畿内に別国家があろうと、邪馬台国として書かれたものは九州にあったって考える方が自然な気はする

はんで半島から九州北部までの記載は詳細なのにそこから中間の記述全部すっ飛ばして畿内の事を書いてるのか謎すぎるし