X



立浪和義「フライアウトが多い。ゴロやライナーを心がけて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:36:04.34ID:8lt4nWq+M
>>419
打率低すぎてOPS最下位だし残当
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:36:13.68ID:UfKxEsgQM
>>436
あと2本必要だしなんならそれでも点が入らない
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:36:22.94ID:d4Z0DraJ0
対照的な中日も楽天も弱いの見るとやっぱ監督がダメなんちゃうかな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:36:38.64ID:Ch+VnsG9a
>>442
酷い
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:36:41.10ID:/8TPHUNna
>>438
キューバ首脳陣「わかった。タツナミ、もうやめてくれ…」
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:36:55.25ID:wRwLmk1NM
>>444
巨人内野カチカチは間違い
中日の内野だけが異常にボロボロ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:37:10.76ID:oHg45mOva
>>446
舐められて前進されて案の定超えられなくてアウトになるのほんま
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:37:16.93ID:oHBrClqEa
>>427
細川いなかったら凄いことになってたなコレ
これでホームラン打って苦言呈するんやから凄いチームだ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:37:21.77ID:vaqR+zle0
一時の広島みたいにカサカサゴキヒット打線したいならそういうメンツ揃えなあかんやろ
中日の走力指標12球団最下位やぞ
あのデブ揃いの巨人やオリックスよりも下や
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:37:34.36ID:TMNBL2620
>>448
ホームラン打ったのはともかく凡退したときの内容が悪いんだぞ
https://i.imgur.com/AIjDNZP.jpg
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:38:06.69ID:arcY1ds5r
>>430
横浜は腐りきってた中に選手としていて実態見てたんやからそらやりたくなかったやろ
今は監督やりたくないだけちゃうんかな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:38:08.37ID:eE8Ectxod
>>451
2021年のヤクルトとオリックス考えると今いる選手の適材適所な配置で十分勝てると思うけどな。
ドラゴンズも所謂「戦力はある」の状態だと思うし
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:38:11.98ID:ycw9WuyQp
わりともう1人長打出るやつ呼んできて立浪に指導させず好きに打たせればどうにかなる感じはする
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:38:23.03ID:sjRgSnkRa
その結果、4.08本ヒットを打たないと点が入らない模様
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:38:23.16ID:+6W367z8M
>>427
この二人の前に出塁できるやつ置ければ簡単に得点できるんだけどなあ…
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:38:26.70ID:5eb/vQjAd
>>460
ホームランの魔力言った人が600本打ってるのほんと草
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:38:30.62ID:UfKxEsgQM
>>460
井端が言ってたな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:38:47.18ID:NuocQFzt0
単プロの阪神と単アマの中日の大きな違いはマジで走塁意識よな
それこそ阪神は先生のおかげで走塁めっちゃ良くなったし中日も呼べばええんや
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:39:07.57ID:VSdOMgtwM
>>441
ロッテは中日より弱い
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:39:14.82ID:arcY1ds5r
>>455
柳はOPS1超えとるから問題ない
なおバントさせる模様
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:39:15.17ID:wA52d2tA0
>>465
大島岡林がおるやん
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:39:22.12ID:lM5lNckNd
残塁なんとかしようと技駆使する方向性って基本的に逆効果よな
最近オリックス残塁多すぎないかと聞かれた中嶋が打ててればそういうときもあるくらいの反応やったんが印象的
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:39:25.99ID:ycM5Bw1p0
>>466
打ってないよ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:39:27.76ID:r/9UUODl0
>>466
どういう意味や?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:39:35.63ID:KajwF1uFa
ゴーロゴロゴロドベゴンズー
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:39:46.07ID:TmStM9xWH
>>462
山田村上や杉本吉田がいれば、あとは適材適所で勝てると思うけどなあ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:40:07.19ID:mouwwZGLd
昨日の試合でホームランと長打が無いとドラゴンズは点取れないってよく分かったわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:40:22.33ID:TmStM9xWH
>>463
ならんやろ
二軍でも長打さほどないやん
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:40:26.25ID:0OZywYY20
>>462
ドラゴンズで戦力あるとか言い出したら他球団みんな戦力ありまくりだから結局優勝はできない
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:40:49.26ID:gEsQ9f6G0
カサカサカサカサ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:41:03.16ID:bi0hHvEyM
>>471
大島さん出れないし帰ってこれないんだわ
岡林今季は調子上がってないんだわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:41:06.03ID:ycw9WuyQp
>>479
手持ちの札の中にいるとは言っとらん
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:41:09.10ID:UlamUavta
アヘ単ガイジ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:41:14.17ID:GuiLY+Qa0
弱すぎてチーム名に動物使ったらかわいそうだから
ドラゴンっていう架空の生き物にしたのファインプレーやな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:41:14.50ID:NIMVitPX0
別に間違ったこと言ってないだろ
発言から意図的に「ホームラン可能性低い打者」と「”強い”ゴロ」抜いてるし立浪アンチマジでキモいわ
はっきり言うで。お前らは立浪未満
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:41:18.30ID:d4Z0DraJ0
宮本が言うてたな
ホームラン打った後の打席で引っ張ってアウトになったら
ホームランの魔力云々言われるから意地でも右打ちしてたってw
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:41:20.72ID:Zg0Z7kMr0
>>478
それもあるが絶望的に四球が取れてないのがね
早打ち指令でも出てるのか、単に長打力ないから投手に舐められてるだけなのか
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:41:22.90ID:TmStM9xWH
>>484
😭
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:41:41.25ID:r/9UUODl0
>>484
たとえば誰や?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:41:49.91ID:qwB6deXU0
>>453
いまア・リーグHR2位のロベルトがWBCで全然打てなかったのってもしかして・・・
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:41:55.70ID:S/ba5Uqbr
中日に入る若手野手可哀想
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:42:06.66ID:mD+dFbBs0
>>446
その状況で転がすの狂気じゃないですかね...
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:42:09.29ID:KajwF1uFa
とりあえず非力だからーとか言ってないで筋トレしろよ時代遅れの糞チーム
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:42:15.03ID:sjRgSnkRa
>>462
いや、村上や吉田に匹敵する選手いないやろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:42:35.47ID:TmStM9xWH
>>489
まあ相手がストライクゾーンでどんどんくるなら待つ意味もないから早打ちするしかないよね
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:42:44.10ID:KolQ46HF0
中日だって外国人補強が当たれば勝てるやろ
ローズ 55本
バレンティン 60本
カブレラ 55本
こいつらがいたら中日打線が最強
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:42:49.82ID:UfKxEsgQM
>>495
片岡がびっくりするレベルの二軍環境
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:43:18.23ID:y/Omq/aaM
立浪は野手面では過去の遺産が無い状態でスタートしてるからしゃーない面も強いわ
新庄も同じやな
新庄のがうまいことやっとる
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:43:26.59ID:ZMl98vJW0
FB%
49.7 巨人
47.0 ヤクルト
45.4 阪神
44.4 広島
44.0 DeNA
40.9 中日

Pull%
38.5 巨人
36.8 広島
36.5 ヤクルト
36.5 DeNA
34.4 阪神
33.7 中日

Hard%
39.5 巨人
35.9 阪神
34.5 DeNA
33.8 広島
32.7 中日
32.6 ヤクルト
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:43:39.84ID:zXPgU6Q00
中日の打者が練習サボってるとかならまだ救いがあるけど
他球団と同じように練習してて打てへんのやから
もう救いようがないよね
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:43:41.73ID:arcY1ds5r
昔ロッテに普通にやれば打たれない相手なんてコメントした投手もいたが今の中日は打たれても点が入らない相手とか言われるぞ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:43:41.94ID:qHY6zVlg0
>>317
へぇケースバッティングの指導だけで
フライ率12位 ゴロ率1位になるんだwwwww
頭悪いって可哀想だね
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:43:56.61ID:V36cm6KJr
今年の中日は若手の育成に切り替えてるから今後に期待
とは言うけど
数年後には周平みたいなパッとしないベテランに育ってるんやろな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:43:57.28ID:8Ur2TY1+r
借金50ペースなのに解任しないのか?
あまりひどく弱いと立て直すのも数年がかりの仕事になるで
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:44:03.28ID:r/9UUODl0
>>503
どういう意味や?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:44:11.15ID:g5Qy0KZ5a
ちな横やけどもしチーム腐ってる場合はマジで中畑みたいな元気印にしたほうがええぞ
あの頃も弱かったけどポジティブな気分にはなれたわ
中日の場合は暗黒横浜と違って選手はマジメにやってるだろうからちょっと違うか?
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:44:15.05ID:sjRgSnkRa
>>489
後者やろ
東や久里も「ストライク入れていった」って言ってたしな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:44:23.67ID:TmStM9xWH
>>509
解任しても次のなり手がいないやろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:44:45.35ID:wOMu+C6xa
>>474
ノムのことちゃう?
ホームランは麻薬みたいなもので一度打つとやめられないから危ないみたいなの
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:44:54.58ID:AgIN7y2s0
巨人なら中日の一軍打線より強いBチーム作れるのはマジ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:44:59.86ID:QmHZHACY0
>>503
それはあり得んやろ
桐蔭の選手よりはるかに格上のやつらが集まったチームがこの有り様やぞ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:45:06.37ID:0shvEqK6a
フライ嫌だったら山川取れねーじゃん
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:45:10.03ID:GOXqVcKs0
>>487
強いゴロを意図的に打てるなら強いフライも意図的に打てるんちゃうの・・・・?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:45:10.85ID:eE8Ectxod
>>496
村上山田、吉田杉本(加えて山本)とかいてもドンベタだったんだからやっぱり適材適所配置だけだと思うんだけどな。
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:45:18.47ID:UfKxEsgQM
次は荒木監督でええぞ
優しそうだし
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:45:22.57ID:pxQCQtUG0
>>498
ホームラン打ったら二軍落ちさせられそう
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:45:24.10ID:EGniuikyd
アンチ乙
ダウンスイングのお陰で高めしか脳のないバウアーとは相性いいぞこれ
今度対戦するから見とけ
滅多打ちにして2回ノックアウトにするで
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:45:25.45ID:ig5LMrlI0
ここ10年で一番弱い?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:45:27.43ID:gEsQ9f6G0
大島9人システム起動

これの開花版が2020年だったんだけど
Bクラスに限りなく近い3位なのが限界なのよ

今の若手が今後3割打とうが結果は同じ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:45:30.22ID:NuocQFzt0
>>352
守備もセンターやったら対抗馬が近本、桑原筆頭に各球団かなり揃ってるからプラスどころかマイナスやぞ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:45:34.63ID:WsX8F22Ba
>>512
マダックスしたときの東とか最後ほんま露骨に入れに行ってたよな
九里も「四球が一つ出たのが反省点」とか言ってたし
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:45:40.91ID:sjRgSnkRa
二軍のイニングイーター切って何の補充もないまま開幕して案の定崩壊してるの草
見通しが甘すぎるやろ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:45:48.28ID:gktUDCin0
こんな事監督が言わんでええやろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:45:48.63ID:eIBzssCdd
ケースバッティングで1点もぎ取って逃げ切れるような守備してるか?
ゴロ転がしたら何か起こるのは中日だけだぞ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:45:52.65ID:NIMVitPX0
>>519
強いフライってそれがライナーやろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:45:52.84ID:PETJaSjv0
ビシエド要らんならほーしい
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:46:00.96ID:D5xBAk4A0
>暗く長いトンネルから抜け出せない状況にOBの間からも「今は勝てる雰囲気がしない」と心配の声が上がっている。
>それだけに星野監督時代を知るOBの1人は「星野監督は〝勝ちたいではダメ。絶対に勝つんだ〟と言っていた。今の選手にもそういう気持ちが必要」と力説。
>別の古参OBも「星野監督ならこういう状況の時は〝汗かいて頭の中カラッポにしてこい〟と原始的に選手を走らせていた。
>走って疲れさせて無にさせる。そこからみんなで(勝つという)目標に向かっていった」と昔を振り返る。

ロクなOBいなそうだけど立浪休養して監督変えて何か変わるんか?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:46:03.43ID:r/9UUODl0
>>515
そうなん?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:46:17.50ID:YjOUdbZer
打撃ばっか言われてるけど守備もうんちやろ
失策数
巨人15
ヤクルト18
広島18
DeNA19
阪神23
中日32
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:46:18.08ID:TmStM9xWH
>>520
???
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:46:26.18ID:wOMu+C6xa
単打数だけなら阪神と中日って互角なんやろ?
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:46:27.54ID:m4bJSwEv0
お前らよく飽きずに毎日中日の話題で盛り上がれるな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:46:27.87ID:ZrCMpeTUa
ホンマにそんな事言ったんかタッツ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:46:29.51ID:iB+595bj0
本当に言ってて草
よくこれで勝ててるよな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:46:32.65ID:QR5mUSND0
>>487
強いゴロ狙うイチローとか投手からしたら鴨で草
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:46:35.19ID:UfKxEsgQM
>>532
与田時代ならわかるけど毎試合エラーしてる立浪ドラゴンズがどうやって守り勝つんやろな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:46:49.14ID:TQZxc9vA0
>>521
コーチ歴も長いしワイも荒木がええと思うわ
和田さんは解説が宮本と近くて正直無能感がある
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:46:56.52ID:RSJZ04cNH
また朝から中日スレが立ってる
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:47:01.10ID:vaqR+zle0
>>526
岡林をライトで使ったらWAR爆上がりして途端にチーム強くなるんか?
やはりWARは欠陥なのでは・・・?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 10:47:02.58ID:7Xl0nRAPr
単打プロの阪神
単打アマチュアの中日

単打  阪神253 中日243
二塁打 阪神47 中日59
三塁打 阪神10 中日5
本塁打 阪神21 中日13
四球  阪神150 中日84
盗塁  阪神20 中日9
犠打   阪神33 中日19
犠牲飛 阪神19 中日7

打点  阪神157 中日99

これだけ変わるんだな 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況