【悲報】ドラクエ3リメイク、大したリメイクでもないくせに出ないwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/05(月) 02:24:47.83ID:btzEjeij0 あれの何にそんな時間かかるるんや?
136それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:09:22.29ID:HEVG+Cmkr >>127
開発期間が伸びてもゲームとして面白いし世界観の構築が素晴らしいゲームや
何よりシリーズとして進化している
ドラクエは牧歌的で子供向けファンタジーでコマンドバトルで古臭い音楽は変わらないまま
開発期間が伸びてもゲームとして面白いし世界観の構築が素晴らしいゲームや
何よりシリーズとして進化している
ドラクエは牧歌的で子供向けファンタジーでコマンドバトルで古臭い音楽は変わらないまま
137それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:09:37.14ID:yUFIQ5Z90 ドラクエは本編だすことでスマホゲーやらグッズで回収するスタイルなんや
138それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:10:15.42ID:BLMhM1Pt0 まあ初報の敵が真正面向いてる例の戦闘シーンのSSが酷すぎたわ
開発中にしても何を期待してアレを晒したのか謎
アレで称賛されるとでも思ってたのかマジで気になる
開発中にしても何を期待してアレを晒したのか謎
アレで称賛されるとでも思ってたのかマジで気になる
139それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:10:17.74ID:k/qVC7f10 あの画面馬鹿にされすぎてどこかでストップかかったりしたんかねえ
全然別物でてきたらおもろいんやけど
全然別物でてきたらおもろいんやけど
140それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:10:21.82ID:pXd8mg/30 ドラ10オフラインのVer2も要素削られてるみたいやな
職業追加されてないから仲間モンスターもおらんしバトルロードもないんやろ?
職業追加されてないから仲間モンスターもおらんしバトルロードもないんやろ?
141それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:10:42.42ID:3WenXQTZ0 アフィ
142それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:10:46.43ID:1Je4OMcI0 FF7リメイクの手法か!?
143それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:10:46.84ID:oweMCz4W0 HD2Dは前後に進行しにくい画面構成やから
ダンジョンは結構作り直さなあかんのやで
G民が思ってるほど簡単ではない
ダンジョンは結構作り直さなあかんのやで
G民が思ってるほど簡単ではない
144それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:11:13.20ID:rhLqHpg20 スマホアプリ版はすごろく消えたままなんか?
FFといいアプリ版で追加要素消すの辞めて欲しいわ
FFといいアプリ版で追加要素消すの辞めて欲しいわ
145それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:11:35.92ID:6wDNQ3Uv0 原点戻って2Dの新作作れよ
146それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:11:40.13ID:fWrDWubDa そもそもベタ移植すら満足に出来ない会社って事を忘れちゃいけない
147それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:11:41.10ID:iOqU4ieF0 見た目はドラクエ8風にリメイクしてや
148それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:11:41.56ID:HgF5RNK20 もうええやろ3は
擦りすぎや
擦りすぎや
149それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:11:47.33ID:BLMhM1Pt0 >>144
原作に”忠実”なリマスターなんやが?
原作に”忠実”なリマスターなんやが?
150それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:11:57.15ID:tot2qkMOa ルイーダの酒場を活かす為にファイアーエムブレムみたいに仲間が死んだらもう復活しないモードを追加で実装しよう
やりこみゲーマーも喜ぶやろ
やりこみゲーマーも喜ぶやろ
151それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:12:28.30ID:4Vqo7DPM0 スクエニFF16コケたら本格的にヤバそうやな
152それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:12:42.00ID:GMxc0tF00 もうスクエニはリメイクすらまともに作れないんや
153それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:12:44.31ID:ZL0G5ke/p154それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:13:30.62ID:UmbUxvpC0 >>152
リメイク聖剣3とかいう奇跡の作品
リメイク聖剣3とかいう奇跡の作品
155それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:13:35.68ID:iOqU4ieF0 ドラクエ3はスーファミ版で完成され過ぎてるよ
リメイクするなら性格毎の会話システム搭載ぐらいやんと
リメイクするなら性格毎の会話システム搭載ぐらいやんと
156それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:13:58.41ID:pXd8mg/30 リメイク3にしろドラ10オフラインにしろ
あの見た目なのってスマホに手軽に移植したいだけちゃうんけ
あの見た目なのってスマホに手軽に移植したいだけちゃうんけ
157それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:14:01.23ID:Mu/C4PkT0 仲間はドラゴンズドグマのポーンみたいにキャラメイクできるようにしたらええと思う
158それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:14:01.44ID:ySURmBMo0 1500円ぐらいなら欲しい
159それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:14:26.15ID:6wDNQ3Uv0 何か追加するならモンスター仲間でいいけどね
160それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:15:23.42ID:Tyb9R4Tmd ワイの中やとリメイクって古いシステムをTPSやアクションに変えるなど最新技術で雰囲気は残しつつ今の時代に合わせたゲームにすることなんやがリメイク3はどの辺りが今の時代に合わせてあるんや
161それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:15:27.31ID:pWoWH9g5d ゼルダと同時期に出たドラクエって売り上げはともかく出来はゼルダに常に一歩劣ってたと思うよ
162それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:15:33.13ID:ktpCtZyN0 最近のドラクエはドラクエ3リメイクします! ドラクエ12出します!ドラクエモンスターズの新作出します!って持ってる強い手札使いまくるのは良いんだが作ってることの発表しかせずに実際発売したのトレジャーズだけなの酷すぎるわ
163それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:17:40.08ID:05EuKESeM >>161
どこがだよ クソゲーだろゴミ
どこがだよ クソゲーだろゴミ
164それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:17:54.26ID:qSXanN3q0 正直リメイク3よりビルダーズ3の方が嬉しいわ
ビルダーズって実質本編のその後みたいな感じだし
ビルダーズって実質本編のその後みたいな感じだし
165それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:18:00.79ID:oweMCz4W0166それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:18:11.08ID:iOqU4ieF0 ドラクエガンダムマリオポケモンなんでもええけど遺物商売はもうええねん
日本だけやないけどさ
日本だけやないけどさ
167それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:18:41.98ID:wnRYq8UZr ドラクエはマジで節操なくパクリすぎ
ヒットした作品に「ドラクエ」の皮を被せて堂々とクリエイター面して売りに出してるスクエニさん
WIZとウルティマをパクってドラクエ
ポケモンをパクってモンスターズ
ムシキングをパクってバトルロード
無双をパクってヒーローズ
ハースストーンをパクってライバルズ
ポケモンGOをパクってドラクエウォーク
マインクラフトをパクってビルダーズ
パクってるだけのドラクエ
チョンかよマジで
ヒットした作品に「ドラクエ」の皮を被せて堂々とクリエイター面して売りに出してるスクエニさん
WIZとウルティマをパクってドラクエ
ポケモンをパクってモンスターズ
ムシキングをパクってバトルロード
無双をパクってヒーローズ
ハースストーンをパクってライバルズ
ポケモンGOをパクってドラクエウォーク
マインクラフトをパクってビルダーズ
パクってるだけのドラクエ
チョンかよマジで
168それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:19:20.69ID:ktpCtZyN0 地味にスマホ版のイルルカで11のモンスター追加しまくってたの見て変なところに労力使わずモンスターズ新作に本気出せやってなったわ
誰がスマホでやってるんだよイルルカ
誰がスマホでやってるんだよイルルカ
169それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:19:25.26ID:3M4LMDH10 ドラゴンズドグマがドラクエ3を現代化したようなシステムの作品だし
もうそれでいいやんって思うわ
もうそれでいいやんって思うわ
170それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:20:46.52ID:OFDJTQDR0 ドラクエはほんと時代遅れって感じするわ
堀井が死なないと無理なんやろな
堀井が死なないと無理なんやろな
171それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:20:49.83ID:pXd8mg/30 正直モンスターズの新作も不安要素かなりあるんやが
またVにんほられたりスーパーライトの意味不明なモンスター輸入されたら終わりや
またVにんほられたりスーパーライトの意味不明なモンスター輸入されたら終わりや
172それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:21:00.27ID:2dVMp+lAa 2年たって新情報すら一つも出ないってほんまは作っとらへんのちゃうか
173それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:21:39.29ID:iOqU4ieF0 ドラクエの魅力って堀井のテキストなんだわ
それが枯れたらもう終わりにしようや
それが枯れたらもう終わりにしようや
174それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:21:41.27ID:c+wSnCx/0 >>167
風来のシレンもパクったぞ
風来のシレンもパクったぞ
175それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:21:56.38ID:kM/ytoTU0 しかし唯一出してる新作がトレジャーズと10オフなのが今のドラクエのヤバさよな
176それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:22:36.57ID:rFD8VeRl0 >>167
ドラクエだけ許されてる風潮が意味わからん
明らかに中韓がやってるパクリゲーよりやってること酷い
他のメーカーが同じようなパクリしたら烈火の如く叩かれるけどドラクエはパクリしかしないのに叩かれない
滅びていいと思うドラクエはもう
ドラクエだけ許されてる風潮が意味わからん
明らかに中韓がやってるパクリゲーよりやってること酷い
他のメーカーが同じようなパクリしたら烈火の如く叩かれるけどドラクエはパクリしかしないのに叩かれない
滅びていいと思うドラクエはもう
177それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:22:43.57ID:4Vqo7DPM0 すぎやまも逝ったしドラクエは12でお終いでええやろ
178それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:22:55.71ID:oweMCz4W0179それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:23:44.37ID:iSg2i3Ybp 最初から仲間4人揃うドラクエあんまり好きじゃない
180それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:24:13.04ID:ktpCtZyN0181それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:24:16.69ID:iOqU4ieF0 パクリ云々ならゲームどころかクローズドサークル系のお話も全てパクリになるやんけ
182それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:24:20.86ID:iQyoyUPYd 2件目のピンサロかよ
183それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:24:30.68ID:0FFXar7L0 12は?
184それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:24:33.27ID:pXd8mg/30 >>175
ある程度情報あるのもチャンピオンズとアニメ放映終わって1年経過するダイ大だけやぞ
ある程度情報あるのもチャンピオンズとアニメ放映終わって1年経過するダイ大だけやぞ
185それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:24:49.97ID:BT1wMDLI0186それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:24:57.28ID:rFD8VeRl0187それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:24:59.62ID:k/qVC7f10 というかドラクエにしろFFにしろ制作期間長すぎなンだわ
そらジジイしかやらなくなるよ
そらジジイしかやらなくなるよ
188それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:25:23.21ID:3M4LMDH10 >>167
ヒーローズってコエテクの持ち込み企画だろうが
知ったかぶりやん
マイクラはビルダーズと違ってストーリーもないし、モンスターに乗ったりできんし
仲間が戦闘したり建築を手伝ったりもしないし空も飛べん
ヒーローズってコエテクの持ち込み企画だろうが
知ったかぶりやん
マイクラはビルダーズと違ってストーリーもないし、モンスターに乗ったりできんし
仲間が戦闘したり建築を手伝ったりもしないし空も飛べん
189それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:25:31.40ID:XNPuxAR80 >>185
背景WindowsXPかよ
背景WindowsXPかよ
190それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:26:04.56ID:cQeNk11u0 リメイク3はルイーダの酒場に専用グラと特技持ちのコラボVTuber待機してそうやな🤭
191それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:26:21.96ID:Mu/C4PkT0192それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:26:31.79ID:mdg8Asqad 2021年開発開始だしまぁ来年かね
スクエニ浅野チーム
2021 ブレイブリーデフォルト2
2022 トラスト、ライブアライブ
2023 オクトパストラベラー2
スクエニ浅野チーム
2021 ブレイブリーデフォルト2
2022 トラスト、ライブアライブ
2023 オクトパストラベラー2
193それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:27:21.40ID:VIhw98dS0194それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:27:28.70ID:ktpCtZyN0 ドラクエ9のリメイクは裏でレベルファイブが作ってるんだろうなぁとか思ってたらこの前のニンダイでレベルファイブが狂ったように新作発表しまくっててドラクエ作ってるわけが無いの悟ったわ
195それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:27:39.27ID:UnKcfYav0 3なんて今やってもつまらないだろ
196それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:28:12.64ID:wnRYq8UZr >>188
それはすまん
まあでもパクリまくってるのは事実やろ
ビルダーズの話になるといつもお前みたいなやつわくけどパクリやん笑
ドラクエ関連が節操ないの事実やしドラクエの皮かぶってなきゃ叩枯れるのも事実やろ
死んでいいシリーズだわ
時代遅れやし
それはすまん
まあでもパクリまくってるのは事実やろ
ビルダーズの話になるといつもお前みたいなやつわくけどパクリやん笑
ドラクエ関連が節操ないの事実やしドラクエの皮かぶってなきゃ叩枯れるのも事実やろ
死んでいいシリーズだわ
時代遅れやし
197それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:28:14.71ID:XRFb3yOcp198それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:28:15.28ID:pWoWH9g5d ドラクエがパクリかは置いとくとして、堀井が初期FFを見てパクリだと怒ったって話はなんか違うよね
199それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:28:39.08ID:WyOutfwg0 ワイはドラクエもFFもやらずに、ポケモンで義務教育終えて大人になったんやけど、
FFは大人になってからでもわりと手を出せるのにドラクエだけはほんま全く手を出そうと思えん
自分でも不思議やが
たぶん20代ならワイと同じような奴たくさんおると思うわ
FFは大人になってからでもわりと手を出せるのにドラクエだけはほんま全く手を出そうと思えん
自分でも不思議やが
たぶん20代ならワイと同じような奴たくさんおると思うわ
200それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:29:02.10ID:6wDNQ3Uv0 モンスターズとドラクエ本編融合させたもんならおもしろいだろうな
モンスターズのストーリー子供向けっぽいから
モンスターズのストーリー子供向けっぽいから
201それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:29:38.09ID:ktpCtZyN0 >>199
20代はドラクエ9の大ブームにちょうど乗ってるからさすがにそれは無い
20代はドラクエ9の大ブームにちょうど乗ってるからさすがにそれは無い
202それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:30:04.01ID:FyYEnvKs0203それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:30:04.79ID:w+LKGW9np まあFFは明らかに便乗パクリだしな
あの時代の感覚としては普通かもしれんけど
あの時代の感覚としては普通かもしれんけど
204それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:30:14.66ID:gyh3NWfU0 新作の販売ペースが遅すぎる
11出た2017年に幼稚園年長だった子供が今小6
今年は12出ないから小学生時代にまるまるドラクエ出てないことになるんやが
こんなんで新規キッズファン獲得できるわけないやろ
高齢化して当然
11出た2017年に幼稚園年長だった子供が今小6
今年は12出ないから小学生時代にまるまるドラクエ出てないことになるんやが
こんなんで新規キッズファン獲得できるわけないやろ
高齢化して当然
205それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:30:20.56ID:WyOutfwg0 >>201
すまん全く知らんのや…ブームになってた覚えもないで
すまん全く知らんのや…ブームになってた覚えもないで
206それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:30:28.10ID:kM/ytoTU0 そもそもリメイク3はオクトラ2とかより発表早かった気がするんだが気のせいか
207それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:30:43.12ID:BUxy09sW0 HD2Dが凄いのはライブアライブやってわかったけどこんだけ作るの遅いんならその技術自体失敗としか
208それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:30:45.90ID:DJ7rAEJs0 はよドラクエ9リメイク頼むわ
リメイク待ちでこれだけやっとらんのや
でも今だと地図交換がスマホになりそうなのが怖い
据え置きで頼む・・・
リメイク待ちでこれだけやっとらんのや
でも今だと地図交換がスマホになりそうなのが怖い
据え置きで頼む・・・
209それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:30:50.50ID:rFD8VeRl0210それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:30:55.87ID:OFDJTQDR0 正直鳥山絵ってゴミよな
211それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:31:19.11ID:PH8P2bbU0 新規獲得とかユーザー側としては死ぬほどどうでもいい
既存のユーザーとしても期待できないってだけの話
既存のユーザーとしても期待できないってだけの話
212それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:31:27.43ID:iOqU4ieF0 ドラクエはテキストや理不尽さを楽しめないとキツイな
213それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:31:42.44ID:Wwb3MUHv0 リメイクを新人育成教材に使うなや
まともに力入れんからブランドが衰退するんや
まともに力入れんからブランドが衰退するんや
214それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:32:13.90ID:4z1tqbnE0 FFに続く看板シリーズの人気ナンバリングリメイクなのに出すの遅いしなんか手抜きっぽいんだよな
国内外で売れるFFと比べたらそら冷遇されても仕方ないがいくらなんでもあれは酷いわ
国内外で売れるFFと比べたらそら冷遇されても仕方ないがいくらなんでもあれは酷いわ
215それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:32:34.72ID:3cgZWhxG0 ぶっちゃけドラクエブランドを維持させたいならもはや旧作を変なリメイクで切り売りするのはやめて
ニンテンドーオンライン辺りで原作を無料開放して子供がいつでも触れられる最初のRPGとしての立場を確立しとけ
ニンテンドーオンライン辺りで原作を無料開放して子供がいつでも触れられる最初のRPGとしての立場を確立しとけ
216それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:32:44.93ID:FyYEnvKs0 またすごろく削除とか6の仲間モンスター削除とかのように人気コンテンツ改悪しそう
217それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:32:46.71ID:ktpCtZyN0218それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:32:51.35ID:oweMCz4W0219それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:32:53.41ID:WyOutfwg0 >>210
ワイドラゴンボールはアニマックスとかで何度も再放送観てたから好きなんやけど、ドラクエの鳥山イラストは何故か全く惹かれんわ どうしてなんやろ
自分の中の西洋ファンタジーのイメージと合ってないんかもしれん
ワイドラゴンボールはアニマックスとかで何度も再放送観てたから好きなんやけど、ドラクエの鳥山イラストは何故か全く惹かれんわ どうしてなんやろ
自分の中の西洋ファンタジーのイメージと合ってないんかもしれん
220それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:33:33.49ID:VIhw98dS0 発表から2年経ったドラクエの日にPV2段目すらないのはやばすぎやろw
221それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:33:46.94ID:3M4LMDH10 ドラゴンズドグマ2のトレーラー見てたら
戦闘終わりにポーンと手をパチンと合わせてたのも
ビルダーズみたいでよさげだったわ
戦闘終わりにポーンと手をパチンと合わせてたのも
ビルダーズみたいでよさげだったわ
222それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:34:05.68ID:Wwb3MUHv0 鳥山絵惹かれはないは逆張りすぎや
スライムのデザインや勇者PTの原型つくった神やぞ
スライムのデザインや勇者PTの原型つくった神やぞ
223それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:34:47.42ID:GFgT44NO0224それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:35:14.43ID:ktpCtZyN0 >>222
そのデザインが良すぎたからグッズとかキャラ売りメインになってゲーム作るのに本腰入れられてないって話やろ
そのデザインが良すぎたからグッズとかキャラ売りメインになってゲーム作るのに本腰入れられてないって話やろ
225それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:35:20.24ID:lLF/n6770 そもそももうゲームは世界に売れないともはや意味ないしな
ドラクエ3リメイクは海外のトレーラー誰も見てないから
危険を察してしまったんだろう
ドラクエ3リメイクは海外のトレーラー誰も見てないから
危険を察してしまったんだろう
227それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:35:26.04ID:7jpX/zop0 1.2.3同梱くらいじゃないとボリューム少なくね?
228それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:35:31.95ID:+OE6y9ZB0 新規は11やればええやん
229それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:35:37.80ID:FyYEnvKs0 発表されたモンスターズもこの分じゃ、3年後とかになりそう
230それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:35:50.11ID:WyOutfwg0 >>222
そういう原型を作ったとかの常識が一切無い状態で、コンテンツの外側から見た意見なんやが ガチで全く魅力を感じんのや
そういう原型を作ったとかの常識が一切無い状態で、コンテンツの外側から見た意見なんやが ガチで全く魅力を感じんのや
231それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:36:16.96ID:rFD8VeRl0 クロノトリガーがなぜ海外で人気か
ドラクエみたいなクラシックのようなダサい音楽ではない
牧歌的な世界観ではない、メリハリがある
これは大きいよ
ドラクエみたいなクラシックのようなダサい音楽ではない
牧歌的な世界観ではない、メリハリがある
これは大きいよ
232それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:36:48.09ID:GFgT44NO0 >>225
ドラクエってタイトルそのものの扱い方に困ってる感じはするよね皮肉だけど儲かってるソシャゲ事業がなかったらほんまにやばかった
ドラクエってタイトルそのものの扱い方に困ってる感じはするよね皮肉だけど儲かってるソシャゲ事業がなかったらほんまにやばかった
233それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:37:26.51ID:iOqU4ieF0 ドラクエ4コマって今でもあるの?
想像力を膨らませる内容やないとドラクエはつまらんやろ
想像力を膨らませる内容やないとドラクエはつまらんやろ
234それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:37:49.19ID:oweMCz4W0235それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:38:00.94ID:+OE6y9ZB0 海外じゃ売れないって言うけど国内の売上で十分賄えるくらいの売上あるわ
236それでも動く名無し
2023/06/05(月) 03:38:07.91ID:6m5GBDU60■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- ホロライブスレ(ID無し)👊 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★4
- 自炊したことない馬鹿な実家暮らし中年男性を一発で判別できる質問がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww [739066632]
- 【悲報】万博、レジ袋配布・販売禁止へwwwwwww [528388318]
- 【悲報】田代まさし「フジテレビで覚せい剤は蔓延してるよ」 [195219292]
- 元フジ長谷川豊、笠井と佐々木からおすぎへ上納されたことを告発 [579392623]