X



日産の90年代スカイライン、値段がこわれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:04:27.61ID:NEyuwyyE0
ワイが18年くらい前に80万でFD買って9年くらい前に売る時は10万やったのに
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:04:54.73ID:qSc0h4RF0
>>99
そんなのないぞ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:04:55.27ID:FbsC21pI0
>>86
今でも400万とかだし変わってないような
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:06:02.05ID:mTWAurfu0
>>98
車種のファンって言っても中身は当時のパーツなんて残ってないだろうから外観以外は実質別物やろ?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:06:10.18ID:9zbMdOnJ0
スカイラインよりシルビアのほうが見なくなったわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:06:46.82ID:FbsC21pI0
>>90
その当時15年前の車に現在当たるのがRX-8とかZ33とかNCロドスタとかだね
これもあと10、いや5年もしたらどうなるかわからない
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:07:05.40ID:WMAbr/TW0
>>106
苺は見るけどS13、S14ぜーんぜん見なくなった
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:07:41.99ID:FbsC21pI0
>>95
勿体無いね
当時から高騰騒がれてたから情報取り入れなさすぎたのが失敗やな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:07:43.62ID:bl6SHw4aa
>>103
GTS-Rのオートスポイラーは憧れや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:08:03.36ID:qSc0h4RF0
苺はたしか2.5やろ?
ちょっと違う
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:08:41.69ID:FbsC21pI0
>>101
18年前のFD安すぎやろw
9年前の査定安すぎやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:08:45.68ID:Fvkt67r5d
ワイ昔R32TypeM乗ってたんやが今あったら高額で売れたかな?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:08:53.06ID:qSc0h4RF0
>>112
それは30では?
RSターボ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:09:03.17ID:383v7IxY0
青い方放っておいたら600万なるで
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:09:12.37ID:FQDU6VxY0
>>108
そいつらコロナ禍で100万超えしてたんだよなあ…
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:09:42.31ID:FQDU6VxY0
>>113
sr20だから2.0
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:09:54.47ID:9zbMdOnJ0
RX-8は前期と後期で別の車種かってぐらい価格違うわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:10:02.18ID:0K1VpUgS0
>>107
盗まれて泣くだけやぞ

なおソースはワイ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:10:10.58ID:qSc0h4RF0
>>119
ん?すまん記憶違いか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:10:28.66ID:FbsC21pI0
>>102
だいたい200万いくかいかないか、ってとこやね
ハードな走りには使用されてない希少なのがいくつかあるくらい
走り屋の使い道はボディのドナーくらいかね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:11:00.00ID:bl6SHw4aa
>>116
さっかから何言っとるんや
R30はRS-Xや
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:11:34.23ID:FbsC21pI0
>>105
どういうこと?テセウスの船みたいなニュアンス?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:12:21.98ID:qSc0h4RF0
>>124
すまん30が鉄仮面で可変スポイラーやと思ってた
だいぶ忘れてる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:13:25.24ID:n57UsP0n0
>>89
そこは企業努力やろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:13:46.88ID:FbsC21pI0
>>110
結構むらがある
数少ないけど200-500ってこと
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:14:21.10ID:KztwUOzh0
10年前に乗ってたわ
まだ乗ってりゃなぁ 90000キロちょっとで90万で売っちゃったわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:14:41.34ID:GdR0jLbh0
2ドアのターボを新車で買って
どノーマルで13年乗って
60000キロくらいしか乗ってなかったけど
知り合いに30万で売ったわ
こんなになるならとっておけば良かったな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:14:45.65ID:6yPlH3Xud
ワイの近所のオッサンがどノーマルの70スープラをキレイに乗ってるわ
70スープラも高いんやろな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:15:17.82ID:FbsC21pI0
>>117
どうやろ、NAやし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 21:15:26.66ID:qSc0h4RF0
まだ乗ってりゃなあていうよりナンバー切ってでも取っとくべきやった
みんな思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況