X

【画像】レアとんかつ、美味すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 16:48:24.30ID:7cLxKLCQ0
https://i.imgur.com/5pXLnry.jpg
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:33:47.92ID:Iwn+RKJ/0
>>310
うーん
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:34:17.37ID:qejerdbla
>>298
ここまできたら完全にゲテモノ食いやな
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:34:20.12ID:oAUeZPfL0
>>302
料理したことなさそう
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:34:23.97ID:Vo9+RuX+0
うひょー

https://i.imgur.com/GZN7MAy.jpg
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:34:52.88ID:ZAWRWtBU0
馬刺し食った事ないわ
一回食べてみたいな
2023/05/04(木) 17:34:54.23ID:9L8kSmrp0
>>277
「お店で出してて問題も今起きてなければ問題ない」
ホントこれ普通の日本人で草
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:34:55.25ID:Maw8OUqQ0
>>310
これあんまり旨くない
トンカツが好きながっかりすると思う
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:35:14.32ID:0YCiQsfva
なんでも生とか半熟にする奴って脳みそ寄生虫にやられてそう
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:35:25.38ID:iDhUic3H0
>>298
おろちんゆー定期
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:35:25.66ID:Fe/r3F6m0
>>298
これ検証した他のマスコミ曰く
地元の名物でも何でもなくてこのグループだけが数十年前からやってるだけやったんよな
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:35:29.40ID:y0diSb420
外側揚げてるのでヨシ!
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:35:39.06ID:GI+366Ayr
https://i.imgur.com/rXWu65d.jpg
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:35:39.80ID:2LS7YIWAF
>>292
あれコラなんか?
当時色んなとこで記事になってたんやが
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:35:44.00ID:t0hopwW20
豚肉は表面をしっかり焼けば中はそこまで火を通さなくても大丈夫だと聞いてる
鶏肉も同じ
2023/05/04(木) 17:35:45.53ID:keJAKeqq0
>>321
基本は冷凍しとるから安全や
美味いで
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:35:55.03ID:28gESion0
豚で生はあかん定期
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:36:01.07ID:Zdo1dGRR0
やたら分厚いのは低温調理してから揚げてるんだぜ
家でもやりたい
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:36:10.32ID:+4qSofwq0
>>321
ごま油と塩で食うとうまいぞ
凍った状態で出てくるけどそれが正しいので注意や
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:36:19.37ID:mRCfVU2r0
>>321
福島で食べたの美味かったけどな
まあ食おうと思えば結構どこでも食えると思う
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:36:21.20ID:fkcAPScP0
>>307>>308
残念ながら殆どの店はしてない
カウンターで調理みれるタイプのトンカツ屋何件もいったけど予め低温調理してるトンカツ屋に当たったことがない😰
やのに出てくるのはレア
腹下してからトンカツ屋いくのやめたわ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:36:26.51ID:lMfGtb/qa
>>298
厚労省ブチ切れ定期
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:36:40.79ID:riLvUWDOa
低音調理のチャーシューって何度でも何時間かけて作るもんなんや?
63度8時間でやるとかなり硬くなるんやが
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:36:41.52ID:LXSKMb+ma
生肉程度にやられるやつって生物としてスペック低すぎやろ
学生時代からあらゆる競争に負けまくってそう
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:36:47.30ID:UFaQhKRfd
>>330
それ牛
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:37:25.09ID:Iwn+RKJ/0
馬刺しは酒飲みはみんな好きな印象あるけど
マッマが大嫌いやったからワイも食わず嫌いや
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:37:47.45ID:2LS7YIWAF
>>301
マジか
日本も割と大概やな
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:37:52.48ID:Gu9BBEK30
鳥刺し出してる店は他のメニューすら怖いわ
2023/05/04(木) 17:37:52.96ID:V6emrT0C0
>>341
うまいで
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:37:53.80ID:nV+Tm3RC0
生で食えば旨いとかいうガイジの考えやめようや
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:37:57.85ID:u2M4b7p20
何事も生のほうがおいしい風潮はなんなんや…?
2023/05/04(木) 17:38:01.82ID:uH0fimRK0
>>320
これ一人で食べるの?
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:38:05.16ID:t0hopwW20
>>340
いや豚肉やで
牛はタルタルステーキがあるくらいなんだから生でも食える
2023/05/04(木) 17:38:05.44ID:EldQXwuha
>>298
世界平和は関係ないわ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:38:12.40ID:RCuhfi+X0
これその内危ない豚肉使う店出てくるやろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:38:18.95ID:waSr4QCx0
そもそも豚のレアなんて美味くないやろ
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:38:32.58ID:28gESion0
>>326
ごく一部の声だけ取り上げられてネットで拡散されるパターンな
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:38:33.16ID:+4qSofwq0
>>336 
いや極厚トンカツとかカツ丼店のyoutubeとかいくらでも見れるけど
全部やってるやんけ
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:38:33.96ID:mRCfVU2r0
>>346
生という響きになんか惹かれるもんなんや
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:38:38.29ID:xnvZXf70a
生をありがたがる人間って何なんだろうな
どう考えても焼き色つけた方が美味しいじゃん
野菜でも肉でも魚でも
まあ中心はレアでってのはわからなくもないけどリスクを冒してまで食べたくはねえな
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:38:43.29ID:gfhLby8Y0
食中毒マジで辛いからな
一人暮らしの時死にかけたわ
火は通さなあかん
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:38:52.45ID:mShQzry2p
>>341
セックスしてる時もママの事考えてそう
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:38:54.13ID:XYo8X/ua0
ユッケ気軽に食べられなくなったの嫌やわ今は桜ユッケあるけどなんで生肉ってあんな美味いんやろな
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:39:00.49ID:VKCY0dkNd
>>338
そもそも煮込んだチャーシューの方が美味いので作る意味無いよ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:39:09.37ID:pRWtlvOo0
>>256
ワイはステーキが食べたかっただけなのに😭
2023/05/04(木) 17:39:13.72ID:O6M1UTyN0
>>350
危ない豚肉も何も生焼けで食うことが危ないんやが
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:39:18.06ID:A5XWTS8ta
鳥刺しの当たる確率ゼロの調理法をどうにか確立してくれんやろか
一度だけ食ったことあるけどフグと並んで個人的人生トップの旨さやったわ
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:39:27.18ID:W2zezK4uM
牛とか馬はともかく豚と鶏とホルモンは絶対火を通せってなんで言われるかわからんもんなんやね
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:39:38.09ID:xnvZXf70a
フルーツだって生の瑞々しさはあれど味自体は火通した方が格段に引き上がるしな
火を通すのは正義だわ
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:39:55.89ID:7sM2xYhxr
とんかつは平兵衛以外はゴミすぎて食う気にならんわ
潰れてしまったのが惜しい
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:40:00.29ID:u2M4b7p20
カエルは普通においしいが
生で食いたがるやつなんでどこでもゲテモノガイジや
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:40:03.99ID:swv4R+bG0
豚はお腹壊すだけじゃすまないことあるから
まあまあチャレンジャーやなって
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:40:21.44ID:QKdUa5dEd
>>348
そうか
君はそのどこの誰だか知らん奴1人が言うとる事を信じてそいつと心中してくれや
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:40:29.87ID:G5uuFJNQ0
>>348
聞いてるってどこで聞いたんやそれ…
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:40:40.43ID:f7zrCRid0
>>236
やばすぎて草
https://i.imgur.com/ipnpUwF.jpg
https://i.imgur.com/oJmeLu6.jpg
2023/05/04(木) 17:40:42.99ID:V6emrT0C0
>>366
生でカエル食うのか?寄生虫やばそう
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:40:44.49ID:gynyUaLiM
問題が起こってから出ないと学ばない日本人
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:41:05.57ID:jpOV1Xj50
>>330
>>340
マジでどっちなんだ
普通に気になるわ
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:41:08.38ID:XYo8X/ua0
サバとかやとアニサキス殺す締め方開発されて生サバ流通出来る様になったけど他の動物でもこれ使えんのかな生サバもクッソ美味いよな
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:41:31.60ID:3J5pPJAv0
言うほどレアって美味しいか?
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:41:32.03ID:mShQzry2p
>>365
不味いから潰れたんやで
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:41:37.85ID:u2M4b7p20
>>371
言い方が糞やったわ
ワイが食ったのはカエルの唐揚げや
2023/05/04(木) 17:41:38.14ID:V6emrT0C0
>>370
きっしょ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:41:45.86ID:mRCfVU2r0
>>372
学ぶって言うか別に防ぐ気がないからな
明るみになったらしゃーなく対応せざるを得ないだけで
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:41:49.72ID:fkcAPScP0
>>353
カツ丼屋なんか知らんわ😅
秋葉原の行列店行ってみいや
冷蔵庫から出してきた豚の塊肉切ってから揚げとるぞ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:42:03.23ID:DBY833MV0
肉なんて外側だけ処理すれば他は生で食えるんやぞ
生=危ないとかいうのが古い
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:42:06.98ID:0E26Pzti0
なんかキャベツないの多くね
とんかつにキャベツなしはちょっと許せへんやろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:42:11.25ID:ah9Tm/+J0
>>373
生大丈夫なのは牛に決まってるやろ
言う程気になるか?
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:42:15.15ID:pRWtlvOo0
>>369
ガルちゃんや🥺
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:42:17.31ID:YfjhB+yma
お前らってレバ刺しとかも食ってないの?
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:42:32.09ID:u2M4b7p20
>>370
最後どうなったん?
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:42:33.30ID:JWd74GzPd
>>374
そもそも生サバなんてずっと流通してるやろ
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:42:42.74ID:2LS7YIWAF
>>370
ワイが見たのもそれや
初見は肝が冷えたで
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:42:55.13ID:tsrIe4qF0
とじないカツ丼とかいうの流行らせたの誰やねん
許せんわほんま
https://i.imgur.com/QRMoPci.jpg
2023/05/04(木) 17:43:02.29ID:keJAKeqq0
>>373
豚は火を通さんと食ったらあかん
人間の脳に寄生する虫がおる
2023/05/04(木) 17:43:21.93ID:gL3bhBQF0
>>321
冷凍馬刺が通販でも買えるやろ
水で戻すんやで
通販のでもそれなりに美味い😋
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:43:31.55ID:Iwn+RKJ/0
DTの浜田もレアとか嫌いらしい
2023/05/04(木) 17:43:35.26ID:JtsLLnud0
>>389
だったら普通のとんかつ定食食えよというね
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:43:59.52ID:+4qSofwq0
>>380
まず常温にすら戻してない時点で一般家庭以下やし
それなら低温調理の工程がそもそもないやん
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:44:07.21ID:fkcAPScP0
>>386
対症療法のみやから都度外科手術して取り除いてるらしい
まだ生きてるかどうかは不明
ちな北海道で熊肉でどうようの事例有りや
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:44:08.02ID:sNxCkmWZ0
>>385
半生でも当たったから絶対食わん
トロトロなのが美味いんですよとかいって火入れ甘くした焼き鳥屋許さん
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:44:14.52ID:df5YfUM1d
>>298
最後に怪我してて草
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:45:00.25ID:2LS7YIWAF
>>374
電気ショックで殺すやつやっけ?
去年ニュースで見たと思ったがもう実用化されてたか
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:45:08.63ID:6/g8nJvh0
生食は危険なのはわかるけどなんか食べるとワイらも生き物なんやなって実感するわ本能が美味いと語りかけてくる感じ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:45:27.91ID:5oCr8y/wM
豚の生は気が狂ってる
>>3
とかほぼ生やん
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:45:33.00ID:Zdo1dGRR0
>>338
トンカツのレシピやけど12時間とかかけてるな
https://i.imgur.com/ADG2bq5.png
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:45:34.21ID:AVPapyGmd
>>310
ジェンガだなw
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:45:59.94ID:mShQzry2p
>>380
秋葉原が世の中の中心だと思ってそう
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:46:01.47ID:u2M4b7p20
>>399
危険やと本能はやめろと言うはずやから錯覚やぞ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:46:10.09ID:t0hopwW20
>>389
こういうかつ丼は渋谷で食ったことあるな
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:46:17.84ID:+4qSofwq0
そもそも死を覚悟して食ってるから文句言われる筋合いもないし
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:46:30.82ID:fkcAPScP0
>>387
せやけど最近アニサキス増えてるねん
以前よりサバの生食リスクが高まったってことよ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:46:52.64ID:segsShrg0
>>396
でも美味しかったろ?
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:47:02.34ID:bbSXfMpo0
豚は火を通さなきゃダメやろ
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:47:06.11ID:FungIXRta
>>389
ご飯に卵が乗ってる分豪華なトンカツ定食であってカツ丼名乗らないで欲しい
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:47:18.07ID:+0/tuhAua
鴨の生ハムもあかんのか?
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:47:20.33ID:u2M4b7p20
>>406
そら別に止めはしないが
そういう馬鹿にされて当然なことやる奴は大人しく馬鹿にされてろと思う
2023/05/04(木) 17:47:32.97ID:NS5Z6DNJ0
人殺すために毒性持ってるわけじゃないのに毒扱いされてるの可哀想
2023/05/04(木) 17:47:56.98ID:fQw//gNmd
業務スーパーの冷凍馬刺しはよく食うわ
結構綺麗なもんやで
https://i.imgur.com/W247ud5.jpg
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:47:59.19ID:DDPk4zsga
牛カツがこんな感じであるから真似たくなるんやろな
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 17:48:30.90ID:XYo8X/ua0
>>387
地域どこや?関東の魚屋で刺し身で食えるサバとか見たことないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況