蕎麦つゆにジャブジャブ浸して食べてる奴が居るがあれは大間違い
そんな事したら蕎麦の香りが消えてしまうではないか!
正解は3/1をつゆに漬ける、あとは音を立てて食べるのが良いとされている
わかっつた?
探検
【悲報】蕎麦離れが深刻 食べ方を知らない大人達が急増中... あなたは大丈夫?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:19:35.85ID:k5gLhYt+028それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:25:49.89ID:/sbO6ZQb0 じゃぶじゃぶに浸けた方がうまいやん
一番うまい食い方したらええんや
一番うまい食い方したらええんや
29それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:25:55.14ID:k5gLhYt+0 郷に従えって言葉知らないんだろうな 田舎者は
30それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:26:21.87ID:h7xvmt930 安いそばって輸入品で不味いんだよ
うどんはそうはならんのにな
うどんはそうはならんのにな
31それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:26:32.88ID:rnT0CcTUd >>7
蕎麦が美味いところってだいたい田舎だろ草
蕎麦が美味いところってだいたい田舎だろ草
32それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:26:42.62ID:kCPd4N5X0 美味い蕎麦>美味いうどん>不味いうどん>不味い蕎麦
こんな感じだから美味い蕎麦じゃないならうどんに負ける
こんな感じだから美味い蕎麦じゃないならうどんに負ける
33それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:26:45.37ID:rnT0CcTUd >>7
蕎麦が美味いところってだいたい田舎だろ草
蕎麦が美味いところってだいたい田舎だろ草
34それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:26:53.13ID:JhwvISchd >>20
アレルギー不可避
アレルギー不可避
35それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:27:04.60ID:WfS0t/Tz0 >>30
やすい蕎麦は小麦粉の割合が高いからだろ
やすい蕎麦は小麦粉の割合が高いからだろ
36それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:27:10.07ID:sC+sHIXw0 やっすい蕎麦なんてそば粉1割しか入ってへんのになに気取っとんねん
37それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:27:11.84ID:oCY1p1ur0 蕎麦の香り(8割は小麦粉)
...?🤔
...?🤔
38それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:27:44.45ID:EfU+xkYj0 >>27
蕎麦湯でも飲んどけよ
蕎麦湯でも飲んどけよ
39それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:28:04.92ID:tND1d3e8M >>1は古代人?
40それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:28:07.41ID:JhwvISchd わさびをそばにつけるやつは真似して良かった
つゆにつけるよりうめえ
つゆにつけるよりうめえ
41それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:28:10.49ID:g8V1YfiB0 土井善晴「そんな細かい事を気にせんでもよろし、刺身もわさびをねお醤油にとかしたらよろし」
42それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:28:12.92ID:V3cgOXrBd >>29
それむしろ田舎ルールじゃ…
それむしろ田舎ルールじゃ…
43それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:28:18.79ID:e4jjzhZ10 麺にして食ってる雑魚wwwwww
本当に美味く蕎麦を食うなら蕎麦がきだよ
本当に美味く蕎麦を食うなら蕎麦がきだよ
44それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:28:21.82ID:qRVy9KC20 自分が行く店の蕎麦つゆ次第だろ
なんで立ち食いそば屋でもり頼んでつゆに少ししか付けないんだ?
なんで立ち食いそば屋でもり頼んでつゆに少ししか付けないんだ?
45それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:28:33.33ID:sC+sHIXw0 まあワイはやるけどね
あくまで気分の問題やけど
あくまで気分の問題やけど
46それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:28:49.60ID:OXCd/p1N0 麺だけ食ってつゆで流し込め
47それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:28:59.63ID:EfU+xkYj0 茹で汁を飲む蕎麦カスwww
これで上品な食い物のつもりだから笑う
これで上品な食い物のつもりだから笑う
48それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:29:27.43ID:luvZNw+Wa >>37
えぇマジもんのガイジやんけ
えぇマジもんのガイジやんけ
49それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:29:47.49ID:uSLwtg+e0 新そばほんのちょっとだけ冷水だけにつけて食べさせられたな
どこの店か忘れたけど
どこの店か忘れたけど
50それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:29:58.63ID:iLAx5m6e0 👶どっぷりツユに浸けてよく噛んで食べます
51それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:30:06.38ID:qp+DOTW60 たっぷりつゆにつけて蕎麦を食ってみたかった
とかいう遺言
とかいう遺言
52それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:30:17.22ID:jVHJDWfK0 蕎麦に限らずなんでもそうだけど、好きに食わせろ
53それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:30:29.60ID:D9x6pmBx0 上京して初めてそば屋入って茹で汁出された時は困惑したンゴねえ
54それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:30:45.09ID:kCPd4N5X0 >>37
蕎麦屋いけば大体28だなら蕎麦が殆どやで
蕎麦屋いけば大体28だなら蕎麦が殆どやで
55それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:31:01.31ID:8gqVXipw0 塩が1番!
本気で言ってる奴いるんかね?自分は通て風味味わってるだけよな?
本気で言ってる奴いるんかね?自分は通て風味味わってるだけよな?
56それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:31:11.08ID:0r0b0/GJH 岩塩振っとけ
57それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:31:18.22ID:iLAx5m6e0 👶天ぷら浸して油の浮いたツユがうまい
58それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:31:19.13ID:YxURBE9K0 何が粋かは分からんが他人が好きでやってる食べ方に注文つけるのが野暮なのは分かる
59それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:31:22.56ID:VXUAlUUOd 蕎麦って元々米が作れない山間部のクソ田舎で作られたものだろ
蕎麦=ど田舎の食い物なんだよ
そして鮮度が命の蕎麦を都会でわざわざ食うやつはその時点でニセモノ
本当に美味い蕎麦は田舎の綺麗な水で作れる場所でないと食えない
都会のゴミのような水で作ってる蕎麦をありがたがってる奴らはアホ
蕎麦=ど田舎の食い物なんだよ
そして鮮度が命の蕎麦を都会でわざわざ食うやつはその時点でニセモノ
本当に美味い蕎麦は田舎の綺麗な水で作れる場所でないと食えない
都会のゴミのような水で作ってる蕎麦をありがたがってる奴らはアホ
60それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:32:09.42ID:JkNxKUSXd 長野で蕎麦食ったことないやつは蕎麦を語るなよ
61それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:32:10.88ID:6OvqrtcH0 知らぬ顔の半兵衛「蕎麦ってのはな、つゆをたっぷりつけて食うんだよ!」
62それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:32:17.88ID:PJ47foIP0 上等なわさびと良い蕎麦の香り想像するだけで満足
実際に食べる必要はない
実際に食べる必要はない
63それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:32:32.80ID:vfvCrier0 すまん天ざる頼んで天ぷらツユに突っ込むわ
64それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:32:43.39ID:37QzAOC10 つゆちょっとしか付けないのはアホみたいにしょっぱいつゆ出してくる店だけでいいのさ
65それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:32:44.41ID:xYIOAzT30 つゆにどぶ漬けしただけで香りが消えるそばで蕎麦を語るな
66それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:32:53.66ID:kCPd4N5X067それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:32:54.77ID:8lhsVh3zp 蕎麦と汁の種類によるのでは?
68それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:33:42.38ID:nNy6BFfnd >>66
ほら何もわかってない
ほら何もわかってない
69それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:33:50.14ID:bOkHeN8wp うどんラーめの方が美味い😋
70それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:34:03.11ID:RR3P7yXCM そんなこと言ってるから人気なくなるんだろ
71それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:34:42.78ID:4q1uLdp9p >>63
これあかんの?
これあかんの?
2023/05/25(木) 11:34:51.18ID:a6t7yPcn0
ワイ的蕎麦格付け
1位 高遠そば
2位 出雲そば
3位 鴨南蛮
1位 高遠そば
2位 出雲そば
3位 鴨南蛮
74それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:35:07.33ID:dfgxiuBEd 調理に水を大量に使う麺類を水が汚い都市部で食べてる時点でね😅
お前の舌めちゃくちゃ汚いで?
お前の舌めちゃくちゃ汚いで?
75それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:35:08.90ID:5eHAEnxcp 好きに食えばいいけどつゆにつけまくってる奴は内心見下してるわ
76それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:36:01.33ID:mZINgjveH 3倍つけてて草
77それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:36:03.08ID:D6dKBKux0 この蕎麦は偽物だ食えないよ
一週間待って下さい本物のうどんを食わせてあげますよ
一週間待って下さい本物のうどんを食わせてあげますよ
78それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:36:04.88ID:jVHJDWfK0 そんなことより啜るのやめてくれ、つゆコッチに飛ばすなや
79それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:36:15.59ID:OpF7djAy0 外で食べる時は気をつけてるけど
正直どっぷり浸けたほうがうまいと思ってるわ
正直どっぷり浸けたほうがうまいと思ってるわ
80それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:36:18.87ID:z7iShqiea >>66
蕎麦の三タテってあるように鮮度は重要やぞ
蕎麦の三タテってあるように鮮度は重要やぞ
81それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:36:22.43ID:aEVqFSHjr たかが蕎麦で食べ方がどうとかうるせーわ
82それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:36:26.84ID:kTkL7fIcd 蕎麦ガイジって音楽聴く時にスピーカーの音質とかも気にしそう
83それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:36:28.14ID:OJT/1wfCa かけそばかな?
84それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:37:09.83ID:5eHAEnxcp >>78
飛ばねぇよどんな馬鹿と飯食ってんだ
飛ばねぇよどんな馬鹿と飯食ってんだ
2023/05/25(木) 11:37:11.99ID:a6t7yPcn0
つゆつけるやつばっかなんやな
とろろと卵とか大根の絞り汁に味噌とかでもうまいんやで
とろろと卵とか大根の絞り汁に味噌とかでもうまいんやで
86それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:38:16.83ID:jVHJDWfK0 >>84
飛ばしてることに気付けよマヌケ
飛ばしてることに気付けよマヌケ
87それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:38:27.59ID:Zt5uNWRMa 香り楽しむならそのまま食えよ
88それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:38:32.78ID:SOMBZc5q0 ほーい(ツユを1/3取り上げる)
89それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:39:32.42ID:TLpKp/wkM >>85
そら蕎麦屋のかえしなんて蕎麦と同じくらい力入れてるからまず食うならこれやん
そら蕎麦屋のかえしなんて蕎麦と同じくらい力入れてるからまず食うならこれやん
90それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:39:36.54ID:nljQTpFc0 >>71
普通天つゆが別につくやろ
普通天つゆが別につくやろ
91それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:39:45.68ID:kCPd4N5X092それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:40:02.90ID:1ZZ4m7gVd 本当に香りを楽しむ通はそば粉につけて食べるよね?
93それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:40:06.62ID:Kdxvb9yV0 本物の高い蕎麦食うと麺だけでもくっそ美味いよな
そんなん食う機会滅多にないけど
そんなん食う機会滅多にないけど
2023/05/25(木) 11:40:11.81ID:UwsHYGR2M
にわか乙
通はそば粉に強力粉を混ぜるから
通はそば粉に強力粉を混ぜるから
95それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:40:35.59ID:0VhstVTT0 立ち食いソバはよく食うけど
96それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:40:38.65ID:O5y3V7AKp97それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:40:47.46ID:jVHJDWfK0 >>91
流通や保存の発達した現代ってよっぽどどこでも鮮度いいと思うんだがな
流通や保存の発達した現代ってよっぽどどこでも鮮度いいと思うんだがな
2023/05/25(木) 11:41:06.91ID:uunxbXxPM
蕎麦通「そんなにつゆにつけたら繊細な蕎麦の風味、香りが全部死ぬだろ!」
ワイ「え?ならお前ネギもワサビも海苔も要らないんやな!繊細な蕎麦の香り全部台無しやそ!」
蕎麦通「はわわ・・・!」
ワイ「え?ならお前ネギもワサビも海苔も要らないんやな!繊細な蕎麦の香り全部台無しやそ!」
蕎麦通「はわわ・・・!」
99それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:41:08.69ID:jVHJDWfK0 >>96
だーから飛ばしてることに気付いてないからお前はキモがられてんだよ
だーから飛ばしてることに気付いてないからお前はキモがられてんだよ
100それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:41:18.05ID:Rx18Jhkq0 そば湯がサラサラの店とトロトロの店とがあるけど何が違うん?
101それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:41:37.77ID:XO4w+rMMa 麺類なんていかに効率よくツユとかダシを麺に絡ませて摂取できるかやろ
102それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:42:02.33ID:jVHJDWfK0 >>100
開店直後か閉店間際かで変わる
開店直後か閉店間際かで変わる
103それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:42:03.33ID:z7iShqiea104それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:42:23.39ID:399OwjOVd 普通ラー油入れるよね
105それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:42:29.29ID:O+SNcUdma 何番粉のブレンドの割合好きかもわからんやろうし白い蕎麦食っとけ
106それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:42:50.65ID:FgRn6xkMa まずは岩塩で
107それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:43:02.18ID:x3JcTJni0 塩で食えとか言ってくる蕎麦屋ムカつくわ
つゆ付けて食うほうが美味いに決まってるだろ
つゆ付けて食うほうが美味いに決まってるだろ
108それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:43:04.18ID:0T3SYdQHd 好きに食わせろ
109それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:43:05.39ID:MzLSUxrC0 そばの存在価値が分からん
中華そばでええやん
中華そばでええやん
110それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:43:06.68ID:RiP4Ct2aM 十割そばのことをとかちそばって読んでた
なんでやろ
なんでやろ
111それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:43:09.78ID:Uiwy/46D0 米やうどんに比べたらヘルシーらしい😁
112それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:43:29.24ID:U8s73LJGd 蕎麦湯は貧乏臭いからするなよ
113それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:43:36.39ID:Rhx4Ycvla まずは店に対する礼儀として何もつけずに食べて風味を味わう
その後めんつゆにジャブジャブ浸して食べるのが正解
その後めんつゆにジャブジャブ浸して食べるのが正解
114それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:44:07.32ID:uunxbXxPM ラーメンやうどんで「小麦の香りが・・・」とか言うバカもいるよな
なんだよ小麦の香りって
なんだよ小麦の香りって
115それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:44:11.79ID:LHn4rHUnd ほんまの通は水だけで食うんやろ?蕎麦って
その時点で東京では味わえないよな
その時点で東京では味わえないよな
116それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:44:13.97ID:8lhsVh3zp 蕎麦の花とかいうクッセェやつ
117それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:44:16.74ID:FC7azKAj0 最近蕎麦屋行ってもズズズッて音立てて啜って食ってる人少ないよな
みんなモゴモゴ食べてる
みんなモゴモゴ食べてる
118それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:44:23.66ID:gWpjsMOCd めんつゆって消費期限短かすぎひん?
開封後3日とか使い切るの無理やからいつも直飲してる
開封後3日とか使い切るの無理やからいつも直飲してる
119それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:44:51.14ID:vJSFdhZqp 普通に蕎麦って不味くね?うどんとかラーメンのが普通に美味い
何ならワイは素麺のが好きやし
何ならワイは素麺のが好きやし
120それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:44:54.74ID:kCPd4N5X0121それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:44:55.35ID:3kQUYKNQd 好きに食え定期
122それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:45:09.67ID:F5IKDweP0 通ぶって「蕎麦をたぐる」とか言うやつ
123それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:45:22.97ID:dhSUM/an0 通は水につけて食べるって何かで見たから真似したけど全然美味しくなかったで
124それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:45:29.43ID:z7iShqiea >>115
福島で食った水蕎麦は美味かったわ
福島で食った水蕎麦は美味かったわ
125それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:45:34.84ID:eCPFK6f4d 王理恵
126それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:45:51.20ID:nmBtDu16d127それでも動く名無し
2023/05/25(木) 11:46:04.16ID:2agBk6FXd 「今まで書いた様な面倒な作法は気にせず食え」
みたいなセリフあったよな
みたいなセリフあったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★2 [BFU★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 ★2 [蚤の市★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★8 [おっさん友の会★]
- 【悲報】トランプ「イーロン・マスクが利益相反かどうかはイーロン・マスクが判断する😤」🤔 [359965264]
- 女性「いいかげん"女だけの街"を作れ」 [734050792]
- 151円 [782460143]
- 「日本の治安はよい」56.4%、初めて6割切る。「ここ10年で日本の治安悪くなった」76.6% [256556981]
- 【悲報】田村日銀委員「株やってるヤツ全員馬鹿です、25年度後半に少なくとも1%程度まで利上げ必要 [733893279]
- アメリカ人「ChatGPT!」シナ人「DeepSeek!」日本人「…(震えながらAIノベリストを隠す)」 [843417429]