X

【朗報】MAZDA6、かっこいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:42.18ID:hyfRplnGr
https://i.imgur.com/OvN1YqQ.jpg
https://i.imgur.com/MTJ1U40.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f7/Mazda6%E5%86%85%E8%A3%85ma3.jpg/1280px-Mazda6%E5%86%85%E8%A3%85ma3.jpg
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:07:08.08ID:sFBu7XsR0
>>86
でもスイフトスポーツの異様な安さはちょっと内装が安っぽいくらいじゃ理由が不明すぎて怖いぞ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:07:22.67ID:rTFT3nixa
>>88
アクシオとかフィールダーでええやん
2023/06/05(月) 16:07:44.02ID:MmO1PAUI0
外車真似て数字だけにするの諦めればいいのに
品質が伴ってないと名前だけ変えても売れないのわかったんだから
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:08:01.71ID:A0lZEnHCd
>>88
その枠ってNboxとかちゃうか
2023/06/05(月) 16:08:37.63ID:Zcwofwge0
9年乗ったノートからMAZDA2への乗り換え考えてるけど
ヤリスとちょっと迷ってる
マーチから20年付き合ったニッサンよさらば
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:08:50.01ID:AKPsGm3m0
>>92
結局みんなCX-5買っちゃうのって
そういうことよな
2023/06/05(月) 16:09:22.89ID:yZBxCDm50
>>81
いやいやいろいろあるだろ
サスでの車高調整で自由がないやん
動き悪いのもすぐわかるレベルだし
単純に走りに関する部分で手抜いてるのもあんまり気分よくねぇし
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:09:27.24ID:A0lZEnHCd
>>94
新しいノート悪くないんだから買ってやれよ…
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:09:36.00ID:ZEx9wd/h0
実際マツダ乗ってる人このスレにいるの?
俺は親の遺言でマツダの車は乗ったことないけど
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:09:45.04ID:AKPsGm3m0
>>94
中古のE12ノートニスモどうや?
楽しいで
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:10:06.53ID:okuTdbS7d
なんでCX-60買わないん?
一番安いグレードでもコスパええらしいよ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:10:37.26ID:86zq9uYfa
マツダは鼻が長いのどうにかしてクレメンス
路地とか入りづらくてしゃーない
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:11:24.41ID:fd627TC4a
こんあくあ~
https://i.imgur.com/76Tnd2I.gif
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:11:26.29ID:ZEx9wd/h0
車スレで関心するのはみんな色んな車種に乗ってんだなーってこと
自分の所有した車以外なんてレンタカー数台くらいなもんだ
2023/06/05(月) 16:12:04.77ID:zxdGMWcTa
>>99
スポーツグレードとはいえたかがテンロクNAの脚をあそこまで締め上げる意味よ
あんなん腰いわすか痔になるか両方かの地獄やで
工事現場のギャップ乗り越えた衝撃でドラレコが作動したのには流石に口あんぐりや
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:12:19.49ID:mhg73lqb0
セダンださすぎ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:12:21.62ID:aR0ZUtCYd
>>96
カタログスペックの話だけで具体的に何処が悪いのか挙げれてないやん
そもそもマツダ3乗ったことないやろお前
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:12:42.16ID:+++ANs3Ep
ロードスター最近中古のやつ買ったけどほんまええ車やわ
マツダって似たようなSUVばっか乱発してる商業主義のクソ会社だと思ってたが実はすごかったんやな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:12:47.57ID:zHyzVZdNd
>>63
トヨタのトーションビームは悪いトーションビームでマツダのトーションビームはいいトーションビームみたいな風潮ほんときらい
まあ典型的ブーメランやけど
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:12:53.25ID:EuHZBNwJ0
兵庫やけどCX-5めっちゃ走っとるぞCX-30かもしれんが
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:13:25.79ID:UhW+UUxQd
マツダのセダンは中古で値崩れ激しいし…
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:13:34.69ID:jIYQ0Pkkd
>>103
ホントは乗ったことない車をYouTubeとかネットの受け売りでドヤ顔しとるだけやで
2023/06/05(月) 16:13:45.10ID:zxdGMWcTa
>>107
そらロードスターは変に妥協してクソなの出すと真面目に会社潰れかねんからなあ
2023/06/05(月) 16:13:54.95ID:yZBxCDm50
>>98
昔の速いマツダのやつ乗ってるで
値段安かったら選んだけど、走りへの真面目さに感心した
2023/06/05(月) 16:13:56.78ID:Zcwofwge0
>>97
e-power高いし
走行距離短いんで燃費もどうでもいいので、、、

>>99
新車がいいです

ディーラーがガッカリすると思うと心苦しい
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:14:08.75ID:A0lZEnHCd
>>90
アルトワークス
ターボエンジン載せました(既製品)レカロつけました ポテンザ履いてます ADASないです 150万円くらいです

↑まあぎりぎり分からなくもない

スイフトスポーツ
専用のターボエンジン開発しました 専用のフルバケです サスペンションはモンローです タイヤはコンチのスポーツタイヤです ADAS標準装備です 180万円くらいです

↑😨
2023/06/05(月) 16:14:38.17ID:I2egZUyNa
>>89
レヴォーグかシビック
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:15:00.76ID:bkkv7LFoM
ルーミーやソリオの対向車出してよ
HONDAもやけど
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:15:22.82ID:XZ+/meGA0
>>107
ロータリーエンジン作ったり元々変態な会社や
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:15:50.59ID:A0lZEnHCd
>>117
そんなことしたらNBOXしか売れなくて利益ないホンダになっちゃうだろ!
ホンダは普通車のホンダ化が加速する
2023/06/05(月) 16:16:08.65ID:JUn0+9r5a
>>115
K14Cはターボ制御とか燃調に手は入っとるけど専用ではないやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:16:21.62ID:zHyzVZdNd
>>117
マツダはもう低価格帯ではモノ出さんやろな
ましてスライドドアはないと思う
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:16:47.53ID:dVSB6sOf0
ええやん
2023/06/05(月) 16:17:35.51ID:4Vqo7DPM0
元アテンザ?
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:17:56.60ID:ZEx9wd/h0
>>114
昔近所のニッサンディーラーさんでZニスモ契約の日にやっぱ止めたしたことあるわ
すまんな
2023/06/05(月) 16:18:15.40ID:JUn0+9r5a
>>114
どう考えても日産が悪いからしゃーない
キューブとジュークやめてGT-Rも初期モデルは旧車に片足突っ込んどるとかヤバすぎやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:18:18.11ID:sFBu7XsR0
>>115
ようやっとる
このご時世にエスクードのやる気があからさまに無いのはセンスないと思う
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:18:34.98ID:pMFhzsce0
予算300万円くらいで認定中古車を買うならマツダのセダンが一番年式新しくて快適装備も予防安全装備も充実してて良さそう
同じ予算で認定中古のトヨタ車やドイツ車を選ぼうとすると年式古くて快適装備も予防安全装備も貧弱なのしか選べない
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:18:43.87ID:jzDelmjd0
インプレッサやたら安いな
なんなんあれ
2023/06/05(月) 16:19:03.24ID:yZBxCDm50
>>106
君がどういう用法で車使うのか知らないけど、車高いじる前提で話しとるのはわからないんですか?
要は自由度が低いってまず言ってるし、その上でトーションビームに比べマルチやウィッシュボーンの追従性がよくて食いつく感覚が好きってこと言ってるんです
そして気付かないだろうっていってサスをちゃっちくする姿勢が気に入らないとも言ってるんです
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:19:54.55ID:sFBu7XsR0
今のノートってオーラ含めるとサニーからセフィーロ乗ってたようなやつまで吸収しようとする欲張りさんやからな
2023/06/05(月) 16:20:30.09ID:JUn0+9r5a
>>126
内装がね…
あとハイブリッド化されたけどモーターアシストほんまに強くなっとるんかってくらい
新型は加速がかったるいんよなあ…
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:21:32.99ID:zHyzVZdNd
>>130
日産に勢いがあった頃のユーザーがダウンサイジングしてもええかなと思える年齢になってきたということやな
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:21:35.23ID:JMFIgjNUd
>>126
ジムニーハスラークロスビーで間に合ってるから頑張る必要がないんや
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:21:52.10ID:IarkMT+90
違うメーカーの新車買う時って今乗ってる車どこで売るのが正解なん?
買うメーカーで下取りに出す方がええの?
相見積もり頼んでも割とほぼ一緒であまり相見積もりの意味ない事多いんやが
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:22:30.27ID:1y8AcsFsd
だっせセダンオワコン
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:22:39.61ID:6iqpyl9hd
>>117
大人しくソリオ買っとけ
2023/06/05(月) 16:22:41.16ID:yZBxCDm50
日産の車は案外悪くない走りではあるよ
セレナ試乗してきたけど、ステップとかよりも個人的に新鮮だったかな
ただ値段相応とは言えないし、E-Powerは色々不穏
2023/06/05(月) 16:22:50.97ID:JUn0+9r5a
>>133
クロスビーって売れとるんかあれ
一昨年くらいに販売店の営業と話したけどあれ次はないかもしれませんねって言うとったぞ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:22:57.95ID:JMFIgjNUd
>>134
売れ筋ならアップルとかガリバーでええんちゃう
不人気車だったらディーラーに下取り増額迫るしか無い
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:22:59.86ID:Vu6FFdjXa
スズキ
四輪は安くて実用性の高い車作ります、ジムニーバカ売れです
二輪は往年の名車復活させたり経済的なバイクも作ります、MotoGP撤退してます

こいつがイマイチ人気ない理由
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:23:09.43ID:JKZqupMg0
マツダに乗っとるということはやっぱ普段はカープ応援しとるんか?
2023/06/05(月) 16:24:09.21ID:Zcwofwge0
あとe-powerって120km/h以上出ないとか聞いたけどマジなん?
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:24:12.53ID:ZEx9wd/h0
>>113
スピードアクセラとかそういうの?
それとも素直に7?
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:24:30.93ID:AKPsGm3m0
>>140
所有欲を満たせないのがね…
安くて良いもの作っとるのはわかるけど
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:24:39.25ID:sFBu7XsR0
>>138
アンチ乙
イグニスと比べたらバカ売れしてるから
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:24:50.73ID:9+UKYkm30
>>138
リーフくらいは売れてるで
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:25:08.91ID:3KYpc2eDr
ワアのアテンザくんが日本一かっこいいぞ
https://i.imgur.com/WGfY5Iq.jpg🥰;
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:25:27.70ID:AKPsGm3m0
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1505313.html

スイスポ半額やぞ急げ
2023/06/05(月) 16:25:28.23ID:yZBxCDm50
>>140
GSXS1000かっこいいんだよね
750乗ってるけど下から上まできっちりトルクある気持ちいいエンジン
まぁ受け悪いだろうけど
2023/06/05(月) 16:27:29.67ID:JUn0+9r5a
>>145
あっ…(察し)
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:27:31.45ID:KfYppVakd
>>140
なんかお前のバイクのマフラー変なところにない?
2023/06/05(月) 16:27:32.25ID:I2egZUyNa
>>134
MOTAって一括査定サイトやと高額査定の上位3社とだけ交渉できるからそいつらを同日同時刻に家に呼んでオークションするのが一番楽に高く売れるよ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:27:53.44ID:Vu6FFdjXa
>>142
どのe-powerかにもよるわ
ハイパワーなやつは200出るし
ただしあくまで最高速であって巡航速度ではそこまで出せない 発電量を上回って電欠起こすからな
2023/06/05(月) 16:28:21.21ID:fKezDQ8Pa
全部いっしょ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:28:42.85ID:A5rmu0erd
クロスビーって日本専用車らしいな
その上で同じサイズのイグニスも売るとか頭suzukiやろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:28:53.53ID:jIYQ0Pkkd
>>129
だからそれは原理の話やろ?実際に車高調いじって乗ってその感想ならわからんでもないが仮定の話であーだこーだ言うとんのが気に食わんのじゃ
2023/06/05(月) 16:29:22.45ID:PHjT/aN70
フロントグリル統一するのやめたら?
2023/06/05(月) 16:29:44.15ID:yZBxCDm50
>>142
営業曰く前世代は140が関の山で、今のはエンジンユニットボアアップしてて180出るらしい
とはいえ高速域が苦手なのは相変わらず

>>143
さすがに7は高すぎて無理だったから、そういうマツダスピード系かな
特性的にFヘビーだから曲がりにくいんだけど、コーナーでも踏ん張ってくれるいい足してる
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:30:12.74ID:kLuzZTrGM
スズキの社員用駐車場見たら
見たこと無いようなスズキ車がいっぱい並んでて楽しかったわ
殆ど売れてなさそうなOEM車ってこういう需要があるんやなって
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:30:25.69ID:ZEx9wd/h0
自分の売った車のその後って気にしたことある?
今ふとあの車今もまだどっかで走ってるのかなって気になった
2023/06/05(月) 16:30:27.85ID:pKIPXTLJd
なんでマツダって車名をこんなに分かりづらくしたの?
2023/06/05(月) 16:30:28.11ID:JUn0+9r5a
>>142
流石にそれはない
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:31:01.64ID:sFBu7XsR0
>>155
サイズ的にはシエラも近いぞ😉
スズキはこのご時世に同じカテゴリに3車種もぶっ込んでくる大メーカーなんや🤗
2023/06/05(月) 16:31:54.63ID:JUn0+9r5a
イグニスはクロスビーより更に小さいやろ
2023/06/05(月) 16:32:10.74ID:yZBxCDm50
>>156
乗った上でサスの選択肢の少なさや、足がすぐ離れるから嫌だなって言ってるんですけど
そもそも市場にありふれてるトーションビーム車に乗ったことない人とかいるんですかw
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:33:07.39ID:Ytj4VaBCd
>>159
スズキの本社駐車所にはランディ専用駐車場があるんや
でもこの間本社前通ったら日産のサクラが大量にあってびっくりした
何しとるんや
2023/06/05(月) 16:33:14.12ID:I2egZUyNa
>>157
グリルはどこも統一して名前つけとるやろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:34:08.24ID:qr320Ms0a
なんかこのスレスズキ臭いな
2023/06/05(月) 16:34:19.04ID:pKIPXTLJd
マツダ車って名前も見た目もおんなじような車ばっかりで乗ってても愛着わかなさそう
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:34:36.85ID:kLuzZTrGM
>>166
EVはスズキが持ってないから例外的にOKなんかねえ
25年には投入するみたいやけど
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:34:59.79ID:FjnzbjEI0
エンブレムださくない?
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:35:08.05ID:vlJHPiE1p
>>147
ワゴンええな
わいは最初見た目でセダンにしたけどめちゃくちゃ公開しとるわ
大きいサイズのダンボール入らんくて草
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:35:33.59ID:IarkMT+90
>>139
不人気車と言うか癖強い車だから買取期待できんのよなー
ボルボの4駆クロスカントリーとか誰得やねん
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:35:41.26ID:GF6XJoer0
1500cc・MTの5ナンバーセダンを作りなさい
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:36:23.01ID:qr320Ms0a
あんな本社の様子が外側通るだけでまるわかりな会社なんてスズキくらいやろ
どうなっとるんや浜松は
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:37:17.59ID:tuBXg6Qb0
これの直6エンジンFRがくるとおもってた時期がワイにもありました
時期どころかモデル消滅するやろ
2023/06/05(月) 16:37:40.94ID:PA7NpAk1a
下手にエスクードガチってシエラ売れんようになったら本末転倒とか思ったけど
未だに納期1年とか1年半な状況やし生産ライン被らんからむしろそっちの方がええんやないかと思った
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:37:58.83ID:J9gLeY4aa
内装も小綺麗だし見た目も悪くないんだけどマツダってそれ以外ないよな
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:38:10.91ID:eroXS7Al0
>>176
CX-60あるんやし出るやろディーゼルやけど
2023/06/05(月) 16:38:18.38ID:PlXhmsh50
なんか番号で言われてもピンとこないわ、元の車種の名前が焼き付いてるから
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:38:38.52ID:gNBema0dd
>>177
5ドアとかキャパ開く頃には今世紀終わってそう
2023/06/05(月) 16:38:48.95ID:PA7NpAk1a
>>176
トヨタですら恥も外聞もかなぐり捨ててBMWに泣きついたくらいなのにマツダに出来ると何で思ってしまったんですかね…?
2023/06/05(月) 16:38:55.55ID:yZBxCDm50
>>176
ロータリー発電機くるぞ
だからなんだって感じだけど
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:38:57.46ID:ZcBgJA5+0
>>20
秋にSUVのとセダン出るけどそっちのほうがかっこいいで
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:39:03.44ID:tuBXg6Qb0
>>179
ないで
セダン売れんし
そもそもフレーム的に無理らしいで
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:39:20.69ID:ZEx9wd/h0
>>174
今時MT5自体が新造しねえとないんじゃね
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:39:35.17ID:tuBXg6Qb0
>>183
多分ロータリーに固執してるやつらはそれじゃないと思ってる
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:40:17.61ID:zHyzVZdNd
スカイアクティブXという禁句
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:40:37.26ID:eroXS7Al0
>>185
っていうけど直6プラットフォームを単一車種だけのために用意するって有り得んから
トヨタですらBMWと共有するレベルやぞ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:40:44.59ID:tuBXg6Qb0
>>188
もうなくなるよね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況