X



イチロー「筋トレは絶対やっちゃダメですよ。サバンナのライオンが筋トレすると思います?(笑)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 08:39:28.86ID:SZJsy3tq0
稲葉篤紀との対談
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:05:58.93ID:gnIpdbzf0
大谷・吉田「ほーん」
筒香「ウエイトするとセンサーが反応しなくなる」
秋山「今更ウエイトしてもスピードとか持ち味がなくなるだけ」

これが現実
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:06:42.60ID:MY0rdWmJ0
野生動物は生きることがトレーニングだけど人間が生きるのに野球は一切必要無いんよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:06:45.28ID:vvStPabba
ライオンなんかぞうさんにワンパンされる雑魚やぞ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:07:48.79ID:gnIpdbzf0
初動負荷マシンを持ち出してイチローは筋トレしてるって言うやつおるけどアレって分類としてはストレッチマシンやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:07:50.58ID:bkdjgiIa0
>>11
イチローは初動負荷トレを筋肉のトレーニングのためにやってない
コンディショニングでやってる
ストレッチや軽めのカーディオと同じ分類
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:07:56.93ID:ws0Gq52kp
でもお前やきうが上手いだけでサバンナやとすぐ殺されるやん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:08:18.09ID:dtzBWGM6r
イチローもセンサーがーって言うてたよね
筒香と同じなんや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:08:31.07ID:UJIb8jnM0
>>75
かわヨ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:08:33.88ID:6kUz9ODo0
ヤンキース時代のNHK特番で特注の筋トレ器具で筋トレやりまくってたけどウエイトはやってなかったな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:08:49.98ID:xaBtnhDw0
なお筒香
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:09:12.03ID:rfYSlFPL0
>>119
そもそも「やたらと体を大きく」の「やたらと」がどのラインからなのかって話だからな
日本人が今まで過剰な筋肉だと思ってたそれは適正、なんなら足りてすらないよってのがウエイト推奨論なわけだし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:09:23.95ID:LQX6G8yZ0
こんなデマスレ立てるイチアンはお仲間の林修がテレビのキャプチャ悪用してデマ流されたことにキレて訴訟すること知らないのかな
イチローが自分の名誉と他の野球人への悪影響防ぐために訴えたらお前どうすんの
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:09:29.50ID:Ihu/ILN10
筋肥大のためのトレーニングは要らんという話だろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:09:57.56ID:dtzBWGM6r
>>133
センサーの精度の問題やろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:10:07.72ID:rfYSlFPL0
>>123
筒香の自重トレの方がまだ負荷は高いわな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:10:18.42ID:1H+sumUvM
そもそもサバンナのライオンはバットを持たないんだけどね
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:10:19.87ID:SZJsy3tq0
>>131
マジ?ワイ訴えられるんか
なんJで昔見たスレを再放送してるだけなんやけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:10:25.99ID:Xij1QkAa0
ちびで上半身だけムキムキで下半身ヒョロガリなやつ
ああいうのがバランスの悪い筋肉っていうんだろうな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:10:43.60ID:bkdjgiIa0
>>48
イチローがあの体でそんなに体重あるわけない
なかやまきんにくんで大会ボディが体脂肪5%以下、178センチの75キロくらいだ
野球選手の体重身長などサバ読みだらけでプロレスラーと同じ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:10:57.75ID:4jATdH570
>>67
これはわかる
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:10:58.98ID:vvStPabba
ムキンクス弱い理論やんけ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:11:09.85ID:D0Ex/oWY0
花の慶次のパクりやん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:11:37.07ID:sPHGpBUC0
センサー壊して肥大化した方が成績上がるからね
今の野球
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:11:51.76ID:9mxbSTqJ0
ある程度体重は欲しいよな
可動域狭くしたりとか膝の心配しなきゃいけないくらい盛る必要はないと思うけど
自然派ママもリストくらいは鍛えて欲しいわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:12:14.07ID:an5Xj38Cd
大谷の出力とかは筋肉ありきの感じするよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:12:29.25ID:T8NTbJns0
イチローは糸井みたいな脳筋で筋トレしてるやつのことを批判してるんよな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:12:31.32ID:JVIpmhWa0
カメラが無いとこではしてるぞ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:13:22.69ID:T8NTbJns0
>>115
知れやカス
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:13:30.07ID:Uje+xigY0
筋肉量増やした方が打球は強くなるやろうが守備も走塁も投球もほどほどで止めないとパフォーマンス下がるよな
何より怪我しやすくなる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:13:39.15ID:pyyG0PFd0
イチローはやってる定期
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:14:12.74ID:l4Nx78Bm0
こういうのとか筋トレの器具でみにつけた筋肉は使えないとか変な言説多かったな
まだ信じてるやつも多い
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:14:32.76ID:SQSS73h20
ライオンが野球やるならするやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:14:41.09ID:o99kbaRr0
花の慶次「虎は何故強いと思う?元々強いからよ」
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:15:17.88ID:scf/5aJA0
ウサインボルト「背骨が曲がってて走るたびに体が痛い…そうだ!筋肉つけまくって無理矢理背骨を押さえつければいいんだ!」←これで世界最速になった事実
脳筋すぎる
https://i.imgur.com/0QzdOXZ.jpg
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:15:32.44ID:rdNF8J+md
露骨に影響を受けた可愛い顔したホームランマシーンさん🥺
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:15:42.01ID:rfYSlFPL0
筋肉増やすのは打球速度を上げるだけじゃなくてスイングスピードと押し返す力を上げられる事でポイントを今までより後ろに置けるのも大きなメリット
MLBの一流選手らと比べて日本人が選球眼悪いのはこのせい
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:15:48.11ID:L5vlK+n+M
>>34
イチローがムキローになってた時期なんてあったか?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:16:14.94ID:SQSS73h20
>>158
痩せろよ😅
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:16:42.81ID:Oz8OJrxA0
ライオンじゃないねん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:16:53.83ID:uKukSYloa
ライオンが筋トレしたらもっと強くなるのでは?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:17:00.14ID:SQSS73h20
松井稼頭央のタンクトップ姿くっそエロかったな
楽天時代のビールかけの時
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:17:20.79ID:7EcAVp6C0
イチローって2chみてそうだな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:17:54.99ID:SQSS73h20
イチシンやけどこの発言はアホ丸出しやと思う
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:18:02.37ID:R17BUp+T0
テレビでイチローの家紹介された時ジムみたいな部屋映ってた
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:18:18.49ID:L5vlK+n+M
>>165
なかなか興味あるわネ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:18:23.18ID:QV8Mj4Wpp
ヤギは筋トレしてるけど
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:18:29.75ID:Vngus+Ay0
>>146
イチローはガイアや花山よりの考え方してんだね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:18:37.81ID:xdikghEI0
筋トレしてる動物とか珍しくもない
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:18:49.12ID:6kUz9ODo0
イチローはカッスと横に並んだ時体格は変わらんかったから80kg弱はあるやろ
180cm78kgが公式サイズ
これくらいは高校球児でも腐るほどいる体格
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:19:03.37ID:J88UwdlXa
センサーがと言っても感知は出来ても筋力無いと対応出来んとかあるんやないの
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:19:20.89ID:L5vlK+n+M
>>167
お姐さんたちにモテすぎて失敗したのかしら
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:19:43.09ID:Iwv5y5Tv0
>>15
でもお前現地住民に乱獲されまくってるじゃん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:20:35.54ID:oqLcoTQ40
やったほうがいいけどボディビルとはやり方も違うよな
ネガティブ刺激とか筋肥大効果は高いけど運動下手になるみたいだし
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:20:36.40ID:z21gF6gIa
金ねんだわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:20:37.57ID:SQSS73h20
虎やライオンってなんであんな可愛いんやろ
下手したら猫より可愛くね
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:20:41.71ID:3rT7aD3/d
イチアン発言をお囃子っていうと林修に訴えられるからもうやめとけ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:20:44.47ID:zkUtV1go0
イチローは雑魚狩りの王やしな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:20:48.12ID:L5vlK+n+M
>>153
細いなぁ…
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:20:49.93ID:IZFtoA0Q0
イチローも流石に大谷の筋トレは否定してないと思うけどな
「過度な筋トレはしないがいい(大谷は体格が恵まれてるからあれだけ筋肉つけても過度じゃない)」
って事では
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:22:00.44ID:q10fiN2qd
でも大谷ですらイチローのMLB通算WAR超えられるか怪しいよな
大谷の方か5歳くらい若くMLB行ったのに
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:22:10.26ID:Li8rkRo2a
前田慶次定期
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:22:49.95ID:L5vlK+n+M
衰えてきた清原が筋トレに走ってデブッたりしたことへのアンチテーゼなら400%納得なんやが
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:23:26.00ID:sPHGpBUC0
>>186
二刀流のがWAR出にくいと思うから
結局後で修正されるんちゃうかなぁ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:23:34.42ID:HpstRDR40
>>52
えぇ…
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:24:42.66ID:3aWYw2OX0
ちょっと前のプロ野球選手てみんな筋トレ否定派よな
野茂の前まで投手が上半身の筋トレを行うことはタブーだったし
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:25:24.43ID:x9VD0B38d
イチローは努力や苦労してるの隠すタイプやな
雑草魂って自分から言います?って言ってたし
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:25:45.98ID:6FhZ2sWYd
>>139
もう首になったけど親戚がBB球団にいたが体重なんか詐欺ってねーぞ
見た目から絞れやとは思ってたが
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:25:49.42ID:qF8CE94Ea
筋肉つけると動きが鈍くなる理論ってマジでドラゴンボールの影響が強そう
ボディビルダーレベルの筋肉をつけなきゃ可動域狭まったりなんてことはないやろ
ずっと走り回るスポーツなら負担軽減のためになるべく軽量化する必要があるけど野球なんてそこまで軽量化は求められないし
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:25:56.08ID:9Cs/47HW0
なんGは絶対やっちゃダメですよ。
サバンナのライオンがなんGやると思いますか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:25:56.20ID:cBJEXvciM
毛沢「歯磨きは絶対やっちゃダメですよ。密林の虎が歯磨きすると思います(笑)」
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:26:41.89ID:qhCLA78ra
多分ムキムキ桑田が怪我した事を覚えてて筋肥大は無理がかかるからダメだってイメージがあるんだと思う
知らんけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:27:01.77ID:uQI+1SYf0
そもそも人間とライオンは違うしな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:27:29.76ID:SQSS73h20
一茂が大胸筋が邪魔で打てなかったとか言うてなかった?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:27:41.28ID:XdXBKeQB0
>>34
ワイ腕立て伏せ100回程度なら余裕で出来るけど筋トレは必要だと思う
野球は知らんけどコンタクトスポーツだとフィジカルは重要だし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:27:43.59ID:x2VEccOZ0
トレーニングして身体大きくしなきゃプロになれないよ

オッチみたいな感じでさすがイッチって思われるようなこと言おうとして意味わからんこと言ってるだけやろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:27:51.80ID:q10fiN2qd
>>196
体重が増えるんだから動きは鈍くなるぞ?
よく短距離走の選手はムキムキだから〜って言うやつおるけど野球に求められる素早さは短距離走というよりバトミントン選手とかに近いやろ
卓球選手がムキムキか?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:27:52.05ID:V0UXlxee0
初動負荷トレーニングはええのか
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:28:11.30ID:doZRF54Ga
一切鍛えなくても最強の奴はこれ言う資格あるけど人間界にそんな奴おらんやん
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:28:34.85ID:Q1rSwh370
筋トレしたライオン>筋トレしてないライオン>>>>>>>>>>>筋トレした人間>筋トレしてない人間
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:28:41.62ID:V0UXlxee0
>>205
卓球はムキムキである必要がないだけの話では?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:28:54.18ID:8gpU2wtk0
筋肉はカロリー消費するからな
人間は省エネのために使わない筋肉は減らすように進化したんや
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:29:07.44ID:r5F12Dkcp
狩りするために進化したライオンと比べたらあかん
人間は野球するために生まれてたわけちゃう
でもこれでかくしすぎるのは良くないって話じゃなかったか?
筋トレはするやろイチローも
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:29:38.13ID:4tkyc1tFa
>>205
いや野球はバドみたいなスタミナ必要ないし求められてのはまさに短距離走選手みたいな瞬発力全振りの肉体やろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:30:04.33ID:sPHGpBUC0
>>205
馬鹿か
バトミントンは持久力系だぞ
真逆や
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:30:35.40ID:XdXBKeQB0
>>205
野球って余り走らないしスタミナはいらんでしょ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:31:48.35ID:xM61e2xe0
サバンナのヤギは筋トレしてるぞ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:31:57.80ID:6FhZ2sWYd
>>205
バドも卓球もスタミナ系やんけ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 09:32:06.33ID:4tkyc1tFa
もしもライオンに筋トレさせたら他の個体をぶっちぎりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況