0800それでも動く名無し2023/06/05(月) 07:50:15.24ID:eRjOd1O2r >>791 僕はドラクエナンバリングとビルダーズのコアファンだけどあんなんしたら許されませんよホンマに✋😯
0805それでも動く名無し2023/06/05(月) 07:53:53.26ID:m4Ev7Oa7a ソシャゲで楽して稼げる事に気付いちゃったら技術を高めるのとか新しいアイデアを考えるのがアホらしくなるよね
0806それでも動く名無し2023/06/05(月) 07:53:56.55ID:uqpKSCc2r でもロザリー復活前提で進めてシンシアに構わない理由すら出さないっていかにもドラクエらしいわ 旅の目的でもないのにホルストック王子の試練を絶対に手伝うもとい肩代わりしてこなさなければならないとか
0809それでも動く名無し2023/06/05(月) 07:56:12.06ID:fgFOTo+6a 革新的なのはFFだけでええやろ ワイは8とか12とか好きやったけどファミコン世代には理解できんかったやん ドラクエはファミコン世代に売り続ければええ
0811それでも動く名無し2023/06/05(月) 07:59:11.43ID:Y0g1y9uy0 >>808 確かにミンサガとサガフロはちゃんとやってたけど値段はさすがに高すぎるわ ちゃんとしたリマスター類もよその会社だったら半分の値段で買えるし しかもRSで何百億と巻き上げた上であの値段だしいまだに新作の話は出ないし
0816それでも動く名無し2023/06/05(月) 08:01:09.94ID:DbVYLNIwM >>797 そもそもあの花はお墓に添えなきゃあかんのや 何にもないところに供えても何にも起きんのや……
0818それでも動く名無し2023/06/05(月) 08:02:36.73ID:fgFOTo+6a >>813 12もガンビット叩かれてたやろ ワイが2ch見た時は12の発売からかなり後やったがそれでも死ぬほど叩かれてたわ 評価されだしたのはZAや
0819それでも動く名無し2023/06/05(月) 08:03:01.84ID:Y0g1y9uy0 >>815 セットで買えば3本で9千円だろ というか4500円だとしても元DSのソフトがPSのサガフロより安いし
0822それでも動く名無し2023/06/05(月) 08:04:14.34ID:9+RyEuZF0 >>788 FC版だったら特技とかどうなってたんやろう ピサロ仲間の6章好きだけどシンシア復活させろって意見もわかるんだよ
0824それでも動く名無し2023/06/05(月) 08:05:40.86ID:9+RyEuZF0 >>818 それFF12に限らず発売当時はネガキャン多かった 13もネガキャン多かったが今だと好きだったって人もちらほらおるし
0826それでも動く名無し2023/06/05(月) 08:07:38.23ID:uqpKSCc2r 12はゴミの8とは対極の良作だけどトレジャーから少しずつガンビット入手とかはクソだった 訓練場のクソ雑魚デクの棒恐竜と 砂漠でテクニックを駆使してハメ殺すクソつよ恐竜の差よ
0828それでも動く名無し2023/06/05(月) 08:09:02.62ID:6dL1L2NS0 13も叩かれてたのは専門用語の羅列と一本糞の部分やし そこは今でも再評価されてるなんてことはない 戦闘は面白いみたいな評価のされかたは最初から変わってない
0829それでも動く名無し2023/06/05(月) 08:09:09.86ID:Y0g1y9uy0 FF8や12みたいに少しでも難しくなると完走率が下がるし「俺がクリア出来ないからクソゲー」って奴が増えるからな 逆に簡単な7と10は人気高いし
0830それでも動く名無し2023/06/05(月) 08:09:29.43ID:/NTa22eOa 11のガワそのまま使い回すことってできへんのかな キャラはともかくマップが広すぎるから11よりむしろ大変になるんかね
0833それでも動く名無し2023/06/05(月) 08:10:31.12ID:7r0oD5dj0 FF12信者がいつのまにか狂暴になっとるの何なんや それともFF8アンチが相変わらず異常なだけなんか?
0837それでも動く名無し2023/06/05(月) 08:12:07.80ID:6dL1L2NS0 12は途中まではストーリーも面白い 中盤のクライマックスくらいだと思ったら実は最終盤でそこで終わる物語なのがいけない システムはまぁ好き嫌いわかれる
0838それでも動く名無し2023/06/05(月) 08:12:20.25ID:kQ1N+Y830 ここまで時間かかるなら去年出たクソゲーの開発費を回して フル3Dオープンワールドにチャレンジしてもよかったな
0840それでも動く名無し2023/06/05(月) 08:12:51.47ID:8op8KaZ30 FF12は日本人の気質に合ってなかった 穴埋め完璧プレイができないゲームだったから FF9のエクスカリバーもめっちゃ叩かれたし 実際にやるかはともかく理論的に完全データを作れないと叩かれる時代だった
0847それでも動く名無し2023/06/05(月) 08:17:16.73ID:EFRtIWDUa >>814 4とか5みたいにちゃんとキャラ立っててストーリーあるゲームならええと思うで 3とは相性最悪や
0848それでも動く名無し2023/06/05(月) 08:17:56.39ID:E2G4KXJSH https://i.imgur.com/WCZ2AFd.jpg https://i.imgur.com/VjlwjOL.jpg https://i.imgur.com/xNWf2MQ.jpg https://i.imgur.com/bDnceq9.jpg
0849それでも動く名無し2023/06/05(月) 08:18:43.65ID:E2G4KXJSH https://i.imgur.com/fYkWAXc.jpg https://i.imgur.com/1QlTwQQ.jpg https://i.imgur.com/JYlOJ9N.jpg https://i.imgur.com/jnAiLmK.jpg