X



吉野ヶ里遺跡の謎の石棺を開けた結果がヤバい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:15.41ID:NyNtk2fir
>>578
大陸のどこかで遊牧なり狩猟なりしてた先祖はおるやろうけど日本には関係ない
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:31.18ID:RUxSgnfp0
>>552
もう邪馬台国論争とかどうでもよくなってて、弥生時代に文字使用されてたのか否かの方がアツい
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:42.19ID:RM/cwe68p
わいらが一番驚くもんってどんなのが出てきたらそうなるんや?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:51.66ID:wGscRMq3d
>>565
YHWYって書いてあったらどうしよつ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:08.85ID:1Oj39T8Ja
魏志倭人伝信じるなら日本の南に小人の国があるんやけど整合せい取れるん?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:10.94ID:DoDgniiva
>>579
卑弥呼はオタサーの姫じゃなくてオス共をメス堕ちさせて従わせてた側だったのか…
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:21.46ID:JSZhhPTRd
キチガイジャップランド
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:22.35ID:AqQ3Y0E4d
土しかなかったってマジかよ
九州土人さんあんなにホルホルしてたのに…
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:26.72ID:RUxSgnfp0
>>597
なお確証は無し
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:42.90ID:mF91lkpba
>>583
東北から関東にかけてアイヌ語由来の地名がいくらでも残ってるんですけど

アイヌが13世紀以降ってどんな歴史改ざんだよ

それこそ日本書紀にもいくらでも書かれてるやろ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:56.20ID:swr2RYF6r
>>601
九尾が封印されてた石?
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:19.75ID:7pfn0OBU0
>>598
勘違いしてた
それなら良かったわ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:37.11ID:iz6pdTJw0
13歳のロリ巫女を王女にするとか
大昔から日本人はロリコンだったのか…
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:38.95ID:mF91lkpba
>>602
いやいや
日本列島に多く住んでたやろ
それこそ弥生時代あたりなんて韓半島から来た人々によって、どんどん侵略が繰り返されてアイヌ語系の人がどんどん東や北に追いやられていったわけやし
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:42.29ID:62kg6V/G0
卑弥呼=土=ゴーレム=ユダヤ教=日ユ同祖
日本人とユダヤ人は同じ民族だったんだよ!
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:52.56ID:qe16L7Ay0
ネトウヨはほざく。

「世界196カ国。その中で、紀元前660年に神武天皇が国をつくり、
王朝が一度も滅びることなく続いている世界最古の国が「日本」なのです」。

しかし、古代にジャップを統一した王とされる卑弥呼の邪馬台国は、
中国の史書によると、どうも九州にあるようにしか思えない。

邪馬台国が九州にあることになれば、
ネトウヨは、上のこの大好きなウソを主張できなくなる。

だから、マヌケなネトウヨどもは、
邪馬台国は畿内にあった!
とありもしないウソを並べ立てる。

これが、毎度、毎度、
邪馬台国をめぐって下らない論争が起きる原因。

ほんと馬鹿
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:52.66ID:rBQ2ZmKMd
卑弥呼がこんなしょっっっっぼい墓とかありえんの?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:00.78ID:+mP1ZJ7za
なんGの歴史オタってバチャ豚並にキモいよな
普段世間じゃ話せんからここぞとばかりに湧いてくる
Twitterでイキろうにもそこまで知識がある訳やないからガチ勢に潰されるのわかっててなんGでイキるし
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:19.76ID:RUxSgnfp0
うわぁ比較言語学ガイジが現れたぞ
こいつの言うことは無視した方がいい
アレクサンダーボビンみたいに耽羅國が田村国だから倭人系国家とか吹聴してる人間のことを崇拝してるのが比較言語学ガイジ

お前みたいな畿内説がいると迷惑だから九州説に転向してくれや
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:39.89ID:6c/nWM3z0
もはやどうでもええ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:43.80ID:+rPbdnbh0
>>569
みんなの大好物やで
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:45.06ID:NyNtk2fir
>>616
いつの時代で習った歴史で止まってるんや
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:56.21ID:XXm89zO0d
チョッパリらしい末路
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:02.09ID:OKpj/qIq0
>>612
アイヌ民族の話じゃないのか?
それ以前に北海道に住んでた縄文人やオホーツク海沿岸の民族はアイヌ民族ではないぞ
オホーツク海沿岸民族が北海道に入植して縄文人と混血したのがアイヌ民族
それは13世紀と確定してる
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:02.79ID:62kg6V/G0
そういえば日ユ同祖論ってスファラディムと日本人が同じって言うとるんか
まさかアシュケナージ?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:06.13ID:IMHQZh5Qd
なんで石櫃の中が土なんだ?
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:10.73ID:wZh+J0O30
神社の下にあったらしいけど伊勢神宮とか掘り返したらなんか出てくる?😳
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:15.72ID:mF91lkpba
>>611
関東にも高麗という地名があるんだよなあ

そもそも日本やら韓国といったナショナリズムが生まれたのはわずか200年くらいの話

ヤマト政権以前には日本列島にも韓半島にもたくさんの多様な言語を持つ集団が住んでいた

それを虐殺して同化させてできたのが今の日本や韓国といった国
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:16.08ID:rmtcHWWHa
次の中から人骨取り出すの何日かかる?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:23.71ID:XY/rOVCU0
>>612
アイヌと関東から東北にかけて住んでいた蝦夷は同一じゃないからな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:34.87ID:ZA0ht9h+0
>>584
場所も場所で大事だと思うけどなあ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:40.40ID:HazaRRsSa
安倍の墓も掘り起こせや
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:44.99ID:rmtcHWWHa
>>633
次×
土○
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:27:05.17ID:8nKkLCKn0
>>623
むしろこれは良い状況やぞ
昔の墓にはフェイクがいくつもあるんよ
偉い人になればなるほどフェイクは多くなる
土だけってのは朗報やぞ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:27:51.13ID:4JjcAV+4M
というか卑弥呼って本当に実在したんか?
ソースが古代中国人の日誌だけやぞ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:28:05.67ID:20bKY0g/a
思いついたんやがワイも全財産はたいて立派な墓作れば2000年後立派な奴やったんやなって教科書に載る?🤗
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:28:08.62ID:5o9pEKwG0
>>535
何もらったん?
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:28:14.97ID:d3LS2SwN0
ニワカなんやけど卑弥呼が生きてた時の魏の王って曹操とかの孫あたりの世代なん?
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:28:20.42ID:RUxSgnfp0
>>632
関東の「高麗」は高句麗滅亡時(7世紀)に遺民受け入れて高麗郡名乗ったのが始まりで弥生時代関係ないやろ
これだから比較言語学ガイジは嫌いやねん
頼むからお前は九州説になってくれ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:28:43.15ID:uA2D8aNua
土人間説ある?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:28:48.79ID:lpHbMa/I0
>>638
泥棒ってそんな昔からおったんか
なんか信じられないわ祟りとかガチで信じてた時代なんやろ
墓荒らしなんてするかね
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:28:53.39ID:MNg00eQR0
>>638
フェイクで発掘打ち切らせるという意図があるとしたら
もっと深く掘ったら埋まってたりするんかな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:04.44ID:Z0aPczOVd
結局邪馬台国は近畿でいいんか?
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:13.96ID:pSLNZFemd
美少女が国収めたら平和になって男王が収めたら内乱勃発って日本人は昔から変わらんな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:22.20ID:mF91lkpba
>>626
むしろそれ以外にどう解釈するわけ?
どう考えても大和政権がエミシ討伐だとか言って、アイヌ系の人や自分たちに従わない人たちを追いやっていったんやろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:23.32ID:iio6CN6y0
>>620
魏にいった使者がバレないのいいことに嘗められないようにとお土産の数を増やしたくて盛りまくって魏側に話したのが倭人伝に書かれたっていう人間心理行動学的に理屈にあった行動をしたのならショボい可能性はあるだろ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:50.96ID:OKpj/qIq0
>>639
これを否定すると三国志の信用性も危うくなる
よく言われてる赤壁の戦いの規模が20倍に誇張されてるってのも間違いじゃないかも
更に赤壁の戦いが創作って話もある
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:55.68ID:6OIX2OT4p
近畿と九州やから揉めるんやで ここは世界的都市の東京ということで丸く収めようや
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:58.85ID:NyNtk2fir
>>632
歴史と妄想がごっちゃになってるよ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:00.95ID:swr2RYF6r
最初の天皇って雄略天皇?応神天皇?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:16.90ID:mF91lkpba
>>634
そりゃあ同一ではないけど、間違いなくアイヌの祖先にあたる人はおったやろ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:36.26ID:6c/nWM3z0
遺跡の石棺、中から赤い顔料 「クニ」のリーダーの墓か

なんやおもろそうやん
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:41.42ID:0stNAXm80
寺生まれのTさん、逝く
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:45.56ID:FD0F4Y/5a
土を取り除いたら何かあるんやろか?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:47.59ID:CTq+vcGWa
>>645
売っ払えば呪いも買った奴に行くんや理論かそんな信心ない連中やろ
現代でも倫理観ぶっ飛んでる連中たくさんおるし
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:48.15ID:eANO8Pdf0
>>642
曹操死亡が西暦220年、卑弥呼死亡が西暦248年だから割りと子や孫とかぶってるな
この時代に書物のひとつも残してないとか情けない話や
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:51.51ID:RUxSgnfp0
>>620
ありえないやろ
伊都国とか奴国を支配してたんやぞ?
その伊都国や奴国よりも遥かにしょぼい墓が卑弥呼の墓とか意味わからんやん
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:56.02ID:bEhJHqUs0
土ですね
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:07.82ID:IMHQZh5Qd
あれか騒いでるわりに
ただの石蓋土壙で特に何も出ないパターンか
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:09.21ID:eHTHFMlDa
>>613
せやね
去年3月に真っ二つに割れたんでちょっと話題になったけどそれから特に何も変わってへんからな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:14.44ID:8nKkLCKn0
>>645
偏屈野郎はいつの時代にもおるよ
古代中国の墓ですら
石を動かした瞬間から毒が撒かれるシステムあったし
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:15.58ID:v5liuCvTM
彡(^)(^)「これ卑弥呼の墓確実でさ~w畿内派マジで終わったやろw」

またなんGの黒歴史増えたんか
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:15.67ID:2H5tmizua
卑弥呼ってそもそも人名なの?
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:16.16ID:mDlSqN7Gd
あの時代の鏡ってどういう意味があったんやろう 伊勢神宮にも八咫鏡があるしな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:23.89ID:wI1ZWieJa
>>658
末尾Mの底辺チョンモメンらしい書き込み
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:24.39ID:jyU9g7Ax0
>>635
場所は事実として大事な事象の一つではあるんやけど
九州説を唱えとるやつが場所に意義を求めとるからアカンねん
九州に日本の中央権力構造があったゆえに九州が実は偉かったいう家父長的な逆転劇を見出したいから金印を旗印に逆張りしとるんや
事実としてそれ以降の中央はいわゆる近畿の三都や東京に移っとるんに元祖を称して偉ぶりたい思想が透けて見えとる
元来その手のやからに学会は構わんのや
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:26.29ID:Ax1LC41c0
>>9
もう病気やん
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:30.73ID:PjVkgPJMd
韓国学者「韓国に日本そっくりの古墳が見つかったンゴ…少し掘り返したら内部も日本とそっくりだったから埋め直したンゴ…」


これはなぜ再発掘されないの?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:51.91ID:mF91lkpba
>>643
何世紀だろうと関係なく日本列島と韓半島は深いつながりがあったということやな

それが西欧的なナショナリズムと日本帝国主義によって潰された
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:55.23ID:k56NbXBPM
これがアメリカだと世界は神が作ったんだからという話がガチで半分占めるから日本人ってまともでよかったと思うわ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:01.14ID:KuZq2T7Ra
>>667
そんな創作みたいな罠現実にあったのか
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:05.76ID:OKpj/qIq0
>>643
朝鮮半島からの帰化人で高貴な身分以外の一般人は畿内に住む事が許されなかったから関東に多く住み着いた
だから結構朝鮮半島由来の名前が残ってる
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:07.09ID:8nKkLCKn0
>>662
書物はあるよ
中国側のが多いけどな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:11.18ID:2RcjLRd+p
>>661
この時代に売り買いの概念なんかないやろ日本には
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:12.76ID:wI1ZWieJa
>>674
韓国人は頭がおかしいから
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:21.32ID:m2CKiCW7a
土だけってどこ情報?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:22.59ID:c9Qup+nA0
アイヌが13世紀に生まれたこととアイヌ語で解釈できる地名が古代日本から残ってることは矛盾しないやろ
はっきりいうと縄文人の使ってた言語がアイヌ語につながってて今の日本語は無関係ってことやね
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:27.61ID:BHBfAyBm0
>>674
韓国人にまともなムーブを求めるなよ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:34.90ID:ZA0ht9h+0
>>672
なるほど、すごく腑に落ちた
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:55.98ID:jyU9g7Ax0
>>645
古代から殺しと並んで大罪の盗みみたいな一線超えるやつが祟りを恐れる道理はないやろ
その手の陵墓で全部無事やったケースのほうが圧倒的に稀なんやから
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:58.79ID:vIi+84OG0
>>631
こういうのが出てくるからなんも出てこんでくれ出てきても騒ぎならんでくれ思ってる神主おるやろな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:04.04ID:CvB/hcLdM
>>651
魏側の奴が見た感想書いてるのに??
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:14.22ID:+rPbdnbh0
>>640
歴史的価値のあるなんG民になるやで
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:20.29ID:XY/rOVCU0
>>662
まあ中国もその後ロクに記録が残ってない時代が長く続くからまあw
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:31.91ID:5fiJF27Ma
始皇帝の墓って暴かれんために技術者ごと封印したんやろ
日本もこれくらいしとかなあかんかった
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:33.12ID:O2hAQgdUd
>>674
またすぐ忘れて今度は世界遺産にーって言ってる 日本側からしたらまたイチャモン付けられるだけだから存在自体を忘れてほしい
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:35.10ID:hCIDX8fla
この騒動ようわからんけど大昔の有力者の墓ってことでええの
卑弥呼の墓説とかどっからでてきたんや
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:46.14ID:jdIoa36y0
>>640
載らんよ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:34:02.30ID:mF91lkpba
>>628
ウィキペディアにも書いてあるけど
13世紀説は否定されてるって
結局自分たちが侵略民族の末裔だと認めたくないから、中国共産党がウイグルにやってることと同じことを日本政府がやってきたことを認めたくないから、アイヌを軽視した説を受け入れようとするんだなあ


かつて、アイヌは13世紀頃に北海道に移入してきた民族とする説があったが(アイヌ説、プレアイヌ説、コロポックル論争)、
現在では集団交替説を唱える研究者はおらず、アイヌの歴史は縄文時代からアイヌ文化期まで、緩やかにかつ連続的に移行していったとするのが定説である[1]。
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:34:29.33ID:NyNtk2fir
>>656
縄文人とアイヌをごっちゃにしてるだけやん
縄文人は日本全国に縄文時代からおるやろ

そのメチャクチャな理屈いうなら、討伐された蝦夷の子孫とヤマト系の人の子孫は現地に残ってるから追いやられてないことになる
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:34:31.56ID:6c/nWM3z0
土砂まみれで調査はこれからやないかゲエジ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:34:45.50ID:FD0F4Y/5a
>>680
偉い人の墓なら宝が入っててドングリと交換できるくらいはあるやろ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:34:45.64ID:RUxSgnfp0
>>675
江戸時代から国学者は朝鮮半島のこと蔑視してたやん
自分達日本人の問題を欧米に押し付けるなや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況