X



【悲報】ワンボタンで技を出せるスト6の新要素「モダン操作」に有名格ゲーマー達から批判続出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:31:53.71ID:oJ2UBPbC0
操作簡略化したらもうバトルオペになるからな
こうなると5vs5のチーム戦にしないとゲームにならない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:32:02.67ID:INMxKrK30
ところでスト6てブロッキングあるの?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:32:05.52ID:CykTD74Mp
>>51
優遇されてるで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:32:43.06ID:ytawQDUe0
>>55
似たようなシステムはあるけどかなりきつい補正がかかってダメージが落ちる
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:32:53.98ID:hwYx3UYu0
コマンド技よりコンボがダルいんやが
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:33:04.43ID:CykTD74Mp
>>55
ブロッキングはないけどパリィをジャストでやるとめちゃくちゃ有利が取れるジャストパリィが必須技術だからプロ専用ゲームや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:33:09.86ID:TYeepykN0
開発側が新規増やそうと頑張ってるのに老害が新規殺しまくる狂った界隈だよな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:33:22.11ID:QhcQMbt9d
>>52
そのプロ連中もCPUにボコボコにされてたけどな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:33:22.76ID:LWMMjq4m0
現役プロ勢にはモダン好評やん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:33:25.13ID:INMxKrK30
>>57
マジか…🥺
でも3rd忘れられないからワイは使うよ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:33:27.36ID:fDDN+Ohbd
老害が反応速度で完敗している若者の参入恐れまくってるのホンマにダサい
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:33:38.08ID:Q1QhvbJ70
もう今ではレッゴージャスティン!みたいな盛り上がりは無理よ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:33:50.43ID:z50rz7Ul0
そもそも誰もやってねーし興味ねぇよ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:34:06.49ID:rI+dinK90
お前らあのしっみけ知らんの?
あんまり侮辱するとこのスレ
DMで告げ口するで?
怒らせるヤバいからな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:34:18.37ID:Ge1rG1SY0
モダンはモダンで逆に通常技の操作がムズくなるんやね?って感じやない?
アシストボタンと攻撃ボタンの組み合わせてコンボ繋ぐわけやけど
咄嗟にこれはアシストボタン押すやつ押さんやつ頭の中で整理すんの大変やろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:34:18.90ID:9zWkr1vQd
だったらコマンド複雑な初心者お断りゲームやりゃええやん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:34:45.60ID:G6LMdf7Va
まあff16よりは売れるやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:35:27.24ID:ThkEKdG3M
>>61
その話は今してない
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:35:28.42ID:DEpfSdB60
これに更にAIが考えてくれるモードあるんやろ?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:35:50.00ID:l/06I77f0
だれだよ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:35:58.16ID:88SyXdEfa
スト5とか今ある格ゲーの中でもプレイ人口多い方じゃないしそんな大袈裟に言う事でもないやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:36:19.90ID:vvlo2oag0
今までが終わっててこれから始まるんだよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:36:28.20ID:ibycb2Wgp
梅原大吾「どっちでもいい」
しっみけ「モダンは糞!」

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

レジェンド同士で意見が食い違ってるが
どっちを信じればええんや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:37:13.47ID:+wuuR7nC0
>>76
どっちが格ゲー業界の未来を考えてるかってことだよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:37:13.98ID:3+0bA3z60
FPSで言うところのAIMアシストみたいなものでしょ
それで批判でるのはまぁ分からんでもない
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:37:39.63ID:Ge1rG1SY0
格ゲーの辛い操作ってコマンドやなくてダッシュ操作なんよな
キャンセルダッシュがホンマに辛い
ギルティギアみたいにダッシュボタン付けてくれ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:37:55.88ID:mPfWo3Nk0
しけっみってあいつか
あの春麗使いのあれ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:38:11.47ID:9aqXOgJZd
しっけみって誰?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:38:18.08ID:tZSR3aX+0
コマンド自体に面白さなんてないのにバカだなぁ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:38:27.23ID:5rvzVPte0
エイムアシストみたいなもんだから批判が出るのは分かるけどそこまでやらんともう格ゲーやる奴増えないだろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:38:49.77ID:BZM0WJF40
でも今回の6は大会の優勝賞金1億だからやばい
スト5って大会優勝1千万だったよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:38:58.01ID:jtBPLxhGd
コマテクがあってこそって考えがもう古いんよ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:39:08.44ID:Ujs6xJyNa
ハイタニのYouTubeでは総合的に見てクラシックの方が強いって言ってたで
モダンだとキャラによっては出せない通常技があるから立ち回りの幅が狭まって上級者通しの読み合いでかなり不利になるらしい

ただワンボタンで相手の行動見てから無敵技打てるからトッププロは相手のキャラ見てモダンとクラシック使い分けるようになるんちゃうかと予想してた
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:39:10.11ID:APWJUWC00
クラシック無くせばよかったまである
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:39:23.39ID:SHclPtyH0
sakoスペとかW吹上で盛り上がる時代は終わったんやね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:40:11.88ID:CykTD74Mp
>>86
やっぱプロレベルだと状況によって使い分けになるんやな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:40:18.67ID:bsVnC4TF0
まぁモダンのダメージレースが最終的にどの程度になるのかわからんけどクラシックには出来ない動きをモダンが出来るようになったら終わりだとは思うわ
さすがにそこら辺は対策してるだろう
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:40:35.94ID:8NiEvvc70
昔GCのCスティックで出せるヤツあったけど
誰でも出しまくれて盛り上がったな
ガチ勢からしたら溜まったもんじゃないやろけど
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:40:53.72ID:3vlpIuiA0
>>84
総額1億やないの
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:41:03.10ID:9aqXOgJZd
クラシックの方が有利なら別にええやん
なんで文句言ってんの?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:41:15.38ID:yxec7eCA0
モダン地味に難しいわ 下手くそなのに中途半端に前の方の操作知ってるから混乱するで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:41:18.05ID://AeNI8d0
>>92
優勝1億や
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:41:18.10ID:8SdAG6WY0
格ゲー人口増やさないと終わるからな
ボタン押して技が出てキッズも大喜びだろ
続くかわからんけど
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:41:33.52ID:WDV94LIcd
fpsなんてワンクリックで相手倒せるのに今時クソ長コンボとか流行るわけないやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:41:43.69ID:aQaXOxuD0
モダンが無いゲームを盛り上げたらええやんけ
寄生虫のくせに厚かましいな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:42:14.21ID:pTgJVmz2p
>>93
ガチれば有利だけど真のプロ以外はそのレベルに達せないから文句言ってるんや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:42:19.08ID:gDgYSGcT0
古参がまたお気持ち表明して新規参入を妨げてしまうのか
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:42:22.79ID:UiYoWhsz0
梅原、ときど、まご、ももち、sako、板橋ザンギとかは分かるけど、しっけみって誰や
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:42:39.30ID:8WRBk6TDd
ワンボタンで技出せたら勝てなくなるくらいなら、プロ辞めれば?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:42:43.45ID:ytawQDUe0
正直スト5でだけ遊んでろよと思う
今でもウル4やってる原人いるんだから5原人になれ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:42:44.94ID:bsVnC4TF0
今後のプロシーンで求められる対策
キャラ対→モダンorクラシック
単純に作業が2倍になるのか地味にキツイ
モダンとクラシックで立ち回りの戦略は変わってくるだろうし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:42:49.31ID:Ge1rG1SY0
>>90
モダンやと相手の波動拳見てからCA即だしとかできるから強い
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:42:57.14ID:3+0bA3z60
釈迦とかスタヌとかが頑張って流行らせようとしてるからワンチャンあるかもしれない
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:43:02.60ID:mPfWo3Nk0
>>101
餅さんは?😣
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:43:24.26ID:LWMMjq4m0
ドットにしろおじさん「格ゲーはドットにしろ」
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:43:25.59ID:bsVnC4TF0
>>97
AIM合わせなきゃならんから性格には十字キーくらいのコマンドはしとるかもな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:43:28.73ID:9aqXOgJZd
>>96
キッズが9000円も出せるの?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:43:35.15ID:yxec7eCA0
やっぱ上級者でもない限りモダンの方がええんかな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:43:41.50ID:aIhvvzoe0
モダンくらいじゃライト層は入ってこないんだよなあ
そこじゃない
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:43:57.97ID:gDgYSGcT0
そんなにモダンが楽ならモダンでやればいいじゃない
修行でもしてんの
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:43:59.54ID:fWl4M5CBd
>>86
ハイタニの説明わかりやすいね
ゲーセンのレースゲーも突き詰めるとマニュアル操作じゃないと話にならなかったの思い出した
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:44:03.12ID:mrN5SCKEd
ボタンが簡単になった所で上級者なら判断力で上回れるはずやろ?
そこで負けるなら格ゲーが上手いんじゃなくてボタン操作が上手いだけじゃん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:44:18.91ID:9aqXOgJZd
>>99

そいつらはモダンでやれよw
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:44:21.83ID:Rh+DYoIVa
ニワカに厳しいのって野球も通った道やけど低迷しか待ってないからこういう奴らはほんまに要らん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:44:28.18ID:bsVnC4TF0
>>106
それがまかり通るならただの反射神経ゲームになるな
ただCA限定とかならそこまで崩壊もしないと思うが
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:44:56.62ID:0b9xibh50
プロあせってんな~w
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:45:12.26ID:RH4ic/+la
>>84
鉄拳も今年から賞金総額一億超えるってニュースあったな
意外と格ゲーに金払う企業多いんかな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:45:19.33ID:8ZucddVQd
こんだけ基本無料のゲームがあって格ゲー新規が最終調整まで何年もかかる未完成を金出して買うとは思えんよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:45:23.74ID:eqnOyCxi0
プロゲーマー様の意見とか無視でええやろ
こいつら参考にして上手くいったってゲーム聞いたことないわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:45:37.20ID:6lAViNVO0
ウメハラがいかに柔軟な考え持ってるのかってのがわかる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:45:38.11ID:fA0k1MIK0
田舎の格ゲー村に住む難癖ジジイの言う事なんて聞く必要ないわ
つーかダメージ8割に減るって情報も付けろよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:45:42.09ID:+PAQt1ds0
>>4
言ってないぞ
梅原もワンボタン無敵はあかんって言ってる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:45:45.54ID:tZSR3aX+0
>>96
技が出るのなんて最低限だろ
格ゲーはエーペックスのスキル出すのにコマンド必要とかアホみたいなことやってるわけ
流行る流行らない以前の問題
ゲームとして終わってる、時代遅れ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:45:46.84ID:XHq/LLNX0
それ用に調整するならいいけどしないならクソバランスになって終わりや
P4Uみたいに読まれたら半分以上減るんやろな?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:45:49.90ID:wxeOGX8La
反対してる連中はその程度の変更で立場が危うくなるってことなんかな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:45:53.64ID:gPjBLnqF0
だから滅びた
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:45:58.60ID:FTQ+2Nr4a
トミナガW吹上成功率落ちてる気がするしさすがに飽きが来たのかな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:47:14.50ID:Ge1rG1SY0
シーズンパス買ったけどワイの腕じゃ使えるの5体中2体しかいねぇってことあるからモダン操作は賛成やで
使ったことないキャラをモダンで練習して感覚掴むとかもできるやろうし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:47:28.13ID:BZM0WJF40
新規キッズ来るじゃないか
優勝賞金1億やぞ1億やぞ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:47:48.54ID:au5jMs9x0
まずどのへんがモダンなの?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:47:55.36ID:xLTA+VNgd
結局エペとかみたいに誰でもできるってのがないんだよな
ウルト出すのに面倒なコマンド必要ですとかアホかってなるわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:48:04.14ID:bsVnC4TF0
あとは配信者どれだけ囲い込めるかどうかやな
今のオンゲなんて配信者がやってないと全く人気でないから
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:48:06.60ID:rqPa4ZsFM
基本的に操作は簡単な方が駆け引きの重要度が増しておもろいわ
スマブラで気づいた
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:48:34.62ID:bsVnC4TF0
>>134
どういうこと?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:48:48.59ID:AfT+U/Nqa
ザクレイがやる気出してるみたいやな
モダンでおじさん虐殺や
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:48:56.36ID:Def4wr5K0
スト4のウメハラって何年前の話なん?
言うほどそっからゲーミングシーンとやらは続いてるか?wwぷっつり途切れとるやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:48:58.66ID:izcstSPX0
モダンの方が強いと思うならプロもモダン使えばいいだけやん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:48:59.77ID:MT3auQUN0
>>120
>>123
プロちゃうで
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:49:00.38ID:rI+dinK90
しけっみがそんなこと言ったのか!
これは格ゲー業界に東日本大震災クラスの激震が走るぞ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:49:03.18ID:SU0yjtO80
コマンド対空昇竜に20時間かけるならザンギでワンボタン投げしてた方が初心者は絶対楽しいからな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:49:35.80ID:tZSR3aX+0
>>135
操作自体は誰でもできた上で、実力によって圧倒的な差が生まれるFPS
素晴らしいゲームだよね
格ゲーとかいうゴミはコマンドとかいうのがあるらしいけど
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:49:50.75ID:4JwwocO/a
コマンドの受け付けや精度もカスタマイズさせては?少しでも各プレイヤーが操作改善出来れば人口増えるのでは?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:49:53.35ID:ZFWFN4/10
新キャラのマノンはレベル1SA弾無敵あるしコマ投げするほど火力上がるからどちらもワンボタンで出るモダンのが強い可能性あるよな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:50:08.63ID:W1a8lVl40
プロみんな歓迎やけどな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:50:09.10ID:MQ8zAp7k0
ヒットボックスとか使ってる奴等が言う資格なくね?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:50:10.26ID:LOSeN+rU0
ワイは結構格ゲーやるほうやけど別にあってもいいし
むしろクラシックとかやめちまえばいいと思う
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:50:55.92ID:Ujs6xJyNa
モダンは強い行動をひたすら相手に押し付けて勝つっていう格ゲーの基本をわかりやすく学べるから初心者と中級者の差がかなり減るんちゃうかな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:50:58.91ID:Ge1rG1SY0
コマンドが化けて負けました~はボークで試合終了みたいなもんで腑に落ちんわ
ここでそれ出してくるか~って負けた時は負けてもスッキリするんや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:51:07.38ID:FTQ+2Nr4a
0F目押しさせてたウル4とかいう狂気のゲームでふるいにかけた感はあるよね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:51:39.39ID:AfT+U/Nqa
>>148
梅原もモダンは制限つけなダメ言うてたで
ワンボタン対空やワンボタン無敵はバランス壊れるって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況