろが
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:49:43.26ID:a+Tu/vss0
>>430
ピーマンが入ってないやん
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:50:03.99ID:X6RzN+i50
>>428
卵混ぜたチャーハンよりリュウジのガーリックライスのほうがおいしいよ
君みたいな情報食ってるバカには理解できないんだろうけど
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:50:23.92ID:t0Za7OSeM
>>430
近すぎて目の前の肉1片しかピントが合ってねえ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:50:29.19ID:4TnAzUYe0
ガーリックニキ相手されてなくて草
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:50:33.94ID:GpLd5SV0d
一人暮らしに必要なのって冷蔵庫じゃなくて冷凍庫だよな
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:51:00.78ID:4OBI8DWAd
そうめん茹でる→シーチキン乗せる→めんつゆとごま油かける

やってみろクソ美味いぞ家事ヤロウ一押しレシピや
そうめんやなくてパスタとオリーブオイルでもいける
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:51:02.49ID:t0Za7OSeM
なんか変な人にレス付けられたわ
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:51:25.10ID:a+Tu/vss0
>>428
そもそもリュウジも卵と米先に混ぜるチャーハンやっとるぞ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:51:30.56ID:wvYB50aj0
>>445
デカい冷蔵庫は自炊するなら必須よ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:51:35.41ID:4TnAzUYe0
>>445
野菜使いきれなくて捨てる罪悪感から生鮮買わなくなるのよな
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:51:35.58ID:z9nd+yzs0
なんG民のチャーハンとかペペロンチーノにかける情熱はなんなんや😰
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:51:50.76ID:OHNJToWb0
>>446
めんつゆとごま油が万能過ぎるだけ定期
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:52:06.52ID:o5mFCr9ua
IHでどう作ればええかわからんわ
強火ダメらしいし
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:52:18.61ID:+5aOOcVP0
>>445
コロナのとき追加で冷凍庫買ったけどめっちゃ助かったな
冷食の処分売りみたいなのもかなりあったし
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:52:28.13ID:X6RzN+i50
自作チャーハンは冷凍チャーハンの足元にも及ばない
これが現実
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:52:31.43ID:gdoht3E20
>>442
そもそもガーリックライスなんて誰でも作れるやろ
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:52:40.21ID:SOVPR/+h0
冷凍チャーハンが美味すぎてわざわざ作らんよな
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:52:40.58ID:Pc2EgMNhd
>>345
誰でも用意できる最小限の材料で美味いもん作るのにロマンを感じるんや

普通に考えてそんなもんたかが知れとるのに
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:53:08.09ID:CjloODf90
ヤバすぎやろ・・・
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:53:09.14ID:NKhuUuUZ0
火加減は環境によって違うから何とも言えないのがチャーハン
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:53:18.63ID:3FCNYplrd
>>117
福しん
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:53:34.40ID:4TnAzUYe0
冷凍でもええけど時間あるなら自分で作った方が楽しいよな
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:53:49.78ID:+5aOOcVP0
冷凍は味が濃すぎるよ
フライパンで半分炒めて半分自前の薄味で作ったの混ぜたらちょうどいい感じになるが
2023/05/01(月) 17:53:52.42ID:xFrLehpeH
https://i.imgur.com/sAvO8pf.png
https://i.imgur.com/FO82ZFb.png
https://i.imgur.com/FRXgMkF.png
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:54:01.32ID:X6RzN+i50
>>448
あのまず言っていい?
俺が勧めてるのはリュウジのガーリックライスね?
リュウジを信奉してるとか言ってるのは君らが言い出した主張であってリュウジの日本酒チャーハンを勧めてもいないんだわ
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:54:05.49ID:MBSVggu1a
>>451
ペペロンには乳化厨が押し寄せてるだけやから
2023/05/01(月) 17:54:09.47ID:WR/HFqFh0
>>448
それは俺に言うなw
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:54:22.28ID:hoE2NNsA0
餃子は自分で作る事なくなったわ
めんどくさい
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:54:23.71ID:BiY++CZUM
こないだ三男でピロシキ作ってる奴いて食べたくなったわ
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:54:25.17ID:FrGE3w6P0
リゾットかな?
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:54:37.44ID:X6RzN+i50
>>456
だからガーリックライス作ればいいだろ
なんで不味い自作チャーハン作ってるの?
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:54:43.94ID:4OBI8DWAd
ラーメンセットのチャーハンに最後少しだけお酢かけて食うと美味いで
ラーメンが豚骨系とかやとその後胃がもたれたりしなくなる
2023/05/01(月) 17:54:48.18ID:cGztK4Mnd
丸くしたらコラみたいになるし、整えないと汚いし盛り付けが難しい料理や
https://i.imgur.com/4deZm9W.jpg
https://i.imgur.com/BTApcuv.jpg
2023/05/01(月) 17:55:50.69ID:Lz2C1r1fd
冷凍チャーハンってそこらへんの店で食うチャーハンより断然うまいよな
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:55:56.73ID:Ys6TGhRSa
>>440
ロバート馬場のは予め混ぜてなかったか?
個人的に玉子の特に白身が固まった欠片がご飯に混ざっとると見た目と食感のいいアクセントになるんや
混ぜ卵やと食感変わらず具材も少ないなら特に食べてる内に飽きがくる
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:56:01.84ID:MBSVggu1a
にんにく飯に自信ニキとか初めて見たわ
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:56:09.07ID:3FCNYplrd
チャーハンなんて残り物整理の言うなれば残飯料理やのにネットでの持ち上げ方は異常
チャーハンはあくまで基本技術であって、それが上手いからと言って料理が上手いわけでは全くない
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:56:13.24ID:TJuE5weEa
まともな味覚してる奴は調味料でなにもかも誤魔化してるリュウジが作った食いモンなんて一切評価しない
だから一品でも評価してる時点で信者
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:56:17.17ID:ADyNaXSL0
>>473
小ネギ散らしたりすればええやん
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:56:33.09ID:QlZ309Gka
>>478
やめたれw
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:56:33.74ID:gdoht3E20
>>471
そらチャーハン食いたいからやろ
卵混ぜたところで味は変わらん
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:56:41.29ID:tQ4zKZTh0
>>466
コロナでガチプロのイタリアンシェフがyoutube始めて「やばいなーw乳化警察に怒られちゃうなーw」とか
ネタにしてるの笑う
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:56:45.90ID:Gjp++oNsa
>>473
卵まとまってない
グロ
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:56:49.36ID:FrGE3w6P0
チャーハンは冷凍でいいわな
あれに文句言ってるのは美食家気取ってるようなのだろ
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:57:06.97ID:5aeNera60
なんか料理関係するスレって毎回何処からともなく自炊貶す奴現れるよな何と戦っとるんや
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:57:46.50ID:tQ4zKZTh0
>>484
チャーハンに限らず冷食や中食全般に言えることやが
一口目で美味しいと思わせるために味濃すぎやねん
2023/05/01(月) 17:58:10.68ID:WR/HFqFh0
リュウジ信者大暴れで草w
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:58:10.86ID:a+Tu/vss0
>>477
何ができたら料理上手なんや?
挑戦してみたいから教えて
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:58:18.16ID:FrGE3w6P0
>>486
じゃあ食わなきゃええやん
2023/05/01(月) 17:58:25.79ID:cGztK4Mnd
>>345
材料少なくて楽かつ一品で食事が完結できるからや
https://i.imgur.com/18iiCbb.jpg
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:58:49.06ID:4OBI8DWAd
中華のプロのチャーハン作りみてるとガンガン溢すから勿体なぁが先にきて美味そうに見えない
10人前作ったら1人前くらい溢してるやろ
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:58:50.53ID:aJPIrP6l0
>>473
写真とるセンスがなさすぎる
ピント合わせられないんか?
2023/05/01(月) 17:58:51.29ID:Lz2C1r1fd
見て見て
ワイの揚げたポテト!
https://i.imgur.com/vl8lIXP.jpg
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:58:58.28ID:TB+Umr5Ip
三大なんGで荒れる料理
チャーハン
パスタ
あと一つは?
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:59:02.05ID:NAak+dKW0
指めり込みご飯
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:59:02.68ID:myOlmCla0
>>486
同じ味も油もベチャベチャなら
冷凍より自分で作ったほうがええわな
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:59:13.90ID:qYVJbgORM
ナポリタンガチ勢はおらんのか
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:59:14.54ID:OHNJToWb0
濃い味アカンレスニキ絶対ジジイやろwww
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:59:27.31ID:IrE1jlCLa
ペペロンチーノって実はいろんなペペロンチーノがあるからな
これはサバのペペロンチーノや

https://i.imgur.com/gegRgtn.jpg
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:59:27.66ID:AVPswHtga
>>498
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:59:28.81ID:Gjp++oNsa
>>488
そらもうステーキよ😋
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:59:32.63ID:NAak+dKW0
>>494
麻婆とうふさん
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:59:50.57ID:3Ovh3vDPd
>>63
これ冷や飯でやらんとアカンのと違うの
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:59:53.92ID:3FCNYplrd
>>494
なんG民が作れるのなんてその二つぐらいやろ
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:00:16.14ID:bslWu5qQ0
>>473
右の奴全然ご飯の色ちゃうやん
ちゃんと混ぜろや
2023/05/01(月) 18:00:24.34ID:Lz2C1r1fd
>>491
中華って厨房もクッソ汚いよな
溢さないしキッチン周りも綺麗な中華料理屋の動画あったけどめちゃ高評価付いてた
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:00:28.86ID:3G/yOgfu0
>>427
気を付けないと気づかぬうちにあちこち脂べたべたで怒られる
下ゆで湯をそのまま流すわけにもいかんから鍋は脂が固まるまで放置なんで邪魔と怒られる
1人暮らしじゃないせいで保存しておいた脂が使いきれず冷蔵庫に貯まるから怒られる
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:00:31.81ID:X6RzN+i50
>>481
卵混ぜチャーハンなんて食って満足な奴ならそりゃ作ってもいいわ
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:00:56.86ID:W8wnWWMy0
>>475
ロバート馬場の炒飯は御飯後入れみたいやな
https://youtu.be/KXB4sNia2as
2023/05/01(月) 18:01:13.71ID:WR/HFqFh0
>>501
TKG炒飯と同じレベルの家庭の知恵として
アルミホイルに包んで肉を寝かすという技もあるぞ
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:01:18.75ID:4OBI8DWAd
>>494
白米

米を炊くのが面倒か否かで自炊民と外食民でいつもバチバチや
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:01:22.85ID:LERDalxIM
絶妙にまずそう
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:01:53.62ID:a6V+vLvf0
ぶっちゃけ大体の料理YouTuberのレシピって普通にどれ作っても美味しいから困るわ
なんGで人気のリュウジのレシピも美味かった
馬場も誰うまもまかないチャレンジも美味かった
こうせいは解説ばっかりで中々次の工程を教えてくれないから糞や
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:01:54.73ID:gdoht3E20
>>508
先に混ぜようが鍋まで混ぜようが大差ないからな
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:01:54.99ID:FrGE3w6P0
>>496
冷食のチャーハンに油使わんし最近の冷凍もので水分どうこうとか無いやろフリーズドライだし
昭和の頃は違ったんかもしらんけど
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:01:56.48ID:4TnAzUYe0
>>494
意外と
パックご飯
自分で炊く米
論争は荒れるよな
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:01:57.50ID:7t3vggQg0
>>497
ケチャップを焼くんやで
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:01:58.81ID:ADyNaXSL0
謎にローストビーフ作りたくなることあるよね…
2023/05/01(月) 18:02:30.67ID:Lz2C1r1fd
卵入れたすぐ直後にご飯投入して鍋返して混ぜれば食感とパラパラ両立出来んじゃん?
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:02:36.50ID:PFLi2Sur0
>>482
結局ぺぺチの食材で乳化なんかしないらしいな
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:02:37.68ID:/12lXIyy0
>>1
きたねえ
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:02:38.73ID:bslWu5qQ0
お玉の背で叩いてりゃそれっぽくなるしちゃんと混ざる
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:02:51.08ID:X6RzN+i50
>>478
グルタミン酸ナトリウムが何かわかってない低学歴および厨房で働いたことないからうまみ調味料使いまくりなの分からないド底辺か
そりゃ話が通じないわけだ
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:03:00.18ID:a+Tu/vss0
>>501
ステーキ屋でバイトしてたからパワハラのトラウマを思い出してアカンわ🤢
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:03:09.75ID:aJPIrP6l0
>>497
1日茹でおきもしくは
水漬け3時間
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:03:12.96ID:z9nd+yzs0
オムライスめんどくせーし難しいしチキンライスに卵まぜたらあかんのか
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:03:15.66ID:/12lXIyy0
>>39
( ゚Д゚)ウマー祖
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:03:17.86ID:7t3vggQg0
ご飯柔らかめに炊いてたら何やってもパラパラにはならんやろ
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:03:35.87ID:mg7F59sbp
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/qHNqLF7.jpg
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:03:36.00ID:bslWu5qQ0
>>526
平野レミがそんなことしてたはず
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:03:43.92ID:/12lXIyy0
>>41
ぐちゃぐちゃしててきちゃない🤮
2023/05/01(月) 18:03:48.25ID:Lz2C1r1fd
>>526
それチャーハンやん
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:03:52.55ID:Ys6TGhRSa
>>509
最初だけ見たが混ぜとらんかったね
こんなシンプルでええと思うけどねチャーハンは
レタスやら海鮮とか入れるならまた変わってくるんやろけど
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:04:00.41ID:a6V+vLvf0
>>529
食い合わせが終わっとる
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:04:10.19ID:t0Za7OSeM
ステーキがうまく焼けたらそりゃすごいぞ
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:04:10.42ID:X6RzN+i50
>>514
違うからわざわざ先に混ぜてんじゃないの?
違わないんだ?墓穴ほったね情報食いくん
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:04:51.96ID:NKhuUuUZ0
>>526
あらかじめチキンライス皿に盛っておいて
上から丸い薄焼き卵乗せてキッチンペーパーで形整えたら綺麗になる
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:04:52.80ID:OHNJToWb0
>>526
このご時世1個で済むし見栄えもいいからせめて薄焼き卵で包むくらいはしようよ・・・
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:04:54.57ID:7SdtMjdl0
べチャーハンも知らんのか?
町中華履修しろよ
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:05:02.16ID:4OBI8DWAd
オムライス包まない民ワイだけか?
どうせ食うの自分やしチキンライス作った後パンの隅に寄せて空いたスペースに卵敷いて程良きところで上にチキンライス横移動させて終わり
すくって食えば同じやろ
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:05:03.12ID:gdoht3E20
>>536
素人レベルでは大して変わんねえぞ
作ったらわかるわ
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:05:06.51ID:X6RzN+i50
中華料理でうまみ調味料使わないと思ってんだから笑える
本当チャーハンってど素人がまずいもん作って勘違いしてるだけのジャンルだよね
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:05:31.19ID:KbnfrSefa
>>361
コレ前見て目ん玉あるように見えたやつやん
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:05:38.42ID:3FCNYplrd
>>488
蕎麦
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:05:43.96ID:JCgV3PEm0
これモメンの?
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:05:55.29ID:aeji4Tq0a
キャベツ入りチャーハン食ったことないんやが美味いんか
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:06:04.94ID:X6RzN+i50
>>541
墓穴ほって悔しいねぇ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:06:24.45ID:GmMS7ex90
卵かけご飯炒めを勧めてる料理研究家の信用度は0
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:06:29.74ID:0MLpmF8f0
食えれば何でも良くない?
ってかそんなに美味しいご飯食べたきゃ調理師の彼女作って食べさせてもらえ
2023/05/01(月) 18:06:35.99ID:Lz2C1r1fd
>>540
巻こうと思ったら卵最低2個
綺麗に巻こうと思ったら3個はいるしなぁ
ワイ今日作ったの3個使ってるし
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:06:44.34ID:laGgAoT60
>>63
中華一番の黄金チャーハンやろこれ
2023/05/01(月) 18:06:51.70ID:Sd8ZZPh4d
どうでもええけど今日の晩飯は餃子とビールにするか
チャーハンは重い
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:06:56.27ID:wPOJgXzdH
>>39
1のやつでも器からカパってやればこんな感じになりそう🥺
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:06:57.91ID:ti8p2xdx0
>>473
どう見ても皿がおかしいからに決まってるやろ
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:07:04.72ID:lXlSVMT0M
>>549
思考停止のうんこ
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:07:22.93ID:Sf1kCNLP0
昨日冷凍してたソフリットと豚ミンチ使ってカポナータ風のパスタ作ったらクソ美味かったわ
ソフリット作るだけで簡単に味がマシマシになるからオススメやで
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:07:31.27ID:oYwWCJda0
卵焼きだって綺麗に作るのは難しいよ
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:07:44.99ID:m6e0WSwe0
>>526
チキンライスの方を炊飯器で炊くだけのピラフもどきにすればあとはオムレツのせるだけで作業簡単やで
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:07:50.45ID:Sf1kCNLP0
>>490
麺硬そうやしオイリーやしあんまりやな
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:07:53.11ID:NKhuUuUZ0
自分しか食べないんやったら何でもええやろ
ウンコみたいな見た目でも言わなきゃバレ無い
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:07:54.44ID:KbnfrSefa
>>473
皿にこだわりを感じる
小料理屋感
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:07:55.37ID:VVSwqwCvp
作った料理写真に撮っとる事がもう何もかも気持ち悪い
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:07:59.42ID:t0Za7OSeM
自分で作ったもんは自分で食えばなんでもうまい

それを勘違いして人に見せたり食べさせたりするのがアカン
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:08:14.33ID:+e2L17T7a
>>475
油めっちゃ入れてレアな目玉焼きを先につくったあとそれが固まらないうちに思い切り潰してそこにご飯投入や
ワイもちょい前からこの作り方
最初から卵と飯を混ぜちゃうと簡単だけど米のふんわり感というかほんのりしっとりな感じがなくなっちゃうし卵の塊ができなくて食感が好みじゃなくなるんよ
2023/05/01(月) 18:08:27.49ID:ySgNOgkPd
家庭でやってもボソボソにしかならない
冷凍チャーハンみたいなパラパラ作れないよな
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:08:46.70ID:2CbuzkjnM
>>562
うわもうチー牛やめろって
その思考回路が陰キャできしょいわ
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:09:18.48ID:Sf1kCNLP0
>>563
妻なり彼女なりにくらい食べさせるやろ
2023/05/01(月) 18:09:28.07ID:HnZlOR610
炊きたての熱々で焼こうとするからそうなる
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:09:33.13ID:OHNJToWb0
>>548
そりゃYouTube見ても店持ってるような殆どのガチプロは混ぜてなんて作ってないし某チェーン店や個人展とかの炒飯も基本的に混ぜ混ぜなんてしてないからな
評論家や研究家より本職の連中の方が信用に値するのは当然のことや
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:09:49.73ID:mm+uNzp50
>>41
子供向け
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:10:05.35ID:cVLqjALQa
つーかそもそもみんな中華鍋持ってんの?
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:10:15.99ID:wPOJgXzdH
>>565
パラパラ目指して炒めすぎてバサバサになるの多いよね🥺
それでいっぱい油入れたりするんやがべっちょべちょになる🥺
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:10:16.51ID:9MT5WGXK0
冷凍チャーハンに尊厳を破壊されてからもうずっと冷凍チャーハン食ってる
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:10:21.10ID:+e2L17T7a
>>546
上手いやつが作ると旨いけど
へたっぴが作ると水っぽくなって食感悪くなる
なかなか難易度高い
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:10:58.89ID:3ZVmqA9xM
けど統計的にオカンってチクワとウインナーいれがちよな
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:11:33.69ID:Sf1kCNLP0
>>575
ウィンナー入れるだけで脂が出てパンチ出るからな
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:11:36.74ID:oo0fDd8h0
嫉妬してんね
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:11:56.86ID:3FCNYplrd
>>557
ワイはちょい焦げたのが層になってんのが好き
魚河岸とかのやつ嫌い
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:11:57.73ID:gdoht3E20
>>547
墓穴しか言えなくなって悔しいねぇ
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:12:02.09ID:wPOJgXzdH
>>575
あとタマネギとニンジンも
冷蔵庫に余ってるやつブチ込んどけばええやろの精神やろなぁ🥹
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:12:03.52ID:+V/2PbELa
>>575
あたしンちの母やん
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:12:19.26ID:+e2L17T7a
>>571
なくても旨いのは作れるで
というか中華鍋だと家庭用コンロじゃなくて鋳物コンロ欲しくなるしそこまで力入れたくないから普通に安いテフロンのやつでいい
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:12:20.31ID:0pmA0B170
家庭用コンロなんて火力クソゴミだから鍋煽ったらあかんで
これで火力逃がしてべちゃべちゃのゴミ作る奴が結構いる
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:13:22.87ID:Ekwt9I5/0
しどい
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:13:44.54ID:Sf1kCNLP0
>>583
鍋を煽るのは基本温度を冷ましつつ混ぜる時やからな
焼き目つけたいなら両方するべきではない
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:13:47.13ID:lrsk05jAM
>>583
でも脇屋友詞は家庭用コンロで鍋振ってるで
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:13:48.22ID:9FMfcNVYa
>>583
卵混ぜより常識レベルやん
家庭用コンロで振ってるなんていないだろ?いないよな?
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:13:56.84ID:aJ4VzjmPd
チャーハンの具材って基本は賞味期限前のハムやソーセージくたびれ始めた野菜だろ?
余った浅葱消費するために作るまである
2023/05/01(月) 18:14:23.45ID:ko/wGyjFd
>>63
これほんまアカン例やんけ
しょせん世襲や
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:14:38.03ID:h96ac1pWM
>>587
おいおい、まさかネットで得た知識をそのまま言ってるんやないやろな…?🤭
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:14:48.54ID:Ys6TGhRSa
>>564
そうなんよね
予め混ぜても同じとか言うのもおるけど作ってみたら違うんよな
玉子ちょっと焼いてご飯投下同じ理由やな
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:15:06.44ID:Sf1kCNLP0
>>586
プロやと手癖みたいなもんちゃう
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:15:16.33ID:AXEMPPCbM
>>588
ぶーぶー間違いー
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:15:16.41ID:+PKOvkEv0
>>575
ちくわって安いしよくセールするから更に安くなってて使う予定ないけどよく買うんだろうな
結果特に使う所がないから賞味期限近づいて来たら適当な所に入り込む
2023/05/01(月) 18:15:48.64ID:XJiKOulS0
ていうか家でちゃんと作ると換気が追いつかんやろ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:15:50.34ID:ADyNaXSL0
ガキの頃土曜になると親父がよく炒飯とか焼きそば作って「これだけは母ちゃんより俺の方が美味いやろ!?」って得意げな顔してたなぁ
親父も多分昔は炒飯ファイターやったんやろな
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:16:13.12ID:X6RzN+i50
騙されたと思って俺の言う通り今晩ガーリックライス作ってみな?

オリーブオイル大さじ1くらいをフライパンで温めてみじん切りにしたニンニク1片を色が変わりだすまで揚げる
ニンニクの色が変わったらバターを投入してバターが溶けたらご飯を入れる
塩コショウ味の素して好みで醤油で香りづけして完成

これだけで全ての自作チャーハンの上を行く
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:16:32.01ID:OHNJToWb0
団地炒飯の流れ?
確かに団地飯食いたいないって言ってた某芸能人の気持ちもわかるわな
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:16:38.10ID:DU5UirNf0
>>78
レタスチャーハンを糞味噌に言われたんやろなぁ
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:17:16.13ID:0pmA0B170
カロリー制限してるのに食べたくなってきたわ
自家製チャーシュー作って残った煮汁使うとより旨いんだよなぁ…
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:18:24.95ID:9FMfcNVYa
>>598
早い話赤の他人が作る残飯処理飯だしそりゃね?
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:18:58.98ID:OyYR744k0
>>475,509
よく解るがあくまで自宅用のレシピやな
他人に作るとしたら黄金パラパラ炒飯が一番ウケがいいというか無難や
彼女や友人ならそれでええんやろが
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:20:17.91ID:3FCNYplrd
>>300
関係ないけど40越えたら腹八分目本当に大事
食えるけど食っちゃダメ
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:20:57.16ID:lv34MQ8v0
にんにくとごま油入れてフライパン熱してウェイパー混ぜたとき玉子入れて固まらないうちにご飯入れて混ざるようにほぐしながら炒めるとパラパラではないけどいい感じ
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:21:06.21ID:7t3vggQg0
>>594
高タンパクで脂質少ないしカルシウムも入ってるからガキの餌には最適なんよね
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:21:18.05ID:4Z2fBU/Aa
自宅で作るチャーハンなんて味さえまともならどんな見た目でもええやろ
店じゃねぇんだから
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:21:39.75ID:0pmA0B170
2人前作るときは2回に分けて作ってるわ
米は限界でも250gまでや(n敗)
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:21:45.03ID:G2HHBEIo0
パラパラにしとけばいいと思ってる奴らは4流
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:21:48.27ID:Ys6TGhRSa
>>602
パラパラ黄金チャーハンが至高みたいな風潮あるしな
玉子の欠片が目立つと見栄え的なので理解されにくいのがな
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:21:59.48ID:+e2L17T7a
>>594
だけど具だくさん味噌汁にちくわ入れてみ?
めっちゃ旨くなるで
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:22:01.50ID:lv34MQ8v0
卵とニンニク入れた貧乏人のパスタみたいな名前のやつうまい
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:22:01.60ID:ovb6MM+P0
創味シャンタン入れたら大抵なんとかなる
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:22:44.32ID:9FMfcNVYa
>>608
パラパラじゃない炒飯はダマになってる焼き飯それは炒飯ではないって何度も言われてるから
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:22:55.97ID:3FCNYplrd
>>597
ご飯茶碗にバターと醤油のっけて食った方がコスパ良くね?
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:22:56.47ID:ki2uky2I0
>>608
わかってるね
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:23:34.22ID:0pmA0B170
>>612
(こんなに入れたらアカンやろ…)ってくらい入れると旨い
測ったら多分5gくらい入れてる
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:23:51.33ID:7t3vggQg0
>>607
フライパンデカくて火力ないと一度に大量は無理やな
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:24:00.29ID:G2HHBEIo0
>>613
やっぱり分かってないやん
パラパラ感としっとり感両方兼ね備えてないと炒飯とは認められない
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:24:20.73ID:HwRqH5c+d
冷やご飯に創味シャンタンでそれっぽくなる
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:24:40.36ID:+e2L17T7a
>>607
正解やね
ご飯が多いと熱が行き渡らないのとどうしてもくっつき率が高くなってしまう
素人でもご家庭でそこそこのレベルの作るならまずはご飯の量を厳密に守ることからやね
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:24:53.00ID:AzFCmcVqd
>>71
別にお前に出してるわけじゃねえし
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:25:04.39ID:lM1RLTAU0
包丁すらまともに使えないアホ共がチャーハンだとウッキウキだな
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:25:49.55ID:9FMfcNVYa
>>618
他人を4流扱い出来ちゃう名人様の炒飯公開してどうぞ
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:26:52.57ID:M9qiH2jcM
>>609
白身があると素人目線は黄金一色になっとらん=飯と卵が渾然一体化しとらんな、これはモグリや
みたいな素人判断目線で評価下しちゃいがちなんやろなあ
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:26:58.33ID:X6RzN+i50
>>614
せめてニンニク入れろ
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:27:15.91ID:OjTqoacMd
これ前やったけど不味かったわ🥵
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:27:43.24ID:GGENh3eqM
なぜこどおじは炒飯と麻婆豆腐とパスタに拘るのか
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:28:12.78ID:TC+iSQwrd
ラーメン炒飯ペペロンチーノ
弱男コンテンツ
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:28:56.58ID:+e2L17T7a
なぜチャーハンにみんなが心ひかれるのかというと
旨くて残り物でできるからや
あーあれ残ってんな…ご飯も残ってる…でもおかず作んのめんどいし惣菜も買いにいくの面倒
でもめっちゃパンチのある旨いの食いたいーって欲望にマッチしまくってるのがチャーハンなだけやからや
最初こんなん簡単やろーってやってみるとマッマが土曜日の昼に出してくるやつ以下のものしか作れなくて絶望する
そこで次はなんとか旨いの食いたいって凝りだすんよ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:29:48.03ID:ecJJDdnTp
>>607
これやわ火力ないと厳しい
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:29:57.12ID:EJ8PPUP/M
なんで畳に置くんや
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:31:33.98ID:pEcbRpNoa
すまんイッチ消えてるけどこれワイもまとめてええか?
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:31:41.11ID:+e2L17T7a
>>624
実際中華屋のチャーハンは大量に作るから昼ピーク用に卵をあらかじめ大量に割って混ぜて置いといてそこから投入してくパターンが多いから
それに腕が合わさると卵がけっこう小さく炒められることになるのよね
だからみんなそれがいいことだと思っちゃう
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:31:57.98ID:DEI4VkeQM
鉄鍋以外で炒飯作るガイジおる?
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:32:24.67ID:Ys6TGhRSa
>>624
あるあるかも
youtube見てもプロが作ったチャーハンにもコメ欄にはダメ出しする素人結構おるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況