X



【画像】なんG民、チャーハンも作れなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:50:13.25ID:UvjOZ1q30
729それでも動く名無し 2023/04/30(日) 14:08:58.91 ID:HnD8DqFf0

https://i.imgur.com/gvECm1W.jpg

お昼にチャーハン作ったで
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:33:00.85ID:WR/HFqFh0
>>323
時間効率考えたら飴色玉ねぎは無駄な労力らしいな
スパイスを多用するカレーではそれ程恩恵が無い
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:33:01.13ID:3P1lWuqIa
>>91
障害者
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:33:08.95ID:xQSs7/Nm0
>>335
それや
賢やな君
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:33:16.15ID:ES/shcT20
プロのコンロ?あれ家に付けれるもんかな?
中華鍋あってもしゃーないやろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:33:36.56ID:X6RzN+i50
>>296
炊くときに油混ぜてもパラパラになる
でもそんなん必要ない
パラパラのチャーハンだから美味いってのは不味いチャーハン使ってるネット民が言ってるだけだから
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:33:39.75ID:JEWPFq3up
外食系のスレだと自炊の方が美味い!って自炊厨が出張ってくるけど実際上げられてる画像見るとどれも美味そうには見えんな
見た目はイマイチやけど味はピカイチなんか?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:34:21.42ID:fSOS8vpu0
なんで陰キャって唐突にチャーハン自作しようとし始めるん?
あとペペロンチーノ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:34:54.61ID:t0Za7OSeM
>>343
自分の作ったもんを自分で食うにはなんでもうまいからな
客観的にはまずいだろう
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:34:56.39ID:EWybAxVed
ネットの奴らって炒飯に異様なまでの拘りあるよな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:26.42ID:ADyNaXSL0
>>345
乳化がどうとかほざき出すよな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:30.45ID:aJPIrP6l0
>>330
まずそう
冷凍のラーメンに冷凍のチャーハンのほうがうまそう
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:35.27ID:rMMxy23Ga
ID:X6RzN+i50
リュウジ盲信してる奴が何言っても説得力の欠片もないの草生える
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:35.79ID:LrcFOW97d
>>345
簡単で料理してる感を味わえるかつ美味いからやろな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:52.57ID:xQSs7/Nm0
パラパラにもこだわるよ
わいは味付けがしっかりしてればええんやないかと思うわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:55.10ID:aoAeArC10
絶対B型やん
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:35:58.69ID:tHiCK4rad
紅しょうがは業務スーパーの徳用サイズなんやがイカンのか?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:36:00.22ID:4kmGTjwGa
>>343
(コンビニ弁当や冷凍食品よりは)自炊の方が美味い
が基本やと思う
さすがにプロ相手にイキってるやつはほぼおらんやろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:36:25.64ID:QLtyBbae0
ペペロンチーノよりボンゴレビアンコの方が簡単ですき
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:36:27.16ID:tbq1LWlz0
チャーハンの作り方おしえて
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:36:42.58ID:c9cbjKEUd
ワイは今カレー作っとるところや
もうそろそろルー入れる🍛

https://i.imgur.com/VB5j5uk.jpeg
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:36:46.99ID:pyjeoTvCa
>>344
美味そうなカレーピラフやん
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:11.09ID:sVxUhr/k0
>>337
市販のカレールーだと風味と味付けが強すぎるからコスパとかじゃなく本当に意味ないな
レンチンして火を通したのそのまま突っ込めば充分
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:13.19ID:c9cbjKEUd
>>313
ナイスポム👍
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:16.15ID:tbq1LWlz0
あと鷹の爪ってどの売り場に売ってるかも教えて
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:19.64ID:dJTB/W8Na
>>361
左側のヤツ睨んでるやん
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:24.18ID:4OBI8DWAd
安い1卓IH使ってるからチャーハン全くパラパラにならんわ
レタスチャーハンとか作ろうもんならベチャーハンになる
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:24.23ID:kbwhhrsv0
大学一年って感じで可愛い
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:47.48ID:c9cbjKEUd
>>372
納豆カレーや
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:37:57.34ID:t0Za7OSeM
やっぱり末尾dってMよりクソだわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:38:29.70ID:GPiBw6OGd
一般家庭は植物性油を使ってるからダメなんや
動物性油を使うとええで
知らんけど
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:38:38.18ID:N0Oayocy0
>>367
普通にスーパーにあるがな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:38:39.32ID:224nT/4xd
>>286
洗うのが面倒よな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:38:48.85ID:4TnAzUYe0
男なら本格四川系の麻婆豆腐こだわるやろ
簡単だけど奥深いで
じっくり牛挽肉炒めて甜麺醤、トウチケチらずいいの使うとホンマ店出すレベルの作れるで
丸美屋系マーボはクソ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:39:11.02ID:T7RDefJ90
こういうのでいいんだよ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:39:12.60ID:tQ4zKZTh0
>>345
料理そのものに凝りだすとパスタでもプロのyoutube動画見てトマトソース・パンチェッタ・ドライトマトとか
作り始めたり休日は数時間かけてラグー煮込んだりするけど
そういうのまでやる気力無い奴が家にある材料でちょっと頑張ってドヤれるのがペペロンチーノ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:39:16.13ID:+1cfBJOs0
ジャポニカ米使ってるから色々工夫しないといけないけどタイ米使えばめちゃくちゃ簡単にパラパラに出来るんよな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:39:37.77ID:a+Tu/vss0
>>313
流石に転載やろ
これはうますぎるわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:39:52.61ID:ADyNaXSL0
初手で一人暮らしチャーハンバカにするレスなんかしなきゃよかった
ワイも一人暮らしの料理熱語りたくなってきた
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:01.19ID:+5aOOcVP0
今はユーチューブでうまい炒飯の作り方やってるからそれ見ればそれなりの味になるやろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:03.13ID:Kz8J6z8B0
指入ってないか?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:07.20ID:RsFq9eXrp
>>361
右側に人の目ん玉あるのかと思ったわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:10.37ID:tbq1LWlz0
>>376
ワイんとこどこ探してもないねん…
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:21.40ID:wvYB50aj0
>>41
丸ごとウインナーで草
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:32.77ID:+H9ssTU3p
鶏油使うと美味いってのはマジなんか?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:43.45ID:0fnMQ0RPM
>>388
なわけないだろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:46.71ID:mo/nvZnkd
>>63
卵全部コーティングに使うとかやないなら正解や
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:50.33ID:OHNJToWb0
Q.自宅で美味しいパスタが食べたいのですが
A.100均容器でレンチンしてレトルトソースをかければそれなりのパスタが素人でも作れます
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:41:02.94ID:EupY54/kd
>>384
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:41:13.04ID:sVxUhr/k0
>>388
そんなん店員に聞けばええやろ・・・
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:41:22.41ID:4OBI8DWAd
卵めちゃくちゃ高いのにお前らチャーハン作れる余裕あるんか?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:41:32.89ID:4TnAzUYe0
>>388
中華食材、エスニック、乾物系いずれかに田舎でもあるやろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:42:29.56ID:wvYB50aj0
>>63
火力弱い家庭用コンロやったら卵は最初に焼いて取り出しておいて最後にまた入れ直すのが間違いないね
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:42:34.95ID:4TnAzUYe0
>>397
ワイ神奈川やけど卵の値段1割アップ程度で品数豊富や
都内住みの姉が卵買いに遠征しに来て草やった
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:42:44.27ID:X6RzN+i50
>>343
まったくおいしくないよ
10年以上見てるけどこいつらのチャーハンのレシピはゴミっす
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:43:01.05ID:+5aOOcVP0
>>397
卵は安いやん
ウインナー山盛り入れてるやつとか自炊で買い物してるやつからすりゃそっちのがブルジョワってわかる
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:43:07.60ID:mo/nvZnkd
>>345
冷やご飯と卵と少しの調味料でできるからや
具によっては包丁まな板すらいらん
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:43:32.09ID:tbq1LWlz0
>>398
乾き物エリア見たんやけどなぁ
もっかいよく探してみるわ!ありがとう!
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:43:51.08ID:ADyNaXSL0
一人暮らし料理で1番楽しいのって『角煮』だよな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:44:32.38ID:tbq1LWlz0
>>41
クソまずそうやな!
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:44:33.53ID:Lz2C1r1fd
>>403
こっちの方が美味しかった
オムライスまずかったわバターが賞味期限切れててクソ臭かった
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:44:36.08ID:3G/yOgfu0
>>406
一人暮らしの頃はよく作ってたけど
結婚して頻繁に作り出すと怒られ料理No.1だわ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:44:42.43ID:4TWrcTGU0
なんGチャーハンのウインナー使用率大杉問題
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:45:05.33ID:a6V+vLvf0
>>63
ちなみにこれロバート馬場も同じやり方で作る動画上げてるぞ
そういう事だな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:45:14.93ID:tqnt/AUXd
やっぱりチャーハンは火力やと思い知らされた
IHよりガスコンロですわ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:45:19.50ID:X6RzN+i50
>>63
これまじで論外だからね
本当レベル低いわこいつら
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:45:36.67ID:+5aOOcVP0
一人暮らしでもやきまるでカルビ焼いて食ってるのが一番やわ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:45:39.11ID:4TnAzUYe0
ルーローハンやろ
八角で少し飽きがはやいが
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:45:52.88ID:HiqRjIBZ0
どう考えてもワイが作るより冷食のがうまい
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:46:18.83ID:4OBI8DWAd
先週くらいにベランダで干し肉作ってるG民がいてめちゃくちゃやりたくなった
ベランダは汚そうやからやるとしたら冷蔵庫やけど
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:46:23.23ID:Ys6TGhRSa
ワイは玉子の黄身と白身も味わいたいので
卵はかき混ぜずにそのまま投入しご飯と混ぜながら固めていく
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:46:25.01ID:djkuIqHV0
独身男性がハマる三大料理
チャーハン 麻婆豆腐 スパイスカレー
あと一つは?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:46:51.14ID:GpLd5SV0d
何か料理好きな奴が作れる自慢するけどフワトロオムライスって何であんなに持て囃されてるんや?
しっかり火通せよ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:46:57.14ID:X6RzN+i50
>>418
料理の腕を嘆くんじゃなくて君は自分の味覚を誇ったほうがいい
こいつらは哀れにも勘違いしてるだけ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:46:57.27ID:t0Za7OSeM
卵半分を卵かけご飯
もう半分を先に焼き始めて後で卵ごはんを入れるならまあ、可能性はある
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:47:12.97ID:a+Tu/vss0
>>343
料理によるやろ
パンは間違いなくできたてが最高や
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:47:21.68ID:P2ARjSVS0
なんや先混ぜチャーハンってちゃんとうまいのつくれるんか
下手くそがまずいまずい言うから騙されたわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:47:24.01ID:sVxUhr/k0
>>411
なんでや?
洗い物も自分がやればそんな文句言われんやろ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:47:28.19ID:WR/HFqFh0
>>415
お前が大好きなリュウジ(笑)より確実に信用できるぞw
実力も社会的地位も段違い
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:47:35.28ID:2hp3uFgSM
フライパンでやるのがもう素人やろ
中華鍋買えよ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:48:14.16ID:ADyNaXSL0
なんか結婚してバカにするような態度取ってたけどワイも一人暮らしの時は誇り高き炒飯ファイターやったわ
フライパン煙出るくらいチンチンにしてテフロン駄目にしたり楽しかったなぁ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:48:19.29ID:hoE2NNsA0
>>430
ご飯の上にのせて食いてー😋
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:48:27.58ID:tbq1LWlz0
チャーハンに入れると意外と美味しいのはポールウインナーやで
1回やってみ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:48:28.69ID:YkTtJ6No0
炒飯はパラパラに作るの面倒くさいから冷凍でいいや
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:48:31.25ID:vzwLWc+g0
卵かけご飯炒めなんかチャーハンとはいえないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況