X



物流業界「人手不足でヤバい!年収高いし誰か来て!!! 数年後自動運転で仕事無くなるけど!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:04:55.87ID:Q16U4Uy70
はい
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:40:46.93ID:9TO9ViAM0
送料上げて都会の狭い道は配送拒否でええやん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:41:05.10ID:SYZhxbVRd
>>98
運ぶだけならできる
コストと安全性と対応してない家が多すぎるから実用化出来ない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:41:24.66ID:bhypaYSgM
アメリカは運転手は荷卸ししないからな。配達先がやってくれる
日本は運転手に負担が多すぎるんだよ
0105大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/05/06(土) 17:41:49.83ID:YyjcKuV/a
人間の使っていない脳の部分を演算リソースとして貸し出せるビジネスできないかな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:42:15.84ID:9TO9ViAM0
ドローン配達は山の集落に一週間分の物資運ぶやつやぞ
個別配送なんかしねえよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:42:37.54ID:TVhbQoBA0
くっそ暑い中でもエンジン切って待っとけとか言われるんやろ
奴隷だとしか思われてないやん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:43:20.06ID:WhwCXyJXM
高速使う長距離トラック便が要らんくなるってことやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:43:22.41ID:oFfP6sH/0
自家用車を減らす方向で政府は動いてるでしょう、増税なり規制なりで
都内みたいな過密地域への自家用車流入を防げれば物流の効率化は図れるだろう
緊急車両や公営バスの円滑化も図れる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:43:53.07ID:SYZhxbVRd
>>106
なんか量凄そうやけど空輸の必要あるか?
0112大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/05/06(土) 17:44:01.27ID:YyjcKuV/a
>>104
決まった時刻でないと工場とかに入れないから地方でコンビニとかないところだと幹線道路の合流口付近にトラックが停車している

通勤ラッシュ時にみるとしょんぼりする
0113大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/05/06(土) 17:44:46.03ID:YyjcKuV/a
>>110
車業界からの支持を捨てるなんてできるのか?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:45:50.27ID:1FauwxWW0
24年問題とか自分で作ってるのどうかしてるし無茶苦茶な働かせ方しないと回らないのもどうかしてる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:46:11.94ID:9TO9ViAM0
>>111
山道はうんこやぞ
麓から空輸すればすぐや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:46:36.56ID:fXYm3WHHM
結局積み下ろしに人手要るんじゃないの?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:47:12.75ID:tvwf8m8gd
>>115
自分で作ってるってもしかして物流業界が推進してると思ってるんか?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:47:48.32ID:SYZhxbVRd
>>116
クソ効率で絶対バカ高くなると思うんやが道も碌にない田舎でそんな金持ちおるんか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:47:57.59ID:xmC9VFGf0
必要な職業が低賃金奴隷になっとるから物流業界以外もそうなるやろな
インフラとかボロボロになっていくで
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:48:03.53ID:9TO9ViAMp
大型とけん引持ってる20代なんやが仕事ある?
ちな未経験
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:48:16.07ID:1FauwxWW0
>>54
2024年に出来るぞ
100kmの区間のみでそこにいる時間が休憩時間なるからトイレにもいけん時間を休憩にされることになる
0124大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/05/06(土) 17:49:12.69ID:YyjcKuV/a
>>111
ポツンと一軒家みる限り、集落はあるけど付近の道路が農道林道レベル(2.7メートル未満)のところはたくさんある

酷道とかになるとバイクですら走り抜けられない
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:49:22.60ID:lB8nLs+2d
>>118
過積載の時もやけど運送への締め付けばっかりして荷主がクソ案件投げるの放置してんのおかしいよな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:49:28.02ID:Woh63Xg10
予定なら五輪の時点で自動運転車走り回ってたんやろ
はよしろよ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 17:49:32.79ID:5N7Ektip0
>>113
トヨタはEV推進にぶちギレてるけど
自民党きったりしてないからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況