SEDの壮絶な歴史

1999/06「2002年に月産5万台を目指す」
2002/06「2003年春に実用化し、2003年内に商品化する」
2003/12「2004年中にも製品化する」
2004/12「販売開始は2005年後半を予定」
2005/05「2005年度中、2006年春に最終製品の市場投入を目標」
2005/09「発売時期は2006年前半」
2006/01「キヤノンの次世代テレビ、発売初夏にずれ込み」
2006/03「SED」発売は2007年第4四半期に延期
2006/05「東芝はSEDにかけている。撤退はない」西田社長
2006/05「SEDテレビの販売開始は2007年度第4四半期(=2008年1~3月)」
2006/09「2007年後半は55型のみ、本格量産は2008年から」
2006/12「東芝、SEDの今春発売を来年に延期か」
2007/01「計画どおり2007年第4四半期に日本国内において開始する予定」
2007/12「キヤノン「SEDは諦めない」」
2008/12「SEDの事業化についての時期については、従来から変更なく「現時点では未定」」
2010/05「キヤノン、家庭用SEDテレビの開発を中止」