これでみんな従ってくれると思うとか
割とガイジよな
明智光秀「信長殺しといたから今日からワシが天下人やでよろぴこ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:34:43.62ID:u61xiNf702それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:36:45.38ID:UrZz5eR30 眠れないとうつ病になりやすい?不眠・睡眠不足と健康の関係 | NHK健康チャンネル
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_595.html
睡眠不足が招く、うつ病の可能性|うつ病治療の品川メンタルクリニック
https://www.shinagawa-mental.com/column/psychosomatic/sleep-deprived/
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_595.html
睡眠不足が招く、うつ病の可能性|うつ病治療の品川メンタルクリニック
https://www.shinagawa-mental.com/column/psychosomatic/sleep-deprived/
3それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:36:59.26ID:j6BUkhQta 今まではそうだったんだもん!
4それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:37:57.15ID:6TjsqwYi0 三好幕府とか開けたわけじゃないしな
5それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:40:25.04ID:ynG8rGuD0 麒麟見なかったのか
6それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:40:27.16ID:tDUieLly0 朝廷脅して良い官位貰う前に秀吉に討たれたから仕方ないわ
7それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:40:30.40ID:CyLk9YmC0 ノッブ意外と人望あったんかと思ったけど、他の連中からしたら自分達も家来に謀反起こされて立場を奪われる恐れがあるから
そんなやり方誰も認めへんでってしといて謀反は支持されないって風潮にしとかなアカンかったんやな
そんなやり方誰も認めへんでってしといて謀反は支持されないって風潮にしとかなアカンかったんやな
8それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:41:39.94ID:tDUieLly0 一応朝廷に挨拶に行って貴族全員が光秀をお出迎えしたんやけどね
9それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:43:08.85ID:EWk7dhw70 こいつ本当に実在したんか
10それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:43:54.97ID:/B5RKB6Ma 頭マクギリス
11それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:45:01.08ID:lBRbtC7QH その後いろいろやる前に殺されたんやろ多分
12それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:45:10.87ID:nN51Gq+W0 家臣が謀反を起こして国を乗っ取った成功例は
毛利元就と斎藤道三ぐらいか
毛利元就と斎藤道三ぐらいか
13それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:46:05.97ID:nN51Gq+W0 まぁ織田家も家臣が乗っ取った家系ではあったな
14それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:47:32.44ID:tDUieLly0 >>12
戦国時代とはいえ主君を殺害する人でなしはアウトやね
戦国時代とはいえ主君を殺害する人でなしはアウトやね
15それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:48:10.52ID:yW8Mvgrtd 実力があって味方が多ければ認める認めない関係無しに従うしか無いぞ
人望も何も無かったから終わった
人望も何も無かったから終わった
16それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:48:24.85ID:N147YT+kr 色々と原因は考察されてるけど
好都合な条件が偶然整って出来心でやっちゃった、というのが1番可能性高いの夢も浪漫もないな
好都合な条件が偶然整って出来心でやっちゃった、というのが1番可能性高いの夢も浪漫もないな
17それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:49:10.73ID:W0yNPnb30 細川筒井「ひぇ…😨」
18それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:50:18.93ID:/WtDJEMK0 根回しせんからや
19それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:50:23.71ID:YVcAsAoS0 信長生きてる未来で歴史知りたかったわ
余計なことすんなよ汚い裏切り者のハゲ野郎
余計なことすんなよ汚い裏切り者のハゲ野郎
20それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:50:30.49ID:EYS0VJn20 朝廷と組んでた説あるし秀吉と並ぶ信長の一番弟子で所領も信長配下では一位やで
21それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:51:20.74ID:tDUieLly0 信雄をそそのかして信長を討って家老として権力握って
後に織田家を乗っ取るくらいの計画性欲しかった
後に織田家を乗っ取るくらいの計画性欲しかった
22それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:52:52.63ID:6TjsqwYi0 信長協奏曲完結まだかよ!!
23それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:53:58.34ID:ImLCe2xPd タイムリープしてるんじゃが?
24それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:54:02.64ID:PMsKsEweM 甘い球が来たから振っただけやで
25それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:54:22.92ID:T++VGpiy0 乗っ取りっていうのは傀儡を用意しておくもんなんや
26それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:54:24.92ID:lrPdXeXE0 黒幕おったとか陰謀が〜とかやなくてタイミングがよかったから説やボケてたから説の方がありえそうなくらいグダグダなんよな
27それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:55:16.06ID:cVgNSlj4d 娘婿「あっあっ、知らない人です」
人望無さ過ぎて草
人望無さ過ぎて草
28それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:55:55.38ID:br/vrEEE0 首を確保できなかったのが運の尽き
2023/05/25(木) 13:56:40.71ID:r7GovzdHr
公暁「実朝を討ち取ったぞ、これからは俺が鎌倉殿だ」←これ
30それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:56:51.20ID:6TjsqwYi0 信蘭光の三角関係による痴情のもつれだゾ(無双並感)
31それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:57:51.57ID:4/h9x7hX0 >>28
信長の遺体どうなったんやろ
信長の遺体どうなったんやろ
2023/05/25(木) 13:58:18.52ID:9W52LrEGM
あれてやっぱ秀吉の行軍早すぎて準備するまもなく負けたんかな
あの大軍そんな早く帰ってくるのうそーんみたいなの想像するとおもろいな
あの大軍そんな早く帰ってくるのうそーんみたいなの想像するとおもろいな
33それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:58:43.39ID:L36WRxRU0 光秀「ワイに付いてくれた奴には領土あげるで!」
大名「主君裏切って殺した奴のこと誰が信じるんだよ😨」
大名「主君裏切って殺した奴のこと誰が信じるんだよ😨」
34それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:59:37.96ID:P4i8UoPm035それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:59:52.11ID:x0o4JoGvd 陶晴賢や津軽為信も成功したんか
36それでも動く名無し
2023/05/25(木) 13:59:56.32ID:Wj4+FieR0 今となっては光秀か驕り高ぶって自分なら天下を治められると自惚れた方がキャラが立つ
37それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:00:16.74ID:N147YT+kr38それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:00:25.51ID:PhsRgS8md >>31
死ぬ直前に未来に飛ばされた
死ぬ直前に未来に飛ばされた
39それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:00:38.89ID:mWzO8QLf0 衝動的に殺した説が有力らしいね
40それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:01:24.66ID:eL9HIb6ar 宮迫を明智光秀役でキャスティングしたの有能やな
41それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:01:43.83ID:6yCzG8Lg0 でも信長も大概裏切られまくりの人生やんな
弟から始まり浅井荒木松永足利明智
こんな謀反起こされてる奴そうおらんやろ
弟から始まり浅井荒木松永足利明智
こんな謀反起こされてる奴そうおらんやろ
42それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:02:17.97ID:JxFA4fHTa 荒木村重が有岡城で健在なら面白かったかも
43それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:02:26.87ID:6yCzG8Lg0 >>18
根回ししたらバレるだろ
根回ししたらバレるだろ
44それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:02:30.02ID:P4i8UoPm0 信長殺っちゃった後で細川に味方ついてくれって哀願する手紙とか出してるし
結局チャンスが来て衝動的に起こしちゃったってことなんやろな
結局チャンスが来て衝動的に起こしちゃったってことなんやろな
46それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:02:57.88ID:XoFI7u1g0 まあ兵率いとる柴田や猿は当分動けんやろ
47それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:03:06.22ID:rrr4/b9bd へうげものほんま面白かったわ
死してなお影響を与える明智光秀よ
利休の絶望顔抜けるわ
死してなお影響を与える明智光秀よ
利休の絶望顔抜けるわ
48それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:03:11.83ID:Uy3/Ox5U0 でも思い付きでやっちゃっただけで後世に名を残せたんだからラッキーだよな
49それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:03:12.05ID:EYS0VJn20 >>34
信長の首が見つからないのがモタつきの原因やろか?
信長の首が見つからないのがモタつきの原因やろか?
50それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:03:22.41ID:ynUxVbRQ051それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:04:31.19ID:YNTk5K/na 秀吉黒幕説のへうけものは事前に利休が細川幽斎に根回ししとるな
52それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:05:51.32ID:4/h9x7hX0 明智光秀「1582ってイチゴパンツで覚えやすいからなんかしたいな……せや!」
53それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:05:59.77ID:WNIcmYiDd アンチ乙
麒麟が来るから…
麒麟が来るから…
54それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:06:05.60ID:9lZAB5Zx055それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:06:57.29ID:lrPdXeXE0 >>41
信長は優しいてか甘いからな
裏切った奴に戻ってきたら加増するでって言ってほんまに戻ってきたらちゃんと加増したりしとるし
関白なった秀吉がワシは信長ほど甘くないぞって書いた書状とかも残っとるし相当甘かったんやろな
信長は優しいてか甘いからな
裏切った奴に戻ってきたら加増するでって言ってほんまに戻ってきたらちゃんと加増したりしとるし
関白なった秀吉がワシは信長ほど甘くないぞって書いた書状とかも残っとるし相当甘かったんやろな
2023/05/25(木) 14:07:04.68ID:Wc7P9uDm0
ザマンに洗脳されただけやからしゃーない
57それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:07:09.39ID:mtFmstkJa 戦国時代のマクギリスは草
58それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:09:07.38ID:Wj4+FieR0 光秀「急な出世につき家臣団の結束強めるために明智の姓をあげるで」
秀吉「うちも光秀見習って姓をあげるで」
朝廷「関白就任おめでとう。秀吉くん藤原姓名乗ってええで」
秀吉「😭」
農民出身で藤原貰えるの嬉しかったやろなぁ
人たらしが人心掌握されてそう
秀吉「うちも光秀見習って姓をあげるで」
朝廷「関白就任おめでとう。秀吉くん藤原姓名乗ってええで」
秀吉「😭」
農民出身で藤原貰えるの嬉しかったやろなぁ
人たらしが人心掌握されてそう
59それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:10:38.76ID:yRRhY9UXd 柴田は何してたんや…
2023/05/25(木) 14:11:19.97ID:26H0wrw6a
魔が差したのかな
計画性もなく人望もなかったのであっけなく負けみたいな
計画性もなく人望もなかったのであっけなく負けみたいな
61それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:12:36.49ID:+jxFRw/a0 秀吉が天下取るまでは明智本人も分かったやろけど家康に食われるのは死ぬ時予想できたんかな
62それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:12:57.78ID:EYS0VJn20 年齢的にラストチャンスなのもあったろうな
63それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:12:58.39ID:mtFmstkJa (ここで信長殺したらウケるやろなぁ…)⟵これがあながち間違って無さそうなの草
64それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:13:53.14ID:nzSsFzbgd 柴田対策で東固めるより摂津攻めた方がよかったんかな
石山に籠った丹羽倒すの無理やろが
石山に籠った丹羽倒すの無理やろが
65それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:14:17.28ID:Tk2AOvlAM 明智光秀謀反の真相とジョンベネちゃん事件の新事実は定期的に発見される
66それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:14:17.67ID:Wr9+OHZOp パワハラされてたから衝動的にやっちゃっただけかもしれない
67それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:14:17.78ID:EvwJbpQh0 実際歴史に名を残したかったらもうあそこでガイジムーブするしか方法ないじゃん
成功や
成功や
68それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:15:31.79ID:W0yNPnb30 >>55
所領安堵してクレメンスの抗議謀反で間違って殺しちゃった可能性
所領安堵してクレメンスの抗議謀反で間違って殺しちゃった可能性
69それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:16:38.58ID:0xSSLZrtr >>2
たすかる
たすかる
70それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:16:44.60ID:Wj4+FieR0 忘れられがちやが蒲生賢秀すら光秀につかんからなぁ
勝算少なすぎない?
勝算少なすぎない?
71それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:16:53.29ID:+BXiRVmH0 同時に秀吉も殺しとけばよかったんやないの
別働隊かなんかで
別働隊かなんかで
72それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:17:19.65ID:Wj4+FieR0 >>71
無理すぎぃ
無理すぎぃ
73それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:17:35.52ID:cxbI3IPYa 実は壮大な寝起きドッキリ
74それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:17:42.20ID:P4i8UoPm0 >>71
いや大軍率いてるんだが
いや大軍率いてるんだが
75それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:17:42.89ID:B612Abbn0 明智「信長殺ったあとすぐ京抑えるから摂津と丹波頼むで」
細川「...」
筒井「...」
細川「...」
筒井「...」
76それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:18:06.43ID:0xSSLZrtr >>29
ちゃんと首まで切って三浦のところまで行ったのに😢
ちゃんと首まで切って三浦のところまで行ったのに😢
77それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:18:35.60ID:+BXiRVmH0 >>19
むしろ本能寺あったから日本史面白くなったやん
むしろ本能寺あったから日本史面白くなったやん
78それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:19:12.12ID:eGJm+b6U0 根回しもしないでいきなり主君襲撃するのはライン越えてるよな
79それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:19:37.90ID:cl4epBb40 根回しは重要だってはっきり示されたんだね
80それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:19:49.34ID:lrPdXeXE0 >>65
世田谷一家殺害事件もそんな感じか
世田谷一家殺害事件もそんな感じか
81それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:20:30.35ID:p/Jo0S7Ea82それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:20:43.90ID:WNIcmYiDd >>76
これほんま可哀想やった
これほんま可哀想やった
2023/05/25(木) 14:20:59.73ID:XcO8aRc50
根回ししないとこうなるし根回ししたら謀反発覚する可能性あるしでやらん方がどう考えてもええな
84それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:21:07.04ID:brdanrQdd よろぴこっ!👍
85それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:21:31.32ID:HdHwrZ0pd 問題は信忠
後継のくせにノッブと同時に討たれて何してんねん
絶望的状況からでも生き延びた長益という見本を見習って死にものぐるいで生き延びるべきやった
後継のくせにノッブと同時に討たれて何してんねん
絶望的状況からでも生き延びた長益という見本を見習って死にものぐるいで生き延びるべきやった
87それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:22:33.39ID:EYS0VJn20 明智は四国のいざこざで信長に相当頭に来てたんやろ?
長宗我部が四国抑えて明智のNo.2がほぼ決定してたのに、信長が三好に肩入れし始めて無理やり秀吉をNo.2にしようとしたからブチギレてたらしいやん
長宗我部が四国抑えて明智のNo.2がほぼ決定してたのに、信長が三好に肩入れし始めて無理やり秀吉をNo.2にしようとしたからブチギレてたらしいやん
88それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:23:12.93ID:cjAx+eSya この前少しだけ見たNHKでやってた光秀とか信長秀吉がLINEでやりとりしてるドラマちょっと面白かった
89それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:25:24.18ID:D+TPRZUA0 そもそも光秀は後先考えてなかったろ
信長殺せそうだから殺してみたって感じやぞ
信長殺せそうだから殺してみたって感じやぞ
90それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:25:29.35ID:6TjsqwYi0 戦国創作ものってここの解釈どの説採用するかに一番力入れてるようなもんよな
91それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:25:30.89ID:muGdCm23M 君主論読んどくべきやったね
92それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:25:41.11ID:Wj4+FieR0 英雄たちの選択だったかな
毛利輝元が本気出せば瀬戸内海経由で大阪城まで2日で行けるらしい
毛利と和睦して情報提供があれば十河ら四国勢との連携で大返しが陸路以上に楽になりそうよな
IFでも史実でも
毛利輝元が本気出せば瀬戸内海経由で大阪城まで2日で行けるらしい
毛利と和睦して情報提供があれば十河ら四国勢との連携で大返しが陸路以上に楽になりそうよな
IFでも史実でも
93それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:26:37.76ID:tDUieLly0 >>78
室町幕府四職赤松満祐リスペクトやぞ
室町幕府四職赤松満祐リスペクトやぞ
2023/05/25(木) 14:26:49.69ID:prvNZbYV0
麒麟がくるって荒木村重の出番ほとんどなかったな
95それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:28:03.08ID:nzSsFzbgd 今じゃ完全に俗説の島根に転封するの嫌説やけど当時じゃ普通にええとこよな
尼子とか山陰だけで2万近い軍動員するし
尼子とか山陰だけで2万近い軍動員するし
96それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:28:09.99ID:Rsn0yuzCp 明智光秀とかいう有能風無能
97それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:28:17.19ID:B612Abbn0 >>94
本願寺編飛ばされたししゃーない
本願寺編飛ばされたししゃーない
99それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:29:00.27ID:Wj4+FieR0100それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:29:22.95ID:RRyMiLGb0 信長は人を信じすぎた
領国問題抱えてる武田信玄と徳川家康が本気で仲良く出来ると思ってたふしあるし
領国問題抱えてる武田信玄と徳川家康が本気で仲良く出来ると思ってたふしあるし
101それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:29:34.81ID:D+TPRZUA0102それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:30:16.11ID:bbuP8oL8d 飲酒運転しても黙認される
浮気しても黙認される
ショタとやっても黙認される
その人次第なんやろな
浮気しても黙認される
ショタとやっても黙認される
その人次第なんやろな
103それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:30:20.17ID:Wj4+FieR0105それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:31:40.21ID:aRAjeCAi0 光秀が信長の首さえ確保してたら天下人やったぞ
周りの連中はもし信長が生きてたら光秀の味方するのはヤバイってビビってたんやし
だから秀吉も手紙で信長は生きてるぞって送りまくってたはず
周りの連中はもし信長が生きてたら光秀の味方するのはヤバイってビビってたんやし
だから秀吉も手紙で信長は生きてるぞって送りまくってたはず
106それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:32:02.80ID:GrVR8bELa >>12
朝倉孝景とか挙げたら切りなさそう
朝倉孝景とか挙げたら切りなさそう
107それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:33:04.99ID:k2mWD6f2a 細川に俺は副将軍でいいからお前が将軍やらん?と書状出した
108それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:33:55.43ID:ZR9ThldP0 信長の首取ってたら信忠が逃げてまた全然別の展開になったやろあれ
109それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:34:36.15ID:otUjYAPu0 ほんま死ぬなら動機理由くらい残して死ねやキンカンハゲ
これだからハゲは無能しかいねーんだよ
これだからハゲは無能しかいねーんだよ
110それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:34:46.50ID:tDUieLly0 >>105
こういう詰めの甘さが天下人の器ではなかったんやね
こういう詰めの甘さが天下人の器ではなかったんやね
111それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:34:58.50ID:Wj4+FieR0 個人的には近衛前久といわず公家に怪しい奴一杯おりそうなんよな
勧修寺晴豊とかも怪しい
勧修寺晴豊とかも怪しい
112それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:35:08.44ID:yfqtV+Cw0 準備周到にやってる風に見せて毛利他とつながってなかったのはなんなんやろな
最初から毛利に伝えといたら中国大返しも生まれずもう少しやれたやろに
最初から毛利に伝えといたら中国大返しも生まれずもう少しやれたやろに
113それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:35:56.97ID:B612Abbn0 >>95
出雲は九州攻略の拠点に貸し出されるだけで九州転封の予定ちゃうんかったか惟任姓与えられてたから
出雲は九州攻略の拠点に貸し出されるだけで九州転封の予定ちゃうんかったか惟任姓与えられてたから
114それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:36:16.69ID:aRAjeCAi0115それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:36:18.15ID:UmAqKqYD0 >>96
信長に仕えとった時は普通に有能やったろ
信長に仕えとった時は普通に有能やったろ
116それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:36:27.71ID:dyfHzaPv0 信長の死亡が間違いないと宣伝できなかったのが痛いわな
光秀に味方して万が一でも信長生きてたら一族郎党皆殺し不可避やし
光秀に味方して万が一でも信長生きてたら一族郎党皆殺し不可避やし
117それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:36:54.84ID:b5xyLqMf0 >>12
家康
家康
118それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:37:02.91ID:/ZQ+BBA50119それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:37:26.66ID:HNDXuXQv0 勝家「本能寺から数日経ったけど光秀どこいるかわからないンゴ」
秀吉「毛利と和睦したで!光秀討ちに出発や!」
この差よ
秀吉「毛利と和睦したで!光秀討ちに出発や!」
この差よ
120それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:37:32.33ID:dFLh32WJ0121それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:38:05.96ID:RRyMiLGb0 >>111
吉田兼見はクロやろな
吉田兼見はクロやろな
122それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:38:47.02ID:Q3WlUOOM0 柴田に備えながら秀吉と戦うのは無理やわな
123それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:40:43.82ID:W17NzIlM0 麒麟が来るとか言う一番重要な本能寺後をスルーした大河ドラマ
何の意味があったのか
何の意味があったのか
124それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:40:52.57ID:tDUieLly0 >>119
逆に光秀の配下にスパイ入れていないの武人すぎて好き
逆に光秀の配下にスパイ入れていないの武人すぎて好き
125それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:41:00.16ID:xB5RH4fg0 なんか播磨に秀吉の援軍の先鋒隊送ってたらしいな
ガチでその場の思いつきやん
ガチでその場の思いつきやん
126それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:41:03.09ID:+BXiRVmH0 信長の生死の不明なんて話されると生存説とか風呂敷広げたくなるな
いやなんで隠れたまんまだったのとか知らんが
いやなんで隠れたまんまだったのとか知らんが
127それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:42:00.41ID:9lZAB5Zx0 まあ援軍求めてたやつが
速攻和睦まとめて引き返してくるとは思わんわな
速攻和睦まとめて引き返してくるとは思わんわな
128それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:42:42.71ID:Wk5MJvjsa 他の軍団が出払っている
信長は僅かな従者しか連れてない
ここで謀叛起こさなきゃ逆に失礼やろ
信長は僅かな従者しか連れてない
ここで謀叛起こさなきゃ逆に失礼やろ
129それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:43:59.86ID:wxJn9PQG0 戦国の世の謀反って今で言えばストライキみたいなもんやろか
130それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:44:14.95ID:Wj4+FieR0 >>127
秀吉「信長様に兵糧攻め見せたいなぁ…手紙にしたためよう」
信長「ひぇ…」
秀吉「勝てないふりして信長様に援軍に来てもらおう!そしたら城攻め見てもらえるぞ!」
信長「援軍行くかぁ…」
秀吉「よーし信長様のために道を整備するぞ~」
こんなんやったかもしれん
んで整備した道で大返しした
秀吉「信長様に兵糧攻め見せたいなぁ…手紙にしたためよう」
信長「ひぇ…」
秀吉「勝てないふりして信長様に援軍に来てもらおう!そしたら城攻め見てもらえるぞ!」
信長「援軍行くかぁ…」
秀吉「よーし信長様のために道を整備するぞ~」
こんなんやったかもしれん
んで整備した道で大返しした
131それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:44:59.99ID:kByJpYTe0 結局なんで本能寺の変を起こしたんや
ワンチャンあると思ったらことを起こす武士のサガなのか
ワンチャンあると思ったらことを起こす武士のサガなのか
132それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:45:21.75ID:W2jSG6oh0 麒麟面白かったよなぁ近年ではダントツの当たりや
133それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:45:27.33ID:BkF3Iz5Cd なんか光秀には野心がなくてー天下を治める気持ちはなくてーただ信長がひどいやつでーが最近の大河のトレンドかしらんけどそれなら信忠まで攻める必要はなかったよなあ
やっぱ従来の光秀像を覆すのは無理ですわ
やっぱ従来の光秀像を覆すのは無理ですわ
134それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:46:01.50ID:4kbUPfTJa >>114
?「織田の当主たるもの華々しく散るべきです!」
?「織田の当主たるもの華々しく散るべきです!」
135それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:46:05.15ID:4/h9x7hX0 >>130
秀吉かわいい
秀吉かわいい
136それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:47:15.74ID:kByJpYTe0 金地院「けっきょく天海って誰だったんやろ…」
137それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:47:21.67ID:FFoDOAkGa あの子孫が唱える謎説ようやく相手にされなくなってきて嬉しい
138それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:48:18.99ID:T++VGpiy0 下剋上の成功例って君主が実権ほぼ無いですよというくらい領内の実務はほぼやってませんモードになってないと成功せんわな
カロリング朝とかそれこそ家康とか
専制君主のような信長殺して奪い取るのは難しい
カロリング朝とかそれこそ家康とか
専制君主のような信長殺して奪い取るのは難しい
139それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:48:32.99ID:lrPdXeXE0141それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:49:32.80ID:b0gi0tnur 信長と信忠を同時に仕留める機会って滅多にないと思うからついやっちゃった説を推したい
どっちか生きてたら失敗だし、二人揃って僅かな手勢で在京なんてチャンスは今後巡ってこないだろう
どっちか生きてたら失敗だし、二人揃って僅かな手勢で在京なんてチャンスは今後巡ってこないだろう
142それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:51:32.06ID:UmAqKqYD0 本能寺で家康も巻き添えにしとったら日本史が変わっとったな
143それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:52:47.11ID:KaLWiL6Ja 光秀「細川は娘婿だから従ってくれるだろう」
光秀「筒井はワイが面倒見たから従ってくれるだろう」
光秀「その他反織田は全部ワイに付くだろう」
光秀「織田家臣団は身動きとれずに帰ってこないだろう」
光秀「筒井はワイが面倒見たから従ってくれるだろう」
光秀「その他反織田は全部ワイに付くだろう」
光秀「織田家臣団は身動きとれずに帰ってこないだろう」
144それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:53:30.00ID:PAqSzOOs0 信長って光秀がハゲてるのを馬鹿にしてたんやろ?
もしそうなら殺されて当然なんだわ😤
もしそうなら殺されて当然なんだわ😤
145それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:53:55.86ID:4/h9x7hX0 >>130
なるほどなあ
https://number.bunshun.jp/articles/-/844322?page=4
信長は、戦況がほぼ見えてきた頃に現れ、最後の手柄だけ持ち帰るようになっていました。つまり、部下が手柄を独占することを極度に嫌っていたわけです」
・甲州に攻め込む途中、信忠は、父・信長を迎え入れるために手厚い接待を行います
・家康は、「建てる」「壊す」「運ぶ」を繰り返すプレハブの仮設小屋システムを開発し、道中の信長接待をやり遂げた
↓
秀吉は、自分の担当する戦に信長を招くときも大接待しないといけないと感じていたはずです
信長やその軍勢を受け入れるだけの拡張工事を行い、必要な食料を備蓄し、寝る場所も確保しなければならない。秀吉は進軍しながら同時に、信長用のロジスティックを整える必要がありました
なるほどなあ
https://number.bunshun.jp/articles/-/844322?page=4
信長は、戦況がほぼ見えてきた頃に現れ、最後の手柄だけ持ち帰るようになっていました。つまり、部下が手柄を独占することを極度に嫌っていたわけです」
・甲州に攻め込む途中、信忠は、父・信長を迎え入れるために手厚い接待を行います
・家康は、「建てる」「壊す」「運ぶ」を繰り返すプレハブの仮設小屋システムを開発し、道中の信長接待をやり遂げた
↓
秀吉は、自分の担当する戦に信長を招くときも大接待しないといけないと感じていたはずです
信長やその軍勢を受け入れるだけの拡張工事を行い、必要な食料を備蓄し、寝る場所も確保しなければならない。秀吉は進軍しながら同時に、信長用のロジスティックを整える必要がありました
146それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:54:01.01ID:b0gi0tnur >>144
おハゲ
おハゲ
147それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:54:01.30ID:tDUieLly0148それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:54:22.96ID:NT9l/m8/a >>143
太平洋戦争期の日本軍かな?
太平洋戦争期の日本軍かな?
150それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:54:34.78ID:zqvy0Bv60 武田信玄て家康と戦ってる最中に病死したんやっけ
ていうかなんで家康と戦ってたんや
天下取りのためだったんか
それともただ海が欲しかっただけなん?
ていうかなんで家康と戦ってたんや
天下取りのためだったんか
それともただ海が欲しかっただけなん?
151それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:54:45.04ID:lrPdXeXE0152それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:56:56.45ID:9j9w3XeD0 用意周到に計画練ってた説の方が無理あるよ
ノッブと信忠を同時に狙える機会なんてあれっきりやろし普通に衝動説やろ
ノッブと信忠を同時に狙える機会なんてあれっきりやろし普通に衝動説やろ
153それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:57:45.42ID:2Y/EiS9Zr 大阪に四国攻めの軍を連れていた丹羽長秀と織田信孝はなんとか秀吉より前に明智を討てなかったのか
154それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:57:50.82ID:fWfFxlAi0 信長についてた黒人の武士ってこのあとどうなったん?
155それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:58:04.69ID:2vVPacTo0 光秀の方が年上なんだよな
ゲームとかで若いイメージあるけど
ゲームとかで若いイメージあるけど
156それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:58:11.62ID:Wj4+FieR0 >>145
やっぱ信長の家臣団はパワハラされてたっぽいなこれ
やっぱ信長の家臣団はパワハラされてたっぽいなこれ
157それでも動く名無し
2023/05/25(木) 14:59:44.32ID:+d7B103h0 っぱ秀吉よ
158それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:00:13.31ID:xB5RH4fg0 娘婿の忠興くんは信忠から名前もらってるし後に信長のこと触れた手紙ばっか残してる信長オタクだからしょうがないね
159それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:00:50.27ID:b0gi0tnur >>150
天下取りは考えてなかったと思うよ
甲斐信濃の国人衆抑えるのに人生の大半使ったのにそんな才覚ないでしょ
単に北条と同盟結んで、上杉抑えるために一向一揆起こさせたから三河まで取れると踏んで攻めたんでしょ
天下取りは考えてなかったと思うよ
甲斐信濃の国人衆抑えるのに人生の大半使ったのにそんな才覚ないでしょ
単に北条と同盟結んで、上杉抑えるために一向一揆起こさせたから三河まで取れると踏んで攻めたんでしょ
160それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:01:11.73ID:tDUieLly0 信長と元親の連絡役を引き受けていた光秀は
元親を騙した事になるし本能寺の変起こさないと
切腹して詫びるしかなかった模様
元親を騙した事になるし本能寺の変起こさないと
切腹して詫びるしかなかった模様
161それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:01:43.29ID:2vVPacTo0 武田家臣団って過大評価じゃね?
162それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:01:58.25ID:UPsDS1LV0 朝廷根回し説とか細川に事後報告力貸してクレメンスやってる時点であるわけなくない?
陰謀とか策謀とかじゃなくてガチで魔が差した衝動やろ
陰謀とか策謀とかじゃなくてガチで魔が差した衝動やろ
163それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:02:02.18ID:Wj4+FieR0 >>154
宣教師が奴隷の黒人を売る時に「彼らは人間ではない」と伝えたが信長は黒人を可愛がる
↓
本能寺の変が起きると黒人は光秀に捕縛されるも光秀が「彼は人間ではないから見逃してやれ」と解放する
国に帰ってくれてる方が浪漫あるけどどうやろな
宣教師が奴隷の黒人を売る時に「彼らは人間ではない」と伝えたが信長は黒人を可愛がる
↓
本能寺の変が起きると黒人は光秀に捕縛されるも光秀が「彼は人間ではないから見逃してやれ」と解放する
国に帰ってくれてる方が浪漫あるけどどうやろな
164それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:02:10.57ID:pyD/k4aC0 乱世やしなんかチャンスやん殺したろ!くらいの勢いが必要
165それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:02:17.25ID:KlOXVRGC0 やっぱ大義名分は重要ですわ
166それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:02:44.03ID:qbWmv2i40 草
167それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:03:11.46ID:U5ZizIts0 ハゲは衝動的
168それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:03:59.99ID:fSrV3OoFr 信忠が生きていたらifの方が気になるわ
秀吉と柴田はどう動くんやろうか
秀吉と柴田はどう動くんやろうか
169それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:04:13.74ID:TE04aroW0 天王山をスルーしたガイジ
170それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:05:17.97ID:wyDhIjy40 方面軍の軍団長でしかない明智が自分の意思だけで政変起こせる訳ないよな
ね、近衛さん😏
ね、近衛さん😏
171それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:05:44.74ID:4/h9x7hX0 信忠は形成を悲観しすぎて自害したんか
172それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:05:55.62ID:7AJwswA3d173それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:07:29.98ID:2vVPacTo0 >>168
最初は従うだろうけどまとめ切れず結局分裂しそう
最初は従うだろうけどまとめ切れず結局分裂しそう
174それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:08:01.32ID:N147YT+kr >>101
バレによると
瀬名が為政者として覚醒して
お花畑平和外交で武田と和睦して
家康も王道による統治と大喜び
織田を欺くために武田と示し合わせて空砲を撃ち合う
しかし勝頼が裏切って信長に顛末を知られて瀬名を殺せと命じられる
という流れになるらしいで
ゴミゴミアンドゴミ
バレによると
瀬名が為政者として覚醒して
お花畑平和外交で武田と和睦して
家康も王道による統治と大喜び
織田を欺くために武田と示し合わせて空砲を撃ち合う
しかし勝頼が裏切って信長に顛末を知られて瀬名を殺せと命じられる
という流れになるらしいで
ゴミゴミアンドゴミ
175それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:08:59.64ID:pfrffh91M >>12
北条もな
北条もな
176それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:09:22.00ID:xB5RH4fg0177それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:09:31.05ID:gxzwF/COM 信長の忍びとかいう欠点が刊行ペースしかない神漫画
178それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:10:54.81ID:b0gi0tnur >>177
あの作者何本掛け持ちしてんの
あの作者何本掛け持ちしてんの
179それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:11:12.77ID:tDUieLly0 四国の政治は光秀の仕事なのに
割り込んで三好に乗り換えましょうと
信長にアドバイスした秀吉もおかしいよ
光秀への殺意凄い
割り込んで三好に乗り換えましょうと
信長にアドバイスした秀吉もおかしいよ
光秀への殺意凄い
180それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:12:03.98ID:N147YT+kr 冲方の小説では
光秀は戦場に生き甲斐を見出してて
信長が天下統一して平和になると自分の生き場所がなくなる
という動機やったな
光秀は戦場に生き甲斐を見出してて
信長が天下統一して平和になると自分の生き場所がなくなる
という動機やったな
181それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:12:12.87ID:gxzwF/COM182それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:12:36.83ID:xe3MXQAc0 色々陰謀説や黒幕説有るけど、どう見ても衝動的発作による犯行だよね
183それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:13:18.78ID:Ed1nSeHM0 光秀は三日天下と言われているけど
近畿を掌握出来ていないし別に天下人ではないよな?
近畿を掌握出来ていないし別に天下人ではないよな?
184それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:13:36.91ID:F7V+m6bCd >>174
天下に名を知らしめた武田が織田を恐れて空砲を撃つとかそんなゴミ主君は裏切られて当然やな
天下に名を知らしめた武田が織田を恐れて空砲を撃つとかそんなゴミ主君は裏切られて当然やな
185それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:14:00.81ID:Wj4+FieR0 脇坂って丹波攻めの時は光秀の与力なんよな
こいつマジで名悪役でキャラ立ちそうなくらい裏切るよな
こいつマジで名悪役でキャラ立ちそうなくらい裏切るよな
186それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:14:19.21ID:utSpyvoY0 なんかがきっかけでキレちまったケースは現代でもたまに見る
187それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:15:59.81ID:ITmltyeGd >>180
ミッツの子孫の漫画と正反対で草
ミッツの子孫の漫画と正反対で草
188それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:17:43.74ID:P/DQlE3K0 フロイス評だと他の織田家臣からはよく思われてないみたやし人望なさそう
189それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:18:21.65ID:W0yNPnb30 >>145
そら謀反もされるわ
そら謀反もされるわ
190それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:18:28.25ID:PoSH7aU+0 どうするの光秀が実像に近いんか?
192それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:21:55.22ID:xB5RH4fg0 これまで朝倉が相手してた一向宗に大苦戦
元朝倉の客将の光秀が謀叛
実質朝倉の勝ちでええか?
元朝倉の客将の光秀が謀叛
実質朝倉の勝ちでええか?
193それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:21:56.61ID:O5QiK3pfM ハゲって言われたくらいで殺すとかハゲの風上にも置けんハゲやろ
ハゲネズミと呼ばれても頑張っていた秀吉とは大違いや
ハゲネズミと呼ばれても頑張っていた秀吉とは大違いや
194それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:23:36.00ID:xxxcYuT30 >>188
比較的新参者だからね古参の林や佐久間が粛清されたとはいえ丹羽も元々今川側だったし村井親子が一緒に死んだのが痛かった
比較的新参者だからね古参の林や佐久間が粛清されたとはいえ丹羽も元々今川側だったし村井親子が一緒に死んだのが痛かった
196それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:26:39.39ID:4/h9x7hX0 その時代武士はみんなハゲやんwwwって思ったけど明智の方が信長より年上なのを罵ったのかそれは怒るかも
197それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:26:51.38ID:xRYi212ur 行けそうだから行った説好き
198それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:27:18.68ID:RWryP7Cux >>185
韓国で一番有名な日本武将やぞ
韓国で一番有名な日本武将やぞ
199それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:27:39.28ID:NJaCua+6r 秀吉が唆したんちゃうか?
いくらなんでも転身早すぎやし
いくらなんでも転身早すぎやし
200それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:28:11.78ID:Ed1nSeHM0 >>198
秀吉の方が有名やろ、さすがに
秀吉の方が有名やろ、さすがに
201それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:29:15.34ID:Ip8AYC4z0202それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:29:15.49ID:dcfLZJJL0 ハゲいじりとかは創作なのに何故か事実にしたがる奴いるよな
むしろ光秀は信長にかなり信頼されてたやろ
むしろ光秀は信長にかなり信頼されてたやろ
203それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:29:36.04ID:T++VGpiy0204それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:31:04.17ID:ROL3N/Lda 朝廷「よっしゃ!ようやった!天下人のお墨付き出すで!」
秀吉「光秀殺したで」
朝廷「流石や!ワイら光秀に脅されとったんや!」
日本史やればやるほどこのダブスタのクズども嫌いになる
秀吉「光秀殺したで」
朝廷「流石や!ワイら光秀に脅されとったんや!」
日本史やればやるほどこのダブスタのクズども嫌いになる
205それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:31:32.54ID:N147YT+kr >>199
秀吉との共謀説は
片方がチクったら破滅するハイリスクな陰謀という点で否定できる
戻りの速さはシンプルに秀吉の決断と行動の早さを褒めるべきなのと
元々信長をこっちにエスコートして毛利攻めのトドメに使うつもりだったから道を整備してたし畿内の動向にアンテナ貼ってたってことで説明できる
秀吉との共謀説は
片方がチクったら破滅するハイリスクな陰謀という点で否定できる
戻りの速さはシンプルに秀吉の決断と行動の早さを褒めるべきなのと
元々信長をこっちにエスコートして毛利攻めのトドメに使うつもりだったから道を整備してたし畿内の動向にアンテナ貼ってたってことで説明できる
206それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:31:43.31ID:Q8D36RwA0 信長って創作では信玄くらいしか手を焼いてる描写ないけど史実だとどの勢力とやっても大体1回は負けてるよな
そして常に冷徹って事もなくよくキレるしジャンプの主人公みたいな感じでいいんじゃないかって思う
そして常に冷徹って事もなくよくキレるしジャンプの主人公みたいな感じでいいんじゃないかって思う
207それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:31:43.81ID:NJaCua+6r 「あいつムカつくなぁ…せや、有る事無い事書いてクズにしたろ!」
↓
未来の人「近年見つかった文献によると実はあんなことやこんなことしてたクズという説が」
日本史なんてこんなレベルやろ?くだらねーw
科学的に証明してみろやw
↓
未来の人「近年見つかった文献によると実はあんなことやこんなことしてたクズという説が」
日本史なんてこんなレベルやろ?くだらねーw
科学的に証明してみろやw
208それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:32:02.76ID:nRHgj2BDd 加瀬亮の信長たのしみやわ
209それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:32:51.92ID:UjjiM8je0 明智はCIAと密約を交わしてたんやで
210それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:32:55.06ID:xB5RH4fg0 テッルはサッルより早く動いたことあるらしい
https://i.imgur.com/cGrWflH.jpg
https://i.imgur.com/cGrWflH.jpg
211それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:33:07.02ID:Wj4+FieR0 >>208
光秀「蹴鞠…やろうか…」
光秀「蹴鞠…やろうか…」
212それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:33:16.47ID:lrPdXeXE0 >>204
あいつらモンドセレクション並みの権威しかないわな
あいつらモンドセレクション並みの権威しかないわな
213それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:33:32.64ID:Wj4+FieR0214それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:33:39.58ID:PoSH7aU+0 真田幸村(信繁)も
大坂の陣の前に
「ワイもハゲ散らかしてすっかりおじいちゃんや」って手紙書いてたような
大坂の陣の前に
「ワイもハゲ散らかしてすっかりおじいちゃんや」って手紙書いてたような
215それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:33:44.13ID:9lZAB5Zx0 >>208
もう絶対無様な最期じゃん
もう絶対無様な最期じゃん
216それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:34:07.70ID:xxxcYuT30 >>198
朝鮮水軍李舜臣を苦しめた将軍脇坂安治とか日本一の水軍大将脇坂安治と呼ばれてるで
朝鮮水軍李舜臣を苦しめた将軍脇坂安治とか日本一の水軍大将脇坂安治と呼ばれてるで
217それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:35:13.23ID:SPpPe7yRr >>208
バッティングセンターでボコボコにされてそう
バッティングセンターでボコボコにされてそう
218それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:35:15.18ID:nRHgj2BDd >>215
野球やろうか?
野球やろうか?
219それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:35:35.61ID:Hdw+8vOdd222それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:36:43.43ID:7c11jjVD0 やっぱハゲって糞だわ
223それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:37:34.87ID:SPpPe7yRr アウトレイジ3大哀しい最期
デッドボール加瀬亮
ズタ袋椎名
あとひとつは?
デッドボール加瀬亮
ズタ袋椎名
あとひとつは?
224それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:38:16.34ID:+k3iZkel0 「本能寺が変」
そのとき京都・本能寺に宿泊していた信長がそう言った。
見るとなんだか傾いているようないないような。
調査を命じられた明智光秀は、その原因がシロアリ被害によることをつきとめた。
「敵は本能寺のアリ」
光秀はそう言うとさっそく駆除に取りかかった。
当時、シロアリ駆除の薬なんて便利なものはないもんだから、被害にあった柱を
片っ端から松明であぶってシロアリを追い出すという地道な作業を行った。
ところがそのうち柱に火がついて燃えだしてしまった。
「やべっ、信長様ぁ~!」
本能寺は信長ごと燃えてしまった。
事情を知らない豊臣秀吉が信長様の仇と明智光秀を討ち、天下を取るきっかけと
なったのは言うまでもない。
そのとき京都・本能寺に宿泊していた信長がそう言った。
見るとなんだか傾いているようないないような。
調査を命じられた明智光秀は、その原因がシロアリ被害によることをつきとめた。
「敵は本能寺のアリ」
光秀はそう言うとさっそく駆除に取りかかった。
当時、シロアリ駆除の薬なんて便利なものはないもんだから、被害にあった柱を
片っ端から松明であぶってシロアリを追い出すという地道な作業を行った。
ところがそのうち柱に火がついて燃えだしてしまった。
「やべっ、信長様ぁ~!」
本能寺は信長ごと燃えてしまった。
事情を知らない豊臣秀吉が信長様の仇と明智光秀を討ち、天下を取るきっかけと
なったのは言うまでもない。
225それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:38:29.76ID:kgZW69Kp0 明智の誤算は毛利が予想以上に腰抜けだったことや
まさか即日降伏とは思わんやん
まさか即日降伏とは思わんやん
226それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:39:10.55ID:PoSH7aU+0 公暁は肌身離さず実朝の首を持ち歩いてたらしいな
飯食ってるときも
それだと絵面があんまりなので三谷は例の髑髏に差し替えたんだとか
飯食ってるときも
それだと絵面があんまりなので三谷は例の髑髏に差し替えたんだとか
227それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:40:01.43ID:Hdw+8vOdd >>206
信玄や謙信などの強敵が勝手に病死するという漫画みたいに都合よく話が進むのもジャンプ臭するかもな
信玄や謙信などの強敵が勝手に病死するという漫画みたいに都合よく話が進むのもジャンプ臭するかもな
228それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:41:12.91ID:aU+BPhHH0 首はよ観たいわ
229それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:42:07.29ID:N147YT+kr 足利尊氏とかいうノリだけで天下取った狂人好き
230それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:42:41.21ID:Ip8AYC4z0 >>227
今の価値観だから都合よく病死みたいに思うやろうけど、当時は今のような医療なんてないんやから
いきなり死ぬのは当たり前ちゃうの
それが嫌だから家康とかは長生きすれば勝てるわこれって健康オタクになったんやろ
今の価値観だから都合よく病死みたいに思うやろうけど、当時は今のような医療なんてないんやから
いきなり死ぬのは当たり前ちゃうの
それが嫌だから家康とかは長生きすれば勝てるわこれって健康オタクになったんやろ
231それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:43:18.23ID:aU+BPhHH0 >>208
予告編だけでもうつけもの感半端なくて草生えるわ
予告編だけでもうつけもの感半端なくて草生えるわ
232それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:43:23.75ID:NJaCua+6r いつも思うんやが、この時代って逃げようと思えば確実に逃げられると思うんや
今みたいに顔写真みせて「こいつ見ませんでした?」なんて出来ないし、下っ端なんてボスの顔すら見たことない奴多いやろ
そこらの集落に入れてもろて格好さえ変えておけば、それこそ顔見知り以外には見つからんと思うんやけど、なんで捕まったりするんやろな
集落に入るのが無理でもそこらのあばら屋にでも住んでればええし
でも不思議と見つかるんよな、なんでやろ
光秀は野党にやられたって話やけど
今みたいに顔写真みせて「こいつ見ませんでした?」なんて出来ないし、下っ端なんてボスの顔すら見たことない奴多いやろ
そこらの集落に入れてもろて格好さえ変えておけば、それこそ顔見知り以外には見つからんと思うんやけど、なんで捕まったりするんやろな
集落に入るのが無理でもそこらのあばら屋にでも住んでればええし
でも不思議と見つかるんよな、なんでやろ
光秀は野党にやられたって話やけど
233それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:43:28.93ID:FCgwAZYa0 >>229
お友達の佐々木道誉くんに何度か助けられてるよね彼
お友達の佐々木道誉くんに何度か助けられてるよね彼
234それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:44:52.28ID:xB5RH4fg0 光秀の部下って与力はともかく直臣は知名度ないわな
明智五宿老ですら秀満と斎藤利三ぐらいで
藤田行政とかいうのがやっと今度の信長の野望で新実装されるぐらいや
明智五宿老ですら秀満と斎藤利三ぐらいで
藤田行政とかいうのがやっと今度の信長の野望で新実装されるぐらいや
235それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:44:57.35ID:tn3I9Jcw0 中国地方の謀略を参考にしなかったのが悪い
向こうは基本足場をガッツリ固めてから、大体は自分自身の手を汚さない
向こうは基本足場をガッツリ固めてから、大体は自分自身の手を汚さない
237それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:46:03.15ID:PoSH7aU+0238それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:46:03.71ID:PQ3FV0BJM 結局天下とろうなんて思ったら有能な奴は皆殺しにするしかないわな
239それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:46:45.17ID:tDUieLly0 >>229
幕府軍弱すぎてこりゃアカンと思った1度目の裏切りは分かる
幕府軍弱すぎてこりゃアカンと思った1度目の裏切りは分かる
240それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:47:09.39ID:t0ib063z0 バエル乗ったから
243それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:50:04.65ID:gWUBzASX0 殺し方がせこすぎる
244ネパール人カレー職人
2023/05/25(木) 15:50:38.92ID:LatOVF+m0 >>7
反乱されまくりやろ
反乱されまくりやろ
245それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:50:41.28ID:PoSH7aU+0 信雄「家康頑張ってるなあ・・・せやワイだけ秀吉と講和したろ!」
246それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:51:09.40ID:xB5RH4fg0248それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:51:43.01ID:FGBjkE110 羽柴秀吉が上手すぎるわ
249それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:53:22.55ID:tDpIyJg3r 信長の命で、堺にいる徳川家康を狙って南下したけど、考えが変わって本能寺に行った説
250それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:54:03.03ID:A846KD9B0 細川勢は前政権側やからな
来てくれると思ってたんやろけど
お前が謀反起こしたせいで
長宗我部が暴れ回って
三好細川勢の四国めちゃくちゃにしたからな
大迷惑やったんよ
来てくれると思ってたんやろけど
お前が謀反起こしたせいで
長宗我部が暴れ回って
三好細川勢の四国めちゃくちゃにしたからな
大迷惑やったんよ
251それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:54:18.49ID:Mgn1b5iHd252それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:55:09.43ID:A846KD9B0 あのままの流れなら
毛利家片付いたら今度は徳川解体やろしな
毛利家片付いたら今度は徳川解体やろしな
254それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:57:31.07ID:xYlPJXEma 竹中直人の秀吉の時の明智光秀役が村上弘明だが
ワイの光秀イメージに一番近い
ワイの光秀イメージに一番近い
255それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:58:09.15ID:utSpyvoY0 落ち武者は地域に利益をもたらしてくれる貴重な存在やからな
見つけ次第狩りよ
見つけ次第狩りよ
256それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:58:18.28ID:6uDcsriY0 猿の介が源五の生まれ変わりとゆう風潮
257それでも動く名無し
2023/05/25(木) 15:58:47.48ID:tDpIyJg3r 徳川家康も信長に狙われてると思って必死に逃げて、命からがら浜松について、対信長のために出陣したけど、そこで自分じゃなかったと気付いた説
259それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:00:29.40ID:gPCW6cwJM どうする家康の光秀はなぜあんなにも魅力のないキャラにしたのか
260それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:00:40.31ID:A846KD9B0 家康って家臣が思いの外しっかりしてた説やな
261それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:03:07.43ID:KZ7X+chm0 秀吉は水攻めが完璧に決まったから信長に直接見て欲しかったのはあると思うわ
263それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:03:17.36ID:A846KD9B0 どう考えても家康さんもノッブに掘られてたやろな
鍛錬で肛門を指で突くべしとかやってたし
鍛錬で肛門を指で突くべしとかやってたし
265それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:04:01.14ID:g8tHvWMiF 光秀スレと聞いて
https://i.imgur.com/2ywc1wa.jpg
https://i.imgur.com/2ywc1wa.jpg
266それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:04:16.87ID:UFO6+g95r >>259
脚本の薄っぺらさからして未熟キャラの主人公持ち上げたいし光秀や秀吉はとにかくクズ野郎にしたろ!とかリアルにその程度の考えやろ
脚本の薄っぺらさからして未熟キャラの主人公持ち上げたいし光秀や秀吉はとにかくクズ野郎にしたろ!とかリアルにその程度の考えやろ
268それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:06:04.65ID:Hdw+8vOdd >>230
病死は珍しくないが、じゃあ与力あるいは重要な部下で病死が何人出たかを考えたら
かなり信長に都合よくしかも都合の良いタイミングで敵方が死んでるように見えるやろ
それがいかにも漫画的な、という話や
病死は珍しくないが、じゃあ与力あるいは重要な部下で病死が何人出たかを考えたら
かなり信長に都合よくしかも都合の良いタイミングで敵方が死んでるように見えるやろ
それがいかにも漫画的な、という話や
269それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:06:15.17ID:eNTQFPpo0 >>224
しょうもなくて好き
しょうもなくて好き
270それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:06:30.07ID:/SwhyZWc0 明智「まぁ細川は味方してくれるやろなぁ・・・」
271それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:06:42.78ID:Hdw+8vOdd >>265
パネマジ
パネマジ
272それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:06:51.23ID:tDpIyJg3r273それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:07:23.74ID:zJ6Dz3pNd 秀吉の棚ぼた天下をアシストしただけよな
274それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:07:44.10ID:19Lesn660 センゴクは割と考察してます感出してた癖に
光秀の裏切り理由は現代的な発想だったな
光秀の裏切り理由は現代的な発想だったな
276それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:08:21.15ID:PoSH7aU+0278それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:09:48.68ID:6uDcsriY0 家康も実際は逃げなくてもセーフやったやろうけど
変に秀吉に貸しをつくってたかもな
変に秀吉に貸しをつくってたかもな
279それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:09:52.99ID:kFXQGA8+a 大返しというあらかじめ予想できてないと無理やろコレという移動速度
280それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:09:54.63ID:xYlPJXEma >>265
鎌倉殿の次回あらすじに必ず登場してて草だった
鎌倉殿の次回あらすじに必ず登場してて草だった
281それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:10:13.75ID:Hdw+8vOdd >>238
劉邦「だろ?」
劉邦「だろ?」
282それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:11:02.66ID:q1/tgEsl0 へうげもの信長編描いて欲しい
283それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:11:47.52ID:nNai+dnsM 「どうする」は信長を強大に描いているのにあんな小物の光秀に倒させたらアカンやろ
284それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:13:47.79ID:tDpIyJg3r 武具は水路で運んで、身軽な軽装で駆け抜けていった
特に宇喜多領はスーパーノンストップで通過
大一番で信用がない直家さん
特に宇喜多領はスーパーノンストップで通過
大一番で信用がない直家さん
285それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:14:44.41ID:ctrgSeOv0 どう見てもイケメンの行動じゃなく無能ハゲの行動なのになんでイケメン扱いされてんのかな
本能寺の変のあとのことを適当に流してるせいかな
本能寺の変のあとのことを適当に流してるせいかな
286それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:16:22.93ID:oswGI2FQd 主殺しは当時からタブーだろ
信長に反感持ってるやつでも誰も味方になんて付かんよ
信長に反感持ってるやつでも誰も味方になんて付かんよ
287それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:16:23.46ID:ukqIYvNRM 山崎近辺に2日前から居るのに天王山を押さえない無能
288それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:17:36.16ID:Xdm1NxUQd >>284
所詮外様やしなあ 味方になって日浅いし
所詮外様やしなあ 味方になって日浅いし
290それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:18:05.15ID:Q8D36RwA0291それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:18:09.69ID:GD1fUT5k0 ガイジムーブすぎて未だに真相が分からない模様
292それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:18:13.53ID:xB5RH4fg0293それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:18:34.95ID:Xdm1NxUQd >>274
民主主義光秀は面白いけど意外すぎるわ
民主主義光秀は面白いけど意外すぎるわ
295それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:20:03.10ID:1qdP7wqDM >>285
最後も落ち武者狩りに遭って死ぬので華々しさの欠片もないよな
最後も落ち武者狩りに遭って死ぬので華々しさの欠片もないよな
296それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:20:18.70ID:ctrgSeOv0297それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:20:30.00ID:35oRit/Q0298それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:20:30.84ID:FCgwAZYa0 >>265
そんなこまちゃんも許されつつあるのすごいな
そんなこまちゃんも許されつつあるのすごいな
299それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:21:19.59ID:PoSH7aU+0 宇喜多秀家ってお母ちゃんが秀吉の肉便器にされてたって知ってたんやろか
300それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:21:25.55ID:6TjsqwYi0 >>274
え!まさか何も考えてなかったんですか!?
え!まさか何も考えてなかったんですか!?
301それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:21:37.30ID:tDpIyJg3r >>291
日頃の将来への不安があって、「えっ?これ、大チャンスじゃない?」って、ただホンマに魔が差しただけなんやろね
なんの計画もなし
斎藤利三とか反対したようやしね
聞いたからにはやるしかないと従ったけど
日頃の将来への不安があって、「えっ?これ、大チャンスじゃない?」って、ただホンマに魔が差しただけなんやろね
なんの計画もなし
斎藤利三とか反対したようやしね
聞いたからにはやるしかないと従ったけど
302それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:21:41.27ID:FCgwAZYa0 >>286
主殺しするのは中国の異民族ぐらいやな
主殺しするのは中国の異民族ぐらいやな
303それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:22:13.98ID:OeroTYhDM 立浪和義だって二遊間放出して若手だらけにしても優勝できると思ってたんだから明智光秀が天下取れると思ってもええやろ
305それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:22:42.18ID:xB5RH4fg0 センゴクはあんだけ強キャラっぽかった家康が
自分が関ヶ原戦役で主人公になった途端クソザコ化してて草
三成に人望で負けるレベル
自分が関ヶ原戦役で主人公になった途端クソザコ化してて草
三成に人望で負けるレベル
306それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:23:05.78ID:7NZra6gQd ノッブはなんか知らんけどめっちゃ許しまくってるイメージあるわ
307それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:24:07.36ID:PoSH7aU+0308それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:24:23.40ID:PFoEDJk2d >>303
さすがに優勝できると思うか?
さすがに優勝できると思うか?
309それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:24:38.31ID:A28uUDAo0 光秀は丹波攻めの時に病で倒れてるから
後遺症で真面な判断出来んかったんやろ
後遺症で真面な判断出来んかったんやろ
310それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:24:49.99ID:swgoXimUa 信長「きんか頭!きんか頭!(ギャハハ」
光秀「✨😡✨←」
光秀「✨😡✨←」
311それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:25:07.20ID:AMTj4eVIa >>306
ノッブも急速に勢力拡大したからあんまり処分しまくるわけにもいかなかったんやないか
ノッブも急速に勢力拡大したからあんまり処分しまくるわけにもいかなかったんやないか
312それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:25:16.12ID:PoSH7aU+0 信長カラーズ
313それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:26:02.43ID:OeroTYhDM 一連の流れで一番ダセェのは柴田勝家やと思う
314それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:26:54.91ID:6TjsqwYi0 ノッブの料理人がこのまま行くと釈然としない感じで本能寺起こしそうだわ
315それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:27:55.09ID:utSpyvoY0316それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:28:00.45ID:lrPdXeXE0 >>292
直家が生きてたら急いでて喉乾いてる秀吉にお茶を振る舞ったやろなあ
直家が生きてたら急いでて喉乾いてる秀吉にお茶を振る舞ったやろなあ
318それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:28:50.99ID:dFLh32WJ0320それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:30:34.91ID:BKFQTps80 佐久間信盛や林秀貞あたりを追放したから家臣の間で次は自分かもしれないって思った気がするわ
321それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:30:44.27ID:aEscNVC/0 >>150
家康が散々武田を煽ったからブチギレしたのが最新の説
家康が散々武田を煽ったからブチギレしたのが最新の説
322それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:31:30.89ID:Q8D36RwA0323それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:31:55.45ID:uRMCIsjs0 いいよ😡
324それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:31:58.25ID:nogWPYAIM 首を確保できなかった無能
325それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:32:04.24ID:Hdw+8vOdd >>316
😱
😱
326それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:32:30.97ID:OeroTYhDM 「はげ頭、上って行け。はげ頭、上って行け」→惨殺
「金柑頭w 金柑頭w」→謀反
「はげ、はげ、はげは嫌いw」→小6にラリアット
余裕は頭髪に宿る
「金柑頭w 金柑頭w」→謀反
「はげ、はげ、はげは嫌いw」→小6にラリアット
余裕は頭髪に宿る
327それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:32:54.84ID:VnTz2k040 池田は高山と中川がなんとかしてくれると思ったんやろか
328それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:33:17.55ID:PoSH7aU+0329それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:35:41.25ID:iuR6EFUm0 光秀「娘婿殿❤」
忠興「…😌」
光秀「順慶どの❤」
順慶「😒」
忠興「…😌」
光秀「順慶どの❤」
順慶「😒」
331それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:35:51.30ID:+jxFRw/a0 >>145
なんでナンバーにこんな記事載ってんの
なんでナンバーにこんな記事載ってんの
332それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:37:08.17ID:iuR6EFUm0 >>318
武家の頭領だし多少はね?
武家の頭領だし多少はね?
333それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:38:02.73ID:y/zQjN8/a 一応根回ししてたけどな
334それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:38:05.67ID:lauR7taJp 秀吉の大返しの行軍速度てローマ軍の行軍速度とほぼ同じだからそもそも大して速くないんじゃなかったっけ
335それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:38:41.14ID:VPH5HrOO0 みんな大好きな日本史のif
・もし桶狭間で今川義元が勝っていたら…
・もし山崎の戦いで明智光秀が勝っていたら…
・もし戊辰戦争で旧幕府が勝っていたら…
・もし奈良県で山上徹也が負けていたら…
・もし桶狭間で今川義元が勝っていたら…
・もし山崎の戦いで明智光秀が勝っていたら…
・もし戊辰戦争で旧幕府が勝っていたら…
・もし奈良県で山上徹也が負けていたら…
337それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:39:52.11ID:07Kl3E4Z0338それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:39:53.00ID:9lZAB5Zx0 細川幽斎も目端が利くよねあいつ
339それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:39:59.98ID:OeroTYhDM >>335
最後のは現実の方がifよな
最後のは現実の方がifよな
340それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:40:48.42ID:r5/9RV7R0 下の句は蛇足
341それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:41:56.10ID:zRcKCPGHp 今川義元って再評価されすぎて逆に過大評価って声が高まってきたことに対して再評価されてそれに対して過大評価って言われてるけど
結局のところいつ着地すんねん
結局のところいつ着地すんねん
342それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:41:57.41ID:ZtnRqnHy0 光秀さんの誤算
細川は味方になる→まさかの出家宣言
筒井が味方を約束→近くまで来てやっぱやめた
最も警戒してた勝家は雪で春まで動けないから、それまでに体制構築の勝負→その前に秀吉が来た
秀吉はこれても少数の軍勢やろ→全軍で戻ってきた
細川は味方になる→まさかの出家宣言
筒井が味方を約束→近くまで来てやっぱやめた
最も警戒してた勝家は雪で春まで動けないから、それまでに体制構築の勝負→その前に秀吉が来た
秀吉はこれても少数の軍勢やろ→全軍で戻ってきた
343それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:42:44.56ID:gtf2jiai0 光秀のスマホすこ
344それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:42:55.56ID:xB5RH4fg0 必ず勝つ方に付く(和泉)細川と池田
負ける方にばっか付いてる長宗我部
負ける方にばっか付いてる長宗我部
345それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:42:58.06ID:iuR6EFUm0 明智謀反の知らせを聞いて即座に毛利と和睦の実行力と判断力が異常やね
和睦は毛利的には願ったりかなったりだし安国寺恵瓊と誼を通じてたのも大きいんやろうけど
和睦は毛利的には願ったりかなったりだし安国寺恵瓊と誼を通じてたのも大きいんやろうけど
346それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:43:09.47ID:utSpyvoY0347それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:44:02.31ID:tDpIyJg3r 中国大返しより美濃大返しのほうが無理
全員甲冑着てフルマラソン完走してるレベル
最近ではさすがに全軍反転して引き返したのは無理があるって考証では結論づけられてるけど
ただそうなると、精鋭の先遣部隊だけで佐久間盛政を撃退したことになるから、それも凄い
全員甲冑着てフルマラソン完走してるレベル
最近ではさすがに全軍反転して引き返したのは無理があるって考証では結論づけられてるけど
ただそうなると、精鋭の先遣部隊だけで佐久間盛政を撃退したことになるから、それも凄い
348それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:44:54.34ID:g219cQbOa >>334
あくまで先遣隊が早く帰れたってだけで軍勢の大部分は山崎に間に合ってへんしな 四国攻めの軍勢と合流できたのがラッキーやった
あくまで先遣隊が早く帰れたってだけで軍勢の大部分は山崎に間に合ってへんしな 四国攻めの軍勢と合流できたのがラッキーやった
349それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:45:10.73ID:DKWIUU1lr350それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:45:16.03ID:iuR6EFUm0 徳川慶喜「ワイの江戸への大返しはみんなびっくりしたやろなぁ…」
351それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:46:45.36ID:ctrgSeOv0 >>341
今を生きてる人間や世相によって決めるもんだから着地はしないだろう
今を生きてる人間や世相によって決めるもんだから着地はしないだろう
352それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:46:52.13ID:Wu691Wnl0 >>341
そもそも二元論で語らんで良いと思うわ
三国志の夏侯淵みたいに優秀だったけど最後ミスって死んだやつみたいな扱いでええやろ
太原雪斎死んだ後は桶狭間まで特に有能ムーブもしてないから持ち上げすぎもおかしい
そもそも二元論で語らんで良いと思うわ
三国志の夏侯淵みたいに優秀だったけど最後ミスって死んだやつみたいな扱いでええやろ
太原雪斎死んだ後は桶狭間まで特に有能ムーブもしてないから持ち上げすぎもおかしい
353それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:46:56.68ID:PoSH7aU+0 関ヶ原には遅すぎる
大坂には早すぎる
ヘトヘトに疲れた馬と兵で何ができる
このたわけ、間抜け
大坂には早すぎる
ヘトヘトに疲れた馬と兵で何ができる
このたわけ、間抜け
354それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:48:14.12ID:dFLh32WJ0355それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:48:18.58ID:29tXuMWI0 細川とかいうガチのクズ
356それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:49:04.65ID:tDpIyJg3r357それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:49:33.93ID:of/G9Olm0 毛利もボロボロに追い詰められた後に奇跡的に講和の話を持ちかけられたんだから
迎撃なんてできるわけないんよな、まぁそれが出来てたら天下人として後世残ってたんやろうけど
迎撃なんてできるわけないんよな、まぁそれが出来てたら天下人として後世残ってたんやろうけど
358それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:49:56.23ID:ZtnRqnHy0 >>355
クズは謀反起こした方だと思うんですよね
クズは謀反起こした方だと思うんですよね
359それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:50:37.58ID:of/G9Olm0360それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:51:02.96ID:p8S5WQI8a 賤ヶ岳直前にも大返しやってるんだよな秀吉
機動力こそパワーと分かっている名将
機動力こそパワーと分かっている名将
361それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:51:10.39ID:7Unof7G+p 信忠は生き残れたんじゃないか説
有楽斎最低だな!
有楽斎最低だな!
362それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:51:11.41ID:Q8D36RwA0363それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:51:13.15ID:myYJZzo0p 長篠の鉄砲3段打ちがあったなかったの話って結局今どうなってんの?
なんかずっと議論されてるよな
なんかずっと議論されてるよな
364それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:52:26.72ID:aEscNVC/0 三段打ちはなかったけどなんらかの方法で鉄砲打ちまくったんやで
365それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:52:38.08ID:OeroTYhDM 秀忠ってまるで再評価されねえな
366それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:52:38.98ID:ZtnRqnHy0 >>360
秀吉は物流やら経済を戦争に使ってた当時としてはあんまり居ないタイプの武将だわね
秀吉は物流やら経済を戦争に使ってた当時としてはあんまり居ないタイプの武将だわね
367それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:52:56.77ID:VGUAlT5W0 秀吉は各所に斥候置いてて地域ごとに伝達式にして情報伝達をスムーズにやってたらしいなだから中国大返しもおかしくないらしい
368それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:53:18.53ID:ZtnRqnHy0 >>365
戦に関してはからっきしだけど治世に関してはかなり評価されてる方だろ
戦に関してはからっきしだけど治世に関してはかなり評価されてる方だろ
369それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:54:24.40ID:29tXuMWI0 古い時代の逸話を現代人がそれは無かったって断言するの正直嫌いだわ
370それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:54:38.29ID:iuR6EFUm0 >>363
マウリッツが似たような戦術をやっているけどこっちは徹底的な訓練の記録と兵士の日記が残っているのに対して、長篠三段撃ちはそう言うのが見当たらんみたいやね
マウリッツが似たような戦術をやっているけどこっちは徹底的な訓練の記録と兵士の日記が残っているのに対して、長篠三段撃ちはそう言うのが見当たらんみたいやね
371それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:54:46.02ID:Hdw+8vOdd372それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:55:00.70ID:7Unof7G+p 天下統一するまでの秀吉は武将としても最強格やからな
373それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:55:08.89ID:b3/pppnM0374それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:55:29.91ID:ecN2N/jLM >>346
北畠顕家は鎌倉落として足利黙らせた後単独で追いかけてきた今川と土岐を平野で軍を先に展開して待ち伏せしてボコってるからかなりすごい
逃げる振りして追いかけてきた敵を有利な地形で待ち伏せするモンゴル軍の得意戦法
スーパー釣り野伏せ
北畠顕家は鎌倉落として足利黙らせた後単独で追いかけてきた今川と土岐を平野で軍を先に展開して待ち伏せしてボコってるからかなりすごい
逃げる振りして追いかけてきた敵を有利な地形で待ち伏せするモンゴル軍の得意戦法
スーパー釣り野伏せ
375それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:55:55.67ID:0Q8qWgVL0 やっぱ当時でも主殺しはまずいんやな
376それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:56:34.92ID:tDpIyJg3r >>360
美濃大返しは歴史学者も本当か疑うレベル
もしかしたら佐久間盛政の前進を予測して伏兵を配していて(中川清秀はエサ)、大軍に見せかける仕掛け用意して急襲ってことかもしれんが
伏兵だとそんなに数は配置できないし、少数精鋭だけ引き返したにせよ、佐久間盛政相手に寡兵で撃退したのは凄いこと
美濃大返しは歴史学者も本当か疑うレベル
もしかしたら佐久間盛政の前進を予測して伏兵を配していて(中川清秀はエサ)、大軍に見せかける仕掛け用意して急襲ってことかもしれんが
伏兵だとそんなに数は配置できないし、少数精鋭だけ引き返したにせよ、佐久間盛政相手に寡兵で撃退したのは凄いこと
378それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:57:18.70ID:Wu691Wnl0 >>363
地形的にも三段打ちは無理だろうけど馬防房を強行突破しようとして銃撃受けて死にまくったのは状況証拠からも事実って感じ
結論は出てない
設楽原と高松山の辺りはそもそも道が狭いから回り込まれて包囲されて打たれたんじゃね説がある
地形的にも三段打ちは無理だろうけど馬防房を強行突破しようとして銃撃受けて死にまくったのは状況証拠からも事実って感じ
結論は出てない
設楽原と高松山の辺りはそもそも道が狭いから回り込まれて包囲されて打たれたんじゃね説がある
379それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:57:54.55ID:s+B1+k8C0 6月2日本能寺の変勃発
6月6日付小早川隆景書状
「2日に大坂で津田信澄・明智光秀・柴田勝家により信孝が殺害されました」
6月15日付小早川隆景書状
「変の首謀者は明智光秀・筒井順慶・福富秀勝・安藤守就・稲葉一鉄・氏家卜全である」
「別所重棟が光秀に味方して、丹波・播磨の牢人衆を集めて三木城に籠ったそうだ」
毛利は追撃しなくてよかったね
こんな情報収集力じゃ秀吉には勝てんよ
6月6日付小早川隆景書状
「2日に大坂で津田信澄・明智光秀・柴田勝家により信孝が殺害されました」
6月15日付小早川隆景書状
「変の首謀者は明智光秀・筒井順慶・福富秀勝・安藤守就・稲葉一鉄・氏家卜全である」
「別所重棟が光秀に味方して、丹波・播磨の牢人衆を集めて三木城に籠ったそうだ」
毛利は追撃しなくてよかったね
こんな情報収集力じゃ秀吉には勝てんよ
380それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:58:06.51ID:Hdw+8vOdd >>374
釣り野伏と聞くと、学研が好きそうな戦術なイメージ
釣り野伏と聞くと、学研が好きそうな戦術なイメージ
381それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:58:59.41ID:xB5RH4fg0382それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:00:13.14ID:tDpIyJg3r 島津の釣り野伏は、囮部隊には事前に、今日は釣り野伏やるからとか教えないスタイル
逃げる時は本気で逃げてる
逃げる時は本気で逃げてる
383それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:00:18.83ID:utSpyvoY0 >>379
勝家殿ご謀反!?
勝家殿ご謀反!?
384それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:00:44.03ID:zLEHCrB30 信長が死んだ証拠がないから皆どうしていいかわからんかった
385それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:01:20.78ID:Hdw+8vOdd >>382
宗麟「釣られちゃいました」
宗麟「釣られちゃいました」
388それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:03:00.86ID:cUooSVXNa >>382
そんな調子で謀反起こされんのかな?🤔
そんな調子で謀反起こされんのかな?🤔
389それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:03:59.36ID:ZtnRqnHy0 まぁ戦国時代初期から主殺しとか下剋上はある
上杉謙信の父親とか
ただこいつらはしっかり後で幕府に献金とかして事後承認貰ってる
そういう事後承認してくれる組織がない中で謀反は相当朝廷とかにコネないと無理よね
鞘幕府に承認もらおうとしたのかもしれんけど
上杉謙信の父親とか
ただこいつらはしっかり後で幕府に献金とかして事後承認貰ってる
そういう事後承認してくれる組織がない中で謀反は相当朝廷とかにコネないと無理よね
鞘幕府に承認もらおうとしたのかもしれんけど
390それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:06:08.15ID:ZtnRqnHy0 >>388
関ヶ原の退却の時、捨て肝(死ぬまで食い止めろ)にする人選ぶ時、志願者が圧倒的に多かったってキチガイの国ですからね
関ヶ原の退却の時、捨て肝(死ぬまで食い止めろ)にする人選ぶ時、志願者が圧倒的に多かったってキチガイの国ですからね
391それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:07:11.79ID:P4i8UoPm0 関ヶ原の逸話とか9割くらい創作だし
歴史の面白そうな話は基本疑った方がええな
まあ別にワイら素人が嘘信じてても害はないけど
歴史の面白そうな話は基本疑った方がええな
まあ別にワイら素人が嘘信じてても害はないけど
392それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:07:28.15ID:xB5RH4fg0 のぶおならアホやし焼いてもおかしくないやろって風評被害がキリカスに出されたけど
結局安土城はどうなったんや
結局安土城はどうなったんや
393それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:08:08.03ID:B612Abbn0 >>390
捨て奸な
捨て奸な
394それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:08:22.65ID:uU//HiCb0 細川君!!筒井君!!協力してくれよな!!!
395それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:08:26.92ID:+wx6AclJp >>363
長篠は武田に織田徳川連合の戦力過小評価させるための偽装行軍とか野戦築城とか別働隊での退路遮断とかその他の部分の戦術が神がかってるのに3段打ちみたいな創作ばっかフューチャーされるのほんま勿体無い
長篠は武田に織田徳川連合の戦力過小評価させるための偽装行軍とか野戦築城とか別働隊での退路遮断とかその他の部分の戦術が神がかってるのに3段打ちみたいな創作ばっかフューチャーされるのほんま勿体無い
396それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:09:10.67ID:cFPHR/2Ua 偶然光秀の謀反が成功しただけで基本謀反されまくりやしあのまま生きてても別のやつに謀反されて死んでたかもしれんよな
397それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:09:34.72ID:L8O2NEAtd 信長=人の心がない非道な魔王とか家康=たぬき親父的な実際は置いといての一般的なイメージって光秀は有名な割にあんまないよな
398それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:10:12.73ID:Q8D36RwA0399それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:10:16.45ID:FJuBAenqd 家康も夏の陣冬の陣と2回も謀反してない🤔
一応豊臣家臣やろ?
光秀と何が違うねん
一応豊臣家臣やろ?
光秀と何が違うねん
400それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:10:17.27ID:uU//HiCb0401それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:10:19.83ID:RWryP7Cux >>381
岐阜城の三法師フルボッコで関ヶ原の負けもほぼ決まる
岐阜城の三法師フルボッコで関ヶ原の負けもほぼ決まる
402それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:11:04.51ID:K1IgDS3GM これ難しい話よな
形としては下克上なんやけど周りの連中が明智を主君だと認めていない
織田の家臣として内部分裂誘発して周りの連中に自分を認めさせるにはどうしたら良かったのか
形としては下克上なんやけど周りの連中が明智を主君だと認めていない
織田の家臣として内部分裂誘発して周りの連中に自分を認めさせるにはどうしたら良かったのか
403それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:11:18.22ID:Hdw+8vOdd >>392
明智秀満が放火して灰になった
明智秀満が放火して灰になった
404それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:11:22.37ID:P4i8UoPm0405それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:11:24.73ID:7Unof7G+p 織田秀信って切腹したんかなぁ
どさくさに紛れて小早川みたいな死に際だから
どさくさに紛れて小早川みたいな死に際だから
406それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:11:28.40ID:+ZJYOA92d 根回しってか他にも信長に対して不満をもつ武将が何人か出てきたところで上手く立ち回って信長殺ればよかったやろ
いくらなんでも周りに味方いなさすぎやろこいつ
いくらなんでも周りに味方いなさすぎやろこいつ
407それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:11:48.12ID:tDpIyJg3r408それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:12:48.98ID:K1IgDS3GM409それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:12:55.19ID:rF+T4E8O0 謀反の失敗原因なんてほとんどが家臣や仲間の密告やねん
それか不穏な噂や態度を怪しんだ主君からの粛清(もちろんただの讒言・冤罪の可能性もあり)
よく「光秀は下準備や根回しが足りない」言われるけど
逆に言うと誰にも相談せず突発的にやったから信長と信忠を殺せたんよ
それか不穏な噂や態度を怪しんだ主君からの粛清(もちろんただの讒言・冤罪の可能性もあり)
よく「光秀は下準備や根回しが足りない」言われるけど
逆に言うと誰にも相談せず突発的にやったから信長と信忠を殺せたんよ
410それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:13:02.99ID:ZtnRqnHy0411それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:13:19.98ID:fsN2K7idd 本能寺の変直前の織田の配下の序列ってどんなもんなん?
世間一般のイメージやと秀吉と明智のツートップみたいな感じやけど
世間一般のイメージやと秀吉と明智のツートップみたいな感じやけど
413それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:14:16.86ID:xB5RH4fg0415それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:14:41.87ID:9lZAB5Zx0 >>409
結果から見れば細川に根回ししてたらチクってそうよな
結果から見れば細川に根回ししてたらチクってそうよな
416それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:15:10.33ID:ocWTtaeF0 織田の主が雑兵に首を取られるなど恥やぞ!
腹切ろう腹
ワイも一緒に死ぬから?ね?
・・・よく考えたらワイが一緒に死ぬ必要ないよな
腹切ろう腹
ワイも一緒に死ぬから?ね?
・・・よく考えたらワイが一緒に死ぬ必要ないよな
417それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:15:19.31ID:uU//HiCb0 根回す前にチャンスが来たんやろね
418それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:15:30.34ID:K1IgDS3GM 秀吉からしたらラッキーが転がって来たわな
これで明智討てば自分が織田の遺産総取りやし
これで明智討てば自分が織田の遺産総取りやし
419それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:16:40.22ID:7Unof7G+p 正直秀頼淀殿は長生き出来ても子どもの代であっさり改易されるがオチ
だったら一暴れしてやろうという気概もわからんではない
だったら一暴れしてやろうという気概もわからんではない
420それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:17:34.29ID:xB5RH4fg0 豊臣政権で例えれば
秀吉と秀次が五奉行のうち何人かと一緒にまとめて死んで
宇喜多秀家と小早川秀秋がどっちが秀頼抱えるかで争って
五大老がどっちかの勢力に入って内紛やろ
地獄やん
秀吉と秀次が五奉行のうち何人かと一緒にまとめて死んで
宇喜多秀家と小早川秀秋がどっちが秀頼抱えるかで争って
五大老がどっちかの勢力に入って内紛やろ
地獄やん
421それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:18:03.02ID:K/KHxbaqM 秀吉 ワシは三法師様を跡取りにする!←コレ
本気で秀吉が三法師を自分の上司として天下人の後釜にする気だったの?
というかこんなこと信じてた奴いるのかね
他の織田家臣たちって
本気で秀吉が三法師を自分の上司として天下人の後釜にする気だったの?
というかこんなこと信じてた奴いるのかね
他の織田家臣たちって
422それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:18:14.39ID:Q8D36RwA0 光秀って跡継ぎいたっけ?
頑張って領地増やしたけどそれも自分の代で終わりだと思ったから勝負してみたかったのかもしれんな
頑張って領地増やしたけどそれも自分の代で終わりだと思ったから勝負してみたかったのかもしれんな
423それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:18:40.760 信忠が上洛すると決まったのが10日前くらい
信長が京に滞在しとるのも3日間くらい
はっきり言うて根回しする暇もなければ
遠国の連中と何度も密使往来して計画練っとるような余裕も無いんや
信長が京に滞在しとるのも3日間くらい
はっきり言うて根回しする暇もなければ
遠国の連中と何度も密使往来して計画練っとるような余裕も無いんや
424それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:19:04.91ID:DG9/QVmur >>421
院政政治時代を見てみればわかる
院政政治時代を見てみればわかる
425それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:19:10.41ID:tDpIyJg3r >>411
佐久間信盛が譜代家臣ではナンバーワン
でも追放されたので、次点では柴田勝家かと思いきや光秀大抜擢
佐久間信盛への手紙でも、光秀を一番に褒めている
秀吉は柴田勝家と喧嘩して勝手に戦線離脱をして信長から怒られるけど、すぐに中国方面任される
勝家については、よく頑張ってるけどよく負ける、この間も負けたって評価
佐久間信盛が譜代家臣ではナンバーワン
でも追放されたので、次点では柴田勝家かと思いきや光秀大抜擢
佐久間信盛への手紙でも、光秀を一番に褒めている
秀吉は柴田勝家と喧嘩して勝手に戦線離脱をして信長から怒られるけど、すぐに中国方面任される
勝家については、よく頑張ってるけどよく負ける、この間も負けたって評価
426それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:19:13.12ID:2ISu6QzK0 変後7日目くらいに書かれた細川藤孝宛書状
「ワイが信長を討ったのは君のとこの坊っちゃんを出世させたかったからや!
これから100日以内にワイは畿内を平定するけど、その後は坊っちゃんに地位を譲って引退するで!」
ダサすぎて草
「ワイが信長を討ったのは君のとこの坊っちゃんを出世させたかったからや!
これから100日以内にワイは畿内を平定するけど、その後は坊っちゃんに地位を譲って引退するで!」
ダサすぎて草
427それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:19:27.66ID:ZtnRqnHy0 >>422
養子が一応おる
養子が一応おる
428それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:19:42.59ID:Hdw+8vOdd >>420
家康がウハウハやん
家康がウハウハやん
431それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:22:07.85ID:uU//HiCb0 協奏曲はどうすんだ
最後だけミッチーがノブに戻るんか
最後だけミッチーがノブに戻るんか
432それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:22:36.75ID:7Unof7G+p 佐々成政→こいつの評価
433それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:22:52.49ID:PoSH7aU+0434それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:23:09.29ID:a1UxGGxa0 >>430
憧れは止められないの精神
憧れは止められないの精神
436それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:24:01.83ID:s+B1+k8C0437それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:25:16.230 一般的なイメージやと
「清須会議に勝利した秀吉が幼主・三法師を担いで好き放題始めた」
って感じやけど
実際には信孝が三法師を岐阜城に留めたまま引き渡さなかったんで
秀吉・長秀・恒興が信雄を織田家当主に据えて
三法師のおる岐阜城を平然と攻撃しとるからな
三法師はほとんど当主をやることもなく
清須会議の体制なんてあっという間に崩壊して
秀吉vs勝家になっていくんや
「清須会議に勝利した秀吉が幼主・三法師を担いで好き放題始めた」
って感じやけど
実際には信孝が三法師を岐阜城に留めたまま引き渡さなかったんで
秀吉・長秀・恒興が信雄を織田家当主に据えて
三法師のおる岐阜城を平然と攻撃しとるからな
三法師はほとんど当主をやることもなく
清須会議の体制なんてあっという間に崩壊して
秀吉vs勝家になっていくんや
438それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:25:40.96ID:K1IgDS3GM439それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:26:18.46ID:PoSH7aU+0440それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:26:32.59ID:tDpIyJg3r441それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:26:39.18ID:aEscNVC/0 >>416
あれ?周りに誰もおらんやんけ!w
あれ?周りに誰もおらんやんけ!w
442それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:27:16.11ID:V7pxa5Hy0 信長「長篠で勝ったとはいえ武田は強いし慎重にやれよ」
信忠「はいンゴ」→親父の援軍待たず怒涛の勢いで連戦連勝
信忠めっちゃ有能じゃね?
それに対して伊賀攻めの時の信雄さぁ
信忠「はいンゴ」→親父の援軍待たず怒涛の勢いで連戦連勝
信忠めっちゃ有能じゃね?
それに対して伊賀攻めの時の信雄さぁ
443それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:27:36.82ID:Dp5OV/M40 >>18
結果論やが先に摂津を抑えて織田信孝と丹羽長秀を叩いとくべきだったんだよなあ
結果論やが先に摂津を抑えて織田信孝と丹羽長秀を叩いとくべきだったんだよなあ
445それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:28:12.49ID:7AlZtpX20 まぁワイも会社の社長変わってもほ~ん?くらいでいつも通り働くしな
446それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:30:37.20ID:yWDSiPimp 実際、細川辺りが味方して、秀吉その他が引き返すのに手間取ったら光秀に勝ち目あったんか?
どう転んでも無理ゲーにしか思えんのやけど
どう転んでも無理ゲーにしか思えんのやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- おすぎの次はマツコ? フジ元アナ長谷川豊氏「膝に座らされてずっと乳首を…」 [ネギうどん★]
- 日米両首脳、USスチール問題は「所有ではなく、投資で合意」-大統領近く日鉄首脳と面談 [蚤の市★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★2 [蚤の市★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に [少考さん★]
- 小島瑠璃子 急死の夫・北村功太さん、経営難で3億円の借金抱えながら…こじるり溺愛セレブ生活 [ネギうどん★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に ★2 [少考さん★]
- 日本人、海外移住しても犯罪を犯さないので現地で歓迎される [707978541]
- すいせいのぼったくりカレー🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ3🧪
- tiktokAIで安倍晋三の写真を動かした結果 [153854166]
- 茂木敏充「トランプとネゴシエートできるのは俺だけだ」👈この人の価値 [386328734]
- フジテレビ4月以降は無限再放送地獄へ😱 [118990258]