X



吉野ヶ里遺跡の謎の石棺を開けた結果がヤバい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:28:53.39ID:MNg00eQR0
>>638
フェイクで発掘打ち切らせるという意図があるとしたら
もっと深く掘ったら埋まってたりするんかな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:04.44ID:Z0aPczOVd
結局邪馬台国は近畿でいいんか?
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:13.96ID:pSLNZFemd
美少女が国収めたら平和になって男王が収めたら内乱勃発って日本人は昔から変わらんな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:22.20ID:mF91lkpba
>>626
むしろそれ以外にどう解釈するわけ?
どう考えても大和政権がエミシ討伐だとか言って、アイヌ系の人や自分たちに従わない人たちを追いやっていったんやろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:23.32ID:iio6CN6y0
>>620
魏にいった使者がバレないのいいことに嘗められないようにとお土産の数を増やしたくて盛りまくって魏側に話したのが倭人伝に書かれたっていう人間心理行動学的に理屈にあった行動をしたのならショボい可能性はあるだろ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:50.96ID:OKpj/qIq0
>>639
これを否定すると三国志の信用性も危うくなる
よく言われてる赤壁の戦いの規模が20倍に誇張されてるってのも間違いじゃないかも
更に赤壁の戦いが創作って話もある
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:55.68ID:6OIX2OT4p
近畿と九州やから揉めるんやで ここは世界的都市の東京ということで丸く収めようや
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:58.85ID:NyNtk2fir
>>632
歴史と妄想がごっちゃになってるよ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:00.95ID:swr2RYF6r
最初の天皇って雄略天皇?応神天皇?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:16.90ID:mF91lkpba
>>634
そりゃあ同一ではないけど、間違いなくアイヌの祖先にあたる人はおったやろ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:36.26ID:6c/nWM3z0
遺跡の石棺、中から赤い顔料 「クニ」のリーダーの墓か

なんやおもろそうやん
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:41.42ID:0stNAXm80
寺生まれのTさん、逝く
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:45.56ID:FD0F4Y/5a
土を取り除いたら何かあるんやろか?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:47.59ID:CTq+vcGWa
>>645
売っ払えば呪いも買った奴に行くんや理論かそんな信心ない連中やろ
現代でも倫理観ぶっ飛んでる連中たくさんおるし
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:48.15ID:eANO8Pdf0
>>642
曹操死亡が西暦220年、卑弥呼死亡が西暦248年だから割りと子や孫とかぶってるな
この時代に書物のひとつも残してないとか情けない話や
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:51.51ID:RUxSgnfp0
>>620
ありえないやろ
伊都国とか奴国を支配してたんやぞ?
その伊都国や奴国よりも遥かにしょぼい墓が卑弥呼の墓とか意味わからんやん
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:56.02ID:bEhJHqUs0
土ですね
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:07.82ID:IMHQZh5Qd
あれか騒いでるわりに
ただの石蓋土壙で特に何も出ないパターンか
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:09.21ID:eHTHFMlDa
>>613
せやね
去年3月に真っ二つに割れたんでちょっと話題になったけどそれから特に何も変わってへんからな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:14.44ID:8nKkLCKn0
>>645
偏屈野郎はいつの時代にもおるよ
古代中国の墓ですら
石を動かした瞬間から毒が撒かれるシステムあったし
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:15.58ID:v5liuCvTM
彡(^)(^)「これ卑弥呼の墓確実でさ~w畿内派マジで終わったやろw」

またなんGの黒歴史増えたんか
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:15.67ID:2H5tmizua
卑弥呼ってそもそも人名なの?
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:16.16ID:mDlSqN7Gd
あの時代の鏡ってどういう意味があったんやろう 伊勢神宮にも八咫鏡があるしな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:23.89ID:wI1ZWieJa
>>658
末尾Mの底辺チョンモメンらしい書き込み
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:24.39ID:jyU9g7Ax0
>>635
場所は事実として大事な事象の一つではあるんやけど
九州説を唱えとるやつが場所に意義を求めとるからアカンねん
九州に日本の中央権力構造があったゆえに九州が実は偉かったいう家父長的な逆転劇を見出したいから金印を旗印に逆張りしとるんや
事実としてそれ以降の中央はいわゆる近畿の三都や東京に移っとるんに元祖を称して偉ぶりたい思想が透けて見えとる
元来その手のやからに学会は構わんのや
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:26.29ID:Ax1LC41c0
>>9
もう病気やん
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:30.73ID:PjVkgPJMd
韓国学者「韓国に日本そっくりの古墳が見つかったンゴ…少し掘り返したら内部も日本とそっくりだったから埋め直したンゴ…」


これはなぜ再発掘されないの?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:51.91ID:mF91lkpba
>>643
何世紀だろうと関係なく日本列島と韓半島は深いつながりがあったということやな

それが西欧的なナショナリズムと日本帝国主義によって潰された
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:55.23ID:k56NbXBPM
これがアメリカだと世界は神が作ったんだからという話がガチで半分占めるから日本人ってまともでよかったと思うわ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:01.14ID:KuZq2T7Ra
>>667
そんな創作みたいな罠現実にあったのか
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:05.76ID:OKpj/qIq0
>>643
朝鮮半島からの帰化人で高貴な身分以外の一般人は畿内に住む事が許されなかったから関東に多く住み着いた
だから結構朝鮮半島由来の名前が残ってる
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:07.09ID:8nKkLCKn0
>>662
書物はあるよ
中国側のが多いけどな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:11.18ID:2RcjLRd+p
>>661
この時代に売り買いの概念なんかないやろ日本には
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:12.76ID:wI1ZWieJa
>>674
韓国人は頭がおかしいから
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:21.32ID:m2CKiCW7a
土だけってどこ情報?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:22.59ID:c9Qup+nA0
アイヌが13世紀に生まれたこととアイヌ語で解釈できる地名が古代日本から残ってることは矛盾しないやろ
はっきりいうと縄文人の使ってた言語がアイヌ語につながってて今の日本語は無関係ってことやね
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:27.61ID:BHBfAyBm0
>>674
韓国人にまともなムーブを求めるなよ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:34.90ID:ZA0ht9h+0
>>672
なるほど、すごく腑に落ちた
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:55.98ID:jyU9g7Ax0
>>645
古代から殺しと並んで大罪の盗みみたいな一線超えるやつが祟りを恐れる道理はないやろ
その手の陵墓で全部無事やったケースのほうが圧倒的に稀なんやから
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:58.79ID:vIi+84OG0
>>631
こういうのが出てくるからなんも出てこんでくれ出てきても騒ぎならんでくれ思ってる神主おるやろな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:04.04ID:CvB/hcLdM
>>651
魏側の奴が見た感想書いてるのに??
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:14.22ID:+rPbdnbh0
>>640
歴史的価値のあるなんG民になるやで
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:20.29ID:XY/rOVCU0
>>662
まあ中国もその後ロクに記録が残ってない時代が長く続くからまあw
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:31.91ID:5fiJF27Ma
始皇帝の墓って暴かれんために技術者ごと封印したんやろ
日本もこれくらいしとかなあかんかった
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:33.12ID:O2hAQgdUd
>>674
またすぐ忘れて今度は世界遺産にーって言ってる 日本側からしたらまたイチャモン付けられるだけだから存在自体を忘れてほしい
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:35.10ID:hCIDX8fla
この騒動ようわからんけど大昔の有力者の墓ってことでええの
卑弥呼の墓説とかどっからでてきたんや
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:46.14ID:jdIoa36y0
>>640
載らんよ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:34:02.30ID:mF91lkpba
>>628
ウィキペディアにも書いてあるけど
13世紀説は否定されてるって
結局自分たちが侵略民族の末裔だと認めたくないから、中国共産党がウイグルにやってることと同じことを日本政府がやってきたことを認めたくないから、アイヌを軽視した説を受け入れようとするんだなあ


かつて、アイヌは13世紀頃に北海道に移入してきた民族とする説があったが(アイヌ説、プレアイヌ説、コロポックル論争)、
現在では集団交替説を唱える研究者はおらず、アイヌの歴史は縄文時代からアイヌ文化期まで、緩やかにかつ連続的に移行していったとするのが定説である[1]。
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:34:29.33ID:NyNtk2fir
>>656
縄文人とアイヌをごっちゃにしてるだけやん
縄文人は日本全国に縄文時代からおるやろ

そのメチャクチャな理屈いうなら、討伐された蝦夷の子孫とヤマト系の人の子孫は現地に残ってるから追いやられてないことになる
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:34:31.56ID:6c/nWM3z0
土砂まみれで調査はこれからやないかゲエジ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:34:45.50ID:FD0F4Y/5a
>>680
偉い人の墓なら宝が入っててドングリと交換できるくらいはあるやろ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:34:45.64ID:RUxSgnfp0
>>675
江戸時代から国学者は朝鮮半島のこと蔑視してたやん
自分達日本人の問題を欧米に押し付けるなや
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:34:57.01ID:rXckHu7Va
これって土入れた状態で埋めたってことなん?それとも埋葬してたら土入ったんか?🤔 密閉されてるんとちゃうんか
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:35:12.87ID:vIi+84OG0
蛮族には卑しい名前つけるんやったら高麗とか朝鮮とか結構ええ名前付けてもらったんやな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:35:13.88ID:W4qCyNfva
纒向遺跡箸墓古墳大仙古墳掘れ!←これ言うやつってあの木々を全部どうにか出来ると思ってんの?
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:35:22.31ID:XY/rOVCU0
>>656
おらんで
アイヌはオホーツク方面からからきた連中と先住の縄文人との混血や
本州に住んでた蝦夷はヤマト王権の支配を受け入れたんで
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:35:30.48ID:RUxSgnfp0
本州アイヌに関しては「プレ=アイヌ」とでも呼称しておけばええやろ
意味のない論争だよ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:35:31.08ID:WvAKKWDM0
>>696
ウィキペディア引用とか大学からやり直してこい
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:36:00.57ID:b7BYRrjxd
>>293
工事前に遺跡調査するから工事関係者なんかおらんぞあ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:36:11.08ID:mF91lkpba
>>697
???
アイヌ語は完全に消滅させられてるやん

北海道まで全部日本語族で同化させたのに、どこに文化が残ってるの?
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:36:11.10ID:i0ZWpJmma
>>563
カタカナがそっちの方で見つかったらしいな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:36:27.44ID:RUxSgnfp0
>>704
王莽「高句麗は下句麗と名乗れ」
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:36:28.39ID:1juVdjDS0
>>1
古墳時代の大規模石室やあるまいし当たり前だろアホw
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:36:48.57ID:PQjZ7Depd
京大「邪馬台国は畿内」
東大「上方の奴らムカつくンゴ 邪馬台国は九州や!」
九州人「邪馬台国は九州!? 日本の始まりは九州や 邪馬台国は九州九州九州!」
アホくさ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:37:09.73ID:6OIX2OT4p
当時の権力者で死んだ後のことなんてどうでもええやろって思ってたやつおらんのか
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:37:11.93ID:i0ZWpJmma
>>578
アイヌってかなり後の時代になってから北海道辺りを侵略してきた集団
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:37:14.59ID:mF91lkpba
>>697
こうした考古学的見地は、ヒトゲノムによる研究とも親和的である。
それによるとアイヌのルーツは、和人に比べるとより縄文人に近く、そこに和人やオホーツク人との混血が加わったと考えられている[2]。


縄文人はアイヌのルーツになってるやん
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:37:21.87ID:pEi56QVva
蓋っぽいの開けて土が見えただけで土だけだったとか草生える
発掘調査舐めてない?
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:37:38.10ID:srQ42r83r
今すぐ調査団体に安倍晋三系の議員の匂いがするか調べろ!





また捏造されるぞ!!!、
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:37:40.16ID:8nKkLCKn0
>>703
曰く付きのものしかない
ただ邪馬台国が本当に九州なら中国の歴史書が正しかった事になる
邪馬台国の東に大国があるって記述はあるが
その位置的には畿内のことではない
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:37:48.18ID:RUxSgnfp0
>>715
いやいや日本の始まりは九州やで
邪馬台国は畿内やけどな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:38:02.55ID:vIi+84OG0
>>713
麗は許してもらったんか
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:38:04.21ID:citUL87N0
赤の顔料出たんやな
古墳時代の石棺も朱塗りやし連続性あるな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:38:13.86ID:mF91lkpba
>>701
それを完全に昇華させたのが明治政府やろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:38:33.61ID:nR+PiHjja
土だけ!土だけ!ってキャッキャするやつ見るとねらーの知的レベルが着実に下がってってるのを感じるわ
元々そんな高くないけど
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:38:35.43ID:RUxSgnfp0
>>721
東に大国があるなんて書かれてなくね
倭種のことか?大国とも小国とも書かれてないぞ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:38:49.57ID:mF91lkpba
>>717
だからそれなら東北各地にアイヌ語由来の地名が残ってることと矛盾するだろうが
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:39:16.01ID:hCIDX8fla
>>707
あー
最近やたら村おこししてるよね佐賀って
青森のキリスト墓はどうなったんやろ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:39:24.06ID:P7FN0iDFa
これもうMr.関案件やろ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:39:49.92ID:lOKT+JqD0
つつつ土wwwwwwwwwwwwww
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:40:00.61ID:pEi56QVva
神武東征で滅ぼされたのが邪馬台国でなんか困ることあるの?
邪馬台国の位置がどこだろうが大和朝廷に滅ぼされたのは確かだろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:40:13.01ID:mF91lkpba
いわゆる日本人と言われる集団がアイヌ語を話す集団を散々虐殺したり追いやったりしたのに、その事実すら認めようとしない奴は何なの?
東北各地にアイヌ語由来の地名が残ってるのに

ウイグル笑えないやんこれ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:40:18.34ID:UpumMV7+a
>>629
昔の日本にユダヤ教の修行者がいたから日本各地にユダヤの名残が残る言葉や神社が存在する
それを最大まで曲解したのが日ユ同祖論
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:40:27.42ID:KZYmw4Zp0
https://i.imgur.com/6p6Akdc.jpeg


卑弥呼の時代の日本の歴史ってこんなに貧相なのに必死になってて恥ずかしいよ…
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:40:38.71ID:WzO8agLcd
土も保存して調べなあかんし解明するの何年かかるんや
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:40:40.36ID:8vVV3hBWa
>>731
あんなのは偽物
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:40:41.03ID:9BNPhRlGa
>>704
朝鮮→「朝」貢が「鮮(すく)」ない国
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:40:57.64ID:c9Qup+nA0
>>697
遺伝子解析からして現代日本人は縄文人の子孫ではないしアイヌは縄文人の子孫や
今の東北人は言っちゃ悪いけど侵略者の子孫であってアイヌが追いやられた蝦夷の人たちの子孫やね

https://i.imgur.com/81YTOPd.jpg
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:41:02.34ID:RUxSgnfp0
>>725
もっと言えば日本書紀(8世紀)の時点で反新羅イデオロギー全開や
神功皇后が姿表しただけで新羅軍が恐れ慄いて逃避したとか滅茶苦茶なことばっかり書いてあるからな

結局昔は仲良かったなんて幻想
新羅側も九重塔で倭国を第一番の主敵に置いて復讐誓ってるし
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:41:09.35ID:lpHbMa/I0
>>707
佐賀が邪馬台国だとしても佐賀なんか行かんやろ
何しに行くんやただの部落に
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:41:48.40ID:8nKkLCKn0
>>727
6世紀辺りの中国の書物に
その書物を引用した形で
邪馬台国とその東に邪馬台国レベル以上の大国があったとある
中国側の書物が正しかったとするならの話や
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:41:53.58ID:kPSO0QqG0
ゴッドハンドなら中身入ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況