X



【画像】なんG民、チャーハンも作れなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:50:13.25ID:UvjOZ1q30
729それでも動く名無し 2023/04/30(日) 14:08:58.91 ID:HnD8DqFf0

https://i.imgur.com/gvECm1W.jpg

お昼にチャーハン作ったで
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:29:03.09ID:HrG/czTGa
>>287
チャーハン作りは独身弱男男性のメインコンテンツだぞ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:29:05.52ID:3TaYT7WP0
料理出来ない奴に限ってチャーハンはあーだこーだうるさい
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:29:07.87ID:LrcFOW97d
>>78
まワ晒
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:29:09.53ID:4TnAzUYe0
ワイはベチャベチャ好きやで
味付け次第やが
自分で食うならええやろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:29:33.49ID:IrE1jlCLa
>>286
カレーって手抜けば10分で出来るで
これチーズナン食べるために急遽作った玉ねぎと肉だけのカレーや

https://i.imgur.com/TcNP09c.jpg
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:29:43.72ID:VpbYQuwqp
ワイがよく観るチャンネルでも観て勉強せい
一般家庭では無理や
https://youtu.be/ZdzEABA3igQ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:29:45.94ID:4kmGTjwGa
卵掛けご飯にはしないけど
卵投入して上半分は生の内に米投入してフライパンの中で卵掛けご飯作るイメージでやってる
普通これやろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:29:56.53ID:s8XB9K0i0
冷凍チャーハンでよくね?
自炊より圧倒的においしいぞ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:30:03.47ID:IqNRfvYt0
みんなフライパン?中華鍋使うんか?

ワイは中華鍋使うけどうまいわ
フライパンもうまいけど火の入りが中華鍋だと違うな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:30:09.08ID:MIKYDbsGd
>>307
😰
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:30:15.28ID:OHNJToWb0
プロ「卵と入れてネギと焼豚くらいだろ?あとは蒲鉾か?」

貧乏人はかさ増しでウィンナーとかすぐ入れたがる
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:30:21.40ID:6ekmb2nX0
>>307
コオロギかと思ったわビビった
ホタルイカ?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:30:31.78ID:26d+lBuRd
>>313
ええやん
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:30:39.78ID:IrE1jlCLa
>>307
暇空飯
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:30:43.60ID:LrcFOW97d
>>313
プロかよ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:30:47.04ID:26d+lBuRd
>>307
グロ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:14.15ID:hGLJnTjja
>>42
カツ丼と麻婆丼と牛丼の元とブロッコリー
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:19.17ID:VzeWGbyN0
>>313
うますぎやろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:24.45ID:tQ4zKZTh0
>>306
飴色玉ねぎだのなんだの考えなきゃさっと炒めてちょっと茹でてルー溶かすだけやしな
なんなら炒める必要すらない
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:42.41ID:ADyNaXSL0
>>302
チャーハンのスキルを競い合う悲しきソロプレイヤーたち
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:44.20ID:1BeClVan0
作るより冷凍の方が旨い
冷凍の進化がやばい
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:46.45ID:5aeNera60
>>305
ワイもパラパラ=美味いとは思ってないから余程油でベチャベチャとかじゃ無ければしっとりしとるチャーハンもアリよな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:46.89ID:4kmGTjwGa
>>313
自虐しながら写真貼るのクッソキモいぞ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:47.86ID:t0Za7OSeM
>>307
焼きそばやん
拾い間違えるなよ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:50.35ID:xQSs7/Nm0
なんちゃら馬場の卵チャーハン動画ええぞ
コンビ名ド忘れしちゃった
ジャイアントじゃなくてなんだっけリーガル馬場じゃなくて
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:32:13.41ID:t0Za7OSeM
>>309
普通
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:32:21.37ID:rMMxy23Ga
>>314
焼豚が無理でも卵とネギだけで充分なのにね
てかウインナー悪い意味で匂うから米と一緒に炒めるとその香り移って悲惨なことになるわ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:32:24.44ID:NT8DKgfN0
中国本場のチャーハンってあんま想像できんな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:32:26.68ID:MIKYDbsGd
>>313
「う~ん、微妙…w」(ドヤシコチンポオオオオオ)

こういうやつなんG民が1番嫌いそうなのになんで絶賛されとんねん
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:33:00.85ID:WR/HFqFh0
>>323
時間効率考えたら飴色玉ねぎは無駄な労力らしいな
スパイスを多用するカレーではそれ程恩恵が無い
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:33:01.13ID:3P1lWuqIa
>>91
障害者
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:33:08.95ID:xQSs7/Nm0
>>335
それや
賢やな君
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:33:16.15ID:ES/shcT20
プロのコンロ?あれ家に付けれるもんかな?
中華鍋あってもしゃーないやろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:33:36.56ID:X6RzN+i50
>>296
炊くときに油混ぜてもパラパラになる
でもそんなん必要ない
パラパラのチャーハンだから美味いってのは不味いチャーハン使ってるネット民が言ってるだけだから
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:33:39.75ID:JEWPFq3up
外食系のスレだと自炊の方が美味い!って自炊厨が出張ってくるけど実際上げられてる画像見るとどれも美味そうには見えんな
見た目はイマイチやけど味はピカイチなんか?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:34:21.42ID:fSOS8vpu0
なんで陰キャって唐突にチャーハン自作しようとし始めるん?
あとペペロンチーノ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:34:54.61ID:t0Za7OSeM
>>343
自分の作ったもんを自分で食うにはなんでもうまいからな
客観的にはまずいだろう
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:34:56.39ID:EWybAxVed
ネットの奴らって炒飯に異様なまでの拘りあるよな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:26.42ID:ADyNaXSL0
>>345
乳化がどうとかほざき出すよな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:30.45ID:aJPIrP6l0
>>330
まずそう
冷凍のラーメンに冷凍のチャーハンのほうがうまそう
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:35.27ID:rMMxy23Ga
ID:X6RzN+i50
リュウジ盲信してる奴が何言っても説得力の欠片もないの草生える
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:35.79ID:LrcFOW97d
>>345
簡単で料理してる感を味わえるかつ美味いからやろな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:52.57ID:xQSs7/Nm0
パラパラにもこだわるよ
わいは味付けがしっかりしてればええんやないかと思うわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:55.10ID:aoAeArC10
絶対B型やん
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:58.69ID:tHiCK4rad
紅しょうがは業務スーパーの徳用サイズなんやがイカンのか?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:36:00.22ID:4kmGTjwGa
>>343
(コンビニ弁当や冷凍食品よりは)自炊の方が美味い
が基本やと思う
さすがにプロ相手にイキってるやつはほぼおらんやろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:36:25.64ID:QLtyBbae0
ペペロンチーノよりボンゴレビアンコの方が簡単ですき
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:36:27.16ID:tbq1LWlz0
チャーハンの作り方おしえて
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:36:42.58ID:c9cbjKEUd
ワイは今カレー作っとるところや
もうそろそろルー入れる🍛

https://i.imgur.com/VB5j5uk.jpeg
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:36:46.99ID:pyjeoTvCa
>>344
美味そうなカレーピラフやん
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:11.09ID:sVxUhr/k0
>>337
市販のカレールーだと風味と味付けが強すぎるからコスパとかじゃなく本当に意味ないな
レンチンして火を通したのそのまま突っ込めば充分
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:13.19ID:c9cbjKEUd
>>313
ナイスポム👍
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:16.15ID:tbq1LWlz0
あと鷹の爪ってどの売り場に売ってるかも教えて
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:19.64ID:dJTB/W8Na
>>361
左側のヤツ睨んでるやん
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:24.18ID:4OBI8DWAd
安い1卓IH使ってるからチャーハン全くパラパラにならんわ
レタスチャーハンとか作ろうもんならベチャーハンになる
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:24.23ID:kbwhhrsv0
大学一年って感じで可愛い
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:47.48ID:c9cbjKEUd
>>372
納豆カレーや
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:57.34ID:t0Za7OSeM
やっぱり末尾dってMよりクソだわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:38:29.70ID:GPiBw6OGd
一般家庭は植物性油を使ってるからダメなんや
動物性油を使うとええで
知らんけど
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:38:38.18ID:N0Oayocy0
>>367
普通にスーパーにあるがな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:38:39.32ID:224nT/4xd
>>286
洗うのが面倒よな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:38:48.85ID:4TnAzUYe0
男なら本格四川系の麻婆豆腐こだわるやろ
簡単だけど奥深いで
じっくり牛挽肉炒めて甜麺醤、トウチケチらずいいの使うとホンマ店出すレベルの作れるで
丸美屋系マーボはクソ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:39:11.02ID:T7RDefJ90
こういうのでいいんだよ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:39:12.60ID:tQ4zKZTh0
>>345
料理そのものに凝りだすとパスタでもプロのyoutube動画見てトマトソース・パンチェッタ・ドライトマトとか
作り始めたり休日は数時間かけてラグー煮込んだりするけど
そういうのまでやる気力無い奴が家にある材料でちょっと頑張ってドヤれるのがペペロンチーノ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:39:16.13ID:+1cfBJOs0
ジャポニカ米使ってるから色々工夫しないといけないけどタイ米使えばめちゃくちゃ簡単にパラパラに出来るんよな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:39:37.77ID:a+Tu/vss0
>>313
流石に転載やろ
これはうますぎるわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:39:52.61ID:ADyNaXSL0
初手で一人暮らしチャーハンバカにするレスなんかしなきゃよかった
ワイも一人暮らしの料理熱語りたくなってきた
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:01.19ID:+5aOOcVP0
今はユーチューブでうまい炒飯の作り方やってるからそれ見ればそれなりの味になるやろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:03.13ID:Kz8J6z8B0
指入ってないか?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:07.20ID:RsFq9eXrp
>>361
右側に人の目ん玉あるのかと思ったわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:10.37ID:tbq1LWlz0
>>376
ワイんとこどこ探してもないねん…
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:21.40ID:wvYB50aj0
>>41
丸ごとウインナーで草
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:32.77ID:+H9ssTU3p
鶏油使うと美味いってのはマジなんか?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:43.45ID:0fnMQ0RPM
>>388
なわけないだろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:46.71ID:mo/nvZnkd
>>63
卵全部コーティングに使うとかやないなら正解や
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:50.33ID:OHNJToWb0
Q.自宅で美味しいパスタが食べたいのですが
A.100均容器でレンチンしてレトルトソースをかければそれなりのパスタが素人でも作れます
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:41:02.94ID:EupY54/kd
>>384
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:41:13.04ID:sVxUhr/k0
>>388
そんなん店員に聞けばええやろ・・・
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:41:22.41ID:4OBI8DWAd
卵めちゃくちゃ高いのにお前らチャーハン作れる余裕あるんか?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:41:32.89ID:4TnAzUYe0
>>388
中華食材、エスニック、乾物系いずれかに田舎でもあるやろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:42:29.56ID:wvYB50aj0
>>63
火力弱い家庭用コンロやったら卵は最初に焼いて取り出しておいて最後にまた入れ直すのが間違いないね
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:42:34.95ID:4TnAzUYe0
>>397
ワイ神奈川やけど卵の値段1割アップ程度で品数豊富や
都内住みの姉が卵買いに遠征しに来て草やった
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:42:44.27ID:X6RzN+i50
>>343
まったくおいしくないよ
10年以上見てるけどこいつらのチャーハンのレシピはゴミっす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況