X



【悲報】ワンボタンで技を出せるスト6の新要素「モダン操作」に有名格ゲーマー達から批判続出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:51:54.40ID:M0cfprCr0
結局それなりにやり込むとモダンじゃクラシックには勝てませんとかになると実装自体が意味の無いものになるし困ったもんだわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:51:54.40ID:eqnOyCxi0
操作なんて簡単であればある程いいのに格ゲーだけ老害向けにコマンドとか残してるから死んで行ってるの分からんのかな
コントローラーじゃ弱いって時点で大半のゲーマーがそっぽ向くわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:52:12.48ID:dqEi5cVw0
スト4VOLTってスマホ版あったけど面白かったからな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:52:16.85ID:+PAQt1ds0
>>149
ほんまにこれ
あれこそ諸悪の根源
使ってるの日本人プロばっかだし恥を知れ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:52:35.76ID:Vvi1SyI70
直感的に技出せるんでしょ?
より実際の格闘技に近くなっていいじゃん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:52:37.62ID:W1a8lVl40
>>154
それはいうてたな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:52:40.96ID:5rvzVPte0
ただコマンド簡単でワンポチになるとおっさんプロは淘汰されるかもな
反射神経ゲーになると若い奴には敵わん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:52:44.39ID:Ge1rG1SY0
ワンボタンで昇竜でるのにバランス保ってたグラブルってすごくない?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:52:55.36ID:NTcMZmkM0
批判する前にとりあえず日本語が微妙に怪しいのをどうにかしろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:53:01.14ID:Az5NYYsU0
格闘ゲームってまだ2D戦闘なの?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:53:27.24ID:4R1D/6/x0
格ゲーってレバーのガイド何がええんや?
8角?角ないのもあるよな?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:53:37.77ID:9aqXOgJZd
>>133
フォートナイトとか国内のしょぼい大会でも一億出るやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:53:42.82ID:QaOYi+/sa
ちょっと斜めったら入力受け付けないゲーム死んで欲しいわ決め手で超必出せないとか新規辞めるわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:53:47.36ID:+PAQt1ds0
>>162
あのゲームはワンボタン前提で作ってて飛びが鋭いからな
ストはクラシック前提で作ったものにワンボタンを取り入れたからワンボタン相手に飛ぶやつ頭おかしいってぐらい飛びがふんわりしてる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:53:48.74ID:FTQ+2Nr4a
そろそろメナトのコンボレシピが貼られる頃合
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:53:59.96ID:g4CMOcLa0
この世界なぜかわからんけどコマンド簡単にすればするほどゲームとして飛躍的に難しくなるんよな、マジで
スマブラDX、AC北斗、なんなら弾幕アクションもそうやもん
ほんまに不思議や
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:54:26.50ID:frvOrIYjF
モダンは必殺の威力落ちたり通常技が使えないのあったりするんだからええやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:54:31.62ID:bsVnC4TF0
格ゲー全く知らんのやがスマブラみたいになるんか?モダン操作
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:54:39.55ID:Ge1rG1SY0
格ゲーのええとこはちょっと過疎ったくらいでは対戦相手には困らんとこやわ
大人数でやる対戦ゲームやと過疎り始めるとマッチングに時間はかかるわ全員埋まらないわで過疎を実感して
それを理由に人が減ってと過疎が可速度的に進む
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:54:43.54ID:gDgYSGcT0
モダンのほうが強いんならモダン使えばいいじゃん、って思っちゃうんだけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:54:52.95ID:3+0bA3z60
まぁワンボタン昇竜ある格ゲーはのきなみ潰れていったのは確かだな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:55:01.57ID:pTgJVmz2p
>>162
ダメージ下がるしクールダウンあるし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:55:07.66ID:Eg53GX2U0
移動を前進と後退とジャンプの3ボタンにして技を方向キーで出せるようにしたらええんちゃう?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:55:41.13ID:6E4SzDzB0
「戦略に影響出てくるから」云々で批判するのはまだわかるが、
「少し練習すれば覚えられるのにモダンで喜ぶ奴はガイジ」みたいな文句って何が目的なんや
どうしてほしいんや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:55:42.10ID:LCVmw8nG0
モータルコンバットって結構キャラ設定しっかりしてて人気の理由も分かった
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:56:03.00ID:BZM0WJF40
>>172
シャオハイみたいな超人プレイヤーには足枷にしかならないって言ってたな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:56:12.37ID:hPgsQVTMa
>>173
スマブラはちょっとちゃうなあれはアクションやからスティック+ボタン技で強弱ついたりするし
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:56:18.73ID:bgLglQhU0
新規参入プレイヤーのハードルを下げるって意味でもそういう要素はアリじゃないのか?
別にみんながプロゲーマーなわけじゃないんだし
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:56:21.10ID:bsVnC4TF0
>>174
これ
最悪世界に2人いればやれるからな
実力差とか気にしなければ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:56:22.94ID:650Gv5q6d
コマンド難しくて未だ格ゲーが流行ってるならともかくなぁ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:56:34.35ID:DEpfSdB60
軟式バットみたいなもんやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:56:41.22ID:XHq/LLNX0
コマンドがムズいから強い技
簡単だから弱い技
こういう味付けもできなくなるけどどうすんの?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:57:11.26ID:tZSR3aX+0
>>179
俺が努力したんだからお前も努力しろってことなんやろな
ガイジや
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:57:13.42ID:EV4B+14U0
桃鉄
「キャラデザが糞!絶対売れん!」
「なんで改悪したんだ!昔ながらのファンをバカにしたら絶対こける!」

映画スラムダンク
「声優変えるとかふざけてんのか!?旧声優じゃないと見る気にならん!」
「CGとか糞すぎ!ちゃんと手書きしろ!」
「ここまでファンをコケにした映画は絶対こけると断言できる!」
「主題歌はビーイングにしろよ!こんな曲使うな!」
「辛気臭い回想シーンをいちいち挟むなよ!宮城はこんなキャラじゃない!作者はスラダンエアプ!」
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:58:20.13ID:LOSeN+rU0
ボタン同時押し割り当てとかも昔は邪道扱いやったけど
今はみんなやっとるしな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:59:15.42ID:3+0bA3z60
>>190
音ゲーマーはむしろコンボ練習するの向いてるやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:59:17.82ID:FTQ+2Nr4a
釈迦が
格ゲーの悪いところは敷居高くし過ぎて苦しい練習時間のほうが多くて楽しさが負けるみたいなこと言ってたよな
ストレスが勝っちゃうって
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:59:30.97ID:5rvzVPte0
>>187
今時出すのが難しいからとか流行らないからいいんじゃね
隙が多いから強いとかスピード遅いから強いで差別化すりゃいい
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:00:02.52ID:FArPMRFnM
>>189
嫌儲ってやっぱり老害しかおらんのやな
なんG民は皆新規ファン歓迎で売れると信じてたで
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:00:26.48ID:h/oF6EVL0
たぬかなって強いの?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:00:37.92ID:6E4SzDzB0
https://i.imgur.com/XHu5b0v.jpg
https://i.imgur.com/LVmpm3P.jpg

ヒットボックスって初めて聞いたからググったらうーーんこの
これ自宅のオン対戦とかならええけど、大会とかちゃんとしたとこで使ったら普通に怒られる奴やないんか?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:01:02.03ID:mjjTTyoAd
ストファイみたいなもっさりゲーで攻撃ワンボタンっておもんなさそうやな
スマブラみたいなやれること多いゲームはワンボタンでもおもろいけどさ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:01:35.72ID:g4CMOcLa0
まあ一番の問題はワンボタンで無敵切り返し出せることやからそこ調整したらなんとでもなるわ
東方非想天則なんてワンボタンで無敵昇竜→さらにワンボタンで超必出して隙消しなんて無茶苦茶やっとったぞ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:02:03.24ID:+PAQt1ds0
>>199
今このタイプのアケコン強すぎて規制し始めてる
ウメハラはこのアケコンで規約違反改造して一回大会からNG出されてるからね
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:02:14.53ID:aHYakWsJ0
スマブラのリュウとかみたいにポチポチでも行けるけどほんとに強くなりたいならコマンドみたいな感じになってないの
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:02:18.17ID:dn0lQJVor
ワイは簡易操作ガーってそんな事心配するレベルちゃうと思うけどな
やりたいと思ってる新規がフルプライスなのをみて一旦ライン引いて様子見してしまう事や
オン対戦とトレモ部分くらいは無料開放してもって思うけどそれで失敗した格ゲーもあるから諸刃な剣わけで…

で、どうしてらええんや?😭
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:02:24.41ID:IGVNY0k4a
こういうキモい年寄りが居るから格ゲーやりたくねえんだよ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:02:50.02ID:10oC8KSh0
スティックやらかして超必出せないことあるからギルティギアに欲しいわくれ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:03:07.59ID:zTlZ5HY9d
この記事フォロワー200人の有名ツイッタラーが~とか書いてあってマジでおかしい
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:03:27.89ID:xODYFDG/0
むしろプロゲーマーは歓迎してるのが多くね?
現状コマンドがプレイの障壁になりすぎてるから
カプコンは良くやったみたいに言ってるのが多い気がする
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:03:41.69ID:5rvzVPte0
多分プロが心配してるのは自分らの淘汰だと思う
コマンド簡単になって若いの入ってくると反射神経ゲーになって勝てないからな
だからそこでワンボタン無敵はダメだっていってんだろうな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:04:11.43ID:W1a8lVl40
カワノはどっちかっつったら「これだからモダンは~」みたいなモダンダセえ勢みたいのが幅きかせだすほうが嫌みたいなニュアンスで言ってた気がする
正直そっちのほうがわかる
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:04:21.05ID:+PAQt1ds0
>>209
もちろんそうだよ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:04:50.28ID:BZM0WJF40
ヒトボは正直グレーゾーン通り越してる気がするんだよな
ダッシュとかでニュートラルに戻す部分とか短縮されてるからな
ときどの情熱ボタンと何が違うん?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:05:07.71ID:NI2mq9ot0
マリカーはアシスト機能と順位悪いと良いアイテム出るの良いよね
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:05:12.34ID:Ge1rG1SY0
>>204
スト5とか鉄拳7とか本体ソフトがセールで500円くらいで売っとるがもうタダで配ってDLC買ってねでええんやないかと思っとる
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:05:20.27ID:8z73UbFk0
キャラ自由に動かせるようになってからが奥深くて楽しいのに操作の障壁高くして新規逃してたのマジで今まで勿体無い事してたよな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:05:23.61ID:zTlZ5HY9d
プロはモダン強ければ使うだけだからこの記事の奴らガチエアプだし記事書いてるやつもガイキチだよ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:05:42.32ID:H6mlJxVF0
コマンドとかより辻󠄀式やらしゃがグラやら移動投げやらファジーガードやらそういうシステムの穴ついたようなテクニックを消せや
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:06:17.25ID:g4CMOcLa0
>>209
反射神経以前の問題で、単純に無敵昇竜持ちが強くなりすぎるんやで
全員胴着キャラしか使わんプロ大会とかつまらんやろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:06:19.07ID:+PAQt1ds0
ファジーガード消せって不可能やろ、、
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:06:20.33ID:XxBsljg/0
俺が何十時間も練習して覚えたんだからお前らも何十時間も練習しろってことだろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:06:21.04ID:NI2mq9ot0
ちやほやしてくれるライトゲーマーが増えるのはいいことのはず
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:06:25.60ID:6E4SzDzB0
コマンド難しいのがやりたきゃ昔の格ゲーやりゃええんやないんか?
最新の作品だけじゃなくて昔の、それこそスト2とか今でも人気なんやろ?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:06:33.36ID:13dfhFcW0
モダンとクラシックごちゃ混ぜにしなければそれで済む話ちゃうんか?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:06:51.26ID:xODYFDG/0
番外戦術嫌いって言いながら
モダン叩きと言う番外戦術してるの草しか生えん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:06:53.05ID:+PAQt1ds0
>>223
もうしちゃったんだ、、
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:06:57.43ID:cImsdP+CM
職人育てる時に見るだけの修行に10年もかけさせるのと似てんな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:07:29.82ID:6E4SzDzB0
>>224

戦いはもう始まっとるんやね
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:07:39.91ID:46QC0b4ZH
なんや結局クソ化したんか
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:07:40.49ID:THrE2OtFd
スマブラって今日本の1位2位が高校生くらいなんやろ?
やっぱ反射神経大事なんやろし格ゲーも若者がガチれば今の3、40でプロやってるおっさんども普通にボコれそうやな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:07:42.10ID:1RaHRj/y0
その程度で負けるようならそもそも実力ないんだろ
まあプロ連中が新しく出てきた若手にモダン使われて世界大会とられて発狂するところ見たいから頼むわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:08:10.89ID:x8UjiQUc0
初心者にワンボタン対空されるの悔しいだけ定期
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:08:15.97ID:2Aaw/0z40
どっちにも参加できるようにしてワンボタンとそうじゃないので競技分けたらええやん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:08:18.92ID:5rvzVPte0
>>218
的確にコマンド出せる出せないでバランス調整してたのを変えたらいい気がするな
まぁ俺はスト2以来まともにやってないけどさ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:08:20.69ID:yXnr7SFn0
そもそもボタン押すだけでパンチが出せるなんてその典型じゃん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:08:21.35ID:cM7CqhHWp
>>224
盤外やで…
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:08:41.72ID:SOau2goe0
>>229
格ゲーは知識ゲーだから世代交代少ないんだよ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:09:13.71ID:gZ3olcz7a
コマンド入れやすくしても文句言うんやろ?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:09:29.72ID:Kq2B7VTa0
ようはルールが追加されたわけだから今まで通り俺ツエー出来ないと老害が騒いでいるだけ
大谷の言葉でいえば「はやくコミットメントした奴が勝てる」
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:09:35.86ID:xODYFDG/0
>>236
そやね
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:09:45.33ID:Ge1rG1SY0
そんなことよりキャラがブサすぎんのなんとかせえや
キャミィしかおらんぞ今のとこ可愛いヤツ
ブリジットで新規増えたことをもっと格ゲー界は重く受け止めるべきや
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:10:07.01ID:LSfiRu3L0
好きな時に技出せるようになってからが本番なんだからええやん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:10:43.50ID:+PAQt1ds0
>>244
ときどがとりあえずモダンでいくっていってる
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:10:54.44ID:pCCWjBIur
フェイントで誘発されて負けるだけやで
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:11:00.40ID:RxFUAzvaa
キッズ達も技モーション一つ一つにヒットボックスとフレーム覚えんとまずスタートできないの無理やろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:11:02.90ID:7d4Lhotf0
チー牛さん…w
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:11:05.45ID:l6JDB+mld
要は負けるのが嫌なだけちゃうの?
強キャラとか弱キャラあるゲームで何言ってんのって感じなんやが
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:11:40.62ID:cM7CqhHWp
まあ楽で強い方使うのがプロやろな
結局モダンだろうがクラシックだろうが極めた奴が強いやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:11:41.25ID:Kq2B7VTa0
そのプロたちを新しい操作でボコせるなら新規参入は増えるわけだ
どんどんこの手の改善はやれ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:11:50.04ID:YyPacYlTa
対戦格闘ゲームの面白さでいえばコマンドが難しいけどコンボを入れられた達成感も嬉しい
だけど本来の楽しさはその先の相手との読み合いにある
本来の楽しみを早く知ってもらうためにもモダンというのもありなんだろう
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 03:11:53.21ID:xODYFDG/0
>>244
文句言ってるプロ探す方が大変じゃね
プロは格ゲーのプレイ人口少ない事に危機感持ってるのが多いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況