X

【激論】家系ラーメン最高に美味い店ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:38:11.52ID:f9Go5Izva
池袋の皇綱家
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:17:14.00ID:YAT3U4N40
埼玉県民ワイ、寿々㐂家暖簾分けの店が県内にあると知ってテンション上がるも本庄市と分かって萎える
群馬やんけ
2023/05/03(水) 08:17:32.70ID:aT6tQpmK0
行列がすごいのはぶっちぎりで吉村家
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:17:39.23ID:+Z58Bc+2d
>>215
味覚障害とか言うんやからじゃあ日高屋幸楽苑が味が上って事でええんか?
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:17:50.62ID:+Z58Bc+2d
>>220
逃げてへんけど
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:17:53.18ID:p1QVUgjid
>>210
萬来亭でも食ってろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:17:58.27ID:A29eXz/OM
>>242
ワイは常にめっちゃでる
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:18:06.60ID:4SXgxLCM0
川崎家も良かった
吉村、杉田、まことあたりはしょっぱ過ぎたなー
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:18:08.50ID:EZoOi5Vk0
町田商店が毎回出てくるが正気なんか?🥺
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:18:11.59ID:7dMThoWAd
>>241
塩味が強いのはアクセント
王道家は他の家系より遥かに材料使ってて旨味が別格で最強の家系だ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:18:39.64ID:aMdQ1wnFa
体調悪いときショウガとニンニク補給するためだけに行ってる

近所にせたが屋系列の家系があるけど味は普通お値段高め
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:18:45.41ID:cssWzM/w0
>>222
町田にはそこそこの家系ラーメンしか無いと思う
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:04.67ID:wCh8hk0ld
山岡家



な?
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:06.32ID:KEE8ekwj0
町田商店はせめて安けりゃ価値があるのにむしろ他より割高なのが終わっとるわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:07.67ID:i/IbhD1L0
>>241
お前がこなくてもいつも王道東京は行列だから
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:15.41ID:dNxsw9qc0
家系行ったことないから川崎のうまい店教えてくれ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:21.34ID:trpjKJp8d
二郎系と家系の違いがわからない
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:21.69ID:wCh8hk0ld
この前人生初の山岡家行ったけどうまかったわ
2023/05/03(水) 08:19:22.77ID:/3EBzHfC0
こないだ王将の向かしながらの中華そばくったら普通にうまくて年取ったの実感した
もうジャンクなラーメンは体が受け付けんわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:40.94ID:8aPzSIFOa
福岡の家系で気になってるけど

吉村家直系の内田家と王道家直系の王道家ふじい


ってどっちが美味いん?
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:42.60ID:8FLIo5Mn0
>>240
まあ確かにしょっぱいから合う合わないありそう
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:20:01.25ID:PSY3ItCD0
武蔵家は美味しいけど武蔵家が1番と言ってるやつとは友達になれない
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:20:05.17ID:K5BJ2rST0
ここ10年で急に宗教じみて来たけど何があったんや?
客ガラガラの時に行ったことある店が行列作ってて怖い
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:20:09.47ID:ldAe0TCK0
九州の直系クソまずかったわ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:20:24.82ID:tCQNFNOP0
>>254
まぁ並んでるやつは不摂生なやつ多そうだったわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:20:39.94ID:rRkcar89a
邪道かもしれんが塩で美味い店ある?
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:20:53.13ID:7dMThoWAd
>>266
武蔵家のスープは使ってるガラ少なすぎてシャバいよな
安いから許せるが
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:20:57.06ID:V9JPlSmLM
ワイ「山岡家」
2023/05/03(水) 08:21:14.72ID:JQaxBRM90
>>265
ありがと
普段食べてる人でしょっぱめなのね
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:21:15.63ID:+Z58Bc+2d
>>260
言うほど川崎か?てなるけど稲田堤の武蔵家
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:21:17.09ID:IUx/x8GQ0
>>267
家系と二郎が人気ですぎなんや
他のラーメン人減ってると思うわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:21:19.36ID:KEE8ekwj0
>>263
町田商店の中華そば食ってみ
ビビるくらい不味いぞ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:21:25.85ID:cgCe4uu30
田所商店旨いよな
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:21:29.46ID:IL53SEc80
家系、二郎系に続く今の流行りはラーショやで
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:21:33.49ID:ykz+TBira
>>270
資本系以外で塩出してるとこ知らんから無い
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:21:42.68ID:YAT3U4N40
>>272
これはあるな
少なくとも吉村家よりは美味いよ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:21:44.90ID:PMDpiu/y0
>>256
家系の美味い店って遠征する価値あるんかな?
ワイ醤油とか貝出汁の有名店は遠征するんやけど家系で遠征は戸惑ってまう
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:02.36ID:VpmZugGed
家系ランキング

A 杉田
B 吉村
C 末廣、末広、王道
D 寿々喜、裏武蔵
E 武蔵
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:07.98ID:P0/H/SXVa
>>148
家系の大本はラーショや
吉野家のオヤジがラーショのシステムやレシピ丸パクリして立ち上げたのが所謂家系
元祖元祖言うのも正直どうかと思うわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:22.15ID:hRztS1KjM
>>270
渋谷の侍
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:35.42ID:7dMThoWAd
>>282
武蔵家より上の武道家がない
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:46.90ID:PMDpiu/y0
>>270
町田商店の塩にネギトッピングがジャンクな感じして好きや
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:46.89ID:V/LMvvDH0
石川家
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:55.68ID:PnRPQ/qW0
上越家うまいで
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:56.82ID:4Zvny8TL0
>>213
いずみ家
あさが家
昔食ったから今はわからんがここかなあ
あさが家なんかはかなり前神奈川の大和で店主が別の店やってたときの味ならだからなあ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:57.99ID:ykz+TBira
ラーショは牛久が有名だけど地元民以外であんなとこ食いに行けるやつ変態しかいないと思う
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:58.64ID:Qt+2IJZd0
レッド吉田とかいうやつのせいで家系にニンニク入れるアホが多くて辟易する
家系の繊細なスープがぶち壊しやろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:23:00.19ID:J03boZVFM
成城学園の武道家龍
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:23:22.08ID:VpmZugGed
>>285
食ったことないわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:23:42.59ID:7dMThoWAd
>>264
しらん
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:23:44.85ID:cssWzM/w0
>>281
一回行ってみればええんやないか?
それでダメならそれまでやろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:23:45.31ID:Nadr2k8U0
>>291
高尚な食事だと思ってそうで草
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:27.59ID:TaZqr9hYa
>>291
家系が繊細は流石にねぇよ
2023/05/03(水) 08:24:27.68ID:6clniWCiM
>>291
店がにんにく置いてるなら入れるのが正解やろ
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:28.59ID:w80GteGP0
>>291
中村やろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:36.65ID:Si0CNTKk0
家系って店によって味違うんか?
人生で2店舗しか行ったことないけどあんま違いわからんかったわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:39.31ID:VpmZugGed
>>291
ニンニクぶち込むし、しょうがぶち込むし、コショウぶち込むし、ラーメン酢ぶっかけるけど質問ある?
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:46.80ID:aEK2LtlAd
>>291
ウェスポン!チェベックス!
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:46.90ID:ldAe0TCK0
杉田家持ち上げてるやつは間違いなく舌バカ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:47.93ID:+Z58Bc+2d
>>264
がんながやっけ?あそこでベタ生食ってろや~
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:50.89ID:xcdUkMxj0
>>282
待ち時間のランキングかな?
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:57.56ID:aMdQ1wnFa
基本は舌が馬鹿になった人用のラーメンだから美味いとかじゃないと思う
二郎もだけど

目黒の黒とかも行列とかなかった
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:58.17ID:hRztS1KjM
仕事中は食べる気起きないしかと言って家族で食べに行きたくもないし
20代とか若いやつの特権だよな家系と二郎系って
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:25:04.40ID:PMDpiu/y0
ラーショと家系って味違くない?ワイが食ったラーショが違うんかな
鶏油浮いてないし豚骨というより豚ガラの出汁って感じやった
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:25:12.24ID:7dMThoWAd
>>305
上手いこと言うね
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:25:27.10ID:YAT3U4N40
>>291
正直あのスープは調味料要らずよな
にんにくとか豆板醤は米に乗せる用や
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:25:30.06ID:Qt+2IJZd0
>>296
きちんとした家系は豚骨を何十時間も炊いてスープ取ってるんだけどな
それをないがしろにするようにドバドバニンニク入れるのは亭主にとっての冒涜だよ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:25:30.21ID:7dMThoWAd
>>306
ジャンクフードっていうのはそういうもん
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:25:31.13ID:VpmZugGed
>>300
流石に直系はベースが似てるけど他は全然ちゃう
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:25:45.03ID:ZkxAwoGUa
大阪でうまいのどこなん?
教えてくれや関西J民
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:25:45.72ID:PMDpiu/y0
>>295
町田から比較的近い有名店ってどこやろか?
2023/05/03(水) 08:25:50.20ID:9g7C4+IB0
>>264
関東の家系食ったことないけど、内田家が美味しいと思った
ふじいは味もいまいち
先週行った時は豚骨の味しなかったし、オーダーミスしまくり
しかし、ネットでは内田家の評価低いんよね
やっぱ俺が味障の可能性あるから参考にならんね
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:26:11.68ID:THdoyMcW0
二郎はまだうま味あるからわからんでもないけど家系って苦じょっぱいやろ
たとえ貧乏でもいく気にならん
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:26:20.09ID:P0/H/SXVa
>>290
車かバイクあれば楽勝やろ
そもそもラーショはドライバーがメインの客層だからな
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:26:39.05ID:wFZUlYOy0
名古屋でうまい家系ある?
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:26:46.02ID:YAT3U4N40
>>306
ていうかラーメン自体が舌バカ用の食い物だからな
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:26:49.20ID:VpmZugGed
王道浜野が最強やね
チャーシューうますぎ

https://i.imgur.com/2qX24Sr.jpeg
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:26:59.16ID:v6IB0XUf0
末廣家が至高
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:27:07.55ID:O3abEDANd
>>260
一文 藩次郎 銀家 大山
川崎駅直近ならこの四店
駅周辺以外なら全国的に有名な日陰とかあるけど
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:27:16.39ID:7dMThoWAd
>>317
まずい家系はガラ少なすぎて旨みが少ない
町田商店なんて以ての外
本物の家系食いに来い
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:27:24.65ID:QOVFH1A1r
本家以外で一番並び客エグいの厚木家じゃね?
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:28:15.90ID:s30Oy9ToM
>>320
ノーリペクト。もっと他の言い方ある。
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:28:25.30ID:diwm45V+d
池袋なら武蔵家のほうが美味いわ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:28:38.86ID:1wVu9G+ed
店舗数、人気、味、バリエーション

全てがSクラスの家系「山 岡 家」

https://i.imgur.com/4EbQ3c7.jpeg
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:28:49.71ID:xcdUkMxj0
>>324
町田商店以下の家系も多いからね、ぶっちゃけ
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:29:13.11ID:YAT3U4N40
>>326
1つ大事な単語が抜けてるぞ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:29:14.23ID:rRkcar89a
>>284
>>286
サンガツ
タイミング伺っていくわ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:29:20.09ID:YOGMY6xsa
壱角家わりとすこ
味噌味おいしかったのに定番から消したのは無能
2023/05/03(水) 08:29:25.04ID:sF9Z+CbL0
中野武道家しかない
ここは濃厚さが一線を画してる
ここ食べたら他は食べられない
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:29:31.84ID:7dMThoWAd
>>327
武蔵家と皇綱家じゃガラの量違いすぎて話にならん
得に池袋の武蔵家の武蔵家中でさえ平均以外
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:29:37.26ID:52fRdYP2d
山岡家が家系とは違うってのが謎やわ
家系の概念をよく知らんがあれ思いっきり家系と違うんか?
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:29:59.64ID:QOVFH1A1r
町田商店とか山岡家行くなら家系のカップラでいいだろw
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:30:11.20ID:ldAe0TCK0
>>328
本州ではまず寄らないけど北海道旅行中はこいつが光り輝く
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:30:16.66ID:xcdUkMxj0
川崎の環2って美味しい?
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:30:30.05ID:F/TuAPymd
>>333
池袋きずなやとの系列店だったっけ?
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:30:38.31ID:7dMThoWAd
>>333
旨いよな
塩分濃度に関しては王道家に匹敵してる
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:30:38.98ID:rRkcar89a
>>335
名前のせいでややこしいけど
家系は豚骨醤油がメインや
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:30:39.19ID:uANt9B/Z0
川崎家みたいな豚骨感は強く感じつつ醤油のエッジ効き過ぎてないまろやかなスープが好きや
まろやか言うてもセントラル系とは全く違う
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:30:51.38ID:xcdUkMxj0
>>337
北海道まで行って山岡家行くんか
2023/05/03(水) 08:30:55.91ID:QIWcYZqGd
家系の塩結構好きやわ
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:31:00.16ID:4Zvny8TL0
町田商店叩きまくってた某家系店主ユーチューバーなさけなかったよな…
同じ経営者のギフトの田川さんに対してのリスペクトの欠片もない
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:31:00.40ID:hnE3GRZnd
今から吉村家並びに行くンゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況